したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにハロウィンが来た

413以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/10/27(日) 13:05:47 ID:jS9d6sTc
ビルダーは使わないと仮定して
上から順に
・「攻撃カード」と使用可能な武器などのアイテムは、物によっては性能がまったく同じ場合もあり得る
 実際に使用して感覚から同程度の性能かどうか確かめる必要がある
・持ってるだけで攻撃力上昇効果はないが、防御、抵抗、回避にはボーナスがかかる場合がある
・シナリオクリアによる時間経過や加齢は基本的に存在しない(演出としてある場合や、かなり特殊なケースとしてはあり得る)
 宿にいる際に任意のタイミングで加齢を行うことができる
・同じレベル、同じ必要ステータス、同じ効果でもカード作成者によって性能の違いはあり得る
 あくまでスキルの解説から推し量るしかないため、一見して同じような効果に見えても差異があることはあり得る
 例えば敵に短剣を投げつける器用で大胆な者向けのlv1技能が二つあったとして、まったく同じ効果とは限らない
 同じレベル、同じ必要ステータス、同じ効果、同じスキル名で画像のみ違う場合は、同性能だがイメージのみ違うスキルとして作られていることが多い
 これらは一般的に差し替え技能と呼ばれたりして、スキル画像のイメージにこだわりたい人に需要がある
 例えば、斧の画像ではなく両刃剣の画像の「薙ぎ倒し」だったり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板