したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ

1Pome:2003/01/29(水) 22:38 ID:TL/9NwKg
新掲示板設置までまだ時間かかりそうなんで
ここに書込みしてくんなまし。>all

556:2003/08/13(水) 01:29 ID:x3ZThI22
leftyさん、お見事!
出来の良さに驚きました。
次回作も楽しみにしてます。^^
v37

557Hans@鬱:2003/08/13(水) 02:08 ID:989CB7tg
おはようございます・・・スランプ第2期に入った模様。
無駄な足掻きはよして他ゲーに逃避し(ry

おぉ早速DLして鑑賞するとしよう! 封切り以来高評価の
左利き監督作品は如何なるものか?

558gil:2003/08/13(水) 03:22 ID:LbuBWpdw
映画見ました!
あの音楽と映像で緊張感が伝わってきますね^^
もし、あの場にいたら僕は動けないでしょうね...
最後に死んでしまうのが....あぁ悲し

今日はLeftyさんの狙撃見れました^^
恐ろしくて壁から頭出すことできませんでした^^;

>隊長
南フランスでまさに戦っている最中にフリーズしてしまい
不完全燃焼になってしまいました....m(__)m

今日もAlice鯖は深夜が盛り上がってましたね^^;
夜は苦手なんですが遊んでたらあぁもう2時半か...って感じです^^;
Aaaさんのアドバイスはとてもためになります^^
ビシバシ指摘してください!!

559ギチョ@とんち芸術アカデミー主宰:2003/08/13(水) 03:33 ID:SnVuDlrA
おおぅ…。
皆さんのお言葉、大変うれしいです^^
もともと映像弄るの好きなんで、制作は楽しかったですね。ネクラな作品ですが…^^;
さて、調子に乗ったおじさんは次なる作品を。
そうだね、ネタは、ネタは…、ネタは………。
…ヨクネルー。

560Pome@うpろだ:2003/08/13(水) 09:06 ID:pI2eyGXU
好評につきも一度URLハリコ。^o^

観賞用: http://alice.s16.xrea.com/fpsgamer/alices-movie01.wmv
保存用: http://alice.s16.xrea.com/fpsgamer/alices-movie01.zip

561Hans@アーニーパイル:2003/08/14(木) 01:37 ID:989CB7tg
丁度今鯖にお邪魔する前に、国営BS1にてカラー映像で見るWW2という
番組を見ておりました。で件のLefty監督の映像を思い出しまして・・。
音楽と画像のみ、というのが当時のニュース映像みたいなんですね。
ヒストリカルな映像は好んで見る趣味があるんだけど、あの手の画像って
往々にして画質以上に生々しさを感じるときがあって、今回の映像はそれを
彷彿とさせたようにみえました。 いいっすね。リアリズムがあって。

個人的にショスタコーヴィッチの一連の交響曲が合うような映像に感じた。

562ギチョ@カンヌ:2003/08/14(木) 03:02 ID:VjHEHkfY
手首が痛くなったのでゲームは落ち。

さて、映画のBGMですが、アレはMOHAAデータから流用。
どのイベントで使ってたんだか覚えてないんだけど…^^;
まあ雰囲気が合うかな程度での採用が、やけに巧く映像の流れとリンクできました。
半分は偶然のマジックです^^;
音質も画と同様相当ダウンしてるんだけど、映像もあんな感じだから、かえってノイズ+モノラルで当時風にしてもよかったのかなと、ちょいと後知恵。

563gil:2003/08/14(木) 23:35 ID:LbuBWpdw
今日は昼からほぼずっとMOHAAやってました。
ミンチにされる続けもう満身創痍です^^;
ですので、今日はもうやめときます(>_<)

9時からのNHKスペシャル、昭和の戦争と平和見るの忘れてました....

564ギチョ@夜勤明け三太郎:2003/08/15(金) 11:33 ID:rp0wdpTA
ただいのま。
ヨクネルー。

gilさん、そんだけやってりゃいずれ光明は差すよ^^

565Pome@Pome@Pome@Pome@Pome:2003/08/15(金) 21:52 ID:pI2eyGXU
うむ、gilさん、見事な腕だ!
Leftyどんとの1:1、なかなかでしたゾ^−^

私?えぇ、はい、サッパリですワ、うん、えぇ、しくしく…
進歩の無いオトコよのぅ…

こんな言葉があります。
敵を味方と欲すれば、これ即ち夜行に転ずる、と。

では、ヨクネルー

566Pome:2003/08/15(金) 21:53 ID:pI2eyGXU
明日映像倉庫に保存しますね。^o^
お蔵入りじゃないですよ。

567gil:2003/08/16(土) 00:51 ID:LbuBWpdw
ありがとうございます^^
まぐれ当たりも結構ありましたが^^;

しかし、身を隠しながら撃ち合うときは
ほぼ確実に負けてしまいます....TT
う〜ん難しいです...

>敵を味方と欲すれば、これ即ち夜行に転ずる
この言葉、少し難しいです^^;

実は今も参戦したいのですが、今日の夕方ころから
左目が痛くなりまして(>_<)
1日寝てみて回復してるようであれば明日からまた参戦します^^
多分ただの疲れだとは思いますが^^;
ここのところ結構ゲームやってるので汗

では(^_^)/~

568ギチョ@落ち太郎:2003/08/16(土) 01:43 ID:rp0wdpTA
私は右手首が痛くなりまして(>_<)

敵を味方と欲すれば、これ即ち夜行に転ずる

解説しよう。
つまりだ、敵を味方だと欲するとだな、これは夜行に転ずることを意味する、ってことなんだ。
…ハイ?ああ、文法の解説じゃなくて?
うん、意味はだね……。
zzz...

569ギチョ@捜査員:2003/08/16(土) 02:18 ID:rp0wdpTA
いよいよ近づいて参りましたが…。
どうなんでしょコレ?

http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=EMW-4130

570Aaa(^^;:2003/08/16(土) 03:19 ID:5mInlIFQ
gil さん、なんと目が痛んだか(~_~;)
将来のAliceのエースの致命傷にならないように、体には十分気をつけて
くださいね。^_^;

Leftyさんの右手首はマウス腱鞘炎ってところでしょうが、きっと例の
5ボタンのオプティカルマウスの力のいれすぎでしょうか???

Aaaは同じ5ポタンのオプティカル使っていますが、実は使用している
ボタンは3ボタンだけです^^; そんなもんで、左の腕の筋が痛みだ
しています。(~_~;) 

左人指し指はdcと左薬指はazキーを同時に押すやり方で左右に傾きなが
ら横動きをし、左中指で前後のキーをおしますので、筋が張るという感
じです。(~_~;)

どんなものですか、、、(~_~;) みなさんにいよいよゲームの障害が体
に現れはじめているのは、Aliceの限界なのでしょうか???^_^;

571ギチョ@アルコー郎:2003/08/17(日) 23:11 ID:zGkkYiA6
ただいのま。
さて、果たして飲んでどこまで通用するか…。
出撃!

572ギチョ@アルコー楼:2003/08/18(月) 00:00 ID:zGkkYiA6
やっぱりグルグルグルグル…。
きついわ^^;

573gil:2003/08/18(月) 01:53 ID:LbuBWpdw
Leftyさん、酔ってたんですね^^;
僕は酒はまったくだめで自分からは絶対飲むことはないです^^;

リロード2、戦車の操縦楽しそうですね♪
その次にはpacificも出るし期待が膨らむばかりです^^
が、PCのスペックが....
pacificが出るころにPC自作してみようかと思っております^^
う〜ん高い買い物になりそうだ....汗
財布の中の諭吉さんとじっくり話し合いしなければ^^;

574Aaa(^^;:2003/08/18(月) 02:06 ID:T5BOw1jA
Leftyさん、酔ってての出撃でしたか、それにしても強い兄弟子です(~_~;)

Aaaは、毎晩、11時ごろにはスッカリデキアガッテの出撃ですょ^^;

gilさん、自作ですか^^; この際だから、pen4 3.0c でマザーボードを
intel875にして、メモリもFSB400のダブルのpc3200のもので512×2で、それ
でビデオボードはRadion9800といけば、dirext9が快適とか、、、でも、
MOHHAはDirect8aのプログラムなので、、、、(ーー;)

でも、リロード2は、どうなのかな??? たのしみですが、、、^^;

575ギチョ@耳太郎侍:2003/08/18(月) 02:43 ID:U7.QGwVU
勢い任せでワーッっといくことも多いけど、やはり基本はとんちプレイです。
なので、淀んだ頭でやるとどうもイカンのです^^;
にしてもAlice鯖、とんちプレイヤー多いよね。つくづく感心の日々。

私はマザボとCPUの構造改革を検討中。
CPUは相も変わらず、アスロンロンロン、アスロンロン♪

576Hans@井の中の蛙:2003/08/19(火) 21:58 ID:989CB7tg
今日の昼までメンバの某氏邸に3日ほど遊びに行っておりまして、
彼のPCでMOHAAした訳なんですが、タマが実に良く当たるんですな。どうも
マウス速度に一因があったようで、コレは今変えてやってみた次第。
後一つは・・・机ですな。机。これ、最強。
実は机無いのでキーボは膝の上において、膝より少し高い椅子を近くに
置いてその上でマウスまわしてます。で、机でやると当たるのですよ・・・
コレが、面白いくらいに。今まで気合で何とかなる!と思ってたワタシが
ナンですな・・。 机 買 う よ w
あと某氏はAlice鯖に昨日お邪魔してましたが、リアルでスペクトしてても
激しく上手いことが判明し、後ろでウィスキー片手に世の中才能も多分に
あるな、と努力マンセー派の俺も思いましたよ。 長々失礼!

577ギチョ@蛙の中の蝿:2003/08/19(火) 22:31 ID:Yofhv30Q
机 買 い な よ (´Д`;)
そういやウチの御大も机が悩みの種の一つでしたな…。

私のマウス速度は、設定バーの4/5ぐらいの位置。けっこう回転早くなります。

578錆男:2003/08/20(水) 00:46 ID:gF0ZHDxA
私もPC畳上置き派なんですな。^^;
その日の座り位置により、相当弾が当たったり当たらなかったり。
ただし、地面キーボードだと良い点もあるわけで。
クネりがデフォルト設定でも出来たり。w
小指から順に、Z、A,WorS,D,Cといったかんじで5本使えます。w
でも、上からマウス持つかんじなので、照準は合わせるのが難しい^^;

579gil:2003/08/22(金) 00:01 ID:LbuBWpdw
家の者が明日早やいから早くゲームやめろ!とゆーので
Aaaさんが休憩中に落ちました^^;
subさんともっと戦って研究したかったのですがTT
あぁ一人部屋が欲しい...

Leftyさん、映画楽しみにしてますよ♪

キーボードは膝の上に乗せてもできるもんなんですね^^;
僕は机派ですが、マウスパッドは使ってません^^;
前使ってたのがクネクネになったので....汗
今のところはなくても問題ないです^^

580Hans@親父!?:2003/08/22(金) 01:24 ID:989CB7tg
先ほどは夏休み中の若者と戯れましたが、無用心な発言はともかく、
たまにはああいうのも良いですな、Aaaさんw

今日も仕事なので先に落ちさせてもらいました。些か残念。

581Pome@うpろだ:2003/08/22(金) 11:43 ID:pI2eyGXU
[ [ [ 皆の衆 ] ] ]

映画第二段が完成しました!!

ストーリー
あの戦争から数年、重い十字架を背負った男はその罪の地を再び訪れる。
そして戦友の墓標を前に、男は決断する…。

http://alice.s16.xrea.com/fpsgamer/alices-movie-02.zip

考えさせられる作りの内容となっております。
鯖容量の都合上zip形式のみとさせていただきました。^o^;

 み ん な 見 て ね ! ! !

582ギチョ@夜勤明智小五郎:2003/08/22(金) 11:55 ID:8SZgKfPc
ひとまずネルー。

583Aaa(^^;:2003/08/23(土) 02:21 ID:6Z2tCUrw
見ました(^O^)/  ちと、暗すぎかなぁ(~_~;)
もっと明るく、全員爆死のほうがよかったような感じで見ました^^;

それにしても、映像はなかなかのものでありますです。(~_~;)

またの作品を楽しみにしております。<m(__)m>

584ギチョ@ネクラクラート:2003/08/23(土) 03:10 ID:JLnrKOVM
「暗い話」と捉えてくれれば、作品として成功です^^
ま、さすがに自分でも陰気に過ぎるかなとは思いましたが…^^;

“想ひ出ポロポロ”的な巡礼の旅よりも、重い過去と向き合うことにした男、それを描きたかったんですな。

>もっと明るく、全員爆死
それじゃドリフのコントだよ…(´д`;)
まーそれはともかく、コミカルなネタも用意してます。製作時期は全くの未定ですが^^;

585gil:2003/08/23(土) 18:16 ID:LbuBWpdw
全体的に静かですね^^
それゆえに最後のパンッって音にかなりびっくりしました^^;
あれって自殺したんですよね??
あぁ悲し....
ENDってゆー字も怖かったです....汗

コミカルなネタ、期待です♪

586LOFTMAN:2003/08/23(土) 23:43 ID:qxX8blWk
v37

587ギチョ@演出家・宮本アモソ:2003/08/24(日) 01:26 ID:/2zhKoFk
ただいのま。本日はミュージカルなるものを観劇してまいりますた。
私の基本的な演出は「静」を軸にし、「動」とを対比させるスタイルです。
で、ああいうミュージカルみたいな「動」が中心の世界で、「静」はどう表現されるのかと関心を持っておったんですが、…「動」だけの世界でした^^;
ま、客席の最後列にも解からせるためには、「静」も「動」をもって表現せにゃならんのでせう。
媒体の違いというものを痛感した貴重な夜でした^^

さて件の映像の結末ですが、観る側に与えられる情報は1発の銃声と、転がってる拳銃です。
そこで何が起きたという具体的なイメージは描いていません。
もちろん、作り手としての答えはありますが、実際そうするだろうか?という疑問符もあるんですよ。
ですから、観た人それぞれが想像した結末、それが答えだと思っています。
ま、陰気な話であることは変わりないですが…^^;

>LOF殿
v38

588Maverick:2003/08/24(日) 18:32 ID:6jT6pO5Y
相変わらず見事な腕ですな
「動」と「静」映画には永遠の課題かもしれませんな
回想シーンでは動きを「動」、無音を「静」
現実シーンでは風や木の葉のゆれる音を「動」、重い過去と向き合っている姿を「静」
単なる静けさや動きだけで「静」「動」だけを表現していないところが憎いですな
これからも「良い仕事」を期待しています

589Pome@アクター:2003/08/24(日) 18:51 ID:pI2eyGXU
うむ、ヨカッタです。
人柱俳優になった甲斐があるというものです。(ぉ

590ギチョ@ヨクネルー。:2003/08/25(月) 01:49 ID:5SG1/z.Y
人柱俳優にギャラは出ません。

591Pome@針独活スター:2003/08/25(月) 21:57 ID:pI2eyGXU
出しなさい。

592gil:2003/08/25(月) 23:28 ID:LbuBWpdw
回線きれまくってまったく鯖につなげれません....TT
PCを再起動すれば繋がるのですが、すぐ切れてしまいます...
ここに書き込むのも困難です泣
今日は休養とります....(>_<)

593ギチョ@ム?:2003/08/25(月) 23:36 ID:2DByN86k
症状からすると噂のウィルスの可能性もなきにしもあらずだと思います。
総点検した方がいいかも知れません。
万が一、発見された場合は下記サイトを参考に駆逐しましょう。

http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/blasterE_xp.asp

594UnnamedSoldier:2003/08/26(火) 00:26 ID:2DByN86k
表示エラー修正test

595ギチョ@必死:2003/08/26(火) 00:28 ID:2DByN86k

申し訳ない。上は私です。
表示真っ白がしばらく直らなかったんで…。
これでもう安心

596Aaa(^^;:2003/08/26(火) 01:26 ID:PNovxyAA
gilさん、きっと隊長のいうウィルスでしょうね。^_^; あれから、新種の
ウィルスが出てきてますから、、、、

えぇーーーファイアウオールを最大の「高」に設定してインターネットに
アクセスしていれば、何とか接続可能なのですが、、、すでに、ウィルスに
感染しているとすると、何方かのダウンロードしたプログラムで駆除しない
と、、、(~_~;)

がんばってくださいねGILさん(ーー;) 待ってますよ(^^)v

597gil:2003/08/26(火) 17:59 ID:LbuBWpdw
今日はサクサク繋がります^^
昨日ウィルスチェックなどやってみましたが特に異常なしでした^^
でもワームの対策をあまりやってなかったので、感染する
危険性はかなりありました...汗
ブラスターのこと自体あまり知りませんでしたし...(無知すぎ汗)

実はパソコンでネットに繋いだ当初から数分おきに切断される
状態だったのでプロバイダの方に来てもらい色々みてもらいました。
その時は結局パソコン本体に問題があるということでメーカーに修理に
だしてBIOS更新などしてもらい、切断されることはなくなりました^^;

しかしそれでもたま〜に切れることはありますが^^;
う〜ん、プロバイダの回線状況なども影響してるのでしょうかねぇ??

これからもゲーム中に切れる可能性があるので、いきなし落ちてし
まうかもしれませんがすぐ復帰しますので待ってて下さい^^

598ギチョ@安心:2003/08/26(火) 20:00 ID:byUdmLMk
ひとまず無事だったようですな。
ま、万全を期すのであれば、Windows-updateをマメにやっておくのもいいでしょう。

「プツン」問題は我らが大将の専門領域です。ご本人相当悩まされたようですから^^
いずれ降臨し、答えを導いてくれることでしょう。

599Pome@(((゚Д゚))):2003/08/27(水) 15:54 ID:pI2eyGXU
 [プツン問題]ですが、これはgilさんのそれとはケースが違うみたいですね。
私の場合ですが、ADSL回線にした時にプツン、プツン、と接続が途切れてしまい
ネットをする状況ではありませんでした。 これはISPの問題ではなく私の所が
電話の収容局舎から遠い為と、ノイズ元が沢山ある環境ですのでADSLの性質上
仕方の無い事でした。 ひどい時には1時間以上切断状態で繋がって数分後にまた
切断、といった具合でした。 ノイズ対策をあれこれやった結果リンク切れは減りましたが
(無くなったわけではありません)非常に低速かつ不安定といった状態でした。

ようやくキャリアを選べるようになって来たので、思い切って別キャリアに。
これが正解でリンク切れはほとんどなくなりました。 が、、、しかし非常に低速なのは
変わりがなく、ADSLとは思えない速度でネットしております。。。
幸いPINGがさほど悪くないのでISDN時代から比べれば格段に快適なネットライフを
送ることができています。

ブラスターウィルスですが、これは知人のPCが感染してしまい、たまたま
目の当たりに出来たって事でしょうか。 対策等はあちこちで記載されてるかと
思われますのでそちらを御覧になって下さいな。 非常に簡単な部類です。

gilさんのケースですがやや状況が分かりにくいですのではっきりは申し上げられませんが。
NICのトラブルかと思われます。 もしくはお住まいのネットワークトラフィックの混雑に
よるものでしょうか。 ネットを始めた当初からとおっしゃられておりますので
NICかトラフィックかなぁ・・・(汗
ごめんなさい、曖昧で(^^;

ローカル側ではやはりWIN-UPDATEと火壁設定でしょうかねぇ。
あまりセキュリティを上げると閲覧できなくなるHPや接続できない所も
ございますのでご注意を(^^;

600Hans@遊撃王:2003/08/27(水) 22:20 ID:989CB7tg
御大のリハビリを兼ねて出撃。しかしながら、ライフル難しいね。

でも、久しぶりの面子とできたせいか、意外にぼちぼちな結果に。
バッチリ当たるとあれほどナルシスティックな武器も無いな。
まぁ、すぐ現実に引き戻されるのだが・・・(;´Д`)

601ギチョ@ライフル王女:2003/08/28(木) 00:08 ID:zIgpYGNs
ウム、今日は冴えてましたな。

602gil:2003/08/28(木) 14:13 ID:LbuBWpdw
う〜ん、恐らくパソコン本体に異常があるんでしょうね^^;
プロバイダの方に来てもらったとき、その方がノートパソコンもってきて
いてそのパソコンで切断されるとゆーことはなかったですから^^;

NICはLANボードのことですよね??
僕の家はケーブル回線なんですけどLANボードは付けていません。
でもプロバイダの方にはLAN接続したほうがいいと言われました。
パソコンも1台しかないしLAN接続にすることに別に利得はないだろう
と思って必要ないかなと...^^;

あとモデムからUSBで直接パソコンに繋いでいてルータも使ってないです。
セキュリティがあがる?というのを知って買おうかなとも思ったのですが
なんか小難しかったので断念しました(>_<)

火壁はzone alarmを使っていてセキュリティ最高です....^^;
今のとこは支障はないだろうと...
logを見てみる一日に何十件もあって怖いので^^;










接続にはプロバイダからもらったモデムから

603ギチョ@無知王:2003/08/29(金) 02:55 ID:wMHmCwHk
NIC、zone alarm…。
何でみんなそんなに詳しいのサヽ(`д´)ノ

604Hans@遊撃王2:2003/08/30(土) 00:27 ID:989CB7tg
ライフル、今日はスタイリッシュだった気がするなぁ。渋いぜ!

たまには脳内ホルモン分泌しないとな・・。

605ギチョ@乱心王:2003/08/30(土) 00:32 ID:bOvquhNk
王様、突如物陰から現れるのはおやめ下さい。
即座に対応できません(´д`)

606ギチョ@復員兵:2003/08/31(日) 11:33 ID:foit8DxY
ヨクネルー。

607ギチョ@エニグマ:2003/08/31(日) 19:14 ID:foit8DxY
御大、↓解読し対応されたし。

Sepとp送了、1付うp頼。

608ギチョ@放浪者:2003/09/01(月) 02:08 ID:foit8DxY
というわけで、MOH開発陣の独立組が作った噂のCall of Duty
http://www.callofduty.com/

デモ版はこちらから
http://www.gamershell.com/news_BCallofDutyBDemo.shtml

609Pome@うpろだ:2003/09/01(月) 09:26 ID:pI2eyGXU
御意。
完遂。

610gil:2003/09/02(火) 16:15 ID:LbuBWpdw
トップページいい感じにできてますね^^
色使いがとっても気に入りました^^

611Pome@(´д `;:2003/09/02(火) 22:27 ID:pI2eyGXU
負け太…(´д `;

612ギチョ@(゚∀゚):2003/09/03(水) 01:10 ID:tAuuZU0Q
勝っ太…(゚∀゚)

613Aaa(^^;:2003/09/03(水) 01:13 ID:xsJ/E8Rs
gilさん、先ほどまでのゲームで見違えた感じでした。(^^)v
強くなりましたね、、、、(^^)v

Alice のライフルチームが出来そうですね。(^_-)-☆

614ギチョ@観察者:2003/09/03(水) 02:16 ID:tAuuZU0Q
ウム。
辣腕諸氏の技を吸収しつつあります。
が、弱点も見えた。
gilさん、敵対した時、私はそこを衝くでしょう(゚∀゚)ウヒヒヒ

615gil:2003/09/03(水) 23:31 ID:LbuBWpdw
>gilさん、先ほどまでのゲームで見違えた感じでした

これたぶん錯覚です(>_<)
たまに調子いいときもありますがほとんどの場合は
ボロクソにやられています...TT
う〜ん調子いいときと何が違うんだろう....(・・?)

でも、少しずつではありますが強くなってる気はします^^
みなさんのおかげですm(__)m感謝感謝

弱点...
やられ所が多すぎてわからない....
ハツ、それ全部弱点だ(>_<)

弱点を改善するために少し休憩してまた出撃しますよ!!

616gil:2003/09/04(木) 01:57 ID:LbuBWpdw
戦って参りました!
2VS1 すごく緊張感があって面白かったです♪
subさんはほんと強いです^^;
チームチャットで「あっちからくるぞ!」
といった風に教えてくれたりしてまさに戦場でした^^
少人数だからこその楽しみでしょうね♪

で、自分の行動でよろしくない点
1、敵がすぐ近くに隠れてるときに手榴弾を使ってしまう
  (ピン抜く音がした後Aaaさんに突撃、瞬殺されましたTT)

2、曲がり角で敵が来るとわかっていて銃口を合わせ
  待ち構えているが、そのとき隠れもせず仁王立ちしている
  自分がいる。
この2つは自分でもわかるくらいだめですね...(>_<)

他にも色々動きを直して強くなるぞー!オー!!(握り拳)

617ギチョ@心理戦:2003/09/04(木) 02:42 ID:PDVsM1ZU
フフフgilさん、私が見出したのはそこではないのデス。
出会い頭で鉢合ったり、距離詰められると、恐らくアワ食ってマウスぶんぶん振り回してるのでは?
つけ込むスキはそこにアリ。
私もライフルの近接戦闘は苦手ですが、慌てて狙いが不正確になった相手なら対処しやすいのです。
慌てず騒がず冷静に。ライフルで何とか1発当てたら一気に懐詰めてピストルでパパン…。

四辻なんかで、私突如突進する時ありますよね。狙いはソレなんです^^
純正ライフルマソに有利な距離感でやるよりも、距離詰めて心理的に圧力かけた方が勝算ありと。

以上、腹黒さ全開のLefty戦術ですた^^

618Pome:2003/09/04(木) 22:39 ID:NKrEB6KQ
gilさん、目を見張る上達ぶりに驚きと喜びを感じております^^
この調子で腕を研いてくださいね^o^
Aaaさんはもはやマルチプレイヤーとして完成しつつありますね
見事な腕です!

私は…あ〜ま〜その〜
さ!PCメンテしなきゃ…

619Hans@ヤブ医者:2003/09/05(金) 01:06 ID:989CB7tg
決して博士ではない・・。
とくにFalpo Skinを入れている者には、あの白衣を着た
胡散臭い容貌の男をそう思うはずだ。

いかがわしさプンプンさせて放浪していましたが、連合諸兄の位置取りが
嫌らしくなったなぁ。困ったもんだどうしたものか・・・(´д`)

620Aaa(^^;:2003/09/05(金) 01:23 ID:rGVHnKQE
Hansさん、ひさしぶりです。(^_-)-☆

気になる「連合諸兄の位置取りが嫌らしくなったなぁ。」と書かれておりま
したが、、、、これは、どんな位置取りなのかお教え下さい。

本日は久しぶりのSABIOさんが参加されていました。はじめは別名でライフル
、、、Aaaは、そうとうに遣られていまして別名があるのだろうと思っていま
したが、、、、それにしても強い方ですね、感心するばかりです<m(__)m>

621ギチョ@SSマソ:2003/09/05(金) 01:25 ID:RRPqgvT.
偽メソゲレ博士はお主か…。
直前に貴隊の兵士がフッと消えたのでな、彼だと思っていたよ…。

…にしても、gilさんの近接戦闘の対応が上達してますた。
私のプレッシャーがまるで効かん…。

も う ア ノ 手 が 通 用 し な い ・ ・ ・ 。

ぬぅ……………、作戦変更!!

622gil:2003/09/05(金) 01:32 ID:LbuBWpdw
まさにその通りです(>_<)
特に距離を詰められているときは
早く倒さないとっ!と思って狙いを定めず撃ってしまいます...
相手が強い方だとなおさらですTT


今日はその点に注意してやったのですがやっぱりあせって
撃ってしまう時がありました^^;
もっと経験を積まないと...

ありがとうございます隊長!
今の状態が天井でないことを祈って
もっとうまくなります!!

623Aaa(^^;:2003/09/05(金) 01:32 ID:rGVHnKQE
隊長のお褒めの言葉ありがとうございます。<m(__)m>

ライフルは、やはり苦手です。Aaaの性格はLeftyさんの指摘のとおり、ただ
ただツッコミだけでして、また、そうして遣られても本望でしてスッキリ感
がありますから、、、ついついMSGのように突撃派なのです。(~_~;)

苦手のなのは隠れてる敵を見つけることができないというところですので、
数撃てば当たるという方法で、ついついなのであります(~_~;)

それに皆さんもすでにご承知のようにAaaが、隠れてゲームしてたらビックリ
するでしょう。きっと、そのようなAaaを期待してないとおもいますから、、、
^^;  デナイト、ナマエカラシテカエナイト・・・・(ーー;)

624ギチョ@ダメ印:2003/09/05(金) 22:23 ID:3wZkOm6I
風邪引いた…。
モウネルー。

625Hans@戦場のエセギタリスト:2003/09/05(金) 22:38 ID:989CB7tg
あらら・・お大事にどうぞ

Aaaさん、件の台詞はGilさんと組んだときに限るかもしれない・・・。
俺が最近動きがいいGilさんに手間取ってるとき、
横から突撃してくるのが、それはもぅ眩暈でしたよ(;´Д`)
イイ役割分担でしたなぁ。

626gil:2003/09/05(金) 22:53 ID:LbuBWpdw
風邪ですか^^;お大事に^^

今日もいつも通りゲームを楽しんでいたのですが、
いつもと違うことが起きました。
虫が顔面めがけてとんできました....
しかもギリギリ視界に入る程度の角度で左方面から。
大の虫嫌いの僕は瞬時に払いのけようとしたのですが、
そのとき首痛めました(>_<)
ずっとスペクトしていたのはそのせいでして
一人まったりしていて申し訳ありませんでしたm(__)m

627gil:2003/09/05(金) 23:14 ID:LbuBWpdw
Hansさんありがとうございます^^
自然とそういう役割分担になっているのかもしれません^^;

Aaaさんが隠れてゲームしていたら確かにビックリしますが、
そういう戦い方もいいんではないでしょうか?^^;
ま、今日もトップとっていたしどんな戦い方でも
強いんでしょうが^^;

628Aaa(^^;:2003/09/06(土) 03:18 ID:DJTzv3h6
HANS さん、ありがとうございました。<m(__)m>
どうしても味方がやられそうなときは、自分がやんとかしてやらねばという
思いの一心で敵を倒してします。^^;
ただ、それだけなのです。<m(__)m> それで、助けられないときの自分が
情けなく感じてしまいます。それがAaaの性格でして、、、<m(__)m>
 
かえって、戦っている同士には迷惑なのかなぁって思うときもあります。^^;

gilさん、Aaaは強くないですょ。(~_~;)

最近、ライフル道場って感じですね、ALICE鯖(ーー;)

629[SCAR FACE]ryo wasabi jp:2003/09/06(土) 04:22 ID:36F/R5Ig
遅くなりましたが・・・ムービー見た!!すげかった!!
感動した!!あんないい仕事するなんて・・・すごいっす!!
思わず敬礼!!

630ギチョ@病人:2003/09/06(土) 13:24 ID:sIMxbN8A
ヨク寝ていくらか回復。
で、リハビリ兼ねて某鯖出陣。
ま、病人に相応しい成績ですた(´д`;)

ドモryoさん^^
ただいまNBSのHans氏をキャスティングに、第3作の制作がひっそりと始まってます。
シナリオ構想、舞台設定は終わったので、近々撮影開始となる予定です。
目指すはベネチア映画祭金獅子賞^^

631Hans@白熊賞:2003/09/06(土) 22:18 ID:989CB7tg
誰だって何も考えずに突撃して果てたくなるときがある・・・。

考えるのには、もぅ疲れたんだよ・・・(((´・ω・`)カックン…
仕事だけで十分さ、思考するのはな。 
お陰で突撃の神が光臨したようですよ、ほんの僅かながら(´Д`;)

632ギチョ@神の見えざる屁:2003/09/06(土) 23:49 ID:MPyekxpY
突撃の神様は忙しいのですぐ旅立ったそうです。

633[SCAR FACE]ryo wasabi jp:2003/09/07(日) 03:38 ID:36F/R5Ig
Σ从‘ Д ‘从神早?!
代三作期待してます!!絶対見る! 川*’ー’川 イイ〜!!
从‘ ヮ‘从がんばって下さい!!

634Hans@盲目の猟兵:2003/09/08(月) 00:17 ID:989CB7tg
目が痛くてキャンプ決め込んだら当たらないし・・・
当たらないので気まぐれに動いたら見えない・・・

どうも、我が愛機が早く落ちろと諌めてるらしい。
ご意思を尊重して休みまふ・・。

635ギチョ@シモン・ヴィーゼン太郎郎:2003/09/08(月) 01:07 ID:Sq7S84Rc
この時間帯でアイヒマソの完璧なスペルで出撃するのは貴方ぐらいしかおらんて^^

で、役者スキンはアレ系でいきませう。

636gil:2003/09/09(火) 21:26 ID:LbuBWpdw
撃沈....
みんな強すぎっす泣

637Pome@突撃王:2003/09/09(火) 21:33 ID:pI2eyGXU
参りまスタ…

638Aaa(^^;:2003/09/09(火) 21:42 ID:cmI0wUHA
Aaaも、疲れました(~_~;)

休憩落ちです。今は[MESO]5人と鯖は乗っ取られました。鯖ジャック^_^;
Alice team のメンバーはひとりも居ない状態です。^_^;

では、出撃です(^O^)/

639Aaa(^^;:2003/09/09(火) 21:44 ID:cmI0wUHA
MESOチーム12人中6人で、Aaaの入る余地あるのかな??(ーー;)

640gil:2003/09/09(火) 22:18 ID:LbuBWpdw
Aaaさん、僕たちの敵をとってきてください.....w

僕は人数が減ってきてから出撃します...(臆病)
人数多いと半端じゃなく凹むので(>_<)

641ギチョ@夜勤明石家さんま:2003/09/10(水) 12:21 ID:UHbiDv7s
昨夜は夜間哨戒任務で不在でしたが、…どうやら私は幸運だったようですな^^;
さて、ヨクネルー。

642Hans@文明開化:2003/09/10(水) 22:42 ID:989CB7tg
今更仮想化なんぞして喜びを噛みしめてみるワタシ。
今まで全然関心なかったけど、意外と良いものね。
俺もまた、保守派の一味なのです。ありがたや、ありがたやー・・

643ギチョ@ジリノフスキー:2003/09/10(水) 23:08 ID:b3uzVvvs
保守強硬派な私は頑なにCDでカチャッ、ウィーン…。

644Hans@慶祝:2003/09/11(木) 00:12 ID:989CB7tg
Low Tech君、入隊おめでとう。貴兄とは某掲示板以来の旧知ですな。
とうとう部活動とのこと、感慨深いものがありまする。
頑張って存在感を出して活躍をしてくだせぇ。遅ればせながらご挨拶をば。

645gil:2003/09/11(木) 00:43 ID:LbuBWpdw
Low techさん、7時ころにはping60位で安定していたのに
今は跳ね上がってますね^^;
pingに負けずがんばってください^^

それにしても相手がマウザー、狙撃などの一撃系を使っていると
怖すぎです....(>_<)
まだSMG系と戦っているほうが気楽にいけます^^;
頭打ち抜かれないようにもっとうまく隠れないと....汗

646gil:2003/09/11(木) 16:03 ID:LbuBWpdw
break throughのデモでました^^
とりあえずはっときます〜

http://www.gamershell.com/download_3343.shtml

さっそくダウンロードして遊んでみたところ動きながら
傾くのができなくてむずかしかったです^^;
案の定僕はライフルしか使ってませんが武器も少し増えてるみたいです^^

変化した点で気に入ったのはこれかな→ドイツ兵のv14
やってみればわかります^^

647gil:2003/09/11(木) 18:19 ID:LbuBWpdw
↑の訂正

今遊んできたら動きながらクネクネできましたm(__)m
なんでできなかったんだろぉ...

武器も1つ増えてるだけでした^^;
音が随分違うので新たな武器がでたのかなと思ってしまいました....

648[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/11(木) 18:51 ID:v1snZEdU
Hansさん
ご丁寧なご挨拶痛み入ります。
..某掲示板では、、、失礼しましたー。
肝心なところが抜けているのに気づかないことが多く、
こちらのメンバー紹介->性格欄に「お調子者」と書いた所以です。(^^;;;
今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m
gilさん
>pingに負けずがんばってください^^
はい(^-^)
今月に入ってからのhi-pingもようやく落ち着いたかと思ったら
2度目にgilさんと一緒のときは200台半ばまでいってましたね。(^^;
pingの低さに比例してスコアが伸びない者なので(^^;
個人のplayには余り支障がない(気にしない)のですが、
ひとりで鯖重くしそうな時は加入に躊躇する状況ではあります。

649Pome@ヲジサソ:2003/09/11(木) 21:48 ID:pI2eyGXU
ツカレター

ヨクチヌー

人数多いとそうでもなかったりする。
謎である。

650Aaa(~~;:2003/09/12(金) 01:18 ID:pvsDmAZE
Low tech さんはやはりMSGのがいいようですね(^^)v

また、よろしくおねがいします(^_-)-☆

651[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/12(金) 02:39 ID:Lg.2QUu6
Rifle好きなのですが、特に近距離ダメですね。
当てようとすると回避行動とれないし、
よけることばかり考えてると狙えない...。
また、今までの対Aaa戦(大抵瞬殺)が染み付いてるので
近い間合いでSMGのAaaさんとばったり、だと
内心勝負を捨ててるフシがありますな。^^;
イメージトレーニングしてみます。
初弾当たれ、当たれ、当たる!って。(^^

652[SCAR FACE]ryo wasabi jp:2003/09/12(金) 19:20 ID:WrFHdGsA
ええ。お久しぶりです。昨日Aaaと入隊前からよくお見受けするLow techさんと楽しく
遊ばせてもらいました!gilさんも鯖でよく見ましたね^^
遅らせながらクランに皆さん入隊された事を最近知りました。
Low techさんもピング辛そうですが^^;私も格段とピングには^^;(300行くときも)
まあ・・あたらんときは なんとか接近→短銃殴り のパターンです。私^^;
勘違いされがちですが・・よゆうぶっこいて相手に短銃殴りじゃなくって、殴り=ピング差なし=最強かと・・
やっぱり失礼かなと思いつつ「チャッ」と引き抜いてしまいます・・
どおか・・どうかなにとぞお許しをおおお(汗

653[SCAR FACE]ryo wasabi jp:2003/09/12(金) 19:23 ID:WrFHdGsA
>ええ。お久しぶりです。昨日Aaaと

Aaaさんの”さん”付け忘れました><
申し訳ない!!
どうかなにとぞお許しをおおお(汗汗汗

654[ Alice 08 ] Low tech:2003/09/12(金) 20:37 ID:MVDX6k4Q
[SCAR FACE]ryo wasabi jpさん
昨夜はお世話さまでした。(^^
また、ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。
入隊してすぐの時もオンラインで声をかけていただいて
とても嬉しかったです。(^^
今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

>やっぱり失礼かなと思いつつ「チャッ」と引き抜いてしまいます・・
いえ、鈍器としてのピストル活用も立派な戦法のひとつだと思います。
隙みせたらどんどんタコ殴りにしてやってください。(^-^)

655[SCAR FACE]ryo wasabi jp:2003/09/12(金) 20:44 ID:WrFHdGsA
ありがとうですLow techさん^^
こちらこそ以後たのしくやりましょう!!です!!
よろしくです^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板