レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#4 @避難所
-
V2C API Patch B11.23.6
v2c_api_patch_B11.23.6_20180429.zip
https://www.dropbox.com/s/dwoeuzz9x9m6xkb/v2c_api_patch_B11.23.6_20180429.zip?dl=1
◆ readcgi.jsのみV2C+に適用可能
◆ 今回修正物件
● B11パッチ
v2c_api_patch_B11.jar 2018/04/29 13:28:31 New!
v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar .2018/04/29 13:30:45 New! MacOSX上で広告なしV2C-R(2.11.8)を動かす場合
v2c_api_patch_B11_for_RPlus.jar.jar 2018/04/29 13:33:41 New! V2C-R+用
● js
readcgi.js 2018/03/11 12:20:25
readcgi_aux.js .2018/04/19 12:38:23 New!
script/system/threadld.js 2018/04/29 19:21:55 New!
◆ 修正箇所
B11パッチ、readcgi_aux.js
●Gone、ng (not valid)対策の修正
レスポンスコード(410)などパッチ内部に埋め込んでいましたが外だしにしました
発生する場合は
https://i.imgur.com/DTPhvW5.png
な感じで410とかng (not valid)とかを登録して下さい
●UnknownHost(該当ホスト無し)の例外が発生した場合のコンソール出力の簡略化
●2chAPI設定(追加)にOS/Javaバージョンごとの不要、使用不能の項目を表示しないように修正
●PopupTitle.js実行時の短縮urlの展開深度を2から10に変更
●OS/2で設定>外部コマンドを選択すると異常終了するのを修正
OS/2での動作確認環境はhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/os/1415403683/166
●jsを使用し(ふたばや爆サイのように)Instagramをスレ表示する場合のクッキー内のsessionid暗号化対策
threadld.js
●スクリプトコンソール内にゴミを出力するのを修正(54行目:v2c.println('JavaVersion='+(JavaVersion+1-1))をコメントアウト)
◆ 2018/04/29 現在の最新状態
● 添付のContentsList.txtを参照のこと
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板