レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#4 @避難所
-
V2C/2、V2CMOD/2
V2C2_x.0.1(R20180603).zip
https://www.dropbox.com/s/fh64or27pq1b2jd/V2C2_x.0.1%28R20180603%29.zip?dl=1
派生が多くてよくワカンネという声も多い昨今
また、V2C、派生増えます
・V2C/2:V2C本家をベースにV2CMOD-ZのTwitter周りの重たい部分を以外をフィードバック
・V2CMOD/2:V2CMODをベースに同じくV2CMOD-ZのTwitter周りの重たい部分を以外をフィードバック
フィードバックした内容は同じです
内容物
V2C/2 .V2C_U20131210.jar (R2.11.4.101) 2018/06/03 11:22:11
V2CMOD/2 V2C_U20150401.jar (R2.11.4.201) 2018/06/03 11:30:08
名前はV2C/2とV2CMOD/2ですが機能的にはそれぞれ
V2C/2 → Java5
V2CMOD/2 → Java6以降
をターゲットにしています
理由は
V2CMODはそもそもがJava6以降をターゲットとしているため
V2CMODにはV2Cに対してのバグ修正も入ってるのでJava6以降ならV2CよりV2CMODのほうが望ましいため
です
修正箇所は
・V2C本家でのTwitter新規アカウントを追加できない問題をV2CMODの処理を適用することで修正
・imgurへの画像投稿
・Twitter 140文字対応(既得分は除く)
・Twitterの4枚画像表示、4枚画像の投稿、動画の投稿
・お絵描き(スマートじゃないけど)
・スクリプトで作成したスレのハンドリング改善
・他諸々
V2C/2、V2CMOD/2ともTwitterのappキーはV2CMOD-Zと同じものを内蔵してますが
現在このキーは書き込み禁止状態のため、投稿・RT・いいね等ができません
なのでTwitter使用の際はappキーを自作する、公開されてるキーを探してくるの処置が必要です
imgurへのアカウントの登録の仕方は
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/HowToUse_imgurl_upload/
を参考にしてください
初回起動時に初期設定を聞いてきます
OSやJavaのバージョンによっては有効にならない項目もありますが
以下のように入力して下さい
https://i.imgur.com/KbJ8L3h.png
https://i.imgur.com/ODO6asP.png
https://i.imgur.com/Ps3U0U1.png
https://i.imgur.com/FLUXUYc.png
https://i.imgur.com/Ey5YC39.png
https://i.imgur.com/neebHNU.png
https://i.imgur.com/SZ0gpF1.png
https://i.imgur.com/hFX1grC.png
初期設定終了後、V2Cが起動中に停止する/異常終了するなどとなる場合があります
その場合はV2Cを再起動して下さい
>>417のB11.23.7(修正版)でreadcgi.js .rbを更新して>>441のB11.23.8.1を上書きしてから使用してください
本家とV2CMODの本来の機能差がそのまま残っています
把握してるところでは
・本家でGIFアニメが最後まで表示されない場合がある
・V2CMODで加えられたまちBBSに対するなんらかの修正(スクリプト絡みらしい)
・おーぷん2ちゃんの3桁IDの場合ID欄でレスポップアップできない
があります
wiki(https://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88#t3dc5c5e)にある
V2CMODの特徴のうち
・2chの新BEに対応
・したらばの過去ログの仕様変更に対応
・2chスレの最大容量の変更に対応
がV2C/2に反映されているかは不明です
インターフェースのダサさとか完成度の低さは5ちゃん本スレでお墨付きV2CMOD-Zのフィードバックですが
もしよろしければ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板