したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

B11 と readcgi.js のスレ#26 @避難所

571名無しさん@避難所:2025/07/06(日) 11:27:58 ID:HfTVaxyo0
V2C API Patch B11.32.4.1

https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/32.4.1/
緊急性は全くないので7月中にでも置き換えてください

● bbsmenu、subject.txt、read.cgiなどのコンテンツを受け取る時のコンテンツ圧縮方式に Brotli(ブロトリ)を追加
 https://i.imgur.com/tEg0hMY.png
 ↑の指定可能な設定(前後に空白は付けない)
  gzip, br:gzip圧縮、またはBrotli圧縮でコンテンツを受信(どちらを使うかは鯖の設定次第)
  gzip:gzip圧縮でコンテンツを受信(今まで通り、デフォの設定)
  br:Brotli圧縮でコンテンツを受信(デバッグ用にどの処理で受信したのかをコンソール出力に表示)

● httpな2chURLをそのまま書き込むことができるように修正
 本家、MOD、Z、/2、R2.11.8、R+の場合は
 書き込み欄のテキスト選択からのスクリプト実行という二手間が必要)
 詳細は後ほど

● MacでR2.11.8を使用する場合のB11を変更
 ・ リリースzipは従来通り v2c_api_patch_B11.32.4.1_For_V2C-R2.11.8_20250705.zip です
 ・ 使用するパッチは従来通り v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar です
 ・ 但し v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar は v2c_api_patch_B11.jar と同一のもので
   MacでR2.11.8を使用する場合のフォントバグ対応が入っていないので、
   リリースzipに同梱してあるV2C_M20150206.jarも併せてパッチと同じフォルダにコピーして下さい
   以降は V2C_S20150206.jar ではなくV2C_M20150206.jar が使われるようになります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板