レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    B11 と readcgi.js のスレ#9 @避難所
    
      
        
        - 
          
>>496
 >>477に案内されるのは正しいです
 Java6ですが一応Apple純正なんで
 ただZや/2と相性が今イチなんで
 Java8をインストールしたことはB11的には正解です
 
 アプリケーションフォルダ>ユーティリティフォルダ>ターミナル.appを起動すると
 https://i.imgur.com/jZDOWKn.png
 な画面が表示されます
 
 以下はdmgでインストールした場合
 
 ここに java -version エンターと打ち込むと
 https://i.imgur.com/WgZXaRt.png
 Javaに実行許可が与えられてる場合は
 https://i.imgur.com/TWVbc7e.png
 とJavaのバージョンが表示されます
 
 >>486の1はJavaがセキュリティチェックに引っかかって
 バージョンが表示されないで代わりに
 https://i.stack.imgur.com/HMsil.png
 なダイアログが表示されると行ってます
 (元が英語ページなんでメッセージも英語)
 
 したっけ1のキャンセルをやって2と3をやってみて
 って話になります
 
 でもう一度ターミナルから java -version
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板