レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに紅葉の便りが来た
-
貴族と言えばカードワース世界の貴族ってどんなもんなんだろうね?
「ヨーロッパの貴族」と言われて大勢の人がイメージしそうなロココ文化も華やかな優雅な存在みたいなの、
要するにマリーアントワネットとかのイメージはもう明らかに中世じゃないわけで
(いつ頃までを中世とするかは意見が分かれるけど、どんなに遅くてもせいぜい15世紀まで。これに対して上記は18世紀とかもっとずっと後)
現実の中世(暗黒時代〜12世紀ルネサンス頃)の貴族というのは当時は年がら年中戦争ばかりしてたので
男は戦うことと子作りすること、女は政略結婚の道具として嫁に行くことが仕事だという、日本で例えるなら戦国時代の大名みたいなものなんだよね
当然、子供も跡継ぎや男女ともに戦力として必要なので貴族生まれの人間は生まれたときからやるべきことが決められててあまり自由は無さそうな気もする
没落貴族の子供とかなら話は違ってくるかもだけど…でもその場合は自分自身が改めて爵位を得るまでは貴族を名乗れないわけで
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板