したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11名無しさん:2022/10/18(火) 18:25:46

順位 駅名 路線名 所在県 秘境度 雰囲気 列車到達難易度 外部到達難易度 鉄道遺産指数 総合評価 備 考・総 評  ※皆様からの詳細な情報で随時訂正しています。
151 飯井 山陰本線 山口県 1 2 3 4 1 11  高台から見下ろす漁村 / 主要道から離れて静か / 道路は狭く通行困難
152 越後金丸 米坂線 新潟県 1 2 4 1 2 10  人家遠い / 荒川の雄大な眺め / 駅舎は大きい / 列車交換駅
153 餅原 日豊本線 宮崎県 2 3 2 2 1 10  人家10軒ほど / ホームは掘割りで見通しが悪い / のどかな農村地帯
154 久代 山陰本線 島根県 1 2 3 2 2 10  人家からは離れている / 付近は竹薮と山間の田圃 / 国道から外れる
155 辺川 牟岐線 徳島県 1 2 4 2 1 10  人家数軒 / 国道からも離れていて人通りがほとんど無い / 建材工場の隣
156 中根 ひたちなか
海浜鉄道 茨城県 1 3 2 1 3 10  人家数軒 / 田んぼの中にポツンと / 列車本数は多い / 長閑な雰囲気
157 餘部 山陰本線 兵庫県 1 1 3 2 3 10  餘部橋梁(掛替済)の脇 / 急坂歩道を5分だがエレベータあり / 観光客多い
158 稲梓 伊豆急行線 静岡県 1 2 3 2 1 9  人家十数軒が下方に / 薄暗い谷沿い / 主要道から遠いため静か
159 曲沢 由利高原鉄道 秋田県 1 2 4 1 1 9  人家遠い / 田んぼの中にポツンとある / 待合室は締め切り可
160 井出 身延線 山梨県 2 1 3 1 2 9  人家離れる / 広大な河川敷の景観が圧巻 / 駅前の道路は通行量多し
161 祖母島 吾妻線 群馬県 2 2 3 1 1 9  人家10軒ほど / 主要道から遠く離れているので静か / 雰囲気良し
162 冠着 篠ノ井線 長野県 2 2 2 1 2 9  人家離れる / 古い駅舎が雰囲気良し / 委託の駅員が居る
163 兜 阿武隈急行線 福島県 2 2 3 1 1 9  人家数軒 / あぶくま川を正面に見る / 平行する道路は交通量少ない
164 守内かさ神 錦川鉄道 山口県 1 1 3 2 1 8  人家3軒、離れて10軒 / 駅前は砂利コンクリート工場 / 林に遮られたホーム
165 南桑 錦川鉄道 山口県 1 2 3 1 1 88  人家は数軒 / 苔むしていて薄暗い / 錦川の清流が心地よい
166 市ノ瀬 身延線 山梨県 1 2 3 1 1 8  人家数軒 / 駅前は石材屋がある / トイレが古くて怖い
167 田原坂 鹿児島本線 熊本県 1 1 3 1 2 8  人家は数軒 / 半数以上は通過 / 落書き多い / 西南戦争の古戦場
168 十二橋 鹿島線 千葉県 2 2 2 1 1 8  人家3軒 / 高架上のホームから見る広大な眺望 / ラーメン屋は廃業
169 平原 しなの鉄道 長野県 1 2 2 1 2 8  人家遠い / 国道から外れて静か / 本州では珍しい貨車駅
170 柿平 飯田線 愛知県 2 2 2 1 1 8  人家数軒 / 雑木林に囲まれ薄暗い / 主要道から外れてひっそりと
171 上古沢 南海高野線 和歌山県 2 2 1 2 1 8  人家少ない / 山深く急傾斜地にある / 古い駅舎が傾いている / 有人駅
172 大阿太 近鉄吉野線 奈良県 1 2 2 1 1 7  宅地造成で頓挫したか人家なし / 駅舎は無人化された / 観光梨狩園が近い
173 小塙 烏山線 栃木県 2 1 2 1 1 7  人家十数軒ほど / 主要道から離れて静か / 駅前に宅地の売り物件あり
174 東都農 日豊本線 宮崎県 1 1 2 1 2 7  人家10軒ほど / リニア実験線跡が見える / 駅前の実験施設は解体された
175 白兎 山形鉄道 山形県 1 2 2 1 1 7  人家10件ほど / 田んぼに囲まれている / 待合室には木彫りの兎がある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板