したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者用質問スレ

599名無しさん@避難所:2017/09/15(金) 21:03:31 ID:iLAllNbc0
>>598
とりあえずバグ報告用テンプレを貼ってみましょう。書き込む欄で右クリックすると
「バグ報告用テンプレ」という項目があります。それを選ぶとこういうのが出てきます。

【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.4) [Quaqua-8.0]
【Java】 9+181 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.11.6 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 41(19)/768 [MB]
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】

JREというのは多分Javaでしょうかね。それはともかくV2Cは色々バージョンがあって
どこから入手したどういう名前のファイルか正確に書かないと判断がつかない場合が
あります。バグ報告用テンプレで判断がつく場合もありますが。

「APIというもの」も正確なファイル名を書いてもらわないと判断がつきかねますが、おそらく
2chAPI対応パッチのことだろうと推測します。これに関してはV2C wikiにある情報は古くて
そこから入手したものは使えません。今使えるバージョンはB11のスレにあります。ただしこれは
V2Cのバージョンによって使うファイルが違うので自分のV2Cがどれなのか、把握しておく必要が
あります。またB11パッチはreadcgi.jsというスクリプトとセットで使うことになってるのでそれも
入れる必要があります。まずはあなたのV2Cがどれなのか確認するのが第一歩です。

B11とreadcgi.jsのスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504094558/109




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板