レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Ryu-na BBS
-
Re: 自由曲面の綺麗な繋がりについて
龍菜さんレスありがとうございます。
>スケッチの中で、直線とRを一本のスプラインに変換しています。
レスをヒントに色々探して見て、『編集→以下に変換→スプライン』を使えば出来ることが分かりました。この時補間点が沢山出来てしまいますが、龍菜さんはこの場合ある程度補間点を削除していますか? 補間点を削除した場合としない場合とを比べて見たのですが違いが良く分かりませんでした。
>もちろん、直線(曲率 0)とRの繋ぎなので、その部分では曲率が乱れているこ
とを頭の隅に置いといて下さいね。
滑らかに繋げるとなるとスプライン1本で書くしかありませんが、直線部分と円錐曲線の接点位置の寸法指定は難しいということになりますね。(ある程度は近付けられますが。)どこまでこだわるかはメーカーさん(意匠デザイナー)の判断によると思いますが…。
また分からないことがありましたら質問させて頂きますので、これからも宜しくお願いします。 gakuさんもレスありがとうございます。m(_ _)m
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板