したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに何かが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/27(水) 09:40:07 ID:XN3fnOSY
第59代雑談スレ

932以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 00:20:31 ID:2AIEhabE
>>931
付け替えると使用回数がゼロになるから…

933以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 00:27:40 ID:piX7id2.
>>931
基本的に、どんな状況でも生き残るスキル構成にしちゃうからあんまり付け替えること無いなー
敵が特殊な行動や耐性もってそうな情報がシナリオ中に聞けて
技能回復拠点があればスキル付け替えて対策するってパターンはあるけども

934以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 00:27:51 ID:qugebM7U
シナリオ中に習得した専用技で
敵をやっつけるのは、たまにあるな

935以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 00:36:58 ID:t.M6Tr4w
使い終わった『応急処置』を外すくらいはするかなあ

936以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 00:42:13 ID:WWHCj50c
理力の投槍、本当は魔法的物理属性・必中属性なんだよね?
魔法属性・抵抗属性になってるけど、これだと結界にかかるよね

937以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 01:17:34 ID:mSjUdL3c
初めて目玉焼きプレイしたけど普段温厚な設定のPCがどんどん口が悪くなってくっそワロタwww
好物の話になると人が変わるというのも面白いな

938以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 01:59:48 ID:qugebM7U
スキルの付け替えは、シナリオの突入前にしておく事が多いかな
明らかにアンデッド出そうなら亡者退散とか

939以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 02:06:03 ID:VwAlNjjQ
スキルの付け替えはあまり考えたことが無かったな
短期戦専門とか、探索専門みたいな感じでPCごとに得意分野を割り当てて
シナリオ始める前にメンバー入れ替えて・・・って感じだ

940以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 02:32:36 ID:BeR9bcQc
おい、久しぶりにカードワース検索したら次期エンジンとかファンサイト閉鎖とか
どういうことだってばよ。。。

1,2年ぶりに楽しもうとしたが、大丈夫なのか

941以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 02:36:54 ID:2AIEhabE
>>940
公式ファンサイトはアドレスを変更して復活してるよ
エンジンは最新で1.30

942以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 02:36:55 ID:QO03PJds
お帰り

ファンサイトは移転だよ
http://cardwirth.net/

943以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 02:37:01 ID:qugebM7U
ファンサイトはもう復活してるし
まあシナリオも増えてて、楽しめるんじゃなかろうか

944以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 03:10:57 ID:qugebM7U
(費用のあまりかからない)宿屋とか、精神力回復地点に
立ち寄れるシナリオだと、シナリオ中で色々試せていいな

945以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 03:17:44 ID:ocY49Hok
>>940
次期エンジンを試してみたいならこっちで

ttp://twc.xrea.jp/cardwirth/

946以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 04:16:38 ID:Bz4Xf3j6
魔方薬を使うのはもったいないので、結局余る

947以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 05:20:19 ID:t.M6Tr4w
アレトゥーザ訓練所の格闘スキルで揃えたPCがいるんだけど、技能カードをどうやって引こうかな…
戦士版賢者の杖みたいなのないかなあ

948以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 05:33:00 ID:qugebM7U
剣なら見た事あるけど、格闘家って何を媒体にするんだろう…

949以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 05:37:59 ID:t.M6Tr4w
な、ナックル? とか?

950以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 05:50:13 ID:2AIEhabE
巻物、あるいは「気合を入れる」という動作そのものとか
行動をアイテムカードにして、戦闘中に「溜める」ことで技能配布
ドラゴンボールなんかであるような、あんな演出が割といいんじゃないかとw

951以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 05:54:21 ID:.ND0oZiU
「神経廻廊」に筋力+好戦の技能配布付帯があるよ

952以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 08:02:25 ID:t.M6Tr4w
>>951
見つけられなかったよ…(´・ω・`)
でもすげーいいシナリオだった

953以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 08:20:12 ID:.ND0oZiU
キメラ捕まえる→済み印つけずに終了で交換することができた……はず
ただ、中毒状態になるから適正ないほうが便利かもしれぬ

954以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 08:40:06 ID:23ewt0Og
utaさんのシナリオそんなにいいか?w

955以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 08:56:53 ID:OLLyYSvQ
めずらしぬるぬるおうこくへようこそ(´・ω・`)

956以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 09:31:08 ID:.ND0oZiU
パンの数はですね、分かりません(´・ω・`)

957以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 09:40:04 ID:QO03PJds
>>954には合わなかったんだね。お疲れ様。

958以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 10:27:52 ID:Bz4Xf3j6
格闘家用スキル配布アイテム、賢者の胸板

959以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 10:33:45 ID:yfOKvD2s
拳者の〇〇、とかは?

960以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 10:35:21 ID:HndALC6o
梵字をスキル画像に使いたいが中々ちょうどいいのが見つからんなあ。

961以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 10:50:07 ID:OLLyYSvQ
兄貴の胸板?(難聴)

962以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 11:21:08 ID:p1gDOJIk
鉢巻、道着、バンデージとか

963以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 11:28:06 ID:HndALC6o
結局自作してる。
文字くらいなら自作したほうが面倒がなくていいな

964以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 11:44:22 ID:HndALC6o
梵字作ってみたんであげてみる。
http://goldenvip.org/up/src/gv0714.zip

965以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:00:02 ID:AIC1Yls6
包帯で人を蘇生したり互いに包帯を巻きあってボスを討つネトゲもあるんだし
応急処置系は現実味とか考えずにもっと優遇されてもいいと思います

966以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:01:39 ID:ZwsFJdLA
新しいPCの見た目どうしよーって着せ替えゲー探してたらこういうのあった
http://www.game-tm.com/dress-up/rpg-heroine-creator.html
ちょっと濃い目、角とか耳もちょっとある。

>>964
なにこれかっこいい…!

967以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:03:31 ID:HndALC6o
>>966
梵字の載ってるサイト見ながら、
pixiaでそれを基に書いてみた。
これなら著作権とか問題ねーべ。

968以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:10:10 ID:kYHWfXX.
>>936
http://goldenvip.org/up/src/gv0715.zip
何度目かわからないが修正しますた。
>>964
かっけえ……!

969以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:12:55 ID:kYHWfXX.
>>965
師匠屋閉店セールの応急処置スキルは戦闘中でも使えたなあ

970以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:18:00 ID:ZwsFJdLA
>>968
更新乙です!

971以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:24:15 ID:e3ARjfHQ
PCの能力値を直接見たりできる外部ツールがどこかで配布されてたと思ったんだけど誰か知らないかな?
パソコンリカバリするときにうっかりそのソフトのデータを移すの忘れて、ネットで探してもキーワードがわからず見つからない…

972以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:25:25 ID:HndALC6o
確か悪魔の実験室だったかな?
どこにあるかは俺も覚えてない。

973以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:27:18 ID:.ND0oZiU
wcpreader?

974以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:39:43 ID:e3ARjfHQ
>>973それだ!ありがとう!!
>>972もありがとう!!
お手数掛けました

975以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 12:56:40 ID:kYHWfXX.
二週間も経たずスレが埋まりそうとか最近の勢いはすごいな……!

976以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 13:14:14 ID:IAz4/GL6
やっぱり公式に動きがあると違うんじゃないかな

977以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 13:34:23 ID:HndALC6o
画像合成してて思うがASK素材の分解した奴って汎用性高いよな。

978以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 14:41:43 ID:OLLyYSvQ
悪魔の実・・・だと?

CWで再現するとなると
専用クーポンがないと使用できないスキルというのが限界か

979以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:09:17 ID:HndALC6o
画像つけたり、色々追加したんでうp

http://goldenvip.org/up/src/gv0716.zip

980以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:29:10 ID:hjcvWbww
なんか欲しいアイテムとかスキルとかない?
街シナで対応しようと思うんだけど
今のところ魔術書と掌波スキル?あと戦士系技能配布カードか

981以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:29:51 ID:oILVZJhQ
>>976
もうすぐ1.50が公開されるらしいしな

982以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:34:23 ID:BeR9bcQc
おお色々情報ありがとう

相変わらずここの住人は優しいなオイ

983以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:36:27 ID:iycGiNlU
>>979更新乙!

>>980
話術系のスキルが欲しいな

984以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:38:19 ID:hjcvWbww
話術スキル・・・
FFTのダーラボン見たいな感じか・・・?
一応showtimeのほうに予言という名の話術スキルはあるこたあるけど

985以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:39:03 ID:BeR9bcQc
ギルドSARUO無双クソワロタwww

986以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:39:39 ID:BeR9bcQc
どっかに交渉術系のスキル無かったっけ。
たしかCLOSEDかな

987以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:44:55 ID:MWom2sIM
>>986
対応シナリオの問題もあるし、あまり多くはない感じかな?>交渉スキル

ttp://wikiwiki.jp/grimowirth/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C3%B5%BA%F7%2F%CF%C3%BD%D1

988以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:48:26 ID:OLLyYSvQ
>>980
錬金術スキルオナシャス

989以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:51:28 ID:Rn45dtq.
話術系ならギニスに「簡易伝達」と「black joke」があるね。
でも1シナリオに少しだけぽつんとある程度で、専門的に取り扱ってるってのはないよなぁ……

990以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:51:36 ID:hjcvWbww
とりあえず錬金術に話術に掌波覚醒に魔術書ってところか
どれくらいかかって作り上げるかはわからんが死ぬなこれは

991以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:54:21 ID:LG0neoWg
>>980
アイテムで力だすきが欲しいです…

992以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 16:54:39 ID:BeR9bcQc
コミュニケーション系スキルって、
戦闘中はMOTHEの不思議なメガホンみたいな感じになるのかな



#M「お前のかーちゃん、でーべそー!」

カナン王は悲しみに包まれた

993以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:02:33 ID:2AIEhabE
ちょっと早いかもしれないけど次スレを…

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43495/1363161707/

994以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:06:47 ID:hjcvWbww
>>991
ということは格さんみたいに使ったら100人力になるアイテムでいいのか

995以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:10:59 ID:hjcvWbww
戦士系用のアイテムで一括するか
取り合えず戦士系アイテム屋と魔術書と錬金術ってところか
掌波はアイテム屋と合併させて

996以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:18:03 ID:7BARYZQc
>>991
まんが水戸黄門プレイですね

997以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:18:42 ID:Bz4Xf3j6
スレ立て乙
話術スキル、以前うpしてた人はいるけど保管はされてないかな

998以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:20:12 ID:iycGiNlU
>>993
スレ立て乙
最近の流れの速さは異常

999以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:25:24 ID:ZwsFJdLA
スレ立て乙ですー

1000以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/13(水) 17:27:16 ID:h7THfEEQ
>.1000なら全てのPTの男PCがアニキ化する




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板