レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    コイカツ!MODスレ避難所 Part 4
    
      
        
        - 
          
次スレは>>950が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
 >>950が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
 
 コイカツ!
 ■公式サイト
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
 ■公式ロダ
 ┗http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
 
 コイカツ!サンシャイン
 ■公式サイト
 ┣http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
 ■公式ロダ
 ┗http://upks.illusion.jp/list/chara
 ※前スレ
 コイカツ!MODスレ避難所 Part 2
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1686371888/
 コイカツ!MODスレ避難所 Part 3
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1692847265/
 
 
- 
          
kplug入れるとキャラメイク画面のfpsがかなり落ちる問題の対策って何かある?
 
 
- 
          
>>20
 うぷろだの654に入ってるFixkMaker入れてみるとか
 
 
- 
          
KKSのVRスタジオでカメラがキャラの頭に重なった時に頭消えないように出来ないものか・・
 VRTheaterLoaderの一人称時の顔消えない仕様とかどうやったのだろう
 
 
- 
          
コイカツ無印にて
 衣装側でパンストを着衣させた後、アクセサリー側で「Clothes Pantyhose」を使って装飾した場合に
 半脱ぎ状態にするとアクセサリー側が見えなくなってしまいます(完全脱衣状態?)
 衣装側のパンストは半脱ぎ段階が4つ(着衣→半脱ぎ1→半脱ぎ2→脱衣)あるものを使っていますが
 アクセサリー側はなぜかオンオフ(着衣→脱衣)しか行われていないみたいです。
 Accessory States Guiを使っても制御できないのですが、解決する方法ってありますか?
 BepInEx5環境
 
 Charastudioにて見えない状態からアクセサリーの表示非表示を繰り返し操作しても表示されません
 
 
- 
          
>>23
 半脱ぎ4段階じゃなくて3段階でした
 
 
- 
          
>>23
 自己解決
 全部一から再設定したら正しく動作するようになりました・・・
 
 
- 
          
昔のヒロインって頭頂部の髪が逆立ってるのがよくいるけど、これを髪MODで上手に表現するの難しい
 FF7Rのクラウドとか参考にして頑張ってみたけどなかなか上手くいかないな
 
 
- 
          
>>26
 上から見た図が存在しないから
 分け目どこだよってなるよね
 
 
- 
          
シーンやMMDモーションが欲しくて作家情報を集め出すとやっぱニッチで狭い世界だなって痛感
 ものたま氏や紅茶のシーンとかモーションからムービー作ってる人は結構いるけど大元のエロモーションやシーン出してる人マジで見つからん
 
 
- 
          
KplugでVRを起動すると体位とかメニューが英語になるんだけど日本後にする方法ない?
 
 日本語の言語ファイルはあるけど本編でしか読み込まれなくてVRだけ英語になる
 
 
- 
          
Ticklefist.Sbbkitbash21ってどこでダウンロードできますか?
 
 
- 
          
kplugのフリーHで本番系はエンターキーで行為の段階を進められるのですが、奉仕系などではどのキーも反応せずいくら放置しても自動でフィニッシュしません
 
 どうしたら奉仕系をマウスを使わずキーで意のままに操れるのでしょうか
 
 
- 
          
>>31
 kplugは使った事がないのですが、マニュアル(日本語版)にはkeypad Enterで射精とありました。多分テンキーのEnterの事だと思います。テンキーが無いのならキーを割り当てるソフトを使うとかでどうでしょうか。kplugは使った事がないですが、VRのフリーHしか使わないのですが使って見る価値はあるでしょうか。
 
 マニュアルより抜粋
 >射精
 >Wheel をクリック、あるいは keypad Enter で可能なら口内射精、ムリならぶっかけ
 >Wheel scroll down or Control+keypad Enter で外だしぶっかけ
 
 
- 
          
アクセサリーカテゴリーをまとめるmodとかってありますか?アクセ60くらいつけると固まるから数を減らしたいんです…blenderとかで自作するしかないんですかね
 
 
- 
          
数とか関係なくて描画されてるアクセのポリゴン数やテクスチャに影響されるから
 ただグループ化しても意味ないと思うで
 まあアクセで作った髪型と同じ見た目のものを一個のアクセとして無駄なポリゴン削ってつくるならもちろん軽くなるけど
 
 
- 
          
>>32
 VRは使ってないですけどkplugは何よりお手軽に竿役キャラを複数人でフリーHできるんで素晴らしいですよ
 
 テンキーのエンターで本番を進められるんですが、やはり奉仕系は進行しないんすよねぇ
 
 
- 
          
>>34
 返答ありがとう。やっぱり難しいですか…キャラの衣装4つ分を2つに分け、2キャラにして対策します
 
 
- 
          
コイカツ無印にて
 Conquestus:Furniture set1というmodを探してもどこにも出て来ません...
 どなたかお持ちではありませんか。
 
 
- 
          
>>35
 HSceneOptionsで任意のキー設定できますよ
 てかVR環境じゃないなら多ボタンマウス使ったほうが操作楽だと思うんだけど
 
 
- 
          
>>21
 今のverのkplugってもう脱IPAしててそのpluginもう使えないのよ
 
 
- 
          
サンシャインで体位増加のmodって、ないでしょうか。
 もしくはコイカツ体位増加modをサンシャインで使えないですか。
 
 
- 
          
ksplug
 
 
- 
          
>>38
 うおおおおおありがとう!!
 まさかkplugのショトカじゃなくて別のmodで設定できたなんて……
 
 
- 
          
Kplugで召喚した女をチェンジすると眉毛だけ白くなるキャラいるのなぜですか?
 
 
- 
          
FreeHAutoPlayの作者さんってまだ居るのかな
 オートプレイ中にスパートと絶頂回数を変更できるんだけど、オートプレイ機能を使わなくても変更出来るようになったりしませんか?
 
 
- 
          
スタジオでアクセサリとかの角度や位置を調整するのってどうしたらいいのかな
 ケモ系娘とかで良く尻尾邪魔問題が発生してしゃーないから消してる事が多いんだけど
 角度調整とかでちょっと横にずらせるならそれが一番なので……
 
 
- 
          
>>45
 そのシーンだけってならABMXでいじるのが楽
 KKPE→Adv.mode→Bones選んでSearch欄に「slot」と入力→該当番号のアクセを選びPositionやRotationを変更
 
 
- 
          
スタジオで状態(汁、涙など)をショートカットキーで変更したいのですが、
 一からプラグインを作成するのはハードルが高いので、参考になりそうなソースコードを探しています。
 スタジオで使える似たような用途のKKS_BlushControlやKKS_GirlsClothesChangeなどはソースコードを公開していなさそうなので、
 なにか参考になりそうなソースコードをご存じでしたら教えてください。
 
 
- 
          
本編中のボイスをスタジオで3DSEとして使えるmodってどなたかご存じですか?
 
 
- 
          
フリーHで身長の低いキャラを選ぶと足が宙に浮いてしまうためABMXで調整しました
 
 すると今度は宙に浮いていた時よりもフリーHでの体位が竿役からズレるようになったのですが、この問題に関してはどうしようもないものと諦めるべきなのでしょうか
 
 
- 
          
フリーHで使える鏡張りのMAPをご存じの方いますでしょうか・・・?
 そもそもそんなMAPがあるのか分からないのですがVRを使用しているとき顔も見たい時もあって鏡張りのMAPがあればと思っています。
 
 
- 
          
>>49
 日頃Heightbar基準で140cm位のキャラ使ってます。
 毎回イチイチHCharaAdjustmentで位置調整してますね・・・
 確かに多少の面倒さは感じますが慣れました。
 
 
- 
          
ksplugのこないだのアプデである程度のマイナス身長キャラは自動位置補正されるようになった
 はず
 
 
- 
          
>>50
 非公式VRならGOLマクロのカメラマクロで解決するが公式VRだとGOL使えるかどうか忘れた
 
 https://mega.nz/folder/mNVDCIJa#Q67rFgrYXpESqG8yT7d7SQ
 
 
- 
          
ksplug って今までも作者のpatreonに課金しないと
 入手できなかった?
 
 
- 
          
 眼のの機械でググれば簡単に出る答えをわざわざ赤の他人に聞いて
 でたらめな答えを信用できるとかマジで池沼でしょ
 
 知恵袋とかマジで障害学級レベルで頭がクラクラするわ
 それにお付き合いしてる爺も
 
 
- 
          
>>54
 ksplugは小数点2桁目が0(X.x0)がパブリック、それ以外は課金メンバー限定じゃなかったっけ?
 
 
- 
          
BepInEx 5.4.23にアプデしたらログに
 
 [Error  : Unity Log] MissingMethodException: HarmonyLib.Harmony BepInEx.Harmony.HarmonyWrapper.PatchAll(System.Type,HarmonyLib.Harmony)
 Stack trace:
 UnityEngine.GameObject:AddComponent(Type)
 BepInEx.Bootstrap.Chainloader:Start()
 UnityEngine.Application:.cctor()
 AssetBundleManager:InitializeBeforeSceneLoad()
 このように出るんですけど翻訳してもよくわからないし対処法わかる人いませんか
 
 
- 
          
>>57
 自分もアプデしたらいくつかMODが機能しなくなったから4.22に戻した
 doorstop_config.iniの設定が変更されて古い構成ファイルは機能しなくなりますって書いてあるけどMODが合わしてねってことなんだろうか
 
 
- 
          
>>58
 パッと見普通に動いてるけどやっぱり不安定ですよね
 22で安定してるし自分も戻しておこうと思います
 ありがとう
 
 
- 
          
TimelineFlowControl(Timelineに条件や回数指定付きのループを複数設定できるプラグイン)入れるのに確か5.4.22が必須で入れて
 そこからは特に問題なかったから5.4.23はまだ入れなくてよさそう
 
 
- 
          
>>56
 持ってるのが1.3で最新が1.3.8ぽいけどアプデファイルが
 紹介されているように見えない。
 
 
- 
          
>>61
 X.YZのZが1~9のバージョンはサブスクロックがかかった記事の中にファイルへのリンクがある。
 
 
- 
          
>>51
 ありがとうございます
 HCharaAdjustment使ってみます!
 
 
- 
          
サンシャインの本編で、髪の影を顔に落とすことは可能でしょうか?
 セルフシャドウONやMaterialEditorで髪のShadow周りをいじっても出来ず・・・
 ご存じでしたら教えてください。
 
 
- 
          
>>49
 これ関連で身長140cmくらいのキャラが本編で椅子に座った時に座面にめり込まなくさせるような調整方法って存在する?
 
 
- 
          
>>62
 一時課金して入手しました。
 
 舌射? のオプションがよくわからない。
 あれはどの状況で機能するんですか。
 
 あと全身ぶっかけテクスチャはいいけど
 基本的に髪にぶっかけ表現できないのが残念。
 
 
- 
          
おま環では
 うちは何も出てないしスキャンかけても白だけど
 
 
- 
          
>>64
 できるよ。
 顔シェーダーのFaceNormalGが高いと影ができにくいからソコとか
 
 
- 
          
KKSスタジオのVRmodでシーンをロードするとワークスペースが消えてしまうのですが、経験ある方いらっしゃいますか?
 色々調べたのですが解決せず、何か対処法はあるのでしょうか・・・
 
 
- 
          
>>53
 リンクまでありがとうございます。
 GOLマクロの導入に手間取っておりますが無事導入できるように調べてみます。ありがとうございます。
 
 
- 
          
お助け。
 基本のシェーダーkoikano/mainskinで
 肌が画像のようになってしまうように。
 考えられる原因はありますか。
 
 https://imgur.com/a/bd4JAgk
 
 
- 
          
>>69
 ありがとうございます。超基本的なところでF1を押して出るメニューの
 影の表現の選択が誤っておりました。ここで「完全なめらか」等で髪の影は
 表示されるようになりましたが、本編では影がちらつく課題も見えてきました。
 アドバイスも参考に、適切な設定を探りたいと思います。 重ねてありがとうございます。
 
 
- 
          
72です。
 koikano/mainskin以外のシェーダーでも身体の各所に赤い帯が
 入ってしまうようになってました。
 まともに表示されるのはKKUTSくらいです。
 これはシェーダーより基本的な部分でなにかおかしくなっている印象。
 
 
- 
          
アンビエントかskineffectの紅潮あたりじゃないの?
 
 
- 
          
>>75
 キャラメのデフォルト状態でもこうなるので
 それとは違うようです。
 最近追加したものといえばdiscordにあったA2とかいうシェーダーと
 KSPlugの最新版くらいで。
 A2は使えないと判断して削除したんですけど、
 一度入れるとシェーダー全体の仕組みが改変されるようなmodだったり
 したんでしょうかね…。
 
 
- 
          
シェーダーは明示的に自分で指定しないと影響はないはずよ
 
 
- 
          
MMDDについて質問したいのですがこちらでいいでしょうか?
 MMDDにてダンスをさせた際に胸の当たり判定がなくなってしまっているようで
 腕が胸を貫通してしまうのですが本来のMMDのように胸に腕が当たった際のボーンの動きを再現したいのですが
 解決方法があれば教えていただけるとありがたいです
 
 
- 
          
単純に状態の胸のコライダーのチェック外れてるとかじゃなくて?
 
 >>76
 シェーダー系全部はずしたりmodsやプラグイン二分法やっても駄目なら再インストかな
 
 
- 
          
>>79
 なるほど解決しました
 MMDDの設定の問題かと思っていました
 ありがとうございます
 
 
- 
          
>>79
 ですねえ。
 はあ、かったるい
 
 
- 
          
MOD入れるたびに差分バックアップするようにしてる。(BunBackup)
 助けられたこと数多くよ。
 
 
- 
          
こちらの方が作成されたキャラカードと髪の毛のmodを使いたいんですが、アクセサリー(髪の毛)が足元に配置されてしまいます。これもMadevil氏のプラグインを入れていないことが原因なのでしょうか?初歩的な質問ですみません。
 自分はコイカツでHFパッチを導入しています。
 https://www.pixiv.net/artworks/114670773
 
 
- 
          
自分はプラグインを入れるごとにBepInExフォルダ自体丸ごと、入れたプラグインの名前を足してバックアップしておく派
 サイズも大したこと無いし、何か問題が起きた時に戻すのは結局そのほうが早かった
 
 
- 
          
BeplinEx v5.4.23バグあったみたいだねv5.4.23.1で全部動いたよ
 
 
- 
          
>>85
 自分も適用してみて動作確認できました
 
 
- 
          
ここ3つくらい前のverのNCからBPが使えなくなってるけど
 BPって一年以上更新止まってるのに説明で都度最新入れろって書いてあったけどどこかで対応版配布されてる?
 
 
- 
          
>>87
 HFpatchで最新版が配られてる
 バージョンは4.5.5のままだけど中身は変更されてる
 
 
- 
          
サンクス
 HF入れると自環境壊れるからそれだけ抜き出すか
 
 
- 
          
KKの話?サンシャインの話?
 
 
- 
          
バニーガーデンのmodって全然出ないのな
 
 
- 
          
ホントしょうもない
 
 
- 
          
HFpatch3.27にしたらshaderをKKUTSとKKUSSにしてる衣装を着たキャラのキャラメイクで時々おかしくなります
 キャラの衣装やボディが描画されなくなる
 あとキャラを回転させると残像?みたいなのがパイ生地の層みたいに折り重なって表示されます
 なんだろコレ?
 
 スタート画面に戻ってもう一度読み込むと治るんですよ
 
 
- 
          
KK_MovUrAccって最近のHF Patchだと使えなくなったんですか?
 v3.13のChangelog見たらMods removedにKK_MovUrAccあるので。。
 
 
- 
          
それの作者madevilがなんか揉めて開発やめてから、有志の暫定版みたいのでギリギリ動いてたんだっけな
 すごい便利だからKKSにも欲しいんだけどね
 
 
- 
          
>>65
 
 >>51 です。
 ない、という認識です。
 椅子に座る動作はどうも、地面(足裏)を基準にしているようで、足裏が地面についた状態(足裏を拘束)で空気イスよろしく膝と股関節を曲げた状態として仕込んであるように見えますので。
 
 そうではなくて、お尻や太もも裏などを基準にしてくれてたら、座る動作によって足の方が浮く、という表現が出来そうなものなんですけどね。
 
 
- 
          
半年ぶりにこのスレ来ました。
 VRエロゲの最前線は未だにサンシャインですか?
 
 
- 
          
>>95
 そうなんですね 残念。。
 
 
- 
          
videoexportの出力フォルダを変更する方法ってありますか?
 F1から設定に入ってパスを書き換えても反映されないみたいで…。
 
 
- 
          
>>95
 KKSにもあるしKKもHF更新される度に対応したBepInExの詰め合わせpackが更新されてる
 過去ログ、テンプレ読めばリンクある
 
 
- 
          
>>99
 ConfigフォルダにあるVideoexportの設定ファイルを直接書き換えると適応されるはず
 
 
- 
          
>>100
 ほんとだ
 無印の時coodinateloadoptionとぶつかってまともに動かない時から知識が止まってたわ
 KKS版しか試してないけど上記のmodともぶつからないみたいね
 
 
- 
          
>>101
 有り難うございます、出来ました!
 時々ssdがカツカツになってたんで
 hddに書き出せて助かりました。
 
 
- 
          
>>97
 最前線はそうだけど、新modもほとんど無い状態
 あと数年以上このままでは無いだろうか?
 
 
- 
          
版権キャラ好きはもう一生コイカツから移動できないんじゃないかな
 
 
- 
          
版権に興味なくても移動先ない
 
 
- 
          
洋モノエロゲ見ると挿入がリアルなんだよなあ
 万個の作りが丁寧でチンコいれると広がっていくのがいい感じ
 モデル自体があれだから洋モノで遊ぼうとは思わないけど製品として作るとあそこまで出来るんだなあと
 コイカツもクパマンやBPでよくなったけどまだまだ進化できると思う
 
 
- 
          
モザイクが障害になっている
 業界ハッテンのため速やかな規制緩和を求めたい
 
 
- 
          
コイカツで作ったモデルを最新VRエロゲにそのままインポート!
 とかできれば理想なんだけど、そんなことおきないのは痛いほどわかってるのサ…
 
 
- 
          
後付けだと性器周りもやっぱり難しいのかな
 コイカツ→DLC延命→ほぼデータ流用可サンシャイン→後継に当たる新作出す時期にブランドごと作り直すも傍目で明らかに分かる失敗作の経緯からMOD環境最長で恵まれてるはずだけど
 
 
- 
          
ハニカムがあんなことにならなければ今頃…
 
 
- 
          
この流れで思い出した
 ボディのメッシュ改造を練習する過程でSAC_KuppaをBPに対応したボディのzipmod作ったけどいる?
 確かBP_Profundeisのボディ&ボーンに埋め込んだだけなんでメッシュの動きの調整はやっつけ
 >>110
 SB3UtilityでコイカツのボディをFBXファイルにエクスポート
 ↓
 Blenderでそのモデルに、自分で作るかどっかから持ってきた股間部分のモデルをサイズを合わせて合成して
 (合成はBlenderの機能にあるのでそんなに難しくはない)
 ↓
 SB3Utilityで既存のモデルに埋め戻せば(manifestファイルも書き換えれば既存ボディと重複しないで選択できる)行けると思う
 既存のボディのボーンと新しく作ったボディメッシュの対応を厳密に調整するのは大変そうだけど、
 大体でいいんならSB3Utilityの方で何となくいい感じに合わせてくれるので
 
 
- 
          
>>109
 Blenderに持っていくツールはあるで
 有料だしSunshine非対応だけど
 
 
- 
          
前スレにこんなこと書いてあったけど簡単でもないのか
 
 882 名無しさん (バックシ eb62-c370) sage 2024/03/03(日) 18:25:05 ID:XlZiedAkMM
 KKPMXがすごく進化してた
 今までKKBPとBLENDERを使ってたんだけどKKPMXの一括返還でより簡単にMMDで動かすことが出来た
 そのままでも多少エラー出るがMMDで動かせるレベル、もちろんPMXEで修正すればより完璧になる
 
 
- 
          
>>112
 >SAC_KuppaをBPに対応したボディ
 ほしい!ください
 
 
- 
          
Illusion関連うぷろだに上げといた、KKHF3.2とKKSHF1.11でしか確認してないけど同等以上の環境ならたぶん使えるはず
 あそこウィルスくさいやつ相変わらず上がってるのね…
 
 
- 
          
>>116
 ありがとうございます!
 
 
- 
          
>>117
 たぶん大丈夫だとは思うけど
 ちゃんと動ら書いてくれると助かる
 
 
- 
          
>>118
 動作確認しました。
 無事動いてます。
 改めてありがとう
 
 
 
    
    
      
      
     
    
    
|  |  | 
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板