レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者用質問スレ2
-
設定>レス表示>動作>被参照数による抽出閾値 の数値を変更しても適用されず、
「被参照数が閾値を越えたレスを抽出する」ジェスチャを実行した場合でもデフォルト通り被参照数3以上のレスを抽出してしまいます
どうすれば正常に機能するのでしょうか?
【V2C】 2.20.5.1 (V2CMOD-Z) [R20200530] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_271-b09 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 115(77)/989 (Phys. Total/Avail.: 16332/9939) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 なし
【systemスクリプト】 threadld.js
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt
【2chAPIパッチ】 B11.28.5.11 API(1式HYBRID) & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2019/08/17 09:13:41), readcgi_aux.js(2020/05/11 22:56:59)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:55)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板