したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに梅雨が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/29(日) 21:18:51 ID:TlpjF83Q
第77代雑談スレ

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 00:41:32 ID:vw5bbdHM
ハルバード技能ならラガルとカスケードに売ってたよ

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 01:07:43 ID:ObRUAJ2g
>>613
ありがとう!
でも何か気づいたらチョコと食糧買い占めてたわ…飯テロすぎる

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 01:29:25 ID:XRgCJ9UQ
ハルバード限定でっていうと見つからないもんだなあ…
槍ってだけなら多いのに

ラガルに行ってみたら
道場の店員連れ込めるのな。連れ込みでは貴重な前衛系若者♂だわ

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 01:51:36 ID:VRd0fzis
≠宿企画、連れ込み、ここ最近(今年〜2年前)だと
>>607のスライムの洞窟(2014)と
封印の剣(2012)

くらいかね。

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 03:37:41 ID:5pUfsXJc
話題に上っていた飛沫の森ですが、何処で手に入るシナリオなんでしょうか。
ググってみても見つからないので、教えていただけると助かります。

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 03:44:54 ID:VRd0fzis
×飛沫
○泡沫の森

素で間違えてた

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 04:43:38 ID:5pUfsXJc
>>618
教えていただけたので早速探したのですが、どうやらHPが消えてしまっているようで落とせませんでした。
残念ですが諦めようと思います、わざわざありがとうございました。

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 06:49:52 ID:XRgCJ9UQ
そもそも最初に飛沫言い出したのは自分だwww

消えててももしかしたらアーカイブで手に入るかもよ

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 11:03:09 ID:KPo9hOek
最近の連れ込みならモルガナちゃんかなー
付帯にする方が多いけど

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 11:27:36 ID:cC8kDjVY
>>620
横からだけどアーカイブでも無理だったよ…

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 15:43:44 ID:1tFj/WTE
店員連れ込みというと「師匠屋閉店セール」の店員も連れ込めたな、能力値はあえて残念にされてるけどw

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 18:51:30 ID:VRd0fzis
連れ込みといえば、ドラルクさんの性能は知ってるけど、
一緒に連れ込まれるミリエルの性能はどうなのっていう。

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 20:18:05 ID:/ObO9OAk
師匠屋閉店セールは「活力の法」が異常に使える事が印象に残っている

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/07(木) 20:33:07 ID:XVjOHnt.
>>612
閑古鳥の鳴く武芸館

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 14:58:34 ID:kjtevWkQ
昔日の英雄の戦鬼暴走や師匠屋閉店セールの狂戦士の剣みたいな
狂戦士っぽいスキルを探してるんだけど
手に入ったり買ったり出来るシナってない?

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 15:24:12 ID:ax0ezv/U
貿易の街ミラノに「狂戦士化」とかあるな、でも狂戦士専用技能店ってのは見ないね

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 19:45:31 ID:JTe0iAf.
激昂茸を生で食べれば、あなたも狂戦士の仲間入り。

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 19:58:04 ID:OvRljA0Y
狂戦士とは違うが、カーディラムの「怒号」は全体フェイント+セルフ激昂で
脳筋タイプと相性がいいと思う

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/08(金) 21:03:44 ID:9MH9E3fc
忘れ水の修羅がごとくとか

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 00:03:12 ID:HHsHtakE
答えてくれてありがとう
狂戦士っぽいスキルって結構あるんだなぁ

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 00:07:37 ID:9OkUAVVc
その狂戦士スキルを完備して突っ込んで行きたいシナリオナンバーワンは、紅し夜に踊りて

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 00:50:43 ID:ftSMq.As
天体の都アーヴィルの「超やる気ボンバー」は
狂戦士というよりか熱血突撃野郎っぽいかな

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 05:50:20 ID:BB0xzUrc
リューン共同墓地のベルセルクと魔剣工房のソウルイーター装備したうちの脳筋ょぅι゛ょ はまさしくバーサーカーだったぜ…
適性白丸だから敵も味方も溶ける溶けるw

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 12:46:53 ID:OfCUILZ.
いいなあ、近々早晨宿にメアリさんお迎えに行くのでうちでも真似てみようw

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 20:13:19 ID:ftSMq.As
よしスレ立てるか

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 20:21:41 ID:ftSMq.As
CardWirth(カードワース)に大雨、豪雨、親父警報が
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407583008/

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 23:31:01 ID:b8/iIhM.
落ちた?

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 23:31:21 ID:7nHPcIqA
oh

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/09(土) 23:37:12 ID:5cv5ltbU
久しぶりに奪われたキャンディやったら
これ魔術師ギルドと協力するルートもあったんだね知らなかった
しかも報酬多く貰える

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 01:28:40 ID:8M.IGs2A
あれ、今晩は落ちるの早いなー

レベルって一回上がったらマイナスクーポン付けても下がらないもの?
なんか大量得点貰って一気にレベル10になってしまったんだけど、
もう冒険終わりにレベルアップした!ってのを見れないのかな…

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 01:47:15 ID:QLMMcPtk
確認していないけど下がるだろ、多分

貰った点数にもよるけど、シナリオでマイナス貰って下げるくらいならオレはユーティリティーで貰ったクーポンの点数を下げるよ
前に普通の(つまらない)短編シナで5点だか7点だか貰ったけどそんなに貰うのが気に入らなくて1点に下げた事がある

644642:2014/08/10(日) 02:02:46 ID:8M.IGs2A
>>643
マイナスクーポンの追加じゃ下がらなかったけど、大量得点クーポンの点数下げたらレベルも下がった!
点数下げるっていう発想がなかった、ありがとう!

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 02:04:50 ID:5d6rKfHM
けっこう前のシナやると、え?ってぐらいの点数ついてるとかあるよな
5分読み物でマルチエンド、1周ごとに点数が入るみたいなのもあって。
今は逆に雑談シナでは点数がつかないことが多い
すぐに上がったほうがうれしいか、ちゃんとした冒険で上げたいかはそのシナができたときの空気なんだろうか

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 03:12:24 ID:Zehi5HEU
一応公式の解釈だと、かなり苦労して依頼を達成しても通常は1点、
めちゃくちゃすごい偉業を成し遂げてやっと2点もらえるぐらいなんだっけ?

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 08:22:34 ID:yvIkPGsw
かなり苦労して依頼を達成→ ゴブリンの洞窟で1点
めちゃくちゃすごい偉業→レベル5でもなんとか達成できるカナン王撃退で2点

まあ違うんじゃないかな
だからってそれ以上のボスに3点とか4点とか付けるのはマズイだろうけど

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 09:06:41 ID:xBQxRgKI
レベル5付近を長く楽しみたい
なのでレベルいじったりしてる

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 09:25:08 ID:2N6XM1hE
公式:クーポン得点の目安
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/Guide/Coupon.html

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 10:44:37 ID:vAimKj76
さくらってことはたぶん、askは鯖レンタル費用まだ払ってるんだね

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 19:00:58 ID:UyNUwTGA
マイナスクーポンでレベル下げる時は
マイナスをレベル上がった時のクーポンより下にすると下がる

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/10(日) 23:51:49 ID:lEDbBWPo
参技指南所の斧技−死曲を買って使ってみたんだが
ずっと判定中なのかピャッピャッピャッってずっと呪縛音が出続けてるんだけど
俺だけなのかな

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 00:51:49 ID:NL8VHrdo
レベルキャップ開放して手動でレベル半減(端数切り捨て)してプレイしてるわ
レベル10相当でレベル5、レベル20相当でレベル10

654以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 01:19:19 ID:Civ2l7b2
>>652
NEXTverでゴブ洞試してみたけどきちんと動作したよー

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 05:06:06 ID:XUidpwDA
DOLLなんてサプリメントあったんだな
こういう設定とか盛り込んだシナ増えてくれると嬉しいなー

656以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 10:36:21 ID:BKLzCu8.
たまに作者にリクする奴いるけどさ…
もしDOLLシナリオの需要があって
作者がそれを作って良い作品ができたとする
わ〜パチパチすごいすごーいと喝采をあびる
だが作者もプレイヤーもそれで面白いのか???

657以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 10:41:59 ID:tzsJkpHk
ほしいなら作ろう(笑顔)

658以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 13:03:42 ID:EEAFwLAU
>>656
リクする気も喝采する気もないけど、そういうシナリオあったら個人的に嬉しいなってだけだよ
自分で作る時はちょこっと意識してみるつもり

659以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 15:56:23 ID:t7U5T8nc
>>656
(なに言ってるのこの人……)

660以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 16:18:29 ID:BqPRcX0U
>>656
リクがきたとして、それを受ける受けないを選ぶ権利は作者にあるんだし、
その上で作ろうと思ったんだから、それで絶賛されるんなら作者としてはいいんじゃないの?
プレイヤーの側だって、リクエスト品とかそういうことは気にしないと思うが

661以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 17:33:50 ID:Mw0Z3gu6
思い込み激しそうだしあんま触れないほうが…

662以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 17:42:47 ID:2hGd/X4k
クドラ=女神はDOLLでの設定だっけ?
その辺はよく見る気がする

663以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 19:40:14 ID:FmHqqFd6
私的には「Y字の交差路」のリプレイのイメージが強いな>クドラ=女神

664以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 20:02:29 ID:EEAFwLAU
落としてきたDOLL資料見る限りでは「クドラ教の主神はクドラの女神である」ってなってるね

665以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 21:09:56 ID:WhvU14rs
クドラネタで思い出したけど、「鏡の山の食人鬼」の地下の魔物って、
最初の扉をくぐった先にいるグリエル、南西の部屋のオーガ、南東の部屋のオーガ、
通路を進んでいると出てくるスケルトン2体、北東の部屋にいるゾンビ3体、
北西の部屋に隠れているグリエル、その部屋の死体に2体隠れているグリエル、一番奥のゴーレム、
ゴーレムを倒した後、戻った所にあるホーファーの死体に隠れているグリエル、全部倒して初めて「魔物を全滅させた」ってみなされるんだっけ
ホーファーの死体に隠れているグリエルって、生命感知でも鑑定でも見つからずに、結局いつも攻撃を受けてから倒してるんだけど、無傷で済む方法ってあるの?

扉をくぐる前とか、生命感知をしておかないと痛い目に遭うし、隠れグリエルは鑑定技能が無いと気づけない
MNSさんのシナって他にも結構あるけど難易度が高いのばっかり

666以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 22:55:08 ID:rFa0PH5s
すべて最良の選択をしないとバッドエンド一直線な作風だな
初回はバッド前提で2回目以降に試行錯誤って感じ

667以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 23:05:43 ID:Civ2l7b2
え、ホーファーって死亡するの?
知らんかった

668以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 23:08:11 ID:m7yurQew
そういえば昔のカードワースフォルダ発見したから漁ってみたら、
GSSとGSW? っていう銃シナリオが出てきた
残弾管理とかあるしなにこれすごい

669以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 23:32:21 ID:PVWfOWCU
鏡の山は奥の鏡を壊すのが目的で、帰りにどこかの扉を施錠して閉じ込めれば、
魔物全てを倒す必要もゴーレム倒す必要もない。あと村人の侵入を防ぐためにお札を貼り直す

670以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/11(月) 23:41:13 ID:YwiJtKrw
>>669
>>665見てそんなに難易度あったっけ?って思ってたらその対処してたわ
目に見える敵しか倒してなかった

671以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 06:01:27 ID:m784VlN6
いつまで梅雨なの

672以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 16:53:52 ID:kxxzfA1w
おまいががんがってスレを伸ばさないからこういう事になる

↓以下、CWで幼女冒険者が能力的にやたら優遇される理由

673以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 17:56:11 ID:PtfN7MDs
かわいい

674以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 18:08:37 ID:nZGYWaMM
聖水の扱いに長けている

675以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 18:46:09 ID:cnU68o1Q
そもそも子供だろうが老人だろうが能力落ちないからなぁ

幼女で万能型にすればあとはテキトーでも優秀な盗賊に…

676以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 18:53:12 ID:OFRasK5I
Lv10だけど成長させると緑丸がなくなるってことでようじょのままの盗賊はいるなあ
それよりも俺が子供+保護者って組み合わせが大好きなのもあるんだけど

677以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 19:05:33 ID:DwMK7Tgs
>>676
「よいこの雑貨」、いいよな!

渋かったり飄々としてたり、あと汚れ仕事もできるような
大人♂盗賊とかかっこいいと思うんだけど
万能幼女の盗賊適正にはどうしてもな

678以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 19:28:46 ID:JAVxeUZg
イメージ通りの特徴を付けると性能が死ぬってやつだ

679以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 20:57:18 ID:5loEAxBA
渋い盗賊の爺とか作ろうと思ったら目も当てられん性能になった記憶はある

680以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/12(火) 21:31:09 ID:wl.Q2MHk
たしか薄明のVIP宿にいる自称怪盗のデルバーレが性能いい感じだった記憶
盗賊から離れるが、あの宿は他にもアンリとかが年寄り枠では勝手が良かったな

パーティに一人くらいは入れたくなるんだよね。おじーちゃん

681以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/13(水) 02:45:40 ID:aj/ASogc
老人のステータス補正がかなりキツいんだよな
上位型の素質が出現すればワンチャンあるが

682以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/13(水) 03:00:03 ID:RyYe9USo
大人は2点、老人は4点分の初期経験値があるからそれで合計値劣る分は我慢してねってことじゃないかな
老人は知力と精神が上がるから呪文系のエキスパートにするのが普通か

豪傑型おっさん6人スタートなら丸腰でゴブ洞突破も難しくはない・・・はず

683以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/13(水) 04:21:04 ID:N8MU/kKA
老魔術師はかっこいいけど大体カナン様かルジアになる

684以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/13(水) 20:11:33 ID:3JmoeiF6
老魔術師のお戯れの人とか
最近だと賢者の果実の人とかもいるよ!

685以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/13(水) 22:08:22 ID:mz4FyfTQ
賢者の果実最近やっとやったけど面白かったなあ
戦士じゃないけど落ち着きの無い幼女主人公にしてやったらほんと可愛かった

686以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/13(水) 22:19:25 ID:jvZfZAOE
「おいしいごはんの作り方」でも貧乏くじを引く役目は大抵、幼女になるな

687以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/13(水) 23:56:42 ID:3JmoeiF6
賢者の果実でめちゃめちゃ説教した参謀で
「好奇心猫を殺す」をやるとどうしようもなくかっこわるくなるぞw
しかも大人♂だった

688以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/14(木) 09:28:10 ID:5.RGqBqw
合成用エフェクト・補完8 379枚くらい
http://goldenvip.org/up/src/gv1556.zip

689以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/14(木) 15:53:35 ID:0G0PLKH6
乙!すごい量だ

690以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/14(木) 19:45:52 ID:eq6opeHg
エフェクト乙!
チンカラホイで吹いたwww

691以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/14(木) 20:31:07 ID:lZZrlOGI
おまいらはレアアイテムって、例え換金専用アイテムでもずっと取っておく方?
どっかで「金はいくらでも稼げるけど、アイテムは売ったら2度と手に入らないし依頼人の思いも込められている」っていうのを見たら
売るに売れなくなっちゃった

692以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/14(木) 20:53:29 ID:uFc24e3s
荷物袋80ページ
カード置き場が70ページ超えてからは
気に入った物だけ残して売ってる

693以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/15(金) 07:09:36 ID:sdRFBAsg
ばっちい銀貨売れない…

694以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/15(金) 08:03:57 ID:pJ2mjkP.
ああ、それは売れない…

695以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/15(金) 10:07:29 ID:ihG.vwH.
ばっちい銀貨ってどのシナリオで手に入るの?
グーグルで調べても「ばっちい銀貨売れない」っていう
書き込みばかりが出てくる

696以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/15(金) 10:14:19 ID:v76G.Vf2
ラクダナの悲劇?でしたっけ

697以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/15(金) 10:19:03 ID:ihG.vwH.
サンクス
やったことないシナリオだった

698以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/15(金) 18:08:11 ID:E4hYzxn2
「ラクダナの悲劇」をフルに楽しむためには「暗黒街ペテンザム」で変な博士の依頼を完遂する必要がある
そのペテンザム、普通にうろついていても敵に襲われたりするので気が抜けない
ラクダナも、張り紙の絵と能書きを見ると普通のシナリオじゃない大冒険に見える
事実、色々な意味で気が抜けないし、何よりもボスが本当に強いのでしっかり準備していこう
図書館である文献を調べると、フォーチュン=ベルで凄く役に立つアイテムを入手出来る助けがあるかも

699以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/15(金) 20:27:12 ID:EoK68UE.
アンドラスは便利すぎるけどついついお世話になってしまう

700以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 17:17:13 ID:QRtcbdec
家に帰るまでが遠足なのと同様、冒険者の宿に帰るまでが冒険です

701以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 19:22:18 ID:CYiPy5Fk
だが宿の中でも冒険しちゃうのがCardWirthなんだよな

702以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 19:38:13 ID:uS1VGxTQ
おっ鋭い意見だね

703以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 19:53:11 ID:8pw8aviI
>>688
乙です。使わせてもらいます。

704以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:00:20 ID:5LSkLS9w
鋭い意見をありがとう。ところでハマタはどーだい?ってフレーズを思い出した

705以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:22:02 ID:JVZEeT9U
そういや、今日は土曜だったな
保守しきれないかも知れないけど、一応、立ててみるか

706以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:28:06 ID:JVZEeT9U
なんか、おかしいな
書き込めたはずなのに、反映されてない

707以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:29:53 ID:5LSkLS9w
建てれてないみたいだから建ててみるわ

708以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:32:16 ID:5LSkLS9w
駄目だったwwwwwwwww

709以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:32:41 ID:JVZEeT9U
>>707
スマヌ

最近、よくあるんだけど、こういう場合、リトライとかできるのかな?

710以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:34:56 ID:ToHdiz9Q
どんなエラー文が出たかによるかな
ちょっと立てに行ってみる

711以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:38:44 ID:JVZEeT9U
エラー文は出ないんだ

ブラウザの挙動自体は書き込みに成功したときと同じ
ただ、板に反映されない感じだな

712以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/08/16(土) 20:39:45 ID:ToHdiz9Q
ほいさー

【鈍色順位発表】CardWirth(カードワース)
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408188979/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板