したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

スクリプト#3 @避難所

1名無しさん@避難所:2019/08/17(土) 04:06:55 ID:/RfgUwQc0
スクリプトに関する話題なら何でも

V2C使用法[スクリプト]
ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html

V2Cwikiにもスクリプト関連の情報があります
ttp://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88

■前スレ
スクリプト#2 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1433054157/

663名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:15:27 ID:FPyMHNzM0
>>661
了解しました。

664名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:17:25 ID:FPyMHNzM0
途中経過:一覧更新中です

665名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:25:32 ID:FPyMHNzM0
途中経過:一覧更新終了
新着マークがついてるのでログインはできてるようです。さて、どこからチェックしてみましょうか?

666名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:35:07 ID:FPyMHNzM0
途中経過:新着30くらいのユーザーを5名分読み込みました。ログイン規制なし

667名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:37:11 ID:p8njcjU60
>>665
それじゃあ、一番未読の投稿が少なそうなアカウントでTLの更新をしてみてもらえますか

最小の通信でのやりとりとスクリプトの実行ログはこうなります
ネットワークログ
10:31:13.970 https://www.instagram.com/graphql/query/?query_hash=bf41e22b1c4ba4c9f31b844ebb7d9056&variables=%7B%22reel_ids%22%3A%5B%2249506930658%22%5D%2C%22precomposed_overlay%22%3Afalse%7D
  +RawFile Request:
10:31:14.562 https://www.instagram.com/graphql/query/?query_hash=bf41e22b1c4ba4c9f31b844ebb7d9056&variables=%7B%22reel_ids%22%3A%5B%2249506930658%22%5D%2C%22precomposed_overlay%22%3Afalse%7D
  +RawFile Response: HTTP/1.1 200 OK 
 
RawFile Response:が429にならないことに注意

668名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:42:01 ID:FPyMHNzM0
>>667
今のところ順調です。紹介していただいたFirefoxの機能拡張で確認したら 2カ所あったmid=の違う方を入れてたような気がします。
https://i.imgur.com/MecfOfj.jpg

669名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:43:11 ID:p8njcjU60
>>666
行き違いになっちゃった

ログイン規制がないようなら正しいセッション情報が設定されているので
そっちは大丈夫だと思います

あとは大量の未読を一括で受信した場合のアクセス過多(429)です
jsはAPIを一回叩いて一括で20件の基本情報を取得して
基本情報を一件づつ処理してその投稿に複数画像や動画ありの投稿の場合は
改めてその投稿のウェブページを取得します

これを大量に繰り返すとアクセス過多エラーとなる場合があります
対処は基本情報1件づつの処理の待ち時間を延ばすくらいしかありませんが・・・

670名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:45:12 ID:p8njcjU60
>>668
おそらくajaxのクッキーは中間状態かなんかのクッキーで
TLの取得には使えなかったのかも

671名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:46:34 ID:p8njcjU60
あとは残りの未読の取得が上手くいくのを祈るだけです

672名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:48:25 ID:FPyMHNzM0
>>671
新しく登録した1000超えのユーザーが読み込めたらいいのですが。

673名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 10:59:06 ID:p8njcjU60
>>672
アクセス過多が出るようならInstagramCommon.jsのsleepItemの間隔をあけてみてください
(ウェブページの取得間隔を広げます)
今は1(1秒)で設定しています

674名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 11:06:34 ID:p8njcjU60
古い順に投稿を取得できるのなら1回目でこけたらそこまで保存して続きは次から
ってできるのですが
Instaは新しい順に投稿を取得するので一件目の投稿を取得するためには
最新からすべての投稿を遡っていかなきゃならないのが辛いとこ

675名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 12:57:50 ID:FPyMHNzM0
>>673
1000超え含めて全登録ユーザー読み込み出来ました。有難うございました。

676名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 13:04:19 ID:p8njcjU60
よかったよかった
こちらもログイン規制対応に自信を持てなくてリリースがズルズル延びて
TLの更新wp滞らせて申し訳でした

677名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 19:09:08 ID:0.qTWuk.0
>>631当てて読み込むようなったけどまた読み込みしなくなった

678名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 19:17:48 ID:p8njcjU60
>>677
何スレでも読み込めるけど
どのスレも1レス目しか読み込まない感じ?

html変わったかな?

679名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 20:07:42 ID:0.qTWuk.0
>>678
読み込みには行ってるみたいだけどレスが表示されない

680名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 20:44:24 ID:p8njcjU60
>>679
自分が試したスレと状況が違うね
どのスレ

681名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 21:02:24 ID:p8njcjU60
インスタですけど動画一つ貼られただけの投稿だと
どうも動画urlを取得できないバグがあるっぽいです

682名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 21:02:40 ID:0.qTWuk.0
前の不具合てスレ1つしか読み込まないんだっけ?
今確認したら最初に読み込んだ1スレ以外未得表示はされているので取得試みると表示はされない
東海版で検証

683名無しさん@避難所:2022/05/06(金) 21:07:47 ID:p8njcjU60
前の障害は3スレ連続で表示すると3スレ目が1レスも表示されない
(1スレ目、2スレ目はOKだったはず)

爆サイでの#レス版ついてるレス(V2Cでいうと2レス目)以降の
ウェブページのhtmlが変わってるんで
おそらくそれが原因

getdat.jsの1394行目に
html = (''+html).replace(/\n\s+?<\/div>/gi, '</div>').replace(/<div class="delbtn_wrap __in_res">.*?<\/div>/gi, '');
を追加してみて
https://i.imgur.com/rLEudMO.png

コピペはV2Cじゃなくてウェブブラウザから

684名無しさん@避難所:2022/05/07(土) 10:09:21 ID:cCzzg4yQ0
InstagramOnV2C 2022/05/07版
https://www.dropbox.com/s/c8p8m7qtx3jc47y/InstagramOnV2C_20220507.zip?dl=1
 
Instagramの投稿をV2Cのスレ形式で表示するjsです
Instagramにログインして使用する場合はストーリーズの取得も可能です
 
Instagramの仕様に依存するので規制などで将来的には、現在実装している機能が使えなくなる可能性があります
 
●今回修正
 script/system/getdat_sub/instagram.js 修正日2022/05/05 07:06:29
 
●修正内容
 音声付動画のurlを取得出来なかったのを修正
 該当url:https://www.instagram.com/p/CdNf1scgsuX/ (すまたんエンタメ(@sumatanentame))

●備考
 ログインが継続されえることや連続アクセス規制に関してはまだ自信を持って出せる版では
 ありません

685名無しさん@避難所:2022/05/07(土) 10:25:38 ID:cCzzg4yQ0
>>684
あーまた間違った
●今回修正
 script/system/getdat_sub/instagram.js 修正日2022/05/07 07:06:29

686名無しさん@避難所:2022/05/07(土) 10:29:52 ID:cCzzg4yQ0
FTBKS48_UpdatePack_with_webThreadSearchEx_20220506.zip
https://www.dropbox.com/s/cjazeqce0n328or/FTBKS48_UpdatePack_with_webThreadSearchEx_20220506.zip?dl=1

●今回修正
 script/system/getdat.js 修正日2022/05/06 20:33:15
 
●修正内容
 爆サイで新着レス、および新規レスでの2レス目以降を表示できなかったのを修正

687名無しさん@避難所:2022/05/09(月) 09:08:29 ID:eYPMgPmU0
>>686
対応ありがとうございます
3レス目以降も見れるし不具合中にすっとんでたスレタイも削除>再取得で戻ります♪
このスクリプトの快適さに慣れると戻れませんね、重ね重ねありがとうございます

688名無しさん@避難所:2022/05/10(火) 11:54:47 ID:lAtczQJM0
また爆サイかけなくなった

689名無しさん@避難所:2022/05/10(火) 19:37:44 ID:Z6Og8KIs0
>>688
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=111/bid=2376/tid=10234666/
には書き込めた

Sikiの作者が爆サイにはサジ投げてた(キャップチャだかだ導入されたらしい)んだけど
書けなかったスレを教えて貰えるとそこらへん確認できるかも

690名無しさん@避難所:2022/05/11(水) 15:28:18 ID:.cZhFaw.0
お世話になってるんで普段書き込みしない自分も追試
どこのスレかは言えないですが(結構Hな場所)書き込みウィンドウは普通に閉じたけど
実際には書き込めていませんでした

ついでな質問で申し訳ないんですがdat取得済みのスレって一覧に出ないもんなんでしょうか
取得頁数をすっごく増やすと該当としては上がってくるんですが・・・それを越えてるのもあるので
#datはずっと残ってるのでそれをなんとか見たい
使用しているのはV2C、他の派生なだ見れます?

691名無しさん@避難所:2022/05/11(水) 18:32:37 ID:eQCY1Ko60
>>690
では>>689に書き込んでみてください

既得スレが最新のスレ一覧にないからだと思います
出せるようにするなら要改造です

692名無しさん@避難所:2022/05/12(木) 00:54:11 ID:wTILWNmY0
東京風俗板に書き込めない

693名無しさん@避難所:2022/05/12(木) 07:43:34 ID:8FILNi820
>>691
グルメ板ですね、今日から出張でV2C環境から離れちゃうから来週月曜に解決してなければ協力します
爆サイには書き込まないけどこっちには爆サイスクリプト関連ではこっちで書かせて貰ってます

派生の方にもJaneみたいに既読スレ(ログ)をスレ一覧に出す機能は無いですか・・・

書けなかったのは>>692に近い場所ですw

694名無しさん@避難所:2022/05/12(木) 12:02:29 ID:wTILWNmY0
爆サイのエッチなスレに書き込めないのですが!!

695名無しさん@避難所:2022/05/12(木) 12:27:45 ID:iI9AvaEI0
書き込めないこと確認しました

696名無しさん@避難所:2022/05/14(土) 11:18:03 ID:Fpqv9d4A0
爆サイが書けない件
お手上げっす・・・・

書けるスレと書けないスレを比べてみたら書けないスレには書き込みurlの前に
https://www.google.com/recaptcha/api2/reload?k=......
ってのが飛んでて多分これでロボットかどうかを判定してるのだと思います
https://syncer.jp/how-to-introduction-recaptcha ← これ

とうぜんスクリプトはそんな対応をしてないんで
確認ページが返ってきて書き込む前にそこで打ち切りって感じだと思います

書き込みはブラウザでやるしかなくて
あとはどれだけ簡単にするかってことぐらいしかできることはないです

697名無しさん@避難所:2022/05/15(日) 06:13:26 ID:ZiBDf4Gw0
爆サイの板に書き込めない件

やはりV2C単独ではどうにもならず
ウェブブラウザと連携する
という手で逃げるしかできませんでした
けどおっそいです

参考の動画
https://www.dropbox.com/s/k1agvl00wnhjniv/source.mp4?dl=0
0:06 スクリプトが書き込み窓を起動
0:09 スクリプトが書き込むもエラーとなり窓を閉じるページリロード
   この時同時に外部ブラウザを起動
0:12 外部ブラウザ(動画の例では爆サイ書き込み専用にインスコしたOpera)起動
0:16 スクリプトがクリップボードにコピーした本文を
   ウェブブラウザのエクステンションが取得しメッセージ欄にセットし
   自動で投稿ボタンをクリック
0:17 投稿確認画面が表示されその画面でも自動で投稿ボタンクリック
0:22 ウェブブラウザから投稿が成功する
0:27 V2Cをクリックしてウェブブラウザを背面に隠す
0:28 ウェブブラウザから投稿を自動取得できないので手動でスレ更新

こんな流れです
・ウェブブラウザから投稿するので遅い
・投稿に使用したウェブブラウザのタブを自動で閉じられない
・書き込み後のスレの自動更新ができない
・たまに本文のコピペを空振る場合がある
という劣化した段取りですが
多分これが自動化の精一杯のところです

698名無しさん@避難所:2022/05/15(日) 15:13:30 ID:nBeFyr0g0
V2CMOD/2では爆サイ書き込み出来てるわ

699名無しさん@避難所:2022/05/15(日) 15:15:13 ID:ZiBDf4Gw0
>>698
書き込み出来る板と出来ない板があるのよ

700693:2022/05/16(月) 11:34:36 ID:arZboEXQ0
>>697
なるほどです
道理的には店の宣伝や偽装レポなど業者が横行するHな板について
Googleのロボット判定でツール書き込みを蹴ってるって感じでしょうか

これはV2C側のスクリプトで対応するような内容では無さそうですね
もしやれたとしても一時しのぎでしょうし、書けない板はブラウザの方で対処します

701名無しさん@避難所:2022/05/16(月) 15:04:33 ID:skyuR5wU0
爆サイ
レス認証モードのスレだと新規スレを開いた場合に
全レス取得できない(先頭1ページのみ取得?)っぽい

702名無しさん@避難所:2022/05/21(土) 16:10:24 ID:KJv/h38Q0
爆サイって承認モードのスレじゃなければ書き込めるようになった?

703名無しさん@避難所:2022/05/21(土) 16:13:26 ID:Y35N2KGs0
エッチなスレにもか書き込めるようになりました

704名無しさん@避難所:2022/05/25(水) 14:37:24 ID:zNc9V1XE0
てすと

705名無しさん@避難所:2022/06/04(土) 16:15:10 ID:4Yyi0voE0
FTBKS48_UpdatePack_with_webThreadSearchEx_20220604.zip
https://www.dropbox.com/s/in9ew0tjycqurkr/FTBKS48_UpdatePack_with_webThreadSearchEx_20220604.zip?dl=1
 
●今回修正
 すべて爆サイ関連
 URLExec.dat用のコピペはウェブブラウザから

・爆サイの今回取得したスレ一覧に既得スレがない場合に
 既得スレがスレ一覧に表示されないのを修正
 getBakusaiLists.js
 
>>1(爆サイではスレ立てレス)が前スレリンクやお店紹介レスの場合に
 >>1が表示されないのを修正
 system/getdat.js
 
・一時期爆サイに書き込めなかったことへの対応
 system/post.js
 
・爆サイのスレ上から爆サイのウェブページを開く機能の修正
 opneFutabaWithExtBrowser.js
 [設定]
 外部コマンド>一般>レス表示
 に以下を設定
 ラベル;任意
 コマンド:${SCRIPT:S} opneFutabaWithExtBrowser.js #res_pos
      #res_posで書き込み欄を表示、省略 or #topでページ先頭を表示
 https://i.imgur.com/8CQvYyu.png
 
 スレに表示された爆サイスレの生urlクリックで
 そのスレをV2Cで表示する機能の修正
 OpenBakusaiWithV2C.js
 [設定]
 URLExec.datに以下を設定
//爆サイ
h?ttps?://bakusai\.com/thr_(?:res|tl)/.+【TAB】$&【TAB】${V2CSCRIPT:S} OpenBakusaiWithV2C.js $URL
 
・爆サイの>>1のお店情報url(https://bakusai.com/adserver_link_clk/no_rivive=on/)クリックで
 そのページをウェブブラウザで表示する機能を追加
 OpenBakusaiAdserver_link.js
 [設定]
 URLExec.datに以下を設定
//爆サイお店情報
h?ttps?://bakusai.com/adserver_link_clk/no_rivive=on/【TAB】$&【TAB】${V2CSCRIPT:S} OpenBakusaiAdserver_link.js $URL

706名無しさん@避難所:2022/06/04(土) 18:33:29 ID:4Yyi0voE0
>>705
見た目的に一ヵ所イマイチなところがあったんであとで差し替えます

707名無しさん@避難所:2022/06/04(土) 19:43:11 ID:4Yyi0voE0
FTBKS48_UpdatePack_with_webThreadSearchEx_20220604_n.zip
https://www.dropbox.com/s/wxcgazg1fi66y12/FTBKS48_UpdatePack_with_webThreadSearchEx_20220604_n.zip?dl=1
 
>>705の差し替え版です
 

●今回修正
 すべて爆サイ関連
 URLExec.dat用のコピペはウェブブラウザから

・爆サイの今回取得したスレ一覧に既得スレがない場合に
 既得スレがスレ一覧に表示されないのを修正
 getBakusaiLists.js
 
>>1(爆サイではスレ立てレス)が前スレリンクやお店紹介レスの場合に
 >>1が表示されないのを修正
 system/getdat.js
 
・一時期爆サイに書き込めなかったことへの対応
 system/post.js
 
・爆サイのスレ上から爆サイのウェブページを開く機能の修正
 opneFutabaWithExtBrowser.js
 [設定]
 外部コマンド>一般>レス表示
 に以下を設定
 ラベル;任意
 コマンド:${SCRIPT:S} opneFutabaWithExtBrowser.js #res_pos
      #res_posで書き込み欄を表示、省略 or #topでページ先頭を表示
 https://i.imgur.com/8CQvYyu.png
 
 スレに表示された爆サイスレの生urlクリックで
 そのスレをV2Cで表示する機能の修正
 OpenBakusaiWithV2C.js
 [設定]
 URLExec.datに以下を設定
//爆サイ
h?ttps?://bakusai\.com/thr_(?:res|tl)/.+【TAB】$&【TAB】${V2CSCRIPT:S} OpenBakusaiWithV2C.js $URL
 
・爆サイの>>1のお店情報url(https://bakusai.com/adserver_link_clk/no_rivive=on/)クリックで
 そのページをウェブブラウザで表示する機能を追加
 OpenBakusaiAdserver_link.js
 [設定]
 URLExec.datに以下を設定
//爆サイお店情報
h?ttps?https://bakusai.com/adserver_link_clk/no_rivive=on/【TAB】$&【TAB】${V2CSCRIPT:S} OpenBakusaiAdserver_link.js $URL

708名無しさん@避難所:2022/06/06(月) 13:40:07 ID:efMOD9jE0
いつもありがとうございます

>・爆サイの今回取得したスレ一覧に既得スレがない場合に
> 既得スレがスレ一覧に表示されないのを修正

これがめちゃめちゃありがたい
過去ログ掘り起こす手間がもの凄く軽減しました♪
重ね重ねいいスクリプトありがとうございます

709名無しさん@避難所:2022/06/07(火) 18:03:48 ID:ePik02CU0
instagramOnV2C
複数枚の投稿があっても1枚しか取得しなくなってしまった

710名無しさん@避難所:2022/06/07(火) 19:19:12 ID:0MInFmhg0
>>709
土日にならないと手を付けられないので
更新を停止しといたほうがいいかも

じゃなきゃ修正版が出来るようだったら後から既得スレを削除
(ストーリーはどうなるかなぁ、手作業で復旧して貰わなきゃかかも)

711名無しさん@避難所:2022/06/07(火) 20:41:41 ID:ePik02CU0
>>710
更新メンテしてくれるのありがたいです
お時間のあるときによろしくお願いします

712名無しさん@避難所:2022/06/08(水) 09:55:50 ID:f912p2NA0
爆サイまた見れねーじゃんクソサイトしね

713名無しさん@避難所:2022/06/09(木) 09:29:14 ID:o8exFzc.0
>>707
爆サイスレッド一覧は取得できるけどスレを開いても>>1しか取得できません

714名無しさん@避難所:2022/06/09(木) 22:04:26 ID:u4rwXEBQ0
https://www.cityheaven.net/aichi/A2301/A230101/musespa/diarylist/

715名無しさん@避難所:2022/06/10(金) 13:05:43 ID:OaJOPKHg0
爆サイ見れねーーーーはよ治せや

716名無しさん@避難所:2022/06/10(金) 20:55:16 ID:zCsmNPEc0
爆サイての試してみようとjava1.7から1.8にしたり戻したり色々いじってたら
なんか自分のレスじゃないのにハイライトで黄色く表示されるレスが出始めた

717名無しさん@避難所:2022/06/10(金) 21:33:46 ID:LFqDc0BY0
スレッドロードjsを戻す

718名無しさん@避難所:2022/06/10(金) 21:43:46 ID:OaJOPKHg0
>>716
threadld.jsの32行目をコメントアウトでおk
779行目の"Twitter"がキーワードになってハイライトされる
何でデフォでこんな仕様になってるのか知らんけど

719名無しさん@避難所:2022/06/10(金) 21:51:19 ID:LFqDc0BY0
ここらへんも
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1604747421/561

720名無しさん@避難所:2022/06/10(金) 21:56:35 ID:zCsmNPEc0
>>717-719
setLabelByKeyWordでいいのかな気になってたから助かったありがとう

721名無しさん@避難所:2022/06/14(火) 09:09:16 ID:RD2gcUBY0
爆サイの今回の修正、爆リーの方は追従出来てるっぽいね
自分はV2Cの使い勝手がいいのでスクリプト対応待ち・・・と

722名無しさん@避難所:2022/06/15(水) 11:25:20 ID:fcgPqC0U0
インスタ、削除されたユーザーアカウントがあるとそこで更新チェックがエラーで止まってしまうのは当然で、そのユーザーを登録削除すればいいのだけれど
削除されたアカウントのユーザーのログは残しておきたいので、ログを残したまま更新しないような設定があればいいです。

723名無しさん@避難所:2022/06/19(日) 23:06:47 ID:svSgfdCg0
爆サイ見られないのワタシだけじゃないよね?

724名無しさん@避難所:2022/06/19(日) 23:30:33 ID:cWID69Go0
スレ一覧は更新できるけどスレは>>1しか取得できないっすね

725名無しさん@避難所:2022/06/20(月) 22:10:39 ID:3CAftXsA0
時間をなかなか取れず申し訳
まずは爆サイ
>>1しか表示できないのを修正

getdat.jsのみ
https://www.dropbox.com/s/p9efiz5p6c6rgsj/getdat.zip?dl=1

726名無しさん@避難所:2022/06/20(月) 22:31:23 ID:d2IjvK/A0
ウイルスを検出しました

727名無しさん@避難所:2022/06/21(火) 09:09:31 ID:Vj7N9fdQ0
>>725
毎度ありがとうございます
自分の環境では以前のように使えています
出張に間に合った・・・・情報収集しないと(謎)

728名無しさん@避難所:2022/06/21(火) 19:37:01 ID:G0aFruj.0
>>726
jsを直接圧縮したから危険な奴扱いされたかな

729名無しさん@避難所:2022/06/21(火) 20:24:33 ID:f5etg3DU0
ノートンだと誤検出されなかったけど俺には環境構築するスキルがなかった

730名無しさん@避難所:2022/06/21(火) 21:57:13 ID:WliOkmEw0
>725
ありがとうございました。
オンラインスキャン試してみたらMicrosoftだけ引っかかる感じだった

731名無しさん@避難所:2022/06/27(月) 14:29:16 ID:ztGILxrg0
元々のgetdat.jsは引っかからないのに何でこれは引っかかるの
除外に入れないと勝手に削除されてめんどくさい

732名無しさん@避難所:2022/07/27(水) 13:47:26 ID:UtW4ml120
また爆サイかけないじゃん

733名無しさん@避難所:2022/07/27(水) 14:23:07 ID:6j261ZWE0
V2Cで爆サイどうやって見るの??

734名無しさん@避難所:2022/07/27(水) 14:53:35 ID:iESRojc20
上の方にあるスクリプトで

735名無しさん@避難所:2022/08/04(木) 11:35:04 ID:6dDAv3xk0
JAVA18にしたらV2C起動するが
「Security Managerをインストール出来ませんでした
スクリプト動作しません」
とメッセージが出てスクリプトが動作しなかった
JAVAのバージョンどこまでなら動作するのだろう

736名無しさん@避難所:2022/08/06(土) 16:22:01 ID:MNfAih2Q0
18がダメだというなら17までなんだろ
知らんけど
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]17+35 (Eclipse Adoptium)
【OS】 Windows 8 (amd64)

737名無しさん@避難所:2022/09/06(火) 12:13:26 ID:b9/ABHCI0
は呼ば臭い直してよ

738名無しさん@避難所:2022/10/03(月) 16:55:26 ID:Vko1VcIQ0
また爆サイでスレタイ抜ける病でてるかも
例によってアダルト系の板です(汗

739名無しさん@避難所:2022/10/04(火) 11:51:02 ID:H81hph0A0
もう4ヶ月もInstagram見てない

740名無しさん@避難所:2022/10/22(土) 18:24:15 ID:oDwg6o1k0
Adoptium19+36でも735と同様
securitymanagerのインストールに失敗しました
スクリプトを実行することはできません
な感じのダイアログが出るな
普通に読み書きはできる模様
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]19+36 (Eclipse Adoptium)
【OS】 Windows 8 (amd64)
このOSてのどこ見てんのかね

741名無しさん@避難所:2022/10/25(火) 11:39:05 ID:OCwvTEt.0
既存のローカルスレッドにレスを追加する機能って、ひょっとしてスクリプトでは実現不可能?
レス番号を右クリックしてローカルスレッド→レスを追加って選択していくのめんどくさいからスクリプトでなんとかならないのかな

742名無しさん@避難所:2022/10/27(木) 14:07:25 ID:0v4j63.20
Instagramユーザー登録できんなあ
正しいユーザ名入れても間違ってるといわれる

743名無しさん@避難所:2022/10/27(木) 15:30:10 ID:kvO1m9TE0
インスタの複数画像が取得できない問題は解決したのか?

744名無しさん@避難所:2022/11/02(水) 16:52:21 ID:k1VOrfTw0
740のダイアログが出る状態だとバックグラウンドになった場合面倒だな
タスクバーにも出てきてないタイミングで隠れて確認待ちで止まってて起動してこないので
被さってるの一旦退けるとかタスクマネージャーで操作するとか余計な手間が掛かる

745名無しさん@避難所:2022/11/11(金) 01:33:15 ID:0LZ3SCPI0
バクサイ読み込みもできなくなってる

746名無しさん@避難所:2022/11/12(土) 20:55:44 ID:Us6GcLu60
>>233
これ使えなくなっちゃった😭

747名無しさん@避難所:2022/11/13(日) 02:31:36 ID:krR4vx8I0
仕様変更入ったんだろうね
これだけじゃなくブラウザの拡張機能からもできなくなってる

748名無しさん@避難所:2022/11/13(日) 07:58:04 ID:P9BOqOYg0
おりこうさんにして待ってるしかないか

749名無しさん@避難所:2022/11/18(金) 09:20:46 ID:7rklwlsc0
バクサイのエッチなスレが見られないのですが

750名無しさん@避難所:2022/11/23(水) 17:44:06 ID:MzJLf0FE0
終わりだよこのスレ

751名無しさん@避難所:2022/11/24(木) 11:42:41 ID:f9ulpIzw0
爆サイについては他のブラウザに移行せざるをえないか

752名無しさん@避難所:2022/11/29(火) 13:18:45 ID:VZRSmuCc0
何か他にいいのある?
sikiは正直使い辛かった、爆リーも
V2Cとここの爆サイスクリプトが最強と思っているんだけど

753名無しさん@避難所:2022/11/29(火) 23:13:01 ID:qzwQ218g0
Sikiつかってみたけど、なんであんなに使いづらいんだろう・・・
仕方ないから爆サイだけSikiでみるようにしてる

754名無しさん@避難所:2022/12/01(木) 14:50:48 ID:pX.AB8ts0
作者のユーザ動線の想定が狭いんじゃないかな、と思ってる
生き残ってる汎用2chブラウザがカスタマイズでいろんな見方が出来ますよに対して
Sikiはたぶんこの「いろんな見方」の想定が少なく
自分の考える中ではこれ!って範囲が狭い状態に感じる
その範囲にはまる人は使えるがはまらない人にとっては不便なツール
自分は履歴とログからの閲覧が使いにくすぎて挫折

755名無しさん@避難所:2022/12/14(水) 15:54:00 ID:URncFbeQ0
爆サイとインスタの複数枚画像は年末年始で頑張ってみます

ただ爆サイの書き込み周りの挙動が変わってV2Cだけではどーにもならんかも
WEBブラウザで書きこむと、書き込み内容確認ページ経由の2段階になってるっぽしし
sikiの作者曰くreCAPTCHAが付いたとか

756名無しさん@避難所:2022/12/14(水) 15:56:44 ID:URncFbeQ0
正直普段からウェブブラウザで爆サイを見ないんで
どういう通信でウェブブラウザがレスを表示してるかも今つかめてないんで
下手したらレスを取得することもV2Cでは無理になってるかも

757名無しさん@避難所:2022/12/14(水) 21:33:16 ID:8wbPhNUg0
>>754
あれは使い易さより
インターフェースをデコって楽しむアプリ

758名無しさん@避難所:2022/12/17(土) 01:13:44 ID:XqaUGjlU0
Google画像検索が使えなくなった

759名無しさん@避難所:2022/12/17(土) 02:40:50 ID:FGYv2uvk0
向こうの仕様がだいぶ前から変わってるから仕方がない

760名無しさん@避難所:2023/01/08(日) 12:07:13 ID:BBpe71A20
爆サイを直してるんですがどうにもこうにも書き込みがうまく来ません
以前もレスした記憶があるんですが
投稿内容をクリップボード経由でウェブブラウザ(Chromium系)に渡して
ウェブブラウザから書き込む方法を検討してます

こんな感じ
https://www.dropbox.com/s/hsyeuhtw109ag1a/Video.mp4?dl=0
https://www.dropbox.com/s/s5sdn2sj677ltsy/Video2.mp4?dl=0

最初の動画のグレーの枠はウェブブラウザ(この場合はvivaldi)の起動画面です
二番目の動画はウェブブラウザが起動したままの状態で書き込んだ場合です

難点ンは書き込みの度にタブが溜まっていくこと

761名無しさん@避難所:2023/01/08(日) 13:41:53 ID:BBpe71A20
>>760
挙動動画差し替え
https://www.dropbox.com/s/mceputl8qqhah2g/Video3.mp4?dl=0
https://www.dropbox.com/s/t58pvylz8x1v3k5/Video4.mp4?dl=0

762名無しさん@避難所:2023/01/08(日) 22:58:59 ID:BBpe71A20
うーん
イマイチだったなぁ
このやり方
OSが古いとクリップボード経由で渡せないや・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板