レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
V2CMOD #5
-
>>670
前レスで「1(^.+)(?; +\([^)]+\))$」とありますが;ではなく:です(見やすくするために全角にしてます)
自分も気づきませんでした
;で入力されてるのでおそらく今はデフォルトに戻ってる(緑になる)と思うので、
Z設定の一般2を開いて改めて念のため一度空欄で登録、再度一般2を開いて1を先頭に追加して登録して下さい
(空登録でデフォルトに戻るってレスに書いておけばよかったです)
RelaceStr_B11.txtに関しては必須ファイルでlauncherフォルダに設置必須です
→名無しは関係しません
_omakeのRelaceStr.txtはログ保存用フォルダに置くもので今自分が使ってるモノを善意の押し売りをしてます
→現状ママではケンモ以外では名無しに関係しません
ケンモではデフォルト名無し部分が表示されなくなりワッチョイだけ表示
ダイアログの件はrelinf.txtとrelinft.txtを削除して更新チェックをして下さい
これで新しくrelinf.txtかrelinft.txtが作られて且つ最新なので再起動でも表示されることはなくなると思います
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板