レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11のスレ
-
板一覧って一口に言っても
・2ch .:板一覧取得URL設定可、板一覧更新可、起動時の自動更新有り
・外部板 :板一覧取得URL設定可、板一覧更新可、メニュー>板一覧>板一覧の更新 で更新する必要あり
・まちBBS :板一覧取得URL設定不可、板一覧更新禁止
・ユーザ定義 :板一覧取得URL設定不可、板一覧更新不可(板、ローカル板、スレのブックマーク的存在)
だから
今試してみたんだけど
・2ch .:デフォ→これで常に2chとBBSPINKの最新を確保できる
・まちBBS :このまま使う
・外部板 :http://kita.じっきょ.org/cbm/cbm.cgi/2r.pr.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html の 2r.pr.m0.sc.op の部分は可変で変更可能だから
http://kita.jikkyo.org/cbm/ を見ながらカスタマイズでいいんじゃないかと
(2rは2chの遅延有り自動更新、prはPINKBBSの遅延有り自動更新、m0はまちBBSだから不要)
例えば http://kita.じっきょ.org/cbm/cbm.cgi/nv.j5.j8.op.nx/-all/bbsmenu.html (ニコ動画、実況、おーぷん、next)で
http://i.imgur.com/nez0wmt.png
な感じとか
個人的な感覚では2chの板一覧取得URLは
2chとBBSPINKだけ自動更新できればいいならデフォ
2chとBBSPINKの掲示版も自動更新したいなら http://kita.じっきょ.org/cbm/cbm.cgi/***/-all/bbsmenu.htmlと
kita.じっきょ.orgにない他の掲示版のbbsmenu.htmlを,で連結
でいいんじゃないかと
そもそもが http://kita.じっきょ.org はV2C用ってわけじゃくて汎用ツールだし
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板