レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Ryu-na BBS
-
Re: エクセルとの連携
> Pro/Eとエクセルとの連携についてお聞きしたいのですが、Pro/Eモデルの点座標
> をエクセルでXYZ座標値表に表示したり、エクセルの座標値から Pro/Eモデルを
> 駆動したり出来るのでしょうか?
> また、標準とは別のオプションモジュール追加が必要なのでしょうか?
特にオプションモジュールは必要ないですよ。
まず、座標値からデータム点を作成する方法は下記のとおりです。
※Pro/E Wildfire2.0の操作
1.挿入→モデルデータム→点→オフセット座標系
2.点配置を入力するウィンドウが開きますので、参照座標系を選択します。
????参照座標系とは点配置の原点となる座標系です。
3.あとは、XYZの座標を入力するだけですが、XYZの点座標を記載したファイル
????があれば、インポートすることができます。
インポートするファイル形式はXYZの座標を空白又はTABで区切って並べただけの
テキストファイルでOKです。メモ帳で作っても良いですし、エクセルで作るのな
ら、保存するときに「テキスト(タブ区切り)(*.txt)」で保存すればOKです。
ただし、Pro/Eに読み込むためには拡張子を .txt → .pts に変更しなければな
りません。
テキストファイルの内容はこんな感じでOKです。
????????100???? 100???? 100
????????200???? 200???? 200
????????300???? 300???? 300
????????400???? 400???? 400
????????500???? 500???? 500
????????...???? ...???? ...
また、作成した座標点を保存することもできますから、いろいろ応用ができると
思います。
次に、エクセルの座標値からPro/Eモデルを駆動する件ですが、どんなことをや
りたいかによって、答えが違ってくると思いますので、具体的に答えるのは難し
いかな。でも、たいていはPro/Eだけで可能だと思うのですけど、、、
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板