レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#6 @避難所
-
B11.23.1からreadcgi.jsとreadcgi_aux.jsの置き場がパッチと同じ場所(launcher or Java)に変わりました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/871
-
>>734
それは以前から出てましたか?
それとも最近?
最近ならなんかのタイミングってありましたか?
その現象が起きた時にコンソールログにエラーが出力されてますか?
順序逆ですけどこちらでも確認してみます
但し10.6の上でJava5を動かしてるので完全な再現性は無理かも
-
>>648以前にも◆g/UWZdwxagはあるのですがそれは表示されるのでしょうか?
B11スレを削除→V2C再起動→B11スレ読み込み
とすると何番目のレスからで表示できなく表示できなくなるでしょうか?
それとV2Cのメモリは足りてるでしょうか?
直接関係はありませんがJava5ではJSを動かせないのでpost.jsは動かないので捨ててもいいかと思います
-
再現できました
V2C/2設定の一般 2に名無し前方一致ってグループに名無し前方正規化のJava正規表現ってテキストボックスがあります
このテキストボックスを空にして登録してV2Cを再起動してください
これで解消すると思います
Zや/2で名前欄のチェックルールを作り込んだのですがあるバージョンでルールを変更しました
このときルール変更後のV2Cで古いルールがそのまま設定されてると表示がおかしくなるバグが発生し
修正版を出したのですが直しきれなくて手動のクリアをお願いする告知を出しました
ただ最近はあんまこの障害を聞かなかったので告知もしてませんでした
なので一足飛びにバージョンがあがってそのクリアのお願いが目に留まらなかったのだと思います
-
で、ゴメンなさい
再現できたと書きましたが
該当名のレスが表示されなくてレスが歯抜けになるのは再現できたのですが(>>307で確認)
スレ一覧や板一覧が表示されなくなるのは再現できませんでした
とりあえず>>738を試してみてください
Zや/2の最新では
https://i.imgur.com/5b2VHrJ.png
となってるのが正解です
-
https://fmoga.com/v2c-dounyu
で纏めたもらった
https://fmoga.com/v2c-dounyu#i
がその該当障害です
(Zも/2も同じです)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板