レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    コイカツ!MODスレ避難所 Part 4
    
      
        
        - 
          
次スレは>>950が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
 >>950が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
 
 コイカツ!
 ■公式サイト
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
 ■公式ロダ
 ┗http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
 
 コイカツ!サンシャイン
 ■公式サイト
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
 ■公式ロダ
 ┗http://upks.illusion.jp/list/chara
 ※前スレ
 コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1686371888/
 コイカツ!MODスレ避難所 Part 3
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1692847265/
 
 
- 
          
サンシャインの本編で、髪の影を顔に落とすことは可能でしょうか?
 セルフシャドウONやMaterialEditorで髪のShadow周りをいじっても出来ず・・・
 ご存じでしたら教えてください。
 
 
- 
          
>>49
 これ関連で身長140cmくらいのキャラが本編で椅子に座った時に座面にめり込まなくさせるような調整方法って存在する?
 
 
- 
          
>>62
 一時課金して入手しました。
 
 舌射? のオプションがよくわからない。
 あれはどの状況で機能するんですか。
 
 あと全身ぶっかけテクスチャはいいけど
 基本的に髪にぶっかけ表現できないのが残念。
 
 
- 
          
おま環では
 うちは何も出てないしスキャンかけても白だけど
 
 
- 
          
>>64
 できるよ。
 顔シェーダーのFaceNormalGが高いと影ができにくいからソコとか
 
 
- 
          
KKSスタジオのVRmodでシーンをロードするとワークスペースが消えてしまうのですが、経験ある方いらっしゃいますか?
 色々調べたのですが解決せず、何か対処法はあるのでしょうか・・・
 
 
- 
          
>>53
 リンクまでありがとうございます。
 GOLマクロの導入に手間取っておりますが無事導入できるように調べてみます。ありがとうございます。
 
 
- 
          
お助け。
 基本のシェーダーkoikano/mainskinで
 肌が画像のようになってしまうように。
 考えられる原因はありますか。
 
 https://imgur.com/a/bd4JAgk
 
 
- 
          
>>69
 ありがとうございます。超基本的なところでF1を押して出るメニューの
 影の表現の選択が誤っておりました。ここで「完全なめらか」等で髪の影は
 表示されるようになりましたが、本編では影がちらつく課題も見えてきました。
 アドバイスも参考に、適切な設定を探りたいと思います。 重ねてありがとうございます。
 
 
- 
          
72です。
 koikano/mainskin以外のシェーダーでも身体の各所に赤い帯が
 入ってしまうようになってました。
 まともに表示されるのはKKUTSくらいです。
 これはシェーダーより基本的な部分でなにかおかしくなっている印象。
 
 
- 
          
アンビエントかskineffectの紅潮あたりじゃないの?
 
 
- 
          
>>75
 キャラメのデフォルト状態でもこうなるので
 それとは違うようです。
 最近追加したものといえばdiscordにあったA2とかいうシェーダーと
 KSPlugの最新版くらいで。
 A2は使えないと判断して削除したんですけど、
 一度入れるとシェーダー全体の仕組みが改変されるようなmodだったり
 したんでしょうかね…。
 
 
- 
          
シェーダーは明示的に自分で指定しないと影響はないはずよ
 
 
- 
          
MMDDについて質問したいのですがこちらでいいでしょうか?
 MMDDにてダンスをさせた際に胸の当たり判定がなくなってしまっているようで
 腕が胸を貫通してしまうのですが本来のMMDのように胸に腕が当たった際のボーンの動きを再現したいのですが
 解決方法があれば教えていただけるとありがたいです
 
 
- 
          
単純に状態の胸のコライダーのチェック外れてるとかじゃなくて?
 
 >>76
 シェーダー系全部はずしたりmodsやプラグイン二分法やっても駄目なら再インストかな
 
 
- 
          
>>79
 なるほど解決しました
 MMDDの設定の問題かと思っていました
 ありがとうございます
 
 
- 
          
>>79
 ですねえ。
 はあ、かったるい
 
 
- 
          
MOD入れるたびに差分バックアップするようにしてる。(BunBackup)
 助けられたこと数多くよ。
 
 
- 
          
こちらの方が作成されたキャラカードと髪の毛のmodを使いたいんですが、アクセサリー(髪の毛)が足元に配置されてしまいます。これもMadevil氏のプラグインを入れていないことが原因なのでしょうか?初歩的な質問ですみません。
 自分はコイカツでHFパッチを導入しています。
 https://www.pixiv.net/artworks/114670773
 
 
- 
          
自分はプラグインを入れるごとにBepInExフォルダ自体丸ごと、入れたプラグインの名前を足してバックアップしておく派
 サイズも大したこと無いし、何か問題が起きた時に戻すのは結局そのほうが早かった
 
 
- 
          
BeplinEx v5.4.23バグあったみたいだねv5.4.23.1で全部動いたよ
 
 
- 
          
>>85
 自分も適用してみて動作確認できました
 
 
- 
          
ここ3つくらい前のverのNCからBPが使えなくなってるけど
 BPって一年以上更新止まってるのに説明で都度最新入れろって書いてあったけどどこかで対応版配布されてる?
 
 
- 
          
>>87
 HFpatchで最新版が配られてる
 バージョンは4.5.5のままだけど中身は変更されてる
 
 
- 
          
サンクス
 HF入れると自環境壊れるからそれだけ抜き出すか
 
 
- 
          
KKの話?サンシャインの話?
 
 
- 
          
バニーガーデンのmodって全然出ないのな
 
 
- 
          
ホントしょうもない
 
 
- 
          
HFpatch3.27にしたらshaderをKKUTSとKKUSSにしてる衣装を着たキャラのキャラメイクで時々おかしくなります
 キャラの衣装やボディが描画されなくなる
 あとキャラを回転させると残像?みたいなのがパイ生地の層みたいに折り重なって表示されます
 なんだろコレ?
 
 スタート画面に戻ってもう一度読み込むと治るんですよ
 
 
- 
          
KK_MovUrAccって最近のHF Patchだと使えなくなったんですか?
 v3.13のChangelog見たらMods removedにKK_MovUrAccあるので。。
 
 
- 
          
それの作者madevilがなんか揉めて開発やめてから、有志の暫定版みたいのでギリギリ動いてたんだっけな
 すごい便利だからKKSにも欲しいんだけどね
 
 
- 
          
>>65
 
 >>51 です。
 ない、という認識です。
 椅子に座る動作はどうも、地面(足裏)を基準にしているようで、足裏が地面についた状態(足裏を拘束)で空気イスよろしく膝と股関節を曲げた状態として仕込んであるように見えますので。
 
 そうではなくて、お尻や太もも裏などを基準にしてくれてたら、座る動作によって足の方が浮く、という表現が出来そうなものなんですけどね。
 
 
- 
          
半年ぶりにこのスレ来ました。
 VRエロゲの最前線は未だにサンシャインですか?
 
 
- 
          
>>95
 そうなんですね 残念。。
 
 
- 
          
videoexportの出力フォルダを変更する方法ってありますか?
 F1から設定に入ってパスを書き換えても反映されないみたいで…。
 
 
- 
          
>>95
 KKSにもあるしKKもHF更新される度に対応したBepInExの詰め合わせpackが更新されてる
 過去ログ、テンプレ読めばリンクある
 
 
- 
          
>>99
 ConfigフォルダにあるVideoexportの設定ファイルを直接書き換えると適応されるはず
 
 
- 
          
>>100
 ほんとだ
 無印の時coodinateloadoptionとぶつかってまともに動かない時から知識が止まってたわ
 KKS版しか試してないけど上記のmodともぶつからないみたいね
 
 
- 
          
>>101
 有り難うございます、出来ました!
 時々ssdがカツカツになってたんで
 hddに書き出せて助かりました。
 
 
- 
          
>>97
 最前線はそうだけど、新modもほとんど無い状態
 あと数年以上このままでは無いだろうか?
 
 
- 
          
版権キャラ好きはもう一生コイカツから移動できないんじゃないかな
 
 
- 
          
版権に興味なくても移動先ない
 
 
- 
          
洋モノエロゲ見ると挿入がリアルなんだよなあ
 万個の作りが丁寧でチンコいれると広がっていくのがいい感じ
 モデル自体があれだから洋モノで遊ぼうとは思わないけど製品として作るとあそこまで出来るんだなあと
 コイカツもクパマンやBPでよくなったけどまだまだ進化できると思う
 
 
- 
          
モザイクが障害になっている
 業界ハッテンのため速やかな規制緩和を求めたい
 
 
- 
          
コイカツで作ったモデルを最新VRエロゲにそのままインポート!
 とかできれば理想なんだけど、そんなことおきないのは痛いほどわかってるのサ…
 
 
- 
          
後付けだと性器周りもやっぱり難しいのかな
 コイカツ→DLC延命→ほぼデータ流用可サンシャイン→後継に当たる新作出す時期にブランドごと作り直すも傍目で明らかに分かる失敗作の経緯からMOD環境最長で恵まれてるはずだけど
 
 
- 
          
ハニカムがあんなことにならなければ今頃…
 
 
- 
          
この流れで思い出した
 ボディのメッシュ改造を練習する過程でSAC_KuppaをBPに対応したボディのzipmod作ったけどいる?
 確かBP_Profundeisのボディ&ボーンに埋め込んだだけなんでメッシュの動きの調整はやっつけ
 >>110
 SB3UtilityでコイカツのボディをFBXファイルにエクスポート
 ↓
 Blenderでそのモデルに、自分で作るかどっかから持ってきた股間部分のモデルをサイズを合わせて合成して
 (合成はBlenderの機能にあるのでそんなに難しくはない)
 ↓
 SB3Utilityで既存のモデルに埋め戻せば(manifestファイルも書き換えれば既存ボディと重複しないで選択できる)行けると思う
 既存のボディのボーンと新しく作ったボディメッシュの対応を厳密に調整するのは大変そうだけど、
 大体でいいんならSB3Utilityの方で何となくいい感じに合わせてくれるので
 
 
- 
          
>>109
 Blenderに持っていくツールはあるで
 有料だしSunshine非対応だけど
 
 
- 
          
前スレにこんなこと書いてあったけど簡単でもないのか
 
 882 名無しさん (バックシ eb62-c370) sage 2024/03/03(日) 18:25:05 ID:XlZiedAkMM
 KKPMXがすごく進化してた
 今までKKBPとBLENDERを使ってたんだけどKKPMXの一括返還でより簡単にMMDで動かすことが出来た
 そのままでも多少エラー出るがMMDで動かせるレベル、もちろんPMXEで修正すればより完璧になる
 
 
- 
          
>>112
 >SAC_KuppaをBPに対応したボディ
 ほしい!ください
 
 
- 
          
Illusion関連うぷろだに上げといた、KKHF3.2とKKSHF1.11でしか確認してないけど同等以上の環境ならたぶん使えるはず
 あそこウィルスくさいやつ相変わらず上がってるのね…
 
 
- 
          
>>116
 ありがとうございます!
 
 
- 
          
>>117
 たぶん大丈夫だとは思うけど
 ちゃんと動ら書いてくれると助かる
 
 
- 
          
>>118
 動作確認しました。
 無事動いてます。
 改めてありがとう
 
 
- 
          
それはよかった
 ボディの改造のためにSBU3utilityの使い方を調べても目当ての事を書いてるとこがなかなか見つからなくて、ようやく何とかモノになったやつだった
 ↓結局ハニーセレクトでの使い方書いてるかなり古い記事参考にして作った記憶、確かこれ
 http://honeymod.blog.jp/archives/6456552.html
 Blenderの方はとっかかりはとっても難しかったんだけど、メジャーなだけあってとにかく記事が大量に上がってるから調べたらすぐ出てくるのは助かる
 
 
- 
          
>>120
 横からですが素晴らしいMODいただきました感謝です。
 これってBP_Profundeisのボディ&ボーンをベースに融合させたと言うお話でしたが
 自環境だと一部のシーンでピョンと針のごとくマムコのテクスチャやボーンが飛び出す破綻がまれにあり
 厚かましいお願いだとは思いますがBP_Clit 2をベースのバージョンを作っていただくことはできませんか?
 手間であったり無駄だと思ったらスルーしていただいてかまいません。
 
 
- 
          
KKS.HF環境なんですが
 スタジオで基本動作は軽いのに服やキャラの選択画面だけめっちゃ表示が重いです。
 スタジオ起動直後は大丈夫なのに時間経過していくと酷くなります。
 Ryzen73700 メモリ32GB
 
 
- 
          
全部最初に読み込まずに逐一読み込むようにしたからカーソルが合うたびに読みに行って少し止まる
 NVMeのSSDで改善するかは分からん
 
 最初の頃はフォルダ内全読みする仕様でキャラの項目選ぶだけで数分固まってた
 それをmod側で階層別に読むようにして初期の読み込みはそれで改善した
 衣装はその仕様になってないかもね
 
 衣装に関してはOSのブラウザ上からD&Dした方が軽くていいよ
 長く使ってると重いのは一応F1のプラグイン設定にメモリ開放とか色々項目あるけど改善するかは試さないと分からん
 
 
- 
          
コイカツってちょっと色合いがずれてますけどこれを変換するツールってありましたっけ?
 よそから素材持ってきてテクスチャ作ったり
 GIMPで弄ってるけどピッタリにはなかなかならなくて毎回てこずる。
 
 
- 
          
相変わらずニッチな好みの部分で改造していますが、GWにテクスチャを描きましたので
 宜しければうぷろだからご覧下さい
 
 upill1251 楕円形な乳輪
 
 
- 
          
MMDDの再生ボタンとか押せるインターフェースって完全に隠せますか?
 小さくするボタンしか見つからないんですけど
 
 
- 
          
>>126
 Settingsの画面にhideボタンがあるよ
 
 
- 
          
>>127
 見つけた、ありがとう
 
 
- 
          
VNGEのSSSでシーン切り替えしてるんですが、KKPEが保存されません
 どうすればいいですか?
 ポーズライブラリを使うしかないですかね
 
 
- 
          
>>129
 サンシャインだったらおそらく、コイカツインフォのVNGE入門にあるこれ
 
 >03. サンシャインでKKPEがVNGE上で動きません!
 >プラグイン(KKSPE.dll)のファイル名を「KKPE.dll」にリネームしてください。うまく動くようになります。
 >Ver36.0〜Ver42.5まで試しましたが、そのすべてで、KKSPE.dllのままでは認識してくれませんでした。
 
 あと
 
 >>02. インストールしたらどうするの?
 を読んで設定ファイルも編集もしてみて
 
 
- 
          
>>130
 本当にありがとう
 デフォルト設定を変える方法は思いつかなかった
 
 
- 
          
動画の話で畑違いかもだけどiwaraのcobby氏みたいな鮮やかな画作りってどうやってるんだろ?
 reshede?レイトレーシング?
 おれの雑魚PCだとvideoexport前提なのでどちらも使えないのが悲しいところ。
 
 
- 
          
videoexport使わないで8kで複数キャラの動画をコマ落ち無しで出力できるPCなんてまだこの世に存在しないだろ?
 
 
- 
          
ひょっとして8kで書き出した後、縮小と補正を外部ソフトで処理してるのか?石畳とかの解像度が全然違うと思ってたけどそう言う事か。背景のボカシが強いのはpost processing effectsとspecterの2重掛けかな?(やってみたけどなんか汚くなった)あの色のノリの良さは謎。自分aviutlでちょっと濃くする程度しか出来んので。
 
 
- 
          
videoexportでReShadeは適用できるぞ
 キャプチャーモードをWin32にするんだ
 
 
- 
          
え、マヂですか!?
 ちょっとやってみます!
 
 
- 
          
>>135
 >キャプチャーモードをWin32にするんだ
 
 それどこの設定で弄れるんですか?
 
 Videoexportを見てもスクリーンショットMODを見てもReshad-shadersを見ても見当たらない
 
 
- 
          
>>137
 https://i.imgur.com/yraFoRQ.png
 Built-inにしたら出る
 
 
- 
          
>>138
 1.3.0だとUIが全然違うんだね?
 どうすれば良いのか
 https://i.imgur.com/F5CuFk5.png
 
 
- 
          
>>139
 1.3.0でも出るねえ
 
 
- 
          
>>140
 ???
 どこを押すと出るのですか?
 
 
- 
          
>>141
 わからんな……
 Discord見ても出てる人と出てない人がいて違いが分からんわ
 
 
- 
          
昨日の>>134です。
 >>133
 >>135
 とりあえず動作確認出来ました、
 アドバイス有り難うございました。
 
 これでRTGIも導入出来るって事か…新しい沼だなあ。
 
 
- 
          
>>141-142
 たぶんだけどScreenshotManagerかscreencapか入ってればその設定が出る
 
 
- 
          
>>144
 >ScreenshotManagerかscreencap
 
 入ってます
 スクリーンマネジャー19.7です
 
 思ったんですがスクリーンマネジャー入れた上でおそらく下記のこの設定
 値を弄れば出るんじゃないでしょうか?
 https://i.imgur.com/k5okUat.png
 
 うちのは画像の通りDefaultの状態ですが皆さんの中でwin32表示の出てらっしゃる方は、
 各項目、ゼロか1かどっちになってますか?
 画像下部の辺りの項目が一番怪しいですよね、きっと
 
 
- 
          
kksVRでMMDDを使用しているとき
 CGoptimizeをonにしているほうが明らかにMMDDの動作が重いんだけど何故?
 メモリ32GBじゃ足りないのか
 
 
- 
          
【コイカツのバージョン】 無印
 〈無印の場合追加コンテンツ〉アフタースクール コンバート ダークネス
 【HFpatch】 有3.21
 【kplug】   有3.0
 【導入Mod】 Mod名、バージョン
 
 【質問内容】
 衣服のショーツをズラして挿入した時に、ショーツのズラした部分がチンコやまんこ部分に重なってしまいます
 キャラによっては立ってるだけでショーツが肌(まんこ部分)に重なって肌がチラチラ表示されてたりするのですが、これって何が原因かわかる方いますか?
 
 
- 
          
BPボディにしてるとマンのテクスチャがパンツ貫通したりする
 でも体育座りしてるような場合はともかく立ってるだけみたいなときは貫通しないと思うんだけどな
 
 
- 
          
>>148
 ありがとう、やはりBPのせいでまんこ部分が少し膨らんでる?影響なのか・・・
 立ってる時に貫通するのは全てのキャラで発生するわけじゃないのでキャラの体形や衣装も関係しているのかな
 
 これってやっぱBP外すしか対策無いでしょうか?
 BPの設定弄ったら何とかなったりしませんでしょうか?
 
 
- 
          
キャラメイクで性器周りの数値いじって貫通しない様にすればいい
 でも数値いじってモリマンとかにしてないデフォのBPなら下着貫通する事もほぼ無いはずだけど
 バニラの下着よりもぎりぎりまで絞ってるMODなんかだと貫通するだろうね
 
 
- 
          
>>149
 キャラメイクのデフォルトのスライダーではなくてABMXで追加でいじれる部分
 これもセットで変更してあるとはみ出ることがある かも
 特に下半身2や性器(genital)らへん
 BPボディにしただけで立ってるだけではみ出すという事は無かったような記憶
 あと自分は使えなくして久しいので確認はしてないけど、Kplug固有の女性器は下着に対してそこまで考慮されてなかったかもしれない
 
 
- 
          
ディスコードとgithubに上がってるTreeNodeOrderingがとてもいい…
 スタジオのワークスペース上のアイテムをD&Dで並べ替えできるようになった、すばらしい
 KKAPI(KKSAPI)は最新の1.40が必須で、BepInExとBepisPluginsもセットで更新しないといけないかもなんでそこは注意
 
 
- 
          
マップをMEで弄れるようになるやつもさり気なく神だと思った
 
 
- 
          
>>152
 BepInExとBepisPluginsとか最新にすると、ほかのプラグイン読み込まなくなったから更新できなくなった・・
 HFバッチで最新化するしかないかな
 
 
- 
          
Katarsys終わったん?
 githubにソースコード流してからにしてほしかった
 
 
- 
          
>>153
 あれも凄いね、いまだに技量のある変態さんが多すぎる
 >>154
 うちの環境だとKSSのHF1.11にKKAPとBepInExとBepisPluginsを適用した状態なんだけど
 BGMLoaderだけエラー吐いちゃったね、今はこれは特に使ってないのでそのまんまにしてる
 
 
- 
          
KKAPとBepInExとBepisPluginsを適用した状態、ではなくて
 最新のKKSAPI(1.40)とBepInEx(5.4.23.1)とBepisPlugins(r19.7)を適用した状態、だった
 
 
- 
          
BGMLoaderでエラーが出るのはCharaVoiceChanger用のBGMLoaderを導入してるせいだった(未改造のBGMLoaderは消してた)ね
 入れてない人はたぶん関係ない筈
 
 
- 
          
カタルシス4月1日から更新無いのな
 最新版のver3.35はとりあえず確保しといた
 
 
- 
          
マップをMEでいじれるなんて知らなかったなー。なんてMODです?
 
 
- 
          
>>160
 https://discord.com/channels/447114928785063977/1245230660055207978
 これ
 
 
- 
          
>>157
 HFバッチ使う手があったか、存在すら忘れてたわ
 ちょっとやってみるわ
 
 
- 
          
>>161
 有り難うございます!
 
 
 
    
    
      
      
     
    
    
|  |  | 
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板