したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Ryu-na BBS

539:2005/09/27(火) 09:27:43
Re: STLデータの応用
> Pro/Eを使って、本格的に型設計をやったことがないものですが、3D測定器で測
> 定したSTLデータを、Pro/Eで加工するには、どうしたらいいのですか。一般的な
> やり方を教えてください。
> 現在あるSTLデータの容量は、38.4MBあります。

STLデータそのものは煮ても焼いても食えませんから、測定したSTLデータを見な
がら、Pro/Eでモデリングするしかないと思います。

3D測定するということは、もともとオリジナルのモック等があるわけですよね。
とすると、測定対象物の製作誤差(手作業で作ったモック等でしたら、かなりい
い加減です)+3D測定の誤差(どれくらいあるかご存知ですか)+モデリングし
直すときの誤差がありますから、測定対象物どおりにはモデリングできないと考
えてください。

あくまでも、Pro/Eでモデリングする際の「参考データ」として扱うしかないと
思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板