[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
Clover Paint質問スレッド
1
:
くろぺ開発者
:2013/01/20(日) 18:26:29 ID:???0
Clover Paint/Cloverメモに関する質問ならなんでも
2
:
匿名希望さん
:2013/04/24(水) 22:44:04 ID:Cm2tgbCM0
はじめまして、こんばんは。
本日Clover Paintを購入し、ありがたく使っています。
QVGAのドット画像をニアレストネイバーでクッキリとしたVGA画像に
リサイズ出来るところが特に気に入っています。
そこで気になった点があったので報告・質問させていただきます。
外部から読み込んだPNG画像を無編集のままPSD・PNG形式で出力し、
元のPNG画像と比較しました。
すると無編集なのにカラーコードが変化(減色されている?)していました。
この現象が何故発生したのかが私には分かりません。
これを回避する方法があれば教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
3
:
くろぺ開発者
:2013/04/25(木) 02:27:08 ID:???0
>匿名希望さん
ご利用ありがとうございます。
問題のPNG形式ですが、もしかすると各chにつき、16bit色のフォーマットを利用
されているのではないでしょうか。現状Clover Paintは外部ファイル形式との入出力
時に一度8bit形式に変換するため、下位8bitの情報は失われます。
それ以外の場合、私の方で認識していない問題のため、すぐに回避する方法、
あるいは対応法は思いつきません。
差し支えなければ、問題の起きたPNGファイルをメールなどで送っていただければ、
調査が捗ります。
Clover Paintは内部のカラー情報に14bitの独自形式を利用しているため、入力時の
形式変換、出力時の8bitへの逆変換のどちらかでズレが生じているか、PNGに何らか
のカラープロファイル系の情報が入っていて、Clover Paintがその情報を正しく
処理していないために色にズレが生じているか、そういう原因が考えられますが
現状キー設定処理で手がいっぱいなので、調査には時間がかかりそうです。
申し訳ありませんが、少しお時間をください。
4
:
2
:2013/04/25(木) 06:49:44 ID:mA9n4yfc0
返信ありがとうございます。
入力前、出力後のどちらの画像も8bitのはずなので
実際どうなっているのか?原因が後々解明され、対策が可能になることを祈っています。
問題の起きたPNGファイルはこちらです。
入力前 ttp://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up0929.png
出力後 ttp://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up0930.png
(頭のhを抜いています)
入力前の画像内に書かれているカラーコードは実際の色と一致しますが、
出力後の画像ではスポイトでとった値と元のカラーコードが一致していません。
それでは、ゆっくり待っています。その他多くの更新、頑張ってください。
5
:
くろぺ開発者
:2013/04/25(木) 07:16:09 ID:???0
わかりやすいサンプルデータの提示ありがとうございます。
調べてみますので、しばらくお待ち下さい。
6
:
くろぺ開発者
:2013/04/25(木) 19:11:18 ID:???0
手元で問題を確認し、修正も完了しました。
次回アップデートに入れておきますので、アップデートされましたらご確認ください。
7
:
2
:2013/04/25(木) 23:02:07 ID:mA9n4yfc0
確認と修正ありがとうございました。
アップデートが楽しみです。
8
:
2
:2013/04/29(月) 15:38:46 ID:ukBBmPRA0
こんにちは
今日のアップデートで
>>2
の色が変化する現象は
透過無しPNGでのみ改善されたことを確認しました。
修正ありがとうございました。
その際にいくつか入出力のパターンを試した中で新たに見つかった現象を報告します。
透過ありPNGで色が変化するのは現状仕方ないようですが
それとは違うことが起こりました。
QVGAサイズの透過ありPNG画像を入力して、背景レイヤーに
純白を加えて(透過無しと同じ状態にした)PNG出力したところ
画像の左上に8*8ドットの謎のパーツが現れました。
そのパーツは画像内部の別の場所にある8*8ドットでした。
その際のサンプルはこちらです。
参考までに・・・
左上の8*8ドット ttp://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up0950.png
画像内の8*8ドット ttp://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up0951.png
実際に入力したファイル ttp://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up0952.png
実際に出力されたファイル ttp://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up0953.png
それでは
9
:
くろぺ開発者
:2013/04/29(月) 16:49:24 ID:???0
詳細なバグレポートありがとうございます。
いまこちらでデータをDLして、手元で同じ現象が起きることを
確認しました。次のアップデートまでに直しておきます。
本当に助かります。
10
:
CCH使用
:2014/03/10(月) 00:45:33 ID:TiP03cUo0
初めて投稿します、ファイル操作関連で2点教えてください。
1)描画した画像を確実に保存する操作は「ギャラリー>上書き(orコピー)」
だと思いますが、ギャラリーに戻らずに上書き保存する方法は
ないでしょうか?
(描画を中断せずに保存したいという意図です)
2)「ファイル>セーブ」した画像データはsaveing.imgに保存される
という事ですが、このロード機能はないのでしょうか?
(ファイル名を変更して戻すしかないでしょうか)
なお、使い始めの頃、セーブ機能が一時保存の機能だという事を知らず、
ギャラリーに保存しないで絵を無くした事があります。
自分が悪いのですが、できればセーブの名称を「一時保存」などに
していただけると、誤解が少なくなるように思います。
いろいろ書きましたが、androidアプリの中では群をぬいて素晴らしい
ペイントアプリだと思います。よろしくお願いいたします。
11
:
<削除>
:<削除>
<削除>
12
:
くろぺ開発者
:2014/03/25(火) 14:21:22 ID:???0
CCH使用 様
ご利用ありがとうございます
最近チェックを怠っていたため、返信が遅れました。申し訳ありません。
1)に関して
・ オプション設定で「自動セーブ」の設定を変えることで一時ファイルに書き込む事ができます
・ メニューから「ファイル」「ファイル - セーブ」で手動で一時ファイルに書き込みます
・ 「キー設定」で「(ペイント - システム)作業ファイルにセーブ」で、ショートカットから一時ファイルに書き込みます
これらはすべて、一時ファイルに書き込むもので、現状ギャラリーに保存するには、一度ギャラリーに移動するしかありません。
2)「ファイル>セーブ」した画像データはsaveing.imgに保存される
中断した状態からの復帰用ファイルなので、これをロードする機能はありません
このファイルがあると、再起動時に自動的に読み込みます
ちなみに~~のついたファイルに、1つ前の履歴が残っています。
>なお、使い始めの頃、セーブ機能が一時保存の機能だという事を知らず、
>ギャラリーに保存しないで絵を無くした事があります。
>自分が悪いのですが、できればセーブの名称を「一時保存」などに
>していただけると、誤解が少なくなるように思います。
確かにシステム構成の都合に引きずられた仕様なので、わかりにくいかもしれません。
一応ギャラリーに移動して破棄を選ぼうとした場合には、警告ダイアログは出すようにしたのですが。
ギャラリー関連の更新は優先度が低いのですが、将来的にはフォルダや任意の名前を付けての保存等にも
対応したいと思っています。その時にこの辺の構成も見直すつもりです。
ご意見ありがとうございました。
13
:
堀江三男
:2014/10/22(水) 11:19:41 ID:ikbTAPCs0
初心者です、ギャラリーで作成した作品を保存する方法、保存した画像を
ファイルから出してプリントする方法をご教授お願いします。
また、市販の説明本はありますか。
14
:
くろぺ開発者
:2014/11/03(月) 12:04:51 ID:???0
(mailにて回答済み)
15
:
ょ
:2015/12/30(水) 01:29:39 ID:7iBn9YWs0
びりひうたじぃそしぃ
16
:
る
:2015/12/30(水) 02:01:18 ID:7iBn9YWs0
みごっちあめるねろね
17
:
よ
:2016/01/05(火) 16:48:25 ID:ETxd4.0I0
よやさぷぺおだんさす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板