レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに秋時雨が来た
-
税金は、中世ヨーロッパの町人の暮らしみたいな本読んだ感じだと
税金と住民登録は切っても切れない関係にあるから
街で仕事するなら冒険者だろうと戸籍がいるし、どんな仕事をしたのか特にお金周りは
記録されると思う。後ろ盾も信用も無い人間に依頼を出すのは誰だって嫌だから、
信用の担保として冒険者ギルドができるんじゃないかな
そこは職業冒険者としてのルールと技術指導と納税を管轄する組織になると思う
依頼はだいたい親父を通して行われるから税金や信用の担保なんかは、
親父が肩代わり(依頼料からの天引き)してるんだろう
別に冒険者ギルドを出さないシナリオはリアリティがないからダメって話じゃないよ
こうやって掘り下げていくとシナリオフックが色んなところに転がってるから
考察おもれーよって話
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板