レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
初心者用質問スレ2
-
>>444
http://v2c.s50.xrea.com/ からDLしたMacOSX用のV2C.appにはlauncherフォルダがありません
(導入の手引きのページはWinベースでMacOSXとWin/linuxではプログラム配置の作法が異なるためMacOSXではlauncherを使用しない)
但しWin/linuxのlauncherフォルダと同じ位置付けのフォルダはあり、
V2C.appを右クリでパッケージを開いて
Contents/Resources/Java
がそれに当たります(Zは起動してるみたいなんでもうそのフォルダは見つけてると思います)
launcherフォルダが無いので当然 v2cjar.txt もありません
ただ同じように v2cjar.txt の機能を含むファイルがあり
V2C.appを右クリでパッケージを開いて
Contents/Info.plist
がそれにあたります
V2Cが起動していない状態で
https://i.imgur.com/NJ9SU1I.png
の背景色赤の箇所を v2c_api_patch_B11.jar に修正して保存して下さい(前後の半角空白はなし)
https://i.imgur.com/WCrqPFg.png
尚、最新のB11はB11.26.0.3(http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504427627/131)です
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板