したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Ryu-na BBS

1548:2009/01/03(土) 17:33:16
Re: 学生版の制約(スケルトン)
新年あけましておめでとうございます。

スケルトンの件は「わし」さんがお答え下さったので、それ以外の内容について
コメントしますね。


> WF2.0の学生版でトップダウン設計を勉強しているのですが、1つのアセンブリー
> ファイルの中に複数のスケルトンモデルを作成できなくて困っています。これは
> 学生版の制約なのでしょうか?

機械設計者を目指しておられるということなので、くれぐれも「スケルトン」を
使うことがトップダウン設計のことだとは思い込まないようにして下さい。

機械の仕様を理解して、それを具現化する機構や構造を考えて、ポンチ絵が描け
るスキルがあれば、実際のところスケルトンは必要ありません。

企業の設計部門で教育させていただく場合は、むしろ「スケルトンは使用禁止」
ですと指導させて頂いています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板