したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#9 @避難所

1名無しさん@避難所:2020/08/18(火) 14:29:40 ID:slhm7XpE0
API設定2のB11バグ報告用テンプレとAPI設定4の赤枠内のUA・設定情報
及び上手く動作しない板urlやスレurlが添付されてない質問・報告はスルーします

https://i.imgur.com/9mKMm1v.png
https://i.imgur.com/TongjO7.png

前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#8 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1587720634/

573名無しさん@避難所:2020/11/13(金) 12:08:48 ID:4UZSoOXw0
不定期note

B11設定集
https://note.com/nono_2002/m/mf3c420ba9ff6

B11最新版 (B11.28.6.3)
https://note.com/nono_2002/n/n23ac24fccccc?magazine_key=mf3c420ba9ff6

調査支援設定 (UA、Accept、?guid)(2020/11/20 11:20 更新)
https://note.com/nono_2002/n/nf28c1807b5a8?magazine_key=mf3c420ba9ff6

read.cgi、1式・4式HYBRID用 困った時の推奨設定(2020/11/20版)
https://note.com/nono_2002/n/n9b253a4641d7

574名無しさん@避難所:2020/11/14(土) 01:46:18 ID:DnsXoEJc0
>>566
本家、正常動作しています。
乙でした。
今年もありがとうございました。

575名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 03:37:55 ID:vhpVUq4k0
V2C+でAPI共通鍵とAPI鍵の場所には何を入力すれば良いのでしょうか?

576名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 03:51:28 ID:faFJOMrw0
それが分からないような奴が使うもんじゃないさ

577名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 03:57:10 ID:vhpVUq4k0
いや本当に解らないのでどうすれば良いのですか?

578名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 04:34:36 ID:sA.Sl0lY0
そんなものを入力する必要のないブラウザを使う

579名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 04:48:23 ID:ID6W02RI0
つうか、その二つはここにほいほい書くわけにはいかないのよ

580名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:02:16 ID:vhpVUq4k0
検索してきました
そしたら解析したってサイトが出てきたのでそこの文字列を入力してみたんだけど
全然上手く行きません

まず新スレが取得できない
書き込みできない
pink系がすべてunknownになった

設定集通りにしたのになんでこんなことになっちゃうんだろうか?

581名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:08:15 ID:U8m4qMhk0
お前にはまだ早い

582名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:10:57 ID:vhpVUq4k0
いやそう言われても困るんです

583名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:11:55 ID:nbBlv5GA0
V2Cみたいな非公式専ブラよりもJane Styleマジおすすめ

584名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:21:46 ID:vhpVUq4k0
リロードしてもレスが更新できなくなってる

もうダメだ
なにやっても上手く行かない
何が何だかさっぱり解らないよ・・・

585名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:29:50 ID:zLJEco2U0
初心者はLive5chでも使ってろ
面倒なことしなくても問題なく書けるから

586名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:29:52 ID:nbBlv5GA0
Jane Style最新版を使えばなにもしなくてもうまくいきますマジおすすめ

587名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:33:00 ID:YeaSuRE.0
>>580
pink系は実際に閉鎖になって取得できなくなっている板あるよ

588名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:36:43 ID:GwSlagWM0
半角なんとかって板はもう存在しないからな

589名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:43:48 ID:vhpVUq4k0
>>585
嫌です
2chに書き込むようになってかれこれ15年は経つのでV2C+の利便性は手放せません

590名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:44:53 ID:Mzj0MRnw0
>>573の4式の設定だと狼に書けなくなってた
なので狼は
4式から削除するか、

H:morningcoffee_#Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:82.0) Gecko/20100101 Firefox/82.0
https://i.imgur.com/3WjDxSZ.png

に変更(morningcoffeeの後ろに_を付けて狼当たらないようにする)

他もあるかな?

591名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 10:45:43 ID:GwSlagWM0
Jane使うぐらいならInternet Explorerの方がマシ

592名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 12:01:56 ID:2js1OZoo0
>>586
なんで初心者騙そうとするのかね
インストールしただけでは板一覧さえ取得できなくて
バイナリ修正が必要なのに

593名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 12:28:01 ID:sAD0FKOs0
ID:vhpVUq4k0みたいな奴は前スレどころか現行スレの>>1すら読まないから
答えを貰えないのを理解できない

594名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 12:37:47 ID:2js1OZoo0
だから出鱈目書かれても放置すると
理解できないのはID:nbBlv5GA0のような嘘書く奴と
ID:sAD0FKOs0みたいな煽る奴だな

595名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 12:46:59 ID:sAD0FKOs0
ID:2js1OZoo0みたいな気に入らない答えは説明したのを言い訳したと
捉えるような奴に煽る奴だなどと決めつけられたくないわ

596名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 12:47:00 ID:9U9hqEAs0
そこまで言うならアナタが教えてあげればいいのに
何で教えてあげないの。
ID:vhpVUq4k0みたいな質問者が必要としてるのは
「初心者を騙すなよ」って周りを諌める言葉じゃなくて
質問の答えだろうに。

597名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 12:54:41 ID:eXs6R/Oo0
何を勘違いしているのか知らないが
嘘書く奴を非難しているのは今後このスレ見るひとが
騙されてほしくないからだ
初心者に教えてあげればいいと思うなら自分が書け

598名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 12:57:42 ID:GS/iBMlA0
構うなあぼーんしろ

599名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 13:03:09 ID:FhMBMTJw0
そもそも嘘書くのと教えないのは全く別の話だろうに
文句を付けるのが目的だから質問者が必要としてるのは
なんて的外れな指摘ができるんだろ

600名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 13:48:59 ID:sAD0FKOs0
ID変えるまで必死になるなんてな

601名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 13:52:03 ID:wnHMRBlQ0
変えるんじゃなくて変わってるんだな
そもそも他人のふりはしていない
お前も同じ人物だと判断できるからそんな事書いてるんだろ

602名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 14:15:32 ID:Mzj0MRnw0
定期書き込み確認

設定は
read.cgi、1式・4式HYBRID用 困った時の推奨設定(2020/11/20版)
https://note.com/nono_2002/n/n9b253a4641d7
>>590の狼対応を被せる

アニメ ○
アニメ2 ○
アニメサロン ○
アニメ映画 ○
スマホゲーム ○
スマホアプリ ○
ハード・業界 ○
YouTube ○
バイク ○
クレジット ○
競馬 ○
競馬2 ○
競艇 ○
競輪 ○
市況1 ○
市況2 ○
テレビドラマ ○
櫻坂 ○
アナウンサー ○
アニメ漫画業界 ○
既婚女性 ○
オカルト ○
難民 ○
PCゲーム ○
格闘ゲーム ○
少年漫画 ○
ラジオ実況 ○
家ゲーRPG ○
番組ch(フジ) ○
番組ch(NHK) ○
自作PC ○
アニキャラ個別 ○
週刊少年漫画 ○
漫画 ○
地下アイドル ○

>>590

なんJ ○、スレ立○
なんU ○
ニュー速VIP ○、スレ立○
ニュー速(嫌儲) ○

芸スポ速報+ ○
ニュース速報+ ○

603名無しさん@避難所:2020/11/15(日) 14:29:33 ID:Z8bE8C0Y0
>>602
これのコピペできるページってどこだっけか?
手打ちはたまらんうえにまちがえちゃうからなあ

604名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 09:56:30 ID:ceo7CPIE0
この警告って何が原因なんだろ?
https://i.imgur.com/5oyuY0m.jpg

605名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 10:48:16 ID:3pM9M7XM0
>>604
俺もよくなる
スレを複数一気に開いてるから毎回どのスレが原因でそれになるかわからん
個別に試すのもめんどくさいし

606名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 10:51:56 ID:4zF/osgA0
v2c_api_patch_B11.28.5.12_For_V2C-RPlus_20200912
から
v2c_api_patch_B11.28.6.3_For_V2C-RPlus_20201111
に更新すると起動しなくなってしまうのは何故だろう?
creating BBS class みたいなメッセージの所で止まってしまう

607名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 11:06:42 ID:ogRmHBd60
>>604
うちも頻繁にそのエラーが出る
直後に書き込もうとするとバーベキューを喰らうんですよね

608名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 11:09:29 ID:6xFnTB3U0
>>604
一度もない

609名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 17:06:58 ID:RnBCCrLA0
>>596
マウント取りたいだけのガイジなんだろ

610名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 17:34:48 ID:Ws7ExhhM0
styleインストールしただけで分かることでマウント取れるのか
安っすいな

611名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 17:49:22 ID:wzlQ98oI0
>>609
ガイジは差別用語で荒れる
おまえが書き込むの禁止

612名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 17:57:19 ID:Stqba5Hs0
>>604
盛大に文字化けしてんなぁ・・
linux?

個別のスレがどうこうっていうエラーじゃなくて
read.cgiモードでのアクセス過多エラーです
WEBブラウザ的にいうとリロードしすぎエラー

read.cgiモードでレス取得時に起きると言われてますが
かつてはスレ一覧のリロードしすぎでも出ると言われてました

同じことをしてるのに今まで出なかったのにって場合なら
最近規制が強化されたのかもしれません

613名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 18:00:21 ID:Stqba5Hs0
>>606
B11.28.5.12
  ↓
B11.28.6
  ↓
B11.28.6.1
  ↓
B11.28.6.2
  ↓
B11.28.6.3

とひとつづつバージョンを上げながら試してみて貰えますか?
あとv2clog.txtに何かエラーが出てないか確認をお願いします

614名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 18:10:32 ID:aIbeiq0A0
410 Goneは単一スレのリロードならそれなりの頻度でも出ないけど
複数スレを同時取得すると簡単になる模様

615名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 18:39:00 ID:4zF/osgA0
>>613
すみませんコレ各バージョンどこかにまとめて上がってますか?

616名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 19:04:07 ID:Stqba5Hs0
>>615
です

B11.28.5.12 >>152
B11.28.6 >>220
B11.28.6.1 >>274
B11.28.6.2 >>345
B11.28.6.3 >>558

617604:2020/11/17(火) 19:15:03 ID:ceo7CPIE0
みなさまありがとうございます
起動直後の複数スレ(数えてみたらタブで288個ありました)を同時取得の場合はほぼ出てきて
途中に自動更新チェックをかけた場合は出ないので仕様っぽいのですね
少しお気に入りタブ整理してみます

618名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 19:37:42 ID:ogRmHBd60
お気に入りに入れた100以上のスレを一度に更新してます
すぐに上で話題になってたメッセージが出て困る

read.cgi onlyでやってるんだけどAPIの鍵とX-2ch-UAが解らないのでどうしようも無い

619名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 19:41:13 ID:sLATOAVI0
内緒の話だけど
このスレに貼ってある画像に
おもいきり書いてある

620名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 19:42:33 ID:ogRmHBd60
>>610
API鍵ってJaneをインストールすると判明するんですか?

621名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 19:49:40 ID:ogRmHBd60
>>619
全部閲覧してきましたけどそれらしいモノありませんでした……

622名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 19:55:08 ID:SwSqGeY60
見て判らない人には説明しても判らないので諦めましょう

623名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 19:56:43 ID:ogRmHBd60
お願いします
どなたかAPI鍵の入手方法を教えて下さい

624名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:30:29 ID:ogRmHBd60
このレスですよね
この通りにしたらAPIで上手く行きました
でもこの情報をどうすれば自分で解るようになるのか、さっぱり解らない

220 : ◆g/UWZdwxag :2020/09/19(土) 16:52:41
V2C API Patch B11.28.6
  
https://www.dropbox.com/s/d1gxtiyvzcpd6gf/v2c_api_patch_B11.28.6.zip?dl=1
 
1つのzipの中にパッチ全種を詰めてあります(手抜きです)
 
v2c_api_patch_B11.jar                .2020/09/19 ‏‎11:51:39
v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar 2020/09/19 ‏‎11:53:21
v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.jar       2020/09/19 11:54:53
v2c_api_patch_B11_for_RPlus.jar          .2020/09/19 12:00:29
v2c_api_patch_B11_for_Plus_R20171103.jar   .2020/09/19 11:58:53
v2c_api_patch_B11_for_V2C-R_A20180407.jar  2020/09/19 12:01:58
 
◆ 修正箇所
 ・API設定に「調査支援設定」ボタンを追加
   このボタンを押すと以下のAPI設定とAPI設定4の赤枠の個所にを庵の定義(鯖に最新をうp中)を自動置き換え入力します
   (1式HYBRIDはAPIを使用するにチェックが入っている場合にチェックされます)
   https://i.imgur.com/6PWQ3cO.png
   https://i.imgur.com/6j7e2Th.png
  
  ボタンを押しても自動置き換え入力を行っただけで実際の更新はしていません
 
  また「調査支援設定」ボタンを押すと
   2ch_api_.txt
   2ch_api_SecondaryUA.txt
  に対して
   2ch_api_YYYYMMDD_HHMMSS.txt
   2ch_api_SecondaryUA_YYYYMMDD_HHMMSS.txt
   (YYYYMMDD_HHMMSSはファイルの更新日付)
  のバックアップを作ります
 
  目的としては
   「書き込めません」
     →「テンプレ貼って」
       →「テンプレ貼りました」
        →「ここ直して書いてみて」
         →「書けました/書けませんでした」
  のタイムロスをなくして
  すぐにこちらの想定してる設定で書き込みを試してもらえるようにするためです
 
 
 ・API設定4に「5chレス投稿時のAcceptパラメータ」を追加
   上が書き込み時にFireFox偽装するときの投稿のAccept値
   下が書き込み時にChrome偽装するときの投稿のAccept値
   になります
 
   芸スポ速報+がChromeからの書き込みの場合、Acceptを使用して面白い規制を掛けていたので
   Acceptも修正できるようにしました
 
   これでWEBブラウザのUAで書き込み偽装をした(HYBRID使用、read.cgiオンリー)場合は
    クッキー
    UA
    Accept
    Accept-Langage
   のPOSTパラメータをB11からコントロールするようになります

625名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:32:35 ID:ogRmHBd60
っていうか……もう正直言って難しすぎるんですよね
たかだかv2c+で5chを閲覧したいと思うだけでどうしてこんなに苦労をしなけりゃいけないんだ?
どう考えても理不尽でしょうに

626名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:37:49 ID:IDJmPVwA0
難しい、面倒臭い人はLive5ch使うといい
読む書くだけは問題なくできる

627名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:41:04 ID:4zF/osgA0
test

628名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:43:36 ID:ogRmHBd60
でも、おかしいとは思いませんか?
一般人からしたら普通、電話で人と話したいと思ったら電話機の操作方法を知りたいと思うだけなんですよ

誰が好き好んで電信技術の中身を覗きたいと思いますか?
ネットはそれに近いことがいま起きてるんですよ

ちょっと便利なツールを使いたいと思うだけで、やれAPIだのJAVAだのiPV6だの
コッチはエンジニアじゃないんですよ、ただの一般人なんですよ

629名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:44:45 ID:VhIpsquU0
>>625
無償でお前みたいなめんどくさいやつの相手しなきゃいけないの理不尽じゃない?

630名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:46:17 ID:4zF/osgA0
>>616
ありがとうございます
下記のような結果でした

OK v2c_api_patch_B11.28.6
NG v2c_api_patch_B11.28.6.1
OK v2c_api_patch_B11.28.6.2_For_V2C-RPlus_20201003
NG v2c_api_patch_B11.28.6.3_For_V2C-RPlus_20201111

631名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:49:59 ID:coOSIol20
JaneSpyleなり使えば面倒がないぞちょっと広告が出るだけで

632名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:50:38 ID:ogRmHBd60
>>629
コッチは真面目に質問してきただけじゃないですか?
質問したら駄目なんですか?

633名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 20:56:34 ID:ZCCxSdqI0
現行スレすら最初から見ない奴に答えなんか来るわけねー

634名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 21:06:53 ID:4zF/osgA0
>>616
ちなみに今回最新版に更新しようと思った理由は「余所」が出て書き込めなかったからなのですが
最新版でなくても>>590の処理をしたら書き込めるようになりましたのでとりあえずこと足りました
ありがとうございます m(_ _)m

635名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 21:17:12 ID:gKCf7UiE0
あくまでもここはV2C系を使い続けたいって人のためのスレだから
新規さんはむずかしいかもねえ

636名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 21:24:52 ID:FrSRwK0E0
こんなのネタでやってる荒らしに決まってるだろ

637名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 21:35:23 ID:Tbl2wBJM0
こんなのに延々餌やるやつがいることに震えるよ

638名無しさん@避難所:2020/11/17(火) 22:10:32 ID:3pM9M7XM0
>>614
マジかよスレ一気に開いて更新ボタンホイールクリックで一括更新が最高なのに

639名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 11:59:08 ID:pPv8/BEs0
すごいワガママなんだが
例えば面白かった漫画書いていくみたいなスレで
こんな感じでタイトルを箇条書きにしてるレスがあって
これを一括で一行ずつ外部ブラウザで検索するように出来ないですかね?
一個ずつやるのが面倒で・・・

AAAAA
BBBBB
CCCCC
DDDDD

640名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 20:32:27 ID:GJXe49as0
>>639
ざっくりと例えばこんな感じかな、外部コマンドの選択テキストで使う事
https://pastebin.com/SMAiVJtB

641名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 21:30:30 ID:38Hb1leo0
一晩寝たけど怒りが収まらない
APIが変更される度にまーたここ来て教えてくださいってお願いしなきゃいけないのか
ウンザリだわ

642名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 21:31:39 ID:pPv8/BEs0
>>640
ありがとうございます。
すみません、使い方をもう少し詳しく教えてもらえませんか。
リンク先をJavaScript Fileで落として外部コマンド>選択テキスト>コマンドで同ファイルを指定して使うのかな?とやってみたのですが機能しないようでして

643名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 22:54:20 ID:V./2JbIk0
今度は教えてもらえるとすら思うなよクレクレガキンチョくん

644名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 23:20:51 ID:38Hb1leo0
>>643
ウルセえよ
上等じゃねーか( ゚д゚)、ペッ

645名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 23:23:32 ID:38Hb1leo0
もう5chは止めだ、止め止め
これからはTwitter一本でいこう

646名無しさん@避難所:2020/11/18(水) 23:26:38 ID:wBo.BG9I0
>>641
「APIが変更される」の意味がよくわからないす

647名無しさん@避難所:2020/11/19(木) 00:22:34 ID:ZVT8Z9820
>>645
なんでまだこんなとこ居るの?スレチだよ
さっさとTwitter行きなよ

648名無しさん@避難所:2020/11/19(木) 13:03:53 ID:zVWtVUQ20
>>640
「スクリプトの指定が正しくありません。」ってなってしまう・・・
使えたら便利そうなのになぁ

649名無しさん@避難所:2020/11/19(木) 13:52:50 ID:N1YwTGJY0
このご時世ちょっとでも熱出ると大騒ぎだからみんな気を付けてね

発熱を月曜日から始めたバイト先に連絡
          ↓
医者行けの指示
          ↓
医者に電話したら保健所電話して保健所の指示を仰げ
          ↓
保健所電話して状況説明したら医者行ってくれの指示
          ↓
改めて医者に電話して状況説明したら診られるどうかどうか先生の指示を仰ぐんでちょっと待ってね ← 今ここ

650名無しさん@避難所:2020/11/19(木) 18:43:02 ID:hT4jTP7c0
>>648
https://www.axfc.net/u/4029460.zip
適当なところに展開する、まあ「v2c\script」辺りが無難だろう
「外部コマンド→一般→選択テキスト」にjsファイルを登録

googleが開くようになってるが中身は超単純なのでbingでもyahooでも好きなように書き換えればよし

651名無しさん@避難所:2020/11/19(木) 22:21:14 ID:zVWtVUQ20
>>650
jsファイルを登録っていうのがマジでわからないんですよね・・・
https://imgur.com/5qccLEU
この画面からどうしたらいいんでしょうか?
コマンドのところを$SCRIPTB:\2chLog\script\openMultiUrl.jsという風にしてもダメだったのですが。

652名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 04:49:53 ID:nlZ9Yd/A0
>>650
スクリプトを作るならテンプレに従え
> //【登録場所】 レス表示、全体(引数にinput有りで可)
> //【ラベル】  必死チェッカーもどき
> //【コマンド1】 ${SCRIPT:SFrw} hissi.js か ${SCRIPT:SFrw} hissi.js id でID検索
テンプレを書かないと誰にも使えないスクリプトなんだよね
スクリプトを作った人が悪い

653名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 07:55:26 ID:T52ET2oE0
軽く2-3分で書いただけなのにそこまで知らんわ、じゃあテンプレだけ誰か書けよ

654名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 08:09:09 ID:nlZ9Yd/A0
>>641
API設定の所で
□ 2ch APIを設定する
レ read.cgiを使用する
にすればAPIを使わないはず

655名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 08:09:52 ID:xmIBcak20
ここB11パッチスレだからスクリプトとかスレ違い
クレクレ君に答えるとこうなるしスルー推奨

656名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 08:10:05 ID:nlZ9Yd/A0
>>653
書いて動かしてないのかよw
動かしたときの設定を書けばいいだけ

657名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 08:23:07 ID:P5qH0d3Y0
静かにじっとスレを眺めて誰かが動いたら上から殴りつけるのが正しいマウントの取り方

658名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 10:20:56 ID:nuHC8FLU0
まぁ、モチつけ旦

659名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 10:53:14 ID:JkKFBctY0
download板に書き込もうとすると一発でBBxされる

660名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 13:20:12 ID:xn8NwkVE0
スクリプト#3 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1565982415/

661名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 19:37:40 ID:yNSpkYyc0
>>652
善意でやってくれた人にそういう言い方はどうかと思う

>>660
スクリプトスレ知らなかったものですみません。あっち行きます。お騒がせしました。

662名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 19:42:31 ID:6ZJnzgAg0
>>661
二度とこのスレに来るな

663名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 19:50:54 ID:0gSCBGqw0
独り善がりの正義感ほど傍迷惑なものはない

664名無しさん@避難所:2020/11/20(金) 21:53:00 ID:38uWmQh.0
上から目線のイライラくんどしたの、コロナで職でも失ったの?

665名無しさん@避難所:2020/11/22(日) 20:43:52 ID:PRQ0ITgw0
>>639
これマジで誰か作ってくれないか?
おすすめ漫画のスレとかでめっちゃ使いたいんだが

666名無しさん@避難所:2020/11/24(火) 11:28:54 ID:VvLwfIq60
さっき嫌儲でこんなエラーが出た「ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:2998-6f-03-4713」

667名無しさん@避難所:2020/11/24(火) 14:45:30 ID:P.SZ40VY0
またの機会にどうぞ。

668名無しさん@避難所:2020/11/30(月) 08:50:35 ID:qIc2IXmE0
>>659
バージョン古いからかアニメ板に書き込もうとすると一発でBBxされる

669名無しさん@避難所:2020/11/30(月) 09:06:32 ID:mHaO6Mx60
書き込もうとしたらBBxされたけど
firefoxのUAが82.0から83.0になってたせいかね
いちいちチェックしてんのか運営

670名無しさん@避難所:2020/12/01(火) 23:04:02 ID:hHLr1Zrs0
芸スポに書き込み出来ない

UAを代えてもfirefoxブラウザ使って試しても駄目

どうしましょ

671名無しさん@避難所:2020/12/02(水) 10:03:26 ID:k71qVkfY0
MANGOで書き込みテストしてからならいけたわ

672名無しさん@避難所:2020/12/02(水) 20:53:16 ID:CG.gbmew0
とりあえず、Win7 32bit Chromeでは芸スポ+に書けた
でその書き込みリクエストパラメータセットを4式用にB11に持っていって(B11を修正して)Chromeになり切ろうとしたらNG
(正確にはJava5はOKだけどJava6以降でNG)

書き込みリクエストパラメータの1部がセキュリティの関係でJava6以降では設定できなくなった模様
🐻った




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板