レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにクリスマスとか爆発しろ
-
第71代雑談スレ
71にちなんでクリスマスなんて無いさ…
-
まあ強制するつもりではないんだが、
自己解決しましただけで済ますと同じことで悩んでる人たちはモヤモヤするからね
後は解法が違ってた場合、誰かが教えてくれるかもしれないし
-
なに言ってんのこの人
-
カードワースって攻撃したときの命中と回避の判定ってどの能力値を使ってるの?
-
フォントは今このスレで見てるのが一番読みやすいな
-
>>980
攻撃側のレベルとアクションの適性(「攻撃」カードなら筋力-勇猛)+行動力修正と、
回避側のレベルと敏捷と慎重性+回避力修正で対決判定する。
細かい式もあるけど、関係してくる数字はそんなところかな。
-
ちなみに抵抗の場合は抵抗側は精神力+勇猛性で判定。
-
>>982
>>983
サンクス
-
>>977
所謂、穴掘り法だね。
「魔物の洞窟」が同じアルゴリズムだったはず。
とはいえ、あれも結構重いな。
-
>>985
探したけどどこにあるかわからんかった…
-
タナカケイタ氏のシナリオかな?
今は入手不可だね
-
おお、気づけば避難所も1000か。
-
以前はユーティリティーで特性クーポンを視認できたような記憶があるんだけど、
気のせいかな
-
>>965
エルドラード気になる
こういうOPだけ集みたいなの作ってみたいな
-
>>960
30回の失敗で終了にせずに、すべての奇数格子点のフラグが立っているかどうかをチェックしてあげたらどうだろうか。
-
迷路+道具袋制限で不思議のダンジョンができるな…!
-
とりあえず簡易的に探索できるようにはなった
http://goldenvip.org/up/src/gv1334.zip
>>991
それだぁ!!ありがたやありがたや。早速作ってみる。
-
そろそろ次スレの季節が来ましたね
-
>>993
ちなみにこっちで少し試してみた。
http://goldenvip.org/up/src/gv1335.zip
-
次スレ、スレタイはこんな感じで良かったのかな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43495/1385130787/l100
-
>>996
乙、いいスレタイだな
-
>>993
ていうか、穴掘り法のアルゴリズムって、これで完全ランダムなはず。
0.スタート地点(偶数点)のフラグを「開通」にする
1.スタートからランダムな向きに移動、移動先に通じる壁(奇数点)を「開通」にする
2.移動先(偶数点)のフラグを「開通」にする
3.移動先からランダムな向きを決定、ただし、その先の偶数点が「開通」の場合は向きを選び直す
3a.移動先があるなら、その先に移動、移動先に通じる壁(奇数点)を「開通」にする→2に戻る
4a.移動先がない(四方が開通済)ならば、ひとつ前の場所に戻る。→3に戻る
5.4aで戻り続けて、スタート地点に戻ったら終了
-
>>965
「今日はご馳走」はすごくおいしそうで好き
-
>>998
一つ戻るための情報を持つのが大変だから993でいいんじゃないかな。
http://studio.s1.xrea.com/prog/maze.html
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板