レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにクリスマスとか爆発しろ
-
第71代雑談スレ
71にちなんでクリスマスなんて無いさ…
-
>>520
当時からずっとそういう解釈してたんだけど違うのか…
-
ASKが作ったCWの改造版ですらない
模倣エンジンが主流になるのがもやるってことなら
1.50の時点ですでにそうなんだが
-
>>521
まあ待て、わかっているらしいID:7tLIO9y6が解説とソースを用意してくれるんだろう
-
まあ1.50まではまさに正統進化だったから1.60の非公式っぽさが受け入れられない人がいるのはわかる
-
実行ファイル(Cradwirth.EXE)はソースコードをコンパイルして作られる
少なくともソースコードはASK神が書いて完成させてる
それが紛失したか、愛護協会に提供されなかったから長年ストップすることになった
愛護協会の人がやったのはバイナリからの書き換えで
Lynaたそが過去に言っていたが少しだけ書き換えられた痕跡があるらしい
これを作りかけを完成させたと取るのはプログラムに関して無知な人だけだと思うんだが
-
>>525
仰る通りプログラム盲者ですハイ
-
>>525
つまり、書き換えたあとがあるもののver1.28制作の経緯にgroupASKは関わっていない
と言いたいのかな。
-
全体の話じゃなく1.20の解析で出てきた未完のコードを作りかけ、それをなんとか繋いだことを仕上げたと表現したんじゃねーの
エディタの性別不明とか英雄型とかさ
英雄型の方は実装はされたが働いてないし、100%自作ああなったならイミフ
-
ver1.28から入ってきたから、それ以前のコミュニティの事情はさっぱりなもので、なるほどね。
-
わーい今日はスレが立つ日だ
と思ってたら違った悲しみ
-
>>527
なんでそうなるんだ?
1.28のバイナリは次期VerとしてASK神が当時親しかった作者に配っていたって聞いてる
>>528
少なくともエディタの無属性や性別不明や英雄型みたいな新項目の追加は書類の谷氏がバイナリハックだと言っていた
これは絶対
完のコードを作りかけ、それをなんとか繋いだとか完全に意味不明
-
>>530
毎週間違える人いるなwww
もう金曜にした方が良いのではないか
-
土曜が休みの人も多いだろうし、金曜日立てにしても良いかもね
-
>>438
ロマサガ2かな?
>>453
GS美神だな。
-
ID:7tLIO9y6は何と戦っているの
-
>>531
バイナリ自体があるなら、
・本体制作→GroupAsk、バイナリ解析からのデバッグ→愛護協会ってこと?
そうじゃないなら、愛護協会がやったのは、中間ファイル(バイナリ等云々)を実行ファイルで吐き出した
だけになるけど?
-
>>534
今更つっこむのwwww
-
>>536
そういうこと
ただエフェクトブースターに関しては書類の谷氏が作った
-
>>531
ああ、バイナリハックの部分を見落としてた。
中間ファイル→GroupAsk
バイナリ解析、新要素をバイナリハックで追加後、実行ファイルへ→愛護協会
これであってる?
-
>>502
1.6専用だけどnaokiのスカドラにあるかどこれnext(backup)ってのやってみるといい。新機能のやばさがわかる
-
>>539
中間ファイルはどっから出てきた
バイナリは実行ファイルのこと
実行ファイルをバイナリエディタで見て16進数の羅列の意味を理解するのがバイナリ解析
書き換えるのがバイナリハック
-
いまさらだけど、>>501は1.60(Next)からだよ
一緒に入ってるテキストに書いてあるけど、Build 131020から導入されてる
>>503は適性が全員分表示されるのと勘違いしてないか
-
MIDIのループとかも1.60からだったっけ?
-
ttps://twitter.com/lynatan/status/308605168243576833
lynaさんの解析の感想はこれか
http://web.archive.org/web/20040204084704/http://ask.rainbowsnail.net/news.php?mode=main#0
初代愛護協会が1.28(08)の先行配布版を公開した時のアーカイブがこれ
-
>>544
1.20の解析で出てきた未完のコードを作りかけ、それをなんとか繋いだ
この意味不明な文章について教えて
-
>>545
>>531のソース探してる途中に見つけたんだよw
これは絶対とか言われてもログが残ってないとわけわからん
-
見つけたのはどうでもいいけど
1.20の解析で出てきた未完のコードをなんとか繋ぐってどういうこと?
>>531のソースは初代愛護協会のゲストブック
アーカイブに残ってるかはわからないよ
というか基本的な理解もないのにソース必死にググったって意味ないよ
-
空白時間って左クリックでスキップされるのか、知らんかった
-
色々足りませんがとりあえず作ってみました。改変修正自由、DLキーはCWです
http://duck-hawk.sakura.ne.jp/uploader_log/src/up0972.txt
要望としては、あれば広がりそうなもののみ書き加えていただけたらいいかな、などと
-
あ、VIP外に流してくださってももちろんOKです。
というかこういうのはVIPの中か外か関係なしに
CWを楽しんでくださるすべての人で共有していただけたら、などと
新米のくせにでしゃばった真似してすいません
-
>>549
乙ですー
でもDLキーいらないみたいだけど大丈夫?
-
乙
でも脱がすはVIP系キーコードみたいなことがあるから
難しいとこだね
-
まあ脱がすとかは表ではあんまりやめたほうがいいかもね
いちシナリオにネタとしてあるぶんには大丈夫だろうけど
-
>>549
乙ー!!
キーコード一覧あると作る側としてはとっても便利で助かるよ!
-
>>549
これはどこのアップローダーなの?
場所とかの意味じゃなくて、どういう人たちってのも見ればわかるけど、
オンラインセッション専用ログろだとか初めて知ったわ
-
>>555
ぎゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すいませんごめんなさい間違えましたごめんなさい!!!!
上げなおしますお願いですから忘れて下さい!
-
http://goldenvip.org/up/index.html
上げなおしましたorz
-
起動したら宿データが消えていた件orz
昨日シナリオの整理や削除とか色々やってたからかな
-
>脱がす
象徴的である方こそ、あえて入れてみました。
VIPだからVIPじゃないからとかでCWを分けたくないな、と思いまして
-
表にもあったような気が>脱がす
こっちほど広まってはいないだろうけど
-
脱がすはギルドに投稿してあるシナにも入ってるし
VIPでも店シナやシナにあればどこかから広まっていくものなんじゃないかな
広まらないキーコードが沢山あったことを考えてみたらすごいと思う
-
脱がすって言っても上着とかカツラとかのことかもしれないし
-
ソウダヨー
イヤラシクナイヨー
-
今北
キーコード表か・・・個人的には石化を解除に対応しないといけないのか
スレ立ては土曜がいいな。
-
しかしなんで麻痺が悪化すると石になるんだろうな
-
エロくない脱がすは局外者で
仲間の死体を漁ったときぐらいしか見たことないなw
-
脱がす。生皮ごと
-
神経から徐々に停止していって、悪化すると体細胞が硬化し始め、最後には石になる。
うん、無理があるな。
-
エルフを脱がす。
最近は妹になったが。
麻痺で動けない究極形態が石化みたいなことをどっかのシナで聞いたような…
-
麻痺する→うごけない→死ぬこともできない→考えるのをやめる→石になる
-
>>570
それだ!!
-
なお死亡扱いの模様
-
麻痺による体の硬化が進行しすぎて石みたいになるんじゃないかな
本当に石化してるにしては防御に補正とかもないし
-
まさか麻痺と名がついているけれど軽く石化してるんじゃ
-
神経や臓器にまで麻痺が進んでる状態かな
石化に達すると自然回復しなくなるし
-
やけに精巧な石像を発見
→脱がす+鑑定+味も見ておこう
→あれ?これ人間じゃね?
→石化解除
こうなったとき、解除された人間は辱められた記憶があるのかないのか
-
つーか服も石化するんじゃね?
-
GroupASKが聖北教会が崇める神やら、魂の概念について(成仏した魂は何処へいくかとか)
何も設定を出してないからシナリオ作者側にしても扱いにくい話だな。
その点アンデッドはカナン様を頂点としてヒエラルキーが構成されてる分、扱いやすいから
多いのだろうけど。
-
服も石化するのでないなら、経過時間によっては服は風化しているってこともあり得るな……
-
昔、心霊特番が流行っていたころにギボさんがヨーロッパの心霊スポットを回る番組をやってたんだけど
その時に外人の霊能者が「日本の幽霊も塩によわいんだねHAHAHA」みたいなこと言ってた気がする
-
>>579
嫌だよ、そんなアストロンでイオナズンを防いだ勇者一行が全裸で戦闘続行だなんて
-
石で作られた裸婦像がある
大きさはちょうど人間と同じくらいのようだ
→鑑定
眺めてみて触ってみて撫でてみた結果→「これ、石にされた人間だ!」
-
石で作られたオーク像がある
大きさは(略 →「これ、石にされた人間だ!」
-
いくつか神様設定あれば仲いいだの悪いだのできてよかったかもしれないけど
神様設定がなかったからこそ街ごとの小規模な信仰設定がぽこぽこできているとも言えるしなー
-
「これ、石にされた俺だ!」
>>584
宗教関係は色々自由に作れていい結果になったのかも
邪教とされる異宗教も、少なくともクドラは定着したし
-
聖北教会って具体的に何してる宗教なんだろうか
-
キリスト教モチーフだけどなんとなくキリストに当たる存在はなさそう
-
結局「北」ってなんなんだろう?
ローマとコンスタンティノープルみたいに分裂してるのかな? でも自称するなら北なんて言わずに自分達こそ中心だって言っても良さそうなもんだ
-
実は北極星を崇めてるとか
-
>>589
なにげにそれが一番有力な気がする
-
神社みたいなものでいいと思うけどなあ
他者の存在を認めない宗教とか共感もできないし
シナリオ作成上面倒くさいです
-
>>586
傷を癒す術、毒を取り除く術、アンデッドを消滅させる術を販売してるよ
そりゃ信仰も集まるよねって感じw
-
公式設定はないから独自設定でやっていって問題ないはず
-
聖東西南北中央教会
-
皆宿の名前どういうのにしてる?
恥ずかしいけど勇気出して言うと自分は銀の靴亭、共月亭、紅玉の果実亭
-
今のメイン宿は「西高東亭」
ふざけた名前だ
-
逍遥馬道
-
な…なんだっ亭!
-
白紙の地図亭とか紅蓮のたてがみ亭とか
色+物みたいな名前ばっかりだった
-
今のは人魚のこむら返り亭だな。
看板が目印になりそうだから看板を考えて名前にしてることが多い
-
ヤ・ドーとかいう適当なネーミング
今では気に入っている
-
>>598
ラーメン屋みたいだなw
-
デバッグばかりだからデバッグ宿
-
金の柊木亭、銀花の杯亭、黄色い兎亭、回る幻燈亭
驚きの色率
-
魚の看板が浮かんだので大魚の居眠り亭にした
>>598
猫につぶされた人?
-
気が向くたびに削除してるからなぁ
昔は、・争うのは止め亭・注文の多い宿・百合百合し亭・ガチホモの宿・U17し亭
今残ってるのは、・竜宮亭・ホームイズ相談所
-
>>600
いいセンス
新しい宿を作る時は名前で悩むけど、看板から考えるってのは面白いかもしれない
-
普通に見た目どおりの下ネタ宿名
-
>>605
え?
そんなシナリオした覚えは…と思ったけど、プレイヤーの話か
そうです
-
深き森の賢者亭
別に全員がオラウータンとかそういう訳では無い
-
運命の車輪亭、満月に吠える狼亭、月夜に踊る子猫亭、邪教の館、初心者の館
-
>>610
>別に全員がオラウータンとかそういう訳では無い
ちょっとツボったw
-
どんな宿でも経営しているのはおやじと言う現実
-
どんな次元にも存在し管理する者であるおやじこそが神だったか
-
竜のまどろみ亭、林檎と羊亭、林檎と羊亭第二館、月の猫亭。
第二館は林檎と羊亭で連れ込んだPCで新規にパーティを組むときに、ついでだから別館として作った。
同じ顔の親父が経営する宿が二軒あるということに気がついたのは作ってからだった。
-
赤の親父と緑の親父
-
赤い親父と緑の親父
-
眠らない梟亭
どうしても宿には〜〜亭って付けちゃうんだよな
-
〜亭がなんかしっくりくるよね
うちは、コロンブスの卵亭だ
あと獣人&獣のデバッグ宿は 街の動物園 園長は親父
ってかみんなかっこいい名前の宿だな〜
-
>>595
自分は作るPCのコンセプトからつけるかなー。
お酒から名付けたPCの宿なら「黄金の雫亭」
なんだかどっかで見たようなPCの寄せ集めなら「混沌の杯亭」
悪役かつろくに仕事もしないPCばっかりなら
お前らもういる意味ねーじゃんって感じで「森中の止まり木亭」とか。
なんとなく「○○の××亭」って形式でお酒とか剣とか動物とか色とかの
要素を散りばめるとそれらしい呼び名になる気がする。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板