レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!10
-
\ ┌‐─┐口口 j
\\ └‐┐│ . _ ノ | ┼
\\ ┌‐┘│ ┌─┘└┐ ヽ ̄. レ ◯ヽ
\\ └‐─┘ └‐ァ ┌┘ \
\\ //| │ ヽ ヽ/
\\ ` └┘ i 〈__
\\ __ /
!\ / ~:ヽ < ├─``
', ヽ/ r;;,、 :::':, ヽ └─
〉 i l;;;;;;l :::::i i
/ ! ゝ '' ::::::l /. │
' -‐'',l .:::::,! / │
─ 二  ̄ / :::::ヽ  ̄ヽ
─ 二  ̄ / :::::::ヽ i /
二  ̄ / ', :::::::::::', l /_、
/ i :::::::::::', /
-
>>834-836
おいうー!
パセリは普通に食べれる!食材で苦手なのはパクチーとらっきょくらいかな
| ∀ ` )y━~~ こばわー!
-
おいすーおはようす〜
>>837-838
粉末は香り控えめなのが良いですね´∀`姿は香りが強いですね
´∀`)Ψらっきょは好きです、でもあれも香りありますね
-
こんばわん
粉末パセリはパセリの味感じないからセーフ!生のパセリは飾り、はっきりわかんだね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>838-840
粉末パセリ ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
パクチーらっきょ ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
(個人の感想です)
-
>>839-841
おいうー!
パクチーも粉末のはそんなでもないような気がする!カレーやソーセージの香り付けにも使ってるっぽいしね
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>840-842
パクチーも粉あるんですね´∀`!と聞いて試す気にはなかなかなりませんがw
生は苦手だけど粉は平気…か
°∀°)Ψあ!山椒もそうです!あの粉は実だから別ものではありますが
-
´∀`;)Ψおはようす〜
-
こんわんに
一日早く母の日のプレゼント届けてきたおじさん
土曜日だからかどこもかしこも人だらけやった
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>842
パクチーの粉末もあるんかい><;;
>>843
山椒はウナギ以外には使いようがない気が…
>>845
|ω゚*)b 親孝行GJだぜ!!
-
>>843-846
おいうー!
S&BとかGABANとかの調味料シリーズにあるよ!コリアンダーパウダーってやつ
山椒もあるねー
| ω ゚ )y━~~ こばわー!ネットで母の日の花注文したら水曜日に届いたらしい><
-
おいすーおはようす〜
>>845
はとさんナイスです´∀`b♪
>>846
うどんやそば、丼物にかけてますね´∀`
>>847
ナイスです♪
コリアンダーパウダー!
´∀`;)Ψ 使ったことなかった
-
こんばわです〜
2、3日前から夜になるとカエルの合唱がまた
夜に沢山鳴いて朝は静かです
´∀`)Ψ寝たりとかするのかな
-
こんばわんこ
パクチーの粉末ってなんだよ…。粉末にしてまでカメムシの風味味わいたいの…?
だいぶ暖かくなってきたし、カエルもノリノリ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>847
そーなんかー
>>848
山椒ってうどんや丼ものにあうんだ!
>>850-851
ここ数日は暖かいつか昼間は暑いからだね^^
Λ Λ ♪
(ФωФ) ♪ ついでに猫もノリノリ
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ Λ Λ
∩ФωФ) ♪
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
-
>>849-851
おいうー!
カエルもぬこも落ち着け!!
| ω ゚ )y━~~ こばわー!今日は夏だったよ
-
>>850-852
おいすーこんばわです〜
山椒の粉は入れすぎに気をつければ面白い風味がつきます
´∀`)Ψノシ ねこさんもウキウキですね
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>852
もう夏でっか><;
>>853
そーなんだー
外で食べる機会があったら試してみるね
-
>>853
ウナギにしか使ったことないけどいろいろ試してみるかな
>>854
夏だよー><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばわん
みんなノリノリ、でもおじさんはコンビニで切手買ったら小さな袋にも入れずダイレクトで渡されてノーノリノリ。箸も入れないしスプーンも入れないしで真顔です
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>855
祝!夏www
>>856
同じくセブンの冷やし中華買ったら箸がついてなかった
もらい忘れた!てか、お付けしますかって聞けやwww
あの外人ダメぽ><
-
>>856-857
おいうー!
切手はハガキいれる袋みたいのに普通入れてくれるよね
進次郎がスプーン有料化するとかいってたけどそのせいかね?><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>854-858
おいすーおはようす〜
コンビニ店員って日本人は半分以外な気がしますね
特に夜間
日本人的な接客は既に失われてる気もします
´∀`;)Ψあまり気にしない様にしてますが
-
失礼しました
´∀`;)Ψ半分以外→半分以下
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>858
外で食べるときスプーン代とられるの嫌だよね
あの具足・・・
>>859
たしかに夜中は外人さん多いね
-
おいすーおはようす〜
>>861
若干、海外に行った気分になれます
´∀`)Ψ
-
こばーわん
中国か台湾のお姉さん店員はちゃんと聞いてくれるのに、日本人陰キャオーラ全開クソガキバイトはほんとつっかえ二度と行かんわ。さすがに切手そのまま渡すのおかしいやろ?あ?って若干切れた
夜のコンビニに入ってる店員はどこもかしこも闇深なやつしかおらん
コンビニで買い物するだけでおこだよ!٩(๑•̀ ₃ •́ )۶
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>862
><;;
>>863
やっぱ文化の違いとか大きいんだろうね
-
>>862-864
外国人だと文化も違うし最初から期待してないってのもあって丁寧だったりするとめっちゃう評価あがる
逆に日本人のクソガキバイトの方がイラッってなる
| ω ゚ )y━~~ こばわー!
-
おはようす〜
>>863-865
なるほど!
°д°)Ψ ちゃんとした接客の出来る感じの良い日本人店員さん減ったかも…
-
こんばわん
今日は不動産屋、市役所、auショップとあちこち回ってぐったり(ヽ´ω`)
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>865>>866
わかるw
クソガキクズガキは氏ねとwww
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ はとっち引っ越すの?
-
>>866
たまに昼間におじいちゃんとかいたりするけどそういう人は要領悪くても応援したくなるかもw
>>867
引っ越し?更新?
>>868
ねー><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
>>867
はとさんお疲れ様です
ゆっくり休めると良いんだけど´д`
>>868-869
ですよね><
>>870
それはありますね´∀`
´∀`;)Ψ寝落ちて変な時間に目が覚めました
さてまた寝るか
-
こんばわん
生活保護の更新?で地代証明書を不動産屋に書いてもらって、他の書類と一緒に提出してきたのでござる。後は皮膚科にも行きたかったからついでに医療券出してもらったんだ!
-
>>871
おいうー!
>>872
なるほど!更新できそう?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはいおー
>>871
おやす〜〜^^
>>872
|ω´*)ゞ 了解っす!急に風邪ひいた時でも医療券貰ってからじゃないと病院行けないの?
>>873
ういおー
-
>>872
なるほどです!スムーズに更新出来ますように!><
>>873
おいうーです〜!
>>874
ありが㌧す〜^^
´∀`;)Ψ何故か明け方まで寝付けませんでした、珍しい…
-
こんばわん
年1の書類出しとけばそのまま更新してもらえるみたい。しっかり提出してきたので安心
緊急で病院行く時はこれまた年1で送られてくる黄色い紙持っていけばいいみたい!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>875
おいっすー
>>876
把握しますた!そーなんだ
-
>>875-877
おいうー!
>>876
ならよかった!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>876-878
なるほどです
そうでしたか!
´∀`)Ψ安心しました
-
こばわん
今日は皮膚科に行って、おしりにできた謎のいぼ?できもの?を診てもらってきますた。来月8日に切除でござる。まーた来月入ったら医療券貰いに市役所まで行くのか…
-
おいすー
おはようす〜
>>880
はとさんお疲れ様でした
診てもらったならひと安心ですね
´∀`)Ψ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>878
ういおー
>>880
入院しなくて済むならおkwww
その様子じゃ市役所遠いんだ><
>>881
だねー!
-
>>880
うわー!切った後しばらくは座るとき痛いのかね><
>>881‐882
おいうー!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばんこ
往復で6キロは遠いのか近いのか…?
治るまでの間ちょっと不便だけど、このままだと取り外し不可の座布団が出来上がりそうだから観念して切り取ってもらうんだ
-
おいすーおはようす
>>882-884
往復6キロはけっこうありますね
座布団は困りますね><
切った後の痛み止めをしっかりもらって下さいね
-
失礼しました
書き込み途中でした
><)Ψ
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>883
ういおー
>>884
チャリだとちょうどいい距離かもw
>>886
^^
-
>>884
それは切った方がよさそうだー><
>>885‐887
おいうー!徒歩だと1万歩行かないくらいかね
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>887-888
自転車だとちょうど良いくらいでしょうか
歩くと一万歩はいかないでし
ょかね
´д`;)Ψ梅雨はいやですね
-
おばんです
徒歩だと着いた頃にはおじさん死んじゃうのでバスでゆっくり向かうです
梅雨のおかげか目の乾きが緩和されて日々過ごしやすくなってきますた。やったぜ。
-
おいすーおはようす〜
何してもこの時間に目がさめる様になりました^^;
>>890
なるほど!目の乾きがやわらぐのは良いですね^^b
´∀`)Ψb バス良いですね♪
-
>>890
湿度大事だったのね!
>>891
早起きだw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>888
ういおー
>>890
ドライアイはしんどいよね><
>>891
><;;
-
こんばんわいん
6時起き健康的ですやん!朝ちゃんと起きて陽の光を浴びる、やすちゃんはえらい!
この前まで朝起きられてたけど、今ではもうまためちゃくちゃおじさん
-
おはようす〜
>>892-894
早起きというと聞こえは良いんですが
´д`あれ?もっと寝たいのに目が覚めた…って感じです
°д°)Ψおじいちゃんやんかwって
-
>>893-895
おいうー!
早起きしようと思っても2日で終わる・・せめて3日坊主目指したい><
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>896
寝るのにも体力がいるって聞いたことがあります
もしかしたら寝不足もあるかも
´∀`)Ψ ゆっくり気持ちよく寝れたら良いですね
-
おいすーおはようす〜
>>896
寝るのにも体力がいるって聞いたことがあります
もしかしたら寝不足もあるかも
´∀`)Ψ ゆっくり気持ちよく寝れてスパッと気持ちよく起きれたら良いですね
-
失礼しました><
ダブっちゃったです
´д`)Ψなかなかページ切り替わらない事があります
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>894-899
眠くなったら寝る、眠くなかったら起きてる
で良いのだ^^
-
>>899
最近したらば重すぎてエラーよくでるよね?でも実際は書き込みできてるっていうね><
>>900
自然体ってやつかw
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
>>900
確かに♪自然体ですね
>>901
そうなんです
´д`)Ψ早く元通りになると良いんですが
-
こんにちワニ(公開延期)
今日は病院ですた。明日からプレドニンが2.5ミリから30ミリに増えます。ここ数年で1番最悪な出来事です。ほんともう最悪です。とりあえず2週間30ミリ飲んでみて、血液検査した結果を見て段階的に下げて7.5まで落としていくような話をしてました。
もうプレドニンの副作用嫌なんだよ…。血糖値も爆上がりするから糖尿病発症するかもしれないし、それ以外の副作用も全部しんどいし、ほんと勘弁して欲しい。
絶対血糖値200軽く超えていくから、飲食物完全に制限して、散歩で少しでも血糖値下げていかないとあかん!
はぁーほんとつら( ・᷄ὢ・᷅ )
-
>>902
んだねー><
>>903
プレドニンってステロイドのやつだよね?10倍以上も急に増やすんだ><
体調気ぃつけて!お大事にだよ!!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーこんばわです
>>903-904
急に10倍><;
血糖値対策で野菜から食べる食順だったり、野菜でもイモみたいに糖質の野菜もあるから気を付けてください
><;)Ψ
お大事にです
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>903
大変だね><;;
糖尿持ちのオイラ的には野菜というかキャベツを一番先に食べるのが良いよ
それを続けるだけでだいぶ数値が下がる
プレドニンの副作用で数値があがるってなると
普通の糖尿の血糖値を下げる対策が効くのか分からないけど
>>904
ういおー
>>905
おいっすー
-
>>905-906
先に食べる野菜って生のがいいの?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばわんわん
やすっちとちんたんの言う通り、キャベツむしゃむしゃしながらサラダチキンを食べております。薬でドカンと上がるけど、一般的な高血糖に対する対処は有効なので、運動したり、食べ物も野菜中心の血糖値が上がりにくいのを選んだりして抵抗しております
まだ1日目終わったばかりだけど、既に体に影響出てるなって感じはあります( ・᷄ὢ・᷅ )
-
おいすーおはようす
>>906
キャベツ良いですね!副作用の高血糖にも効きますように
>>907
野菜ジュースでも糖質低い物を選べばOKって聞いたけど糖質ゼロの野菜ジュースってなかなか見ないですね><成分表を見て糖質低い物を選んではいますが
>>98
キャベツが良さそうですね
><)Ψダルいの飛んでけ!
-
>>908
おおぅ・・お大事にだよ><
オイラもキャベツ買ってきたw
>>909
トマトジュースの糖質オフは見たことあるような気が
| ω ゚ )y━~~ こばわー!朕タンPC壊れたらしく新しいの組むまで来れないかもだそうです;;
-
おいすーおはようす〜
>>910
お知らせありが㌧です
ちんさんのご無事な復活を!
糖質オフって少ないですね
オフって書いてても確かゼロではなかった気がします
そう考えると野菜ジュースは難しいかも><ウ〜ム
´∀`)Ψキャベツ最強な気がします
-
おはようごじます
ちんたんのPCがお亡くなりに…なむなむ(-∧-)
来られるようになるまでおじさんはいつまでも待ってるぅーんだ!
副作用と野菜中心のご飯のせいでやたらお腹が空く( ・᷄ὢ・᷅ )
-
>>911
そか、従来品よりちょっとでも少なれければ糖質オフになるんだね
>>912
それはつらいね>< こんにゃくゼリーとかならいいのかな・・
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーこんばわです
>>912
ウーン謎の空腹感は困りますね><ゆで玉子とか、インスタント味噌汁に豆腐を切りいれて嵩増ししたりとかいかがでしょう
>>913
ジュースのカロリーゼロも確か…カロリーオフも、ある数値以下ならオフって名乗って良いとか
´∀`;)Ψやっぱりちんさんオススメキャベツが最強かも!
-
>>914
レンチンしたキャベツ食べることにした!
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばわん
お腹空くけど我慢した分、朝晩のご飯が美味しく感じるからおっけーということに
きゃべつがあれば炭水化物食べなくても十分満足
でもアイスが食べたい
-
おいすーこんばわです〜
寝落ちてました´∀`;
>>915-916
レンチン食べやすくなりますね♪オイラは軽く塩もみしたりしてました、沢山キャベツ食べた後でたまのごほうびでならアイスも良いのでは´д`がまんし過ぎもストレスリバウンドがこわいですし半分だけとかひと口だけとか
食物繊維タプーリ摂ったあとなら血糖値上昇も緩やかでしょうし
いや…でもお薬増量の今だけと決めてがまんした方が良いのかな…
°ω°;)Ψウーン
-
おいすーこんばわです〜
今朝?のレス何だか支離滅裂で失礼しましたm(__)m
><;)Ψ真夜中に変に目が覚めちゃうと寝ぼけてるなぁ
-
>>916
今アイスでも糖質オフとかゼロとかあるみたいだね
でも全くの0ではないのか・・
>>918
ちょっとだけしんなりさせると食べやすいね
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
こんばわん
結局アイス買ってきて、食後に何回かに分けて食べたった!ほとんど糖質摂取してなかったから、逆に調子が良くなってぼんやり感が薄れた気がする
病院の売店とかでもカロリー低いアイス売ってたなあ
この前業務用スーパーで見つけたモウカサメが美味しすぎてどハマりしております。100g50円くらいで安いし栄養も豊富で食べ応えも抜群、おじさんの主食になりそう
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
取り敢えず10年近く前のノーパソの存在を思い出し
いじったら動きますた^^
>>908
まずは先生の言う食べ方を実践すれば良いと思う
ただあまりにも神経質になると疲れてしんどくなるから
無理をしすぎないようにね
>>918>>919
おいっすー
-
>>920
モウカサメって鮫?臭みはないの?
子供の頃は鮫苦手だったけど今なら大丈夫なのかな・・
>>921
おかいりー!!!!!!!よかった!!!
| ∀ ` )y━~~ こばわー
-
はとさん皆さんおはようす〜
>>919>>922
しんなりさせると食べやすくなりますね
>>920
アイスがまんし過ぎるとかえって疲れてしまいますものね
サメですか、白身かな♪美味しいの見つかって良かったです!
>>921
オオー!!お帰りなさい!!!!
°∀°)Ψb
-
こんぬつわ
ちんたんおかえりなさい!待ってたぜぇー
もうかざめは全然臭くないよ!昔はアンモニア臭いイメージあったけど、新鮮なさめは全く臭みない白身魚って感じ。
糖質制限しすぎると逆に体に良くないらしいから、アイス食べたのは逆に良かったと思う!
今日血液検査してきたけど、空腹時血糖149でプレドニン15ミリ飲んでてこの数値だとかなりいい感じでござった。色々改善して1週間頑張った甲斐があった。この調子で健康的な生活継続していくぅーんだ!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>922
あざーっす!
>>923
あざーっす!
>>924
あざーっす!
自分が糖尿だと思ってなかった頃検査したら285ありますた><;;
今は薬と食前キャベツで137くらいっす
食前キャベツ以外は食べたいものを普通に食べてるだよ
平均よりはちょい高めだけどさ^^
この程度の数値ならそんなに問題はないらしいっすw
-
>>923-925
今日テレビでモウカサメ出てた!宮城でいっぱいとれてフカヒレになるとかなんとか
実家帰ったら食べてみようかな
| ω ゚ )y━~~ こばわー!キャベツ効果すごいのね!
-
おいすーおはようす〜
>>924-926
はとさんちんさん数値改善して良かった!注意するって大事なんですね
すごく参考になります
´∀`)Ψb キャベツ最強!
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>926>>927
だが、一番は薬の効き目が大な気がする
キャベツは必ず毎食前に食べてるわけじゃないし^^
-
>>927
おいうー!
>>928
薬ってお腹に注射するやつ?
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おはようす〜
>>928
なるほどです
お薬がちゃんと働いてる、心強いです
>>929
おいうーです〜!
´ω`)Ψ
-
おこんにちわ
285はやーばい。普通に食べて140前後なら大丈夫だね!
もうキャベツで満足できるから、キャベツだけ食っときゃ間違いない。でも便秘になりやすいから、便秘対策もちょっと考えた方良さそう。ここ1週間であんまりうんこしてないおじさん
包丁でせんきゃべつ作るのめんどくさいから、百均でスライサー買ってきました
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー
>>929
ちゃうちゃうwww
そこまでは悪くないです><;;
飲み薬っす
>>930
そそそーなのだ!
>>931
まぁー薬で抑えてるから140ですんでるんだよね
100均の便利だね
-
>>930
おいうー!
>>931
キャベツ用のスライサーってちょっと幅広のやつ?今いろんなスライサーあるよね
>>932
飲み薬もあったのか・・
| ω ゚ )y━~~ こばわー
-
おいすーおはようす〜
寝落ちてました´∀`;
>>931-933
便秘ウ〜ム…お水しっかり飲むくらいしか思い浮かばない><
野菜のかわむきの大きいやつですよね♪あれ良いな
´ω`;)Ψ今日からまた雨かあ
-
こんにちんちん!
100均の100円じゃないシリーズ(400円)のかつお節削るみたいな箱型のスライサーにしたんだけど、キャベツめっちゃちらかる。包丁で刻んでもちらかるしスライサーでもちらかる。どっちみちちらかるけど自分で刻むより細くできるから、スライサーの勝ち
-
>>934
そそ!大きいやつあるよね!
>>935
箱の中に入るだけじゃなく上からも飛び散る感じになるの?
| ω ゚ )y━~~ こばわー!ザクザク切ってレンチンが楽でいいやw
-
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー 最近はめんどくさくて千切りのキャベツ買って食べてる
>>934
おいっすー
>>934
931の話だけどさ食物繊維には「不溶性」と「水溶性」の2種類があり、キャベツに多く含まれる不溶性食物繊維には、
便のかさを増して腸を刺激し、便通を促してくれる働きがあるのでキャベツの食べ過ぎで便秘は違うかも?
食物繊維のサプリメントや食物繊維を関与成分とする特定保健用食品(トクホ)を取り入れてもおk
よくトクホの食品の関与成分となっている「難消化性デキストリン」は水溶性食物繊維の一種なので
キャベツに飽きた時はアマゾンで安いのだと「難消化性デキストリン」2kで2500円くらいで売ってるからそれで代用してるよ
一回買うと軽く4か月はもつよ
>>936
ういおー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板