したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Ryu-na BBS

337gaku:2005/05/06(金) 19:19:45
Re:書き方が分からないのですが?再
ガイド棒(φ8)をモデリングするのは一番最後ですね。
?四角枠部品の中心が通過するカーブ作成。後に基準軌道となります。(1サーフェスと投影カーブ)
?可変断面スイープの断面を90度よじるための軌道をカーブで作成(1サーフェスと投影カーブ)
 この2本目は何処を基準に考えてもいいですが、たとえば四角枠のある1辺の中心点が
 回っていくだろうというカーブ(注:このカーブは可変断面の水平方向を規制するものと
 考えて下さい。?のカーブと均等距離のカーブを描くことは、この時点ではできません。
 まわりくどい事すれば不可ではないですが、必要ないんで)

ここまで、できたら、2本のカーブを軌道とした可変断面スイープで4本のガイド棒(φ8)を
突起させます。基準軌道に断面がまわっていけば、4本のガイド棒は四角枠部品の内接条件を
保ったまま走ると思うのですが・・。(クリアランスは考慮してくださいね)

可変断面スイープに関しては、CAD&CGの4月号(でしたっけ?龍菜さんに見せてもらったの)
の龍菜さんの連載記事に詳しく載ってますよ。
バックナンバー取れるのかな〜・・・。私も買い損ねたんで、取り寄せようと思ってるんですが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板