したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゴーストをつくろうとしてる人たちが話すスレ

1任意たん@age推奨:2017/07/02(日) 21:33:32
ゴーストをつくりたいんだ

127任意たん@age推奨:2017/08/19(土) 11:21:11
> ・カスタムメイド3D2の全てのデータ(モデル・音楽・シナリオ・キャプチャした画像等)を他のアプリケーションへ流用することは禁止致します。
あー、この規約があったか
自分で楽しむ、スクショを晒すまでは問題なくても、シェル公開まで行くと流石に「流用」だよなあ…

128124:2017/08/19(土) 20:52:16
プロジェクト中止します(´・ω・`)

129任意たん@age推奨:2017/08/20(日) 05:44:31
規約はしゃーない…乙です…

130任意たん@age推奨:2017/08/20(日) 18:55:54
交代反応って勝手につけていいものなのかな

131任意たん@age推奨:2017/08/20(日) 19:04:16
>>130
勝手につけていいものだよ

132任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 03:27:57
私も作ってみたいなぁとは思いつつも、実行に移すのが大変だよねぇ・・・

133任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 04:49:50
ポストと狛犬に好きなフリーシェル入れてさわり反応を2〜3個書いてみると
坂道を転がり落ちるように色々進み始める

134任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 06:28:16
ゴースト制作の最大の壁はシェル作成だからね
これもキャラクターなんとか機の登場で
高望みさえしなければゴースト制作は楽になったよ

135任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 19:30:59
素朴な疑問なんだけど、その場合の高望みってどんなシェルになるの?

136任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 19:39:12
自分は高望みをシェル以外のとこに拘ること(ミニゲームつけるとかディープラーニング組み込むとか、がっつりプログラム書かないといけないようなの)と読んだが
シェルで高望みか…
単なる差分ではなく毒子さんばりのアニメ付き(全部手動作成)シェルとか?

137任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 19:49:53
……ディープラーニング組み込んだゴーストとかあるの?

138任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 19:53:20
公開はされてないけど開発中だったはず
テスト動画見たけどすげー面白そうだったよ

139任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 20:36:56
シェルで高望みとなると
「依頼なしで自分のキャライメージを完全再現できるフリーシェルorなんとか機パーツが欲しい!」とかかな
シェルを依頼する発想がなくて既存のじゃ理想が再現できないから作成投げたって人たまーに見る

140任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 21:28:00
自分の脳内イメージを完全再現するレベルの完成度を依頼で求めるのはぶっちゃけ無理なのでは、
理想は理想として、とりあえずできるところから作り切る方向に発想を転換した方が良いんじゃないか、とは思うものの
しかし人の制作スタイルをどうこういうのもアレか……

141任意たん@age推奨:2017/09/02(土) 22:32:15
個人的な意見だけど、マスターシェルの絵が上手い必要はないと思ってる
最低限表現したい特徴さえ描けてれば、後は追加シェルでどうとでもなる
正直マスターシェルが下手なほど、絵が上手い人が追加シェル作ってくれる率高いよな気もしている

142135:2017/09/03(日) 01:38:19
なるほど…オリジナルデザイン(or再現できる)シェルがベストってことなのかな。

デザインがはっきりしてるなら、妥協してフリーシェルにするよりも、
絵がヘタでもなんでも自作で作った方が絶対いいとは思う。

大抵、追加シェルはマスターシェルをベースにして作るし、
自分のデザインを人が描いてくれてるのみると嬉しさもひとしおというもの。

自分でマスターシェル作りなおすことだって可能だしね。

143任意たん@age推奨:2017/09/03(日) 07:16:28
高望みなんて変な事書いといて申し訳ない

要するに会話が面白いとか独特の世界観があるとか
ゴーストとしての魅力的な部分が出来てれば
そんなゴーストを立たせた人の中に追加シェル書いてくれる人も出てくるだろうって事

昔制作を考えてたけどシェル作りで妥協したくなくて良い物を求めすぎて
結局お蔵入りしたって制作者見てきたからそう思っちゃうんだ

144135:2017/09/03(日) 11:47:46
見てきた…のか。相談所とか、あるのかしら。
それとも古くからいるユーザさん?聞いたら無粋か。
たくさん面白い話が聞けてよかったよ。ありがとう。

話はすこしずれるけど、
自分で出来ない部分で完璧を目指すって、シェル依頼の場合は受けるほうも大変そうだなあと思いました。
どれくらいの負担になるか知らない人から、具体的ではない依頼を受けるしかないので。それなのに想像の余地がなさ過ぎる。
ぐらぐらの線でいいから自分で描いて、これをあなたの絵柄で描いてください!っていうのが一番早いかもしれないなあ。

完璧なシェルには、当然完璧なゴースト部が必要になるわけだけれど、これも僕だったら作りきる自信ないなー。
リファインを繰り返す方が、反応見ながらすすめられるからやる気も続きそう。
ユーザ、あなたは完璧ですか?

145任意たん@age推奨:2017/09/03(日) 12:23:28
はい、こんぴゅーた様、完璧は義務…ではありませんな!

>>144
> 自分で出来ない部分で完璧を目指すって、シェル依頼の場合は受けるほうも大変そうだなあと思いました。
> どれくらいの負担になるか知らない人から、具体的ではない依頼を受けるしかないので。それなのに想像の余地がなさ過ぎる。
禿同
「(自分のイメージに)合わないので描き直してください」とか言われたらどうしようと思うし
もし「これでOKです!」と言われても本当に良かったのか、婉曲に「もういい」を言われただけなのか、などと悪い想像もしてしまうので
このタイプの人っぽい依頼だと怖くて受けれないんだぜ…

> ぐらぐらの線でいいから自分で描いて、これをあなたの絵柄で描いてください!っていうのが一番早いかもしれないなあ。
というのは一手だと思う
特徴的なパーツと要求ラインがわかれば、「こんなんどうすか?」とやり取りしながら詰めていけるので何とかなる感

趣味なので良い物を求めすぎるくらい求めるのも一つの手なんだけど
9割9分モチベ切れで制作エターなるのがオチなので
とりあえず一部完成で公開して、反応見つつリファインが最善手だと私も思います

他の創作界隈と違って、伺か界隈は後からねとわくでアップデートするのが普通になってるし
この環境も上手く使えばいいと思う

146任意たん@age推奨:2017/09/04(月) 01:00:03
ネタに乗ってくれてありがとう。わはは。ほんとそれな!
そういう意味では、後から更新できるのってほんとよく出来たシステムだわ…。
特長パーツはあるとキャラづけわかりやすいよね!願わくば、このやりとりが誰かの参考になりますように。

お題決めて(森ガールとか)参加者がそれぞれフリーシェルを作成して、
まとめてリリースするコンピとかやったら面白いかもなあ…昔はお題wikiとかあったのだが。ネタだけ蒔いておこう…。

147任意たん@age推奨:2017/09/04(月) 02:13:06
実際、>>133氏の言うように
作り始めると「作り始めの勢い」がつくので
その勢いが続いてる間に、仮公開くらいまでの完成度で一度出しちゃう、というのは結構メリット大きいとおもうんじゃよー

作る側のモチベが枯渇しづらくなる&場合によっては反応もらえてモチベ供給源を一つ確保できたりもするし
(ひとまず形になってると「とりあえずここまではできてるし、ゆっくり育てていくか」みたいな愛着も出てくるし)

あと「実際に動くゴーストさん」の力はパないというのも大きい

特に訴求力というか、課題提起力?的な意味で
正に百聞は一見に如かずといえばいいのか…長々と文章設定書き連ねるより
「実際に動くゴーストさん」を見た方が、圧倒的に妄想他いろんなことが浮かびやすい(と個人的に思ってる)ので。
(魅力的だと感じる(or自分が感じた)ポイントはどこか、
 どこをどうしたら、それらのポイントをもっと魅力的に見せられるだろうか、とか、そーゆうのいろいろ)

なので、仮完成・仮公開で動くゴーストさん出してみてから、改めてシェルを募集するのも一手かなー、と思うです

あと、自分でシェルをちまちまリファインする時も、とりあえず動くゴーストさんにするのは良手かと
課題が具体的に見えてきて、どこを、どこまで、どういじればいいのか(=どの程度の仕事で納得・妥協できるか)が見えて、
そこからやることを細かく分割して、把握・実行できる程度に落とし込めれば、案外サクサク進むかもしれない

シェル側で無理にアレコレやるより、ゴーストのトーク側でやった方がグッとくる感じになった、なんてこともあるしね!

148任意たん@age推奨:2017/09/05(火) 18:34:08
やはりフリシェは偉大だし、イメージ絵さえ描けば依頼もしやすいしね。
理想のシェルを自分で、ってなるとそれだけで果てしない時間が……完成に何年掛かることやら

149任意たん@age推奨:2017/09/06(水) 20:25:18
(自分がもしシェル依頼されたらって考えると)初めての人にシェル描くのは抵抗あるな。ゴースト一体でも公開してるなら安心出来るが

150任意たん@age推奨:2017/09/06(水) 22:05:45
一枚絵ください!あと表情差分ほしいです!くらいならそんなに抵抗ないな。
でも、ゴーストが完成しなければ公開してもいいって約束はとりつけたい。

アニメやポーズ差分たくさんほしいです、リテイクもするかも、
みたいなのは、描ききれないかも知れないからちょっと…。

そういう修正って、実力や描き方によるだろうが、
自分だと単に描くより大変なので、作りきりのフリーシェル作った方が楽。
難しいポーズが含まれていたりしたら、依頼に対応しきれるかわからないから受けたくないって気持ちの方が先にくる。
フリーシェルは自分のペースで作れるし、上手くいかない部分や気に食わない部分はカットできるからそのあたり気楽なんだよね。

151任意たん@age推奨:2017/09/07(木) 10:34:29
「依頼シェルについての質問」とかは依頼したい側されたい側両方の参考になるかも

152任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 00:21:49
いっその事、ゴースト好きなら、イラスト系SNSで好みの人探して、お金出しちゃったほうが色々悩むよりいいよ
選別の方法で悩んでも別にいいゴーストになるわけじゃないし、シェルが出来ればイメージもしやすいし、あとに引きづらい
学生とかにはきついかもだけど、
メジャーかつ商業ではないから、飛び抜けた画力は必要ないし、
お金出すの怖い〜と思うなら、相手も受けるの怖いだろうしお互い様。

ちなみにプロじゃなきゃ1万くらいで頼んでも、案外やってくれると思う1ポーズとかなら。
プロなら倍以上かかると思うけど。
ちなみにセミプロはほぼプロと同額だと思えば事故はない、それと最初に仕様はすべて決めること。
それと、イメージに合わない!で事故したくなければいっそのこと版権の画像を資料でつけるか、
あなたのこの絵とこの絵の〜みたいな感じで、制御できる範囲に留める、
そもそも明確にイメージできれば自分で描けるから。
と思う、

で今シェル作って、会話決めてるんだけど長い会話ってみんなどうおもう?
この書き込みの1/2くらいのキャッチボールとか

153任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 00:45:01
立たせながら作業しつつたまにトークを見るような、軽い感じのゴーストだとちょっと合わないかも…?

個人的には長い会話(5〜6行くらいのキャッチボール)は好きです
がっつりゴーストの世界に浸れる感じのトーク・ゴースト世界観とかあるとなおベネ

154任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 00:59:53
>>152
"長い会話ってみんなどうおもう?"
長文ゴースト自体は既に存在するので、そこは気にしなくて問題ないかと。

…正直に言った方が役に立つと思うので言うけど、あなたの文章は読みにくい。
この調子で長文トークされたら目が滑る。

句読点のあるなしがバラバラであること。
文章の区切りが意味のまとまりごとになってないこと。


文章の見易さとに気を配って、
ユーザがトークを後から読み返しても、話の繋がりがわかるよう気をつけるといいと思う。

155任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 01:46:26
>>153
>>154

ありがとう、長い会話は大丈夫そうなので自分の好みでやってみる、
大丈夫そうじゃない文章の方は、しっかり見直しつつ書こうと思う。

156任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 02:05:48
自分のペースで、がんばってください。
公開を楽しみにしていますね。

157任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 02:17:01
お金が絡むとトラブルが怖いな

158任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 05:24:55
札束で頬を叩けば万事解決よ

159任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 06:57:39
束って位だから勿論帯封付なんだろね?

160任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 11:04:34
お金では信用は買えないんだ
買えないんだよ…

161任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 12:40:25
見も知らぬまたは大して親しくもない他人が、なんであれ無償で手を動かしてくれると思うな
感想一つでも数百人の無反応の上で、お人好しが一人してくれるくらいだ
いいね!のボタン一つですら、押される比率は少ない
他人からの無償の善意なぞ、期待するもんじゃない

162任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 14:21:53
お金が絡むとトラブルが怖いというが、お金が絡んでトラブルが起きる様な取引は元々トラブルが起きるし
このご時世にお金受け取ってバックレるようなやばいやつはそうそう居ないだろうから、
個人のやり取りなら、むしろお金が絡んだほうが責任感が生まれていいかと。

それに、依頼は受ける方より依頼をする方が立場的に強いから、先払いにでもしとけばどっちも安心できる、
もしかしたら完遂できるかわからないから、後払いがいいっていう人もいるかもしれないけど。
商業だと締め切りぶっちとかあるけど、そこは契約書で縛ってるから問題ない。
そして趣味制作なら遅れたりしても困ることない。
と書いたものの、そもそも依頼したいと思っている人がいるのか分からんが。

ちなみに、依頼したい人がいてどうしても絵描きを信頼できないなら
仲介サイトとかもあるよ、仲介がかなりお金持っていくからコスパは悪いけど。

163任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 16:06:27
シェル納品したら金も払わずバックレるとか
リテイク繰り返した挙句キャンセルで金払わないとか
依頼受ける方のリスクは?

164任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 17:19:02
相手が信用できるかどうか見極める手段はいろいろあると思うけど……
ゴースト製作の実績とかやり取りの文面とか
金は先払いにするって条件をつければいいし、リテイクもどこまで受け付けるか先に制限すればいい
どうしても怖いなら受けなきゃいいだけだし

165任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 17:59:36
ぶっちゃけ、一枚絵ならともかく
差分ありは相当な額になっちゃうんじゃないかにゃー…拘束期間も長くなるし

特に伺かを知らない人相手に依頼するなら、
最終的に納品する画像の仕様をきちんと(依頼主が)伝えないと
トラブルの元になったりするし
いろいろと大変な気がする

あと、逆に伺かを知ってる人だった場合
金銭を介在させるのを嫌って受けてもらえない可能性もあるから
そこは気をつけてほしいかも

他人からの無償の善意を期待するのは確かに論外なんだけど
その無償の善意で回ってる所に金を絡ませたくない、
そういう奇特な輩もいるのです…

そういった諸々を勘案した上で、
それでも「あなたの絵がほしい」と
熱意を持って説得できるなら
多分大丈夫だとは思いますが

そんな人はいないと思いたいけれど
「金払うんだからやれ」的な姿勢で行くと
十中八九大失敗すると思うので気を付けてください

166任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 22:40:01
この依頼とお金の話してる人達って、
実際に有償・無償で誰かに依頼をした経験がある人なのかな?
それとも受けた経験がある、もしくは依頼を受けると公言している人?

なんだかネガティブな内容が目につくのだけど、成功の具体的な話はありませんか?
失敗目指してるわけじゃないし、どうやったら上手く連絡取り合えた、だとか成功した例やコツのほうをお聞きしたいのですが。

167任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 23:14:51
依頼した経験がある側です

具体的な話、というほどじゃないけれど…
・相手さんが>>151氏の挙げている「依頼シェルについての質問」を出しているなら、必ず熟読すること
・使用用途(特にR-18か全年齢か)、イメージやラフ画、出力画像形式・サイズ、差分の枚数、etc
 シェル作成に必要な情報を(完璧でなくていいので、自分のできる範囲で)用意してからご連絡すること
・ネット上で知らない方にご連絡をする・やり取りをする上で必要な礼儀を忘れないこと
くらいかな

正直なところ、要求する作業量と指定の多さから考えると
伺かを知らない人に依頼するのはかなり無理があると思う…
じっくり話を聞いてくれて、要望を形にするところまでサポートしてくれるプロに頼むなら別だけども

まあ、最終的には人対人のやりとりなので
ちゃんと相手を見て、相手の話を聞いて、自分の要望を伝える、ができるなら大丈夫だと思うよ

168任意たん@age推奨:2017/09/12(火) 23:42:41
ゴーストのシェルを依頼するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44300/1438075644/l50
で交渉が成立して公開されたゴーストが「FoxTheory」

プロもレベルによるけど本業の人は個人からの依頼は殆ど受け付けないと思うよ

169任意たん@age推奨:2017/09/13(水) 00:19:13
今のところ、僕が知ってる実体験ベースの参考資料はこちらだけです。
他にご存知の方は教えてくれると嬉しいな。

「TCG -檻の少女」
http://sgmh.sakura.ne.jp/tcg/log/
txt logの依頼シェルについてのところを参照のこと。


>>167
貴重な体験談が!
あまりそういった話って聴く機会ないので参考になります。
お差し支えなければ、用意しておいて便利だったものや求められて意外だったものがあれば教えてください。

>>168
どうしてもその人の絵が好きならたのんでみるしかないと思いますが…どのみち、断られる可能性は常にありますし。
たのんでみて、断られてからその先を考えればよいのでは?

----
「依頼シェルについての質問」を公開されている方にご相談を持ちかけていくっていうのが、実際的なところかしらん。
話題に上がったことで「依頼シェルについての質問」に答えてくれる人が増えますように。

また、ゲーム系やニコニコ関係で立ち絵類を描いている人には、依頼しやすそうですね。
似たようなものを作った経験のある人を見つけやすいから。

170任意たん@age推奨:2017/09/13(水) 02:17:25
>>169
自分の場合…参考になるかわかりませんが、こんな感じでした。
ちな、相手は伺かを知らない知人くらいの距離の人。
ただしRPGツクールの素材打ってたりして、ゲーム関係で使う画像について知識はお持ちの方でした。

・用意しておいて便利だったもの

「実際に動作するゴースト」「その時点で必要なファイルの一覧表」
(ゴーストは、トーク数は少ないけど基本コンセプトがわかる程度にはあって、
 あとはシェル画像を当てはめれば、仮公開くらいはできる程度に動く状態のもの。
 サンプルゴースト改変で何とか作ったレベル)

まさしく169氏の挙げられた、サトウ M氏の「依頼について、必要なこと。」にある通り
「自分でもわからない答え」がないように、「何をお願いするのか」を可能な限り明確にしておくために、
ラフというかシルエットというか(ほぼ落書き、キャラの向きと説明の言葉くらいでしたが)を当てはめた状態で、
「こんなゴーストがつくりたい」のプレゼン資料+作業概要説明資料のつもりで持っていきました。

やっぱ動くものがあると話が早い。 「大事にしたいところ」とかを話す時も楽でしたし。
あと、相手さんからは「残り、何がどの程度必要なのか」が具体的で、作業量の想定がしやすかったとのこと。
依頼する側/依頼される側両方にメリットあったと思うので、事前準備に手を抜かなくて良かったと思います。


・求められて意外だったもの

「絵描きさん側からの提案」
(「こんな顔描いてみたんだけどどうでしょう」「このトークとかと一緒に使うといいんじゃないかと思って」という感じの)

求められて意外だったもの、というご質問の回答としては少しずれているかもですが…
最初は完全分業制で考えてた(ので、ゴーストとして動作するものまで組み上げて持ってった)んですが
これを絵描きさん側が言って下さったことで、そこから共同作業制にシフトした感じです。

ごく短い間ではあったのですが、
いくつか絵描きさん側からの意見を取り入れて、トーク追加したりもしてました。

「そうか、ただ依頼して描いてもらうだけじゃなくて、一緒に作るっていう方向性もあるんだな」と気付かせてもらえたこと、
「自分が良いと思って作りはじめたものだけど、この人に提案してもらえる程度には価値を見出せてもらえたんだな」と自信付けてもらえたこと、
そのあたりが、今でも印象に残ってます。


…なんというか、結局のところ創作活動なので、
相手を引き込めるだけの何かが提示できるなら、あまり細かい心配はしなくてもいいような気がしてます
「なんか面白そうなことやってるな」「このくらいなら俺でも(時間的制約やら仕事やらあっても)できそうだな」「というか俺も参加したい」
と思ってもらえるよう頑張るのがコツというか、大事なポイントかなーと。

長文ですみませんです…何かの参考になれば。

171任意たん@age推奨:2017/09/13(水) 16:31:54
>>166
する側の話?される側の話?

172任意たん@age推奨:2017/09/13(水) 17:33:03
>>166ではないけど、どちらでもいいんじゃないかな
どちら側の体験にせよ少なからず参考になるはず

173任意たん@age推奨:2017/09/13(水) 21:53:20
いつまでうだうだやっているんだろうか

174任意たん@age推奨:2017/09/13(水) 23:00:00
えー?興味深いけどなあ。ちゃんと作成に関連している話だよ。
する側の話もされる側の話もたくさん聴きたいです。

事例とか聞ける機会ってめったにないし、後続の役に立つよ。
資料らしい資料は「依頼シェルについての質問」と、
サトウ Mさんのところの資料しかなかったから、すごい嬉しい。

>>173
いつまでも質問ばかりして依頼はしないのかって意味でいってるなら、
僕は描く側なので、どっちかっていうとリサーチ・事例収集的な意味で聞いてるかな。

175任意たん@age推奨:2017/09/13(水) 23:34:01
「つくろうとしてる人たちが話すスレ」なんだからこういう話は重要に決まってるのにな
>>173はただ煽りたいだけの荒らしだろう

176任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 00:04:50
まあまあ。さておき、作成関係の話をしよう?

ずいぶん前のことだけど、人にたのんだら、こちらの頼み方が悪くて作業が難しくなったことがある。
「伺か」ユーザで知人(ただしデベではない)だから、動作する仮版を送って、その人の絵柄で描いてくださいって伝えたんだ。

アンチエイリアスなしはOKだったんだけど、とても大きな画像で綺麗に描いてくれて…縮小することになって、すごくもったいなかった。
画面に表示するものだし、自分が慣れてるから当然のようにそこそこのサイズのが来ると勝手に思い込んでた。
思い込みは怖いね。ちゃんと指定しないとだめだなって思った。

177任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 00:57:17
それは気にしなくていいんじゃない?
大きいサイズで描くほうが得意という人はいくらだっている
たぶんサイズ指定してたら、大きいサイズで描いたのを先方で縮小したものが納品されてた可能性だってある

178任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 01:13:36
今はssp本体側での拡縮機能があるとはいえ
気にしなくていい、はちょっとまずいと思う…
少なくとも、確認・相談事項の一つとして、ちゃんと話しておいた方がいいよ

それに、そういうちょっとしたことを相談して決める作業自体
お互いの考え方を理解したり、打ち合わせをしやすくしたりする助けになるしね

179任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 01:32:29
シェルの大きさは最終的に使う大きさを初めに決めておいた方が良い
大きく描けば当然縮小することになるしそれを解ったうえで大きめに描くのなら問題ない
むしろ描く側が縮小して渡した方がトラブルがないと思う

180176:2017/09/14(木) 01:46:47
補足しておくと、サイズの指定があれば、キャンバスサイズを合わせてかいたり、
縮小して納品でもつぶれること前提の場合はそれに合わせて調整します。(目など重要部を修正したりなど)
また、極端に縮小する場合、絵がぼけてしまうし、アンチエイリアス周りの再処理が必要になるのです。

…いい経験になりました。わかってるだろ〜みたいな部分こそ、ちゃんと伝えておくべきです。

>>拡縮機能
以前のギザギザと比べると、SSPの縮小は本当に綺麗になりましたね。

絵を描く側としては、ベースウェア側での縮小も多少ぼけてしまうのであまり小さくされるとうーん…ってなります。
欲を言えば、くらいの話で、便利さの方が上回ってしょっちゅう小っさくしていますが!

絵を描くときにはシェル300%とかにして細部をみています。
ただし自分の絵を拡大されているところを見ると、大抵の絵描きはうわああああああってなる。

181任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 02:07:28
>>180
> わかってるだろ〜みたいな部分こそ、ちゃんと伝えておくべき
とても大事…超同意したい

些細なことだ、と軽く見てしまってお互いに痛い目を見るよりは
細かいことで申し訳ないのですが、と伝えておいた方がいいと思うんだ……

後、依頼する側がゴーストの設定なり何なりで「拘り」とか「大事にしてるポイント」があるのと同じく
絵を描く側の人にも「拘り」や「大事にしてるポイント」があることは
正直絵を描いたことないと気付けないと思うから、注意した方がいいかも
自分も絵を描いたことなかった頃には気付けなかったので、強調して伝えておきたい

そんなつもりは無かったんだと思うけれど、相手の仕事(絵)をぞんざいに扱うような発言をしちゃって
信頼関係を壊してしまった人を二人ほど見ている…

182任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 03:21:37
今のSSPは透過pngがシェルに使えるので縮小後のアンチエイリアス処理は考えなくて良いと思う
何らかの理由で透過pngを使いたくない(データ容量削減など)場合は縮小後キャラ外周部のアンチエイリアスを潰せば良いだけ
そういった仕様も最初に決めておいて画像処理部分を描き手に任せれば問題は無い

183176:2017/09/14(木) 04:41:55
>そういった仕様も最初に決めておいて
そうですね〜、過去に戻れたらそうしてると思います。これ、けっこう昔の経験談なので…。
細かい実作業部分の話はそれこそ拘りとか好き嫌いの範疇に入ってきてしまうのでざっくり省きます。

>絵を描く側の人にも「拘り」や「大事にしてるポイント」がある
意外なほど感覚の基準って違いますよね、定規の目盛りの刻みが違うと言うか。

僕もそういうのありますよ。ドット単位で気に入らない部分を何日もいじったりします。
比べてる時に同じじゃんって言われたりして。あはは。そんなもんですよね。でも記憶に残っています。こうして。

---
もう一つ得た教訓としては「修正がきくうちに一度擦り合わせを行っておく」です。
次、人に依頼するときはラフのうちに一回送ってもらおうって考えています。

僕の体験談は以上です。

184任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 14:51:51
ラフのうちに確認ってのは大事だよね
上の方でリテイクのトラブルを懸念する話が合ったけど
修正の利く段階で方向性を煮詰めておけばかなり予防できると思う

185任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 23:25:55
>>162>>173なんだけど
>>173の書き込みはすまんかった、最近疲れてて煽り耐性が下がった

理由としては質問に答えたりとかしてたんだけど、>>163とか>>166の書き込みでイライラして
ちゃんと説明しようと思ったけど、「長文で失礼しました」とかあるからマナー的にどうかと思い悩んだ挙句、
面倒くさくなって雑な結論だけ伝われと思って乱暴な書き込みをしてしまった。
落ち着いて考えれば他に話題もないからいまの話題が続いているのも仕方ないとは思った

このまま放置すると書き込まなかった助言が頭に残って落ち着かないので長文になるけど書かせてもらう。

>>163
依頼受ける方のリスク
については、リスクは有る、がそもそも無料有料にかかわらずリスクしかなく
有料の場合は報酬を得られないというリスクが当たり前につくだけで。
それ以外に関してリスクを減らしたいなら、郵送での契約書のやり取りで契約を交わすこと。
もし住所などを教えるのが嫌なら諦めるしかない。

ただし有償の場合に契約書をかわさずに取引をしたいなら、
すでに出てるけど段階報酬や、完成校の部分見せ、fix前での前払いを希望すること。
この点で相手に譲歩するなら、プロジェクトの引き継ぎ許可の契約をすること。
具体的には、人格著作権の作品の改変の許可をすること。(正確には覚えてないのでググって)

>>166
ネガティブな話が目につくというが、自分は>>173でしっかり否定しているし、
その後にでた>>163についても、補足している方がいるので、目につくというのはわかるけど目につくだけで補足もしてるから。
書き込みが信じれないのあればそもそも掲示板で聞くべきでない。
それと、上手く行った内容を聞きたいというのは確かに以後の書き込みで有益に話題になっているのですべてを否定はしないけど、
ネガティブな話が目につく、からの上手く行った話を聞きたい、というのは危険な発想で。
スムーズに話が進むというのは、リスクやトラブルを認識してそれを回避した上での結果で
むしろ依頼をしたことのない人が聞くべきなのは、トラブルやリスクについての話なのでよく考えてほしい。

付け足しとして、失敗目指してるわけじゃないし、の煽りはない。
基本的に、リスクなどの質問をしている人以外は補足なんかだったから
質問に対しての書き込みへの煽りでしかない、自分はそれでイライラした。

返答以外では上に書いたけど人格著作権について万が一に備えたいなら調べておくべき。
あと無償の場合、注文で~さんみたいな感じで、というのは絶対にやめたほうが良いのと
似てるけど、〜さんに頼みたいけど、忙しそうとかプロみたいなので似てるひとに依頼しようだとかいうのも危ない。

最後に>>173書き込みで言いたかった内容としては、
板に雑談、情報交換、だべり、などとかいてあるし、スレタイもゴーストをつくろうとしてる人たちが話すスレ、なので
娯楽として体験談やだべりをする目的もあるとは思ったけど、目標としてはゴースト制作なわけだしいつまでも重箱の隅をつつくような質問をするのは建設的でなく、
情報も十分に出ているので本当に作りたいのであれば、実際に依頼をするべきでなないかと思い書き込んだ、

実際の依頼でスムーズに依頼を進めるのに、情報をできるだけ完成形に近く詳細に用意するのが良いというのは既に言われてることだけど、
受ける人によって自由に書きたい人詳細な情報があったほうがいい人それぞれいるから、好みについては本人に確認しなとわからない、(仕様については詳細な方が良いがもう出揃ってる)
こだわればこだわるほど情報は増えて、スムーズにやり取りするには情報に応じてチェック回数も修正回数もふえるから。
実際に相手とやり取りをして、学ぶほうが早いと思った。
でもそれは頭に書いた通りスレ的にも、稀に起こるトラブルの情報のほしい人には間違いだったので個人的な感想ということで。

あと、既に出ている書き込みや参考サイトに書いてあるのと同じ内容にいちいち感心してる人は、
ちゃんと熟読して依頼用確認テキストかなんかにまとめたほうが良いぞ。

自分は依頼を基本的には受ける側で、商業も個人も受けたことがある依頼も一様したことがある。
なにかあれば反応するかもしれないけど、すっきりしたしゴーストもう作り始めてるので、えんいー

186任意たん@age推奨:2017/09/14(木) 23:46:35
>>185
そうだったんですねー。たくさんアドバイス、ありがとうございます。
ゴーストの作成、はかどるとよいですね。

>>184
作業が進んでいると労力がかかっているから、依頼側も作る側も、感情も作業も負荷大きいしね…。

187任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 01:34:44
契約書を交わすのはメールでも出来るでしょう
依頼する方もされる方も有償でするのならきちんとした契約書はあった方がトラブルは少ない
出来れば同時に仕様書もあると話はスムースに進むかも
まあ伺かの様な趣味のコンテンツで商業コンテンツ同様の契約をしようという人が居るのかどうかは判らないけど

188任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 01:45:56
失敗学…というほどではないけど
「(ほぼ)確実に失敗すること」を伝えてあげることはできても
成功する方法は難しいですな…相手あってのことなので。
極論、ちゃんと自分で相手を見て話をしてください、としか言えない…

一応、しておいて助かったこととか、成功率を底上げできる(かもしれない)手段・ネタの話は出せるけど
それも結局は小手先の話ですしなー…相手を見ずに、杓子定規にやっても上手くいかないでしょうし…


ともあれ、>>185 さんの話は全体的に心に留めておいてほしい内容だけど、特に

> 返答以外では上に書いたけど人格著作権について万が一に備えたいなら調べておくべき。
> あと無償の場合、注文で~さんみたいな感じで、というのは絶対にやめたほうが良いのと
> 似てるけど、〜さんに頼みたいけど、忙しそうとかプロみたいなので似てるひとに依頼しようだとかいうのも危ない。

この部分は、本当に、本当に気を付けてほしい…100%描く側の人を怒らせる、「確実に失敗すること」の一つなので
なにしろ「お前の絵じゃなくて、ほんとは〜さんの絵が欲しい」「けどお前の絵で我慢する」って言ってるのと同じですからな…

189任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 03:36:09
まじ?
藤子不二雄の絵柄で依頼したかったけどやめるわ

190任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 05:21:31
そういうのは田中圭一に頼めよw

191任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 13:18:52
>>184
>>契約書を交わすのはメールでも出来るでしょう

できますし、有償の場合は口座情報が絡むのでそれでいいかもしれませんが、
無償の場合は口座情報が絡まないので、どちらかが嘘の情報を書いたらそれで終わりです。
郵便なら多少追跡ができるし住所がわかるのでいいですが、
メールだけの場合、個人がプロバイダ等に個人情報を開示させるのは困難です。

そして伺かは確かに趣味のコンテツだとは思いますがそれは最終的な位置であって、
受ける側にとっては大事な自分の絵です、それに趣味を本気でやっている人間も居ます。
依頼する側的な考えを一方的に押し付けるのは危険です。

間違ってるの目にしたりするといちいち直さないと気が済まないので、書き込む前によく考えてください。
そしてこれは本質で、ここで判例を聞いて完全にそれに対応すれば大丈夫かもしれませんが。
自分でその先を考え応用を利かせなければ、全て無駄になります。
そしてゴーストのテキスト書いている人間ならわかると思いますが、
ルールを理解して書いていても必ずエラーが起きます、人と人とのやり取りならなおさらです。

長々と書いていますが言葉を引用すれば、「百聞一見に如かず」「急がば回れ」で済む話でもあります
この引用した言葉は文中で引用するためにだけあるのではなく、教訓として理解して活かすものです。

色々考えるのもいいですが大抵は誠意を持って接して、
メールの最後に「何かわからないことがあれば気軽にご連絡ください。」と付け足せば
どちらかの落ち度になるようなことは、大抵なくなります。

192任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 18:41:08
まあ落ち着こうか。

193任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 19:57:33
別にエキサイトしてるわけじゃなくない?

194任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 20:41:32
丁寧に説明しようとすると長文あるある
まぁなんでもかんでも「落ち着こう」って方向に持っていくのは良くないと思うが
だいぶ長文が増えてきたなぁとは感じるしね
話の内容は興味深いけども

195任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 21:09:06
興味がない、もしくは薄い人にとっては、長文が連投されてると何興奮し(熱くなって)んだろうとパッと見思われても仕方がないかも
読みたい人が読めばいいだけなんだけどね

196任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 21:30:40
スレで起きるすれ違い

197任意たん@age推奨:2017/09/15(金) 21:50:23
すり合わせは大事ということだな

198任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 15:05:35
作成関連でゆるく質問。

いつもは縦350-700ピクセルくらいでシェルを作成しているけれど、
これって今のディスプレイだと小さいと思う人おおいのかな?
大きいシェルをちらほら見かけるので気になる。

複数ゴーストをたてる人が多ければ、
ディスプレイの解像度高くても小さい方がいいだろうし。
自分では作業中に吹きだしこみで邪魔にならないっていうのが好みなので小さめに作る。

199任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 16:49:23
自分はでかい方がいいな。
SSP側で拡縮出来るし、あんまり複数立たせないから。もちろん好みの問題だけど

200任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 17:08:46
シェルがやたらでかいゴーストはハーフサイズも用意してくれると有難い

201任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 17:40:00
でかくても縮められるから構わんよ

202任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 17:44:27
SSPの縮小はぼやけるんで小さいサイズのシェルも欲しい

203任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 17:52:42
シェルでかいとファイルサイズもでかくなってロード時間や使用メモリも多くなるんで程々にしてほしい

204任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 18:52:09
バストアップで350くらい、全身で700くらいとすると個人的にはやや大きいかな
原寸で立たせるかどうかの境界がそのくらい

205任意たん@age推奨:2017/09/16(土) 23:35:33
大きくても縮小できるから、あまり気にならないのは便利だよね
でもあんまり大きなサイズにするなら2パターン欲しいと思うことはある
各人が好きな方を選べば不満も少ないだろうし

206198:2017/09/17(日) 00:05:49
ふむふむ。ありがとう。現行のサイズであまり問題なさそうかな。
でっかいサイズでも抵抗無くなった/でっかいサイズも歓迎の層が増えたという感じかな?
自分の手元では普通に思えるけど、ユーザさんのところではちっちゃくてなでるの大変!とかだったらどうしようかと思っていた。

個人的な願いだけど、絵を描く側としては、
やっぱり綺麗になったとはいえ、あんまり縮小・拡大とかしてほしくないんだよね…。

>>204
同じ感覚の人発見。
700ピクセルはソロゴーストの全身像シェルで作ったよ。
ソロじゃないとたたせるのきつい大きさ。自由移動設定でも、おき場所決まってくるね…。

207任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 00:39:05
自分も絵を描く側だけど逆だ
むしろ縮小機能を積極的に使ってほしい
なぜならせっかく描いたシェルを小さく縮小するの勿体無いと思ってしまうからデフォでは大きいサイズのシェルにしたいから

208任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 01:14:54
自分もシェル描く側で縮小歓迎派だな。
ユーザとしては大きい方が好き。

シェル大きいと、ころクリした時(ああ…今俺は◯◯ちゃんとキスしてるんだ…)って思う。
とてもきもい。でも楽しい。

209198:2017/09/17(日) 01:43:52
縮小拡大あまりしてほしくないのは個人的な好みだよ。
描画方法も人それぞれだろうし。

こういう好みになったのは原寸で作成してるからかなー。
せっかくだし、他の人の参考にもなるかなと思って質問してみました。

でかいシェルなら、デュアルディスプレイ縦にして、ゴーストどーん!
とか夢あるよね…いつかやってみたい。

210任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 02:11:51
寝そべりなら1920使えるだろう
縦は幾つにするかしらんけど

211任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 05:43:56
時代は4Kだからな…

212任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 10:22:35
シェルの大きさといえばBTHの現行masterが2012年の発表当時めっちゃデカいって言われてたな(裏子が縦645px、飛白が縦750px)
5年前よりはモニタサイズの平均上がってるかもしれないけど
やっぱり原寸のまま立たせやすい大きさとなると縦700px前後が限界?

213任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 14:01:06
自分の場合は昔好きだったゴーストを参考にしてるけど、縦400になるように作ってる。
縮小機能は使わない派です。

214任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 15:31:25
縦は500以下がいいな

215任意たん@age推奨:2017/09/17(日) 23:25:12
大きくてもいいけど、作業中も立たせたいから画面縦4分の1くらいが良いな

216任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 00:06:44
シェルの大きさTwitterアンケ取ってみたので参考までに

原寸で邪魔にならない位が良い 78%
大きければ大きい方が良い 22%
総数58票でした

自分も基本400px目安に作ってますが 2割いるなら大きい版用意しても良いのかなって気もしてます

217任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 00:55:35
>>216
その2択だと2番寄りにしたいけど1番って答える人もいるから
もう少し人数いるかも知れないね

・小さめの方が良い
・原寸で邪魔にならない位が良い
・多少なら大きめでも良い
・大きい方が良い
例えば↑みたいな選択肢なら、自分は3番って考えるタイプ

218任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 04:58:25
大きさはSSPで調整できるからあんまり気にしないなぁ

219任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 09:05:12
制作者側のSSPの縮小機能だとぼやけるから嫌と言う意見と
ユーザ側のSSPの縮小機能で好きに縮小できるから大きさ気にしない
の溝が大きいの興味深い

SSPの縮小機能を使われないギリギリのシェルサイズを知りたいね

220任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 09:55:21
ある程度の古参ゴーストだと小さめの追加シェルがあることが多かったけど最近は見ないね
ゴーストの傾向によっても好みが分かれるのかな
ランダムトーク重視の場合とユーザとのコミュニケーション重視の場合で想定サイズ変わるだろうし

221任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 10:38:37
>>216
アンケート拝見しました。投票総数58票!この資料は助かる〜。

>>219
ほんとこれ。やっぱり制作者側とユーザ側で意見偏ってるのだろうか。

>>220
最近だとそれに近い演出で、大きめバストアップのシェルと全身のすこし小さめのシェルを同梱していて、
シェル切り替えを近づく・離れるとして扱ってるパターンがあるね。
製作側は手間が倍だけどとても面白い演出だと思う。

222任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 11:01:17
イラストを描く側と描かない側の違いだろ
描く側は細かい所まで描く段階で把握してるから、細部が潰れたりぼやけるのが好きじゃない
でも単に使う側はそこまでのこだわりがない
全員が全員そうだとは言わないが、見えない物や知らない部分には拘りようがないってな

223任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 11:18:54
使う一辺倒だが縮小で汚くなるのは好きじゃない
だから縮小機能は基本使わない

224任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 11:29:21
>>222
誰が製作側で誰がそうじゃないって、
アンケートでもここでも匿名なんだから、
本人が書いている以外は明示されてないからわからないよ。

でも、そこまで竹を割ったみたいには分かれないんじゃないかな。
いろんな人いると思うよ。そこからまた話が広がってほしいし。

225任意たん@age推奨:2017/09/18(月) 11:56:06
あと、「大きいのがいい!」ではなくて、「大きくても縮小するから大丈夫」なら、
後者は本当は小さい方がいいんだろうな。

226任意たん@age推奨:2017/09/21(木) 22:51:53
MANAちゃん見てると
何かとてつもないエロゴが作れそうな気になってくる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板