レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに黄金週間が来た
-
第83代雑談スレ
-
気にならないし、最初は違って聞こえた1.50とNextも同じように聞こえるようになってきたおいらの耳は音痴です
-
1.50とNextは同じサウンドフォントだからそもそも同じように聞こえるはず
-
ひっどいスピーカー使ってるしサウンド面で
勿体無いことをしているのかなとこの流れで思った
-
itukaさんのニコニコの
サウンドフォント比較を聞くと楽しい
聞きなれたCWの曲を比べてくれるから違いがよくわかる
-
itukaって誰だ・・・
-
>>54-55で出てるけど、「話の長い〜」とかのシナ作者さん
-
それitsukaや
-
mp3シナ増えてシナリオフォルダが10ギガ以上に膨らんできたし
どーしてもって程でないんならMIDIでやってほしいけどなー
塵も積もれば山なわけで
まあ一個人の意見
-
シナリオコレクションフォルダの容量なぞ
見たくもないくらい膨張してしまっている
かといって気軽にゴミ箱シュートなどできない
なぜならシナリオをすぐに消す人が多いし、HPスペースのサービスをやめることも多いから
-
>>73
カードワースのサイトや作者消失率は非常に高いうえに、素材やシナリオの需要が高いのでそれによるCWの損失も非常にでかいからな・・・。
-
MP3は容量がでかいからあんま使いたいという気にはならないな。
でも、今はmidiの素材配布サイト自体が少なくなってるようだし、MP3の使われる度合いは大きくなっていくんだろうな。
>>72-73
シナリオと素材を集めて保管してると容量は果てしなく膨張していくね。
-
10GB程度で困るようなHDDはさすがに旧世代すぎるでしょ
3TBのHDDが1万円切ってる時代に遊ぶ側の勝手な都合を作者に押しつける方がどうかと思う
こだわり無いならMP3からMIDIにしろって言うけど、MP3を厳選するのにも手間かけてるのに
今じゃ探すのが困難なMIDI素材で代替するのがどれほど大変か…
個々のシナリオを塵扱いする人に作者の都合なんてどうでもいいのかもしれないけどさ
-
まあ通常の依頼シナなら曲に拘るのも分かるけど、店シナでmp3とか使うのはどうかと思ったりすることもある
店シナのメインは曲じゃなくて商品だろっていう
-
フリーゲームのためにパソコンを買えと
作る側の勝手な都合は正義と
ありがたいお話でたいへんよくわかりました
-
あと塵というのは容量の事であってシナリオ自体のことじゃねえだろう
最早作者愛のあまり悪意を持って解釈してるとしか思えない
-
なんか荒れちゃってごめん
容量に関してはCWしかやってないわけじゃないからさ、
他のゲームも入ってるし自分は絵も描くし3DCGも作るからそっちの容量と合わせると大分すごいことになるってだけ
上の通りシナリオ=塵と言いたいわけでは決してないよ
容量気にするなら使用頻度少ないシナは別HDDに入れるなりした方がいいんだろうな
すまなかった
-
CWシナは膨大すぎるから気に入ったヤツ以外1度プレイしたらサクサク削除してる
CAB形式にして外部メディアに保存してるから再プレイしたくなったらシナリオフォルダにコピる
圧縮したままだとユーティリティモードでカード差し替えとかできないから
バージョンアップで差し替え指示されたときとかがめんどくさいけど
-
昔は容量削減は当然のルールとされていたようだが、今はあんま言われないのは、
ほとんどの人が必要性を感じてないということだろうな。
いいことですなー。
シナリオの容量を少なくできると不思議な満足感はあるけどなw
-
>>82
容量はあんま気にしないけど上のとおりCAB形式で管理してるから
ZIPとかで配布されてると変換の手間かかるからゲンナリする
あとThumbs.dbとかdesktop.iniとかが混じってるのはさすがに擁護できん
-
>>83
ZIPで配布している人はたくさんいるから大変だな。
CAB形式だとそのままプレイできるんだっけ。
-
NEXTシナはビルダーで開いて不具合修正やデータ参考にしたりするから全部解凍してるわ
Pyはzip圧縮したまま遊べて修正も効くから便利なんだけどな
-
desktop.iniがシナフォルダに入る事なんてあるんか?
いやあったから話題に出てるんだろうけど
-
>>77
使用頻度的には訪れるたびに聴くことになる店のテーマの方がコスパよくね?
-
歪の先ってプラベに入ってた。入るもんなの!?って俺も見てびっくりした
Thumb.dbはモンマルトルがひどかった
親フォルダ以外にも入れ子フォルダにもあって全部で3つか4つあった
レカンさんはもうあるのがデフォだし…
-
解凍して検索かけて削除するだけなのに
-
ファイルは基本全部解凍してるなー、リードミーだけじゃないネタバレテキストが混ざってたりするし
Thumb.dbはほしみ氏の
エンジン判別ツールに通すと自動で削除してくれるよ
それが入ってるシナは滅多にないけどね
-
>>90のプログラムで
いろんなとこにNext用だと書いてあるシナリオなのに
1.50で開くのが発見された
マジびっくり
-
なんてシナ?
-
魔女の棲む教会という、最近ツで公開されてた店シナ
できればこのままの対応エンジンでいいなw
-
今年のVIP宿に出すキャラのネタが15人分できたけど、
実際に出せそうなのはせいぜい7人という件について
-
気が早ッw
てか、良くそんなにキャラのネタを思いつくね
全然思いつかないわ
-
>>94
残りの8人を背後霊として付帯召喚獣にすれば解決する
-
>>94
一度に全員だす必要はないし、あっためておくのもいいとおもうぜ。
-
しかしVIP宿次回あるなら、江戸宿もやりたいな。
-
一人VIP宿を作ってみるとか。
-
>>98
「びっぷ長屋」か
-
もちまるさんのブログのPCの手札を見てみると、結構VIP産の技能も使われてるな。
自分の作った技能が使われてるのを見るのはどんな気分なんだろうな。
-
魔術書転記補助依頼の中を見ると、作る予定だったものの痕跡があるね。
それを見る限り、本当は50page以上の大作にする予定だったみたいだ。
5pageであれだけの分量だから、構想のあまりのでかさに驚いた。
10年ぐらいかけて作るつもりだったのか、惜しい作品だと思う。
-
>>101
テンションめっちゃ上がる ひょーってなる
そして恥ずかしさで画面の前でもんどりうつ
-
大河神殿跡って配布停止してたのか。いつの間に……
-
>>104
ちょっと前にそういう話が出てたのを見たことある。
半年ぐらい前だったかな。
-
ありさんの素材が消えてるんだが
-
本当だ。掲示板は生きてるし、対応してくれたらいいが・・・。
-
カードワースのシナリオをクリアする第一条件、
それは宿の亭主が狂っていない事
-
>>106
ワンドライブのせいらしい
-
>>104
Ruinaキャラ再現して遊んでたときにお世話になったなあ ゲームとかアニメのキャラを再現してみるのも結構楽しいよね
-
面白そうだけど自分で絵が描けないと無理というハードル。
口調にしっくりくるものが中々なさそうだな。
-
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
-
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
-
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
-
なんじゃこの連投迷惑広告は
-
丸平お園さんが復活したぞーーー!!!!!ヒャッハァーーーー!!!
-
サイトは怪しい健康宣伝サイトになってるが・・・
-
Card Illustrations Boardのリクエストボードから飛べる>丸平お園さん
ついでにcw-port直してくるわ
-
えっどこ?どこ情報よ?
-
あっごめんリロードしてなかった
ガチだあああああ!!!!!!!!復活うれしい!
-
丸平お園さん、まじか。
幸福な関係も復活?
あの美麗な絵も復活?
寝るサクに幸福な関係を収録すべきだったと何度も思ったよ。
-
今夜は眠れないな!
-
まじだあああああ!!!うれしい!!!
-
まじか!生きてて良かったー!!!
-
今度は自然消滅しないってかいてあるね。嬉しいニュースだw
-
お勧めシナの方を更新しといた。
丸平さん、祝復活!
本当に絵が上手いね。
アルフォンス・ミュシャの絵みたいだなと思った。
-
更新乙!めでたいねぇ!
-
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
-
プログラムの練習にCWのスクショを結合する
ミニツール作ってたけど、自分好みのものにできてテンション上がった
-
一体どんなのだ?気になる。
スクショを結合したいときって、どんなときだろう。
-
たくさんのSSを繋げておけば
画像一枚でたくさんのSSを表示できるぞ!
って感じかな?
-
>>131
そんな感じ
1シナで撮るスクショの枚数が多いから、あとで見やすいようにまとめたかったんだ
ツールの方は繋げたい画像ファイル数枚をウィンドウに投げると上から下へ
繋がった画像ができるだけのもの
-
文鳥さんはサイト移転してくれるようだな。
ほっとしたわ。
-
あれ?
本スレ落ちてる?
-
マジだった。
過去ログですと出てくる。
-
十重さんの学バリ素材のおかっぱの女の子って、
VIP宿のモニカのイメージが強かったけど、払暁亭の園遊会で既に使われてたのか
-
十重さんの素材は人気があるからしょうがないよ
それでもVIP宿の顔グラのダブリは依然として少ないのって奇跡だと思う
>>133
そういや文鳥櫻さん、niftyだったね
配慮嬉しい限り、ありがたいわ
-
今年の秋くらい?にまたやるであろうVIP宿の企画で、
進行中に顔グラが被るような事態があったらどうなるんだろう
星霜宿のステラの顔グラは最初は違ってたんだよね 白いナース帽を被った女の子
後で投稿した人がそれだと待宵宿のタバサと被った事に気づいて、別のグラに差し替えた
-
ステラってそういう経緯があったのか、知らなかった乙
同じ顔の人って他シナで結構見かけるし、ダブってもいいんじゃない?
まあ、まとめ人の采配次第になると思うけど
-
本スレはいつも通り土曜日に立てるのかな?
-
>>138
基本的には気にしなくてもいいが、まあ後から投稿使用したほうが普通気になるよな。
色替えなどの改変か、違う画像にするか、まあ本人次第やで。
あまり神経質にはならなくていいと思うよ。
-
色変えも慣れてないと難しい
16色ならなんとか
-
HANDさんの六角平野の戦い、すごい。
めちゃくちゃ野心的な作品だ。wktkが止まらん。
プレイの快適性はもっと上げれたらなーと思うが、
やれることが限られてる以上難しいか。
-
後、このシナリオをビルダーで開いて閉じようとすると、
書き込み違反がおきました。と出てくるがこれは何なのだろう?
他のシナリオでもたまに見るけど。
-
HAND氏はシステムがしっかりしているから完成が楽しみだな
中身見ようとして吃驚、パッケージによっては開くのに超時間が掛かるw
内容がみっちり詰まっててテンションが上がってくるよな
書き込み違反あるある、何なんだろうなコレ
-
たまに経歴に「盗賊ギルド所属」とあるキャラがいるけど、
盗賊ギルドって一度入ったら簡単には抜けられないよね?
-
>>142
目とかピンポイントなら256でも…!
ていうかほぼ理想の絵だったのに、目の色だけ違ってたから変えたことある
-
>>146
普通は許してはくれないだろうな
そいつの過去は知らないけど、抜けて盗賊ギルドから逃げているならありじゃない?
単に「ギルドをやめて冒険者に鞍替えしました」っていうのは無いと思う
-
盗賊ギルドメンバー兼冒険者でもいいんじゃね?
>>147
髪の色を変えた時は物凄い時間かかったわー
上手いやり方とかあるのか分からんけど
-
まだ盗賊ギルド所属の冒険者ならいるけど
Lv5でもちょっとした異変にも気づけない(シナリオでの反応による)ペケポンだけど
-
「早馬は命を繋ぐ」みたいに、所属しつつ冒険者やってる感じなんじゃ?
ソード・ワールドの盗賊がそんな感じだから>冒険者盗賊も「穴熊」の符丁で呼ばれる仕事の一つ
年会費が銀貨500〜1000枚で、ギルドから冒険に役立つような情報を買うと一つ銀貨100枚
あとは銀貨数千〜数万枚単位の大きい収入があったりしたら、1〜2割をギルドに納めるルール
-
>>149
髪や肌は自分で考えたやり方ではうまくいかなかったなぁ…
ガジェットのパーツならすぐにでも変えられるが
-
肌は色変え難しそうでやったことないなあ
目と髪の色以外ピンポイントだったキャスト絵を改変した時は、
上にレイヤー作って、全部効果(焼き込みとか)かけたよ
元絵が薄茶系だったのもあって楽だったんだと思う
-
>>145
エディタで作ったヤツをビルダーで開くとよくなるわ
単純にシナリオの容量が大きくてもたまになったりするけど、作者のエディタなりビルダーがぶっ壊れてたり圧縮に失敗してたりすると100%
-
色変えは
変えたい部分を選択範囲ツールで囲んで
グレースケール化もしくはモノクロ化で彩度0にしてから
上にオーバーレイレイヤー作って変えたい色に塗る
で綺麗に色変えができる
詳しくはグイザイユ画法でぐぐってくれ
-
あ、間違えた
グリザイユ画法だすまん
-
新しいレイヤーつくって、変えたい箇所の上に色を塗って乗算なりオーバーレイなりで調整するっていう手もあるで。
結構色々やり方はあるから、自分で色々試してみると、だんだん慣れてくるよ。
-
EDGEしか使ったことない
-
ところで本スレ立ってないのか…
確かテンプレのリンク切れとかあったよね
-
本スレもうなくても良くない?
あってもいいけど最近本スレとこの雑談スレが別コミュニティみたいになってたのが気になって
-
ここに書けない人もいるようだし必要だと思う
-
どっちも見てるから、それはあった方がいいよ。
-
テンプレのリンクを張り替えた、切れている奴は消した
他に不備等があったら修正よろしく
http://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
テンプレ案を考えるスレだとエラーが出るのでwikiを編集した
-
本スレ覗かなくなったなぁ
以前はやたら保守してみたりはしてたけど…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板