したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

B11 と readcgi.js のスレ#26 @避難所

715名無しさん@避難所:2025/08/07(木) 00:12:19 ID:13TOdYZM0
うちも17使ってる
24だとエラー吐く

716名無しさん@避難所:2025/08/07(木) 00:40:31 ID:i7.3ZDpI0
SecurityManagerは24で廃止されちゃいましたからねえ
OK押せば立ち上がることは立ち上がるとは思いますがスクリプトが動かない筈なので意味はないですね

それに
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1680858962/533
> さて
>
> 大前提として今後は
> Java5、Java6、Java7、Java8(LTS)、Java11(LTS)、Java17(LTS)
> のみをフォローの対象とします
> それ以外のバージョンのJavaに関しては使うのは自由ですが
> なんか起きても首は突っ込みません

717名無しさん@避難所:2025/08/07(木) 21:33:09 ID:Ca1YMXDg0
>>714
同じ処理をするにしても
bcprov-jdk15to18.jarだとJava5-8で動くレガシーな命令
bcprov-jdk18on.jarだとJava8以降に最適化された命令
を使ってるんだと思います

718名無しさん@避難所:2025/08/07(木) 21:51:22 ID:i7.3ZDpI0
>>717
なるほどありがとうございます

719名無しさん@避難所:2025/08/11(月) 00:53:18 ID:XBkwCPpM0
テスも

720名無しさん@避難所:2025/08/12(火) 18:03:16 ID:mZvMKApA0
itestのURLをアドレスバーにペーストして開くと
板名欄 [外部板]
タブ unknown
スレ本文 -- --
フッター https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1754985401/:200 OK.
logフォルダにitest.5ch.netフォルダが作られ、その中にサーバー名のフォルダが作られ、その中に板名のフォルダが作られる
その中に1754985401.dat、1754985401.txt、threadst.txtが作られる
その内容は
1754985401.dat
Exception: AsahiController handler class cannot be loaded
1754985401.txt
Thread.TLastGet:=1754987793000
threadst.txt
BOARDURL,DATNAME,NUMBER,STATE,NRESGET,INEWRES,TLASTGET,TLASTWRITE,NRES,NLASTNRES,TFIRST,TLAST,NLOGSIZE,DATE,LABEL,TITLE,TITLEALIAS
になっている
正しくスレの内容が表示されるようにするにはどうすれば良いのでしょう?

721名無しさん@避難所:2025/08/12(火) 20:37:20 ID:hNvDGj3w0
>>720
ペーストしたURLの5chを2chに修正してから開いてもダメですか?

722名無しさん@避難所:2025/08/12(火) 21:05:16 ID:mZvMKApA0
>>721
それがV2C-R3.4.2なもので

723名無しさん@避難所:2025/08/12(火) 23:03:08 ID:poxpkBq20
5ch重くなった?実況が開けん

724名無しさん@避難所:2025/08/12(火) 23:04:26 ID:U/VAeaNk0
今日重いね

725名無しさん@避難所:2025/08/13(水) 21:40:55 ID:bwp25LEc0
ちゃんと鯖名入れた正しいURLにしろとしか…

726名無しさん@避難所:2025/08/13(水) 22:18:58 ID:7hTYZNj20
そもそもitestはスマホ用のURLであって、PC用ではないのだから
仕様の違う別の外部サイト開いてる扱いにしかならない

正しく処理されてるだけだと思うよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板