レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    カードワースに黄金週間が来た
    
      
        
        - 
          
第83代雑談スレ
 
 
- 
          
>>968
 美しい
 
 
- 
          
定番だが同じ作者さんの海へだな
 
 
- 
          
悪夢の地でも嫌いな人はいるからな、人の好みの多様さには驚く。
 
 
- 
          
無限に使えるが、1発5000spかかるロケットランチャーとかどうだろうか。
 勝利と引き換えに、盛大に散財できそう。
 
 
- 
          
このNPCとまた関わりたいと思ったのは
 魔法書奪還の依頼と
 エメカナール村の結晶かな
 
 
- 
          
ハルモエシリーズの騒がしい3姉妹妖精とまた遭いた…もとい、会いたいです
 
 
- 
          
>>973
 普通に使えるな〜
 お金カンストしちゃってるし
 
 
- 
          
子供もだけど、無口だったり根暗っぽいような戦士とか作ったら役割分担あるようなシナだと浮くのなんの
 なんかこういかついけど根は優しい強面のオッサンとか
 
 
- 
          
そういうキャラはあえて役割から外しておくと地味な活躍を見せて光ることがある
 愛着あるほど出番欲しくなって、つい役割振りがちだけども
 
 
- 
          
アホの子脳筋戦士じゃないかっこいい戦士がみられるというと
 勇者の必殺剣や、暴虐の具現者あたりかな?
 
 うちには音の鳴らないオルゴールみたいな盗賊しかいないから
 クール系盗賊を求められると結構困るw
 敵意の雨ラスト程度の肝は冒険者として据わってると思うんだけど
 ギリギリ悪役に近いような盗賊が似合う読み物となると別の大人出したほうがしっくりくるんだ
 
 
- 
          
リードミーに「その役割がどんな性格として扱われるか」が書いてあるなら
 性格を優先したほうがキャラ的には合うだろうな
 
 盗賊とかの判定が必要な場面は、全部スキルで解決してく感じで
 
 
- 
          
ああ〜、根暗戦士が役割振られて困るのが「なんで?」って思ったら
 アホの子扱いが多いからか!
 
 予めアホの子「も」作っておくくらいしか対処法ないな…
 どうせ戦士は2人くらいいた方が戦闘が楽しいし
 
 
- 
          
内気や地味な戦士を沢山活躍させたいとなるとリーダーがいいかもね
 リーダーはいっぱい喋るし、大抵のシナリオで剣を持っている
 
 
- 
          
麻呂と姫
 http://dl1.getuploader.com/g/vipwirthup/506/vipwirthup_506.png
 http://dl1.getuploader.com/g/vipwirthup/505/vipwirthup_505.png
 
 
- 
          
>>983
 GJ!
 この麻呂、本質は武闘派と見た
 眉毛がそう言ってる(まろまゆげじゃないとかそういう意味でなく)
 
 
- 
          
いいねえ、お内裏様だ
 
 
- 
          
役割じゃないが濃い男前の秀麗♂PCが女顔扱いされると笑っちゃう
 まあ秀麗っていうとやっぱり線の細いイメージの言葉だけどな
 
 
- 
          
冒険者=神を信じないというイメージからか、神なんて今まで信じたことはないという台詞を厚き信仰持ちが話したことはあったな。
 
 
- 
          
お人好しリーダー、超有能参謀魔術師、丁寧口調の聖職者
 脳筋戦士、クールな盗賊、馬鹿マスコット
 
 これを揃えておけば大抵のシナリオに対処できる
 
 
- 
          
盗賊も参謀魔術師もサリマンさんに似合わないw
 読み物だとマスコットになる盗賊子供も、クールな盗賊のシナが似合わないw
 
 
- 
          
盗賊役割者はちゃらけてる方が優秀だからな〜
 
 
- 
          
でもクール盗賊ってかっこいいよね
 数えるほどしか作った事ないけど
 今沢山出ている2人用読み物とか悪役とか悪役っぽいシナにいれたらきっと似合うだろう
 
 
- 
          
悪っぽいリーダー、頼りなさげな参謀魔術師、荒くれ聖職者
 知性派戦士、三枚目な盗賊、小悪魔的マスコット
 
 ちょっとずらしてみた
 参謀魔術師は致命的かもしれない
 
 
- 
          
>>991
 作ったことないというか、作れないな〜なかなか
 >>992
 悪というか冷血リーダーとその他全員
 すでに作ったことあるな…
 
 
- 
          
現PTはリーダーが保護者とか知恵袋的立ち位置なんで役割シナのリーダーが微妙に合わない
 リドミから参謀役がクール系じゃなさそうな時はそっち振ってる
 
 
- 
          
角女
 http://download1.getuploader.com/g/vipwirthup/508/vipwirthup_508.png
 
 
- 
          
ボスっぽさがあふれてていいなぁー。
 
 
- 
          
カードワースで女性のラスボスって少ないよね
 「死こそ我が喜び」のキュベルとか、「魔女の館」のアニエスぐらいか
 
 
- 
          
皮肉屋リーダーしか作れない自分、対応シオリオが少なく無事死亡する。
 
 
- 
          
>>995
 神々しさ感じる…
 
 
 「CWのラスボス」で浮かんだのは宿の親父の顔だった…
 
 
- 
          
十三の魔女の話 のシャハラザード(魔女)、
 System of Chronosシリーズ のフアニータあたりが浮かんだ。
 あと、六角沼の大蛇 のヒドラ(メス)。
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板