したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Ryu-na BBS

846:2006/05/24(水) 20:18:22
Re: DXF引用突起作成について
> DXFを引用し突起作成を行っているのですが良い方法がないものかと思い教えて
> いただきたいのですが。

これはさっさとあきらめて、自分でモデリングするほうがいいです。私も、DXF
をPro/Eに取り込むことはありますが、あくまでも「見るだけの確認」というだ
けの意味で、モデリング自体は新たにやり直します。


> 使用していますDXFファイルの構成点が大変多くエッジを使用し再生をしました
> ところ再生が完了する時間がものすごくかかってしまいました。どうにかできな
> いものでしょうか?
> もう1点ありまして、エッジをループ選択し再生→突起寸法入力→終了するとエ
> ラーになってしまうのですが・・・
> どうにかできないものでしょうか??

訳のわからないお客さんで、どうしてもやってくれ、なんて強要されたときは、
折れ線の頂点をいくつか拾って、点通過のスプラインカーブでごまかします。
直線や単一Rなら、自分で描いたほうが早いですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板