[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。
X68000 Zについて Part2
127
:
WGZC
:2025/08/30(土) 23:06:01 ID:NtrqR65w0
Windows11は、外れっぽいのはわかる気がします。
10の時はそうそう聞かなかった最新版にアップデートしたらOS事持っていかれたとか・・・
最近だとSSDで不具合があるのやら無いのやらで、バックアップは必須とか。
Vistaも、大幅改変でPCの強化がかなり必要でしたし(体のいいベンチマークソフトみたいな感じですかね)
1台いますけどオールドソフトように置いてますが、CoreDuoのので熱いですね。
あとGAがREDIONの4000番台だったと思うので(チップ内蔵)重いのが動かないのがきついですね。
実際は、7でも10でも更新さえ半永続的にしてくれれば文句は無いOSなんですよね。
10の時に更新は今後も続いていきます的でしたけど、そこはあんまり信用してなかったんですよね。
OSの更新って稼ぎ頭でしょうし。
話は戻して
次といわれるWindows12(仮)だと要件がもっと厳しいらしいという噂なのが
いやなところですね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板