レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Ryu-na BBS
-
Re:I-DEASからiges変換された3D図面をProEにて処理
mirumiruです。
コメントいただきありがとうございます。
>gaku様
コメントありがとうございます。
?3Dモデルです。
?構造変更とは、送られてきた3Dモデルに対して
穴加工部を増やしたり、元ある穴加工部の位置をずらしたり
するような作業になります。
ソリッド化を適切に修正してやることで、これら上記の作業は
可能になるのですね。確認する必要がありそうです。
貴殿が以前経験された、軸追加NGの事象についてですが
結局どのように解決されたのでしょうか。良ければご教示いただければ
今後の勉強にもなります。よろしくお願いします。
>tanda様
コメントありがとうございます。
WF4では、貴殿のおっしゃるツールが存在するのですね。
アップグレードですか。。ご指摘の通り、問題が頻繁に現われるので
あれば検討していくべきと考えます。
コメントありがとうございます。勉強になりました。
今後も、何かと質問させていただくことがあると
想いますが、何卒よろしくお願いします。
以上
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板