したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにハロウィンが来た

417以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/27(日) 13:15:16 ID:DVj0s52U
<アイテムカードの武器とアクションカードの攻撃の違い>
手札カードの攻撃と性能は違うこともあります、ただあまりに強いとバランスブレイカーなので
基本的には手札カードの攻撃・渾身の一撃を参考にした性能になっているはずです
例を挙げると「夕日の鉄撃」のレイピアは、ダメージが全属性レベル比1+肉体属性レベル比1
命中が+1で、「当てやすいが血肉のある相手でないと効果が薄い」という扱いになってたりします

攻撃とかの性能はこちら
http://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/Guide/Action.html

ちなみに持っているだけで攻撃力上昇な効果は無いです、使用しないと意味が無いですね


<シナリオクリアなどにより時間経過やキャラの加齢>
そういうシステムは無いので、片道一ヶ月かかる城塞都市キーレへの道を
何往復したって大丈夫だったりしますので、心配しないでくださいw

ちなみにロールプレイなり二代目を作らせるなりで加齢が必要な時は
パーティから一旦外し、宿帳から指定することで加齢させることができたはずです


<カード作成者によって性能の違い>
例えばリューンで売ってる優秀な技「居合斬り」、これの互換っぽい技能は数多ありますが
同じレベル3で、筋力と勇猛性が必要で、霊体も斬れる正統派な技と説明されてても
店によっては命中が若干低い代わりに威力が高かったり、攻撃性能は低めだけど
回避も同時に行うので安全性が高かったりと、フレーバー程度に味付けされてることがあります
そういう差異は基本的に解説に記載されているはずなので、気をつけると良いかと思います




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板