したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに何かが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/02/27(水) 09:40:07 ID:XN3fnOSY
第59代雑談スレ

771以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 21:15:07 ID:TOYxP4CI
なかなか規制解除されないねー

次々と新しいシナリオがうpされてってとってもいいね!最近賑わってるよ

772以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 21:26:30 ID:9/iav1Xo
さすがに重いだけあってか、VIP完全に落ちたのかな?

773以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 21:26:33 ID:gAkpR85o
完全に落ちてないか?

774以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 21:29:05 ID:gAkpR85o
復活した!!!

775以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 22:24:57 ID:CqLX15CU
>>762
レベル5前後が一番楽しい時期だなー
レベル7以降になるとほとんどのシナリオを危なげなくこなせるようになるし
対象レベル帯のシナリオも中編〜長編が増えてくるからちょっとだれてしまう
先輩PTとして新人PTにいくつかスキルを奢ってやったりして、それ以降は半引退状態とか

776以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 22:48:00 ID:4uQuEU3w
そんなあなたに高レベル向け戦闘シナ

レベル10パーティーでも苦戦するのが結構ある

777以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 22:55:45 ID:9USLsHdw
店主と戦えばいいんだよ!!

778以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 23:02:18 ID:TOYxP4CI
本スレ>>436
ストーリィがよく纏まっててとても面白かった。長さもちょうどいいね
女の子かわよす

779以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 23:35:00 ID:cwhAQVBY
スクショ撮るの楽しすぎワロタ

780以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/10(日) 23:45:18 ID:cwhAQVBY
本スレ>>483
今一生懸命リプもどき作ってるからそれまで待ってくだしい

781以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 00:15:11 ID:0MlWlRek
パーティー作ったはいいけどスキルが思いつかない
http://goldenvip.org/up/src/gv0693.jpg

782以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 00:24:50 ID:no25/idU
クソワロタwwwwwwwwwwwww

783以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 00:26:24 ID:lejOGX2E
胴体や尻尾がしゃべったり
胴体同士で会話したりすごい事になるなw

784以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 00:31:04 ID:eSTe4aHg
分かれて行動する時とか、いったい・・・

785以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 00:42:16 ID:lEAsNP36
大百足系PC化とか意表をつきすぎだぜ!

786以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 01:59:05 ID:NWeMo2g.
ワイアームさん何してはるんすか

787以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 09:24:18 ID:1.0xJbi.
斬新過ぎてワロタ

788以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 09:49:08 ID:vMA/BkXw
この発想は無かったwwwwwwwwww

789以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 11:33:58 ID:d15DHZjo
http://goldenvip.org/up/src/gv0695.png

790以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 12:27:48 ID:03wK/ko6
>>789
真ん中に墓ギースが居る

791以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 15:13:14 ID:LS4CPQDs
腹が居合い斬りを繰り出してくるのか、シュールだな

リーダーと参謀を別に用意しなきゃならんシナリオとかどうなるんだ
尻尾が頭に助言している様が見られるのか?

792以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 15:16:03 ID:fnw5TMvM
首から尻までは名前で呼ばれなきゃ区別できそうにないな

793以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 15:43:21 ID:a16tQgaI
>>789
トライガンの「グレイ・ザ・ナインライブス」か?w

794以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 17:21:36 ID:wmuuQ52E
>>661
すごいやってみたいwwww
何か喋るたびにこっちみんなって言いたいwww

795以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 17:23:44 ID:wmuuQ52E
本スレ付け忘れてたのに素早く転載してくれるとは
転載の人には頭が上がらない

796以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 18:48:03 ID:wmuuQ52E
名前は知ってるけど触ったことないって人が来た瞬間引き込もうとするレスが連発

797以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 18:48:31 ID:NWeMo2g.
日照りなんや仕方ないんや

798以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 18:53:50 ID:VRnsmOsw
飢えておる

799以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 19:47:14 ID:qQ2RtJF6
web小説があんな広まるくらいだし
自作系ゲームももっと流行るかと思ったんだがな

800以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 19:49:34 ID:H5pfgPBA
俺TUEEEをシナリオに転換しても出来上がるのはNPC主導だという
web小説の全部が全部俺TUEEEってわけじゃないけどさ

801以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 20:17:53 ID:JtDnEPu6
新ジャンル:俺YOEEE

802以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 20:23:34 ID:97YR0Ylc
ある意味エバーとかそうかも

803以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 20:24:40 ID:vfjr/Aqw
web小説における主人公=CWにおけるPC と考えれば結構俺TUEEEの要素入ってるシナリオ多いと思うよ
特に高レベルシナリオは

804以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 20:31:06 ID:lEAsNP36
>>801
ダークメサイアというゲームがありましたな
スペランカーはどっちなんだろw

805以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 20:42:31 ID:sYJZZL.E
自分の宿のPCという時点で英雄候補だしねえ
比較例は・・・名前忘れたが鳥の歌でエントに殴られてあっさり逝った奴

806以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 20:47:32 ID:lEAsNP36
ボアードさんマジ悲惨

807以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 20:48:01 ID:97YR0Ylc
ボアードの兄貴か

808以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 21:04:36 ID:kd6DBb4U
>>800
俺TUEEEもNPC主導も、ついでに厨二病とかも、定義や使い方や好き嫌いが人によってぐちゃぐちゃな言葉だからなぁ・・・

Web小説の人が俺TUEEのNPC主導でおもしろいシナリオをCWで出してくれたら俺はやるよ
・・・というかよく名前があがったり何年たってもファンがいるようなシナリオはその傾向が高いし

809以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 21:09:30 ID:lEAsNP36
アーガス?

810以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 21:22:07 ID:ce1Dk.S.
俺様系や初めから強い主人公は何時の時代でも一定の需要があるよね
コブラ、ダークシュナイダー、リナインバース、ハレルヤ、アーカード、ワンパンマン
自分が思いつくのはこんぐらいだけども

811以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 21:31:07 ID:JtDnEPu6
アーガスはCWの世界でギャグではなく真面目に勇者の物語を描いてるのがいいね
能力者バトルなところもまた

812以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 21:39:37 ID:D0hh.tqo
>>809>>811
やりたいんだけど、NPCとの恋愛要素が苦手で…
恋愛要素って強い?
あと楓さんのとは違うのかな?

813以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 21:52:39 ID:rAa/2fLc
結局NPC主導だろうと俺TUEEEEだろうとノれるかノれないかでしかないけどなぁ
中二病も高二病も程ほどにしときたいモノだ
レタルエルムなんかは能力、経歴的にはかなりアレなキャラだけど
ネズミ時代から人気だったしそんなん言い出す人の方が珍しかったな
まぁあの頃はレベル比10とかポンポン出てた時代でバランスなんか考慮されてなかったし
何だかんだ言ってあの人はテキスト上手かったからだろうけど
ただ…レインは作者以外でノってる人がどれだけ居たのかわかんなかったシナリオだなぁ

814以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:04:24 ID:lEAsNP36
>>812
・すごく強い
・一緒

815以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:07:32 ID:WQG5j8T2
>>813
さすがに今やるとキツいものがあるけど当時は普通に楽しんでたよ>レイン

816以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:10:17 ID:D0hh.tqo
>>814
そっか…見送っとくよ
レスありがとう

817以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:15:36 ID:H5pfgPBA
1人用連作はそれ専用のキャスト作るのおすすめ

818以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:15:45 ID:rAa/2fLc
>>815
俺は一作目はそこそこ楽しんでたけど
シリーズ重ねるごとに背中がかゆくなってきてたわ

819以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:16:16 ID:wmuuQ52E
ラナークやって仲間増えすぎたから奴隷として売ろうと思う自分が居るwwww

820以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:20:53 ID:JtDnEPu6
丁度今日ラナークやり終えたところだ

仲間は高レベルのガチ向け戦闘シナやりたい時のために置いておく
続編出た時のためにも

821以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:24:05 ID:lEAsNP36
>>817
特に秩序のry

お針子は、吸血鬼でやったら、#Mが死にそうな展開が待ち受けていて困りながら笑った。

822以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:27:15 ID:JtDnEPu6
秩序の盾は最後に「えぇ〜!?そっちかよ!?」と叫びたくなった

823以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:29:53 ID:wmuuQ52E
SARUOさんのシナリオは大戦ものは特にだが自分に合わないものが多いな
単発は楽しめるのもあるけど

連作物は自分の性質にあったものじゃないと連作は地獄になる
○○の女神とか吐き気を催すほどのイラつきとともにクリアした記憶あるわ エルメェスの兄貴の台詞叩きつけてやりたくなったwww

824以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:34:33 ID:wmuuQ52E
最初サムネだけで見てジェーンと把握できなかったwww

825以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:36:23 ID:JtDnEPu6
ジェーンさんは整形できるぐらいの金持ってるということがry

826以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:39:56 ID:snbiGuNk
>>823
復讐の無意味さを語る作品の多かった当時、筋道立てて
「復讐するは我にあり」を説いてみせたあたり凄いと思ったなあ>JOJO

あそこまで言われりゃ復讐もまた正義だよね

827以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:42:43 ID:lEAsNP36
復讐に狂うといえばファルマ

828以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:42:49 ID:huBeXLBg
>>823
デコッパチの死に泣きまくった…あいつは良いキャラだったよなぁ!!

829以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:45:38 ID:JtDnEPu6
連作は話が長いだけあって登場人物に思い入れを感じていくから好き

830以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 22:51:27 ID:wmuuQ52E
>>826
というか復讐以前にあいつ殺すのは間違いなく正義だよねって話だよねあれ
復讐心さえなけりゃええんかいとwwww

831以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:06:44 ID:huBeXLBg
復讐してもいいのは復讐される覚悟のあるやつだけだ!!
いやぁルルーシュは汎用性の高い台詞を残してくれたもんだ

832以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:09:33 ID:JtDnEPu6
ナイトオブラウンズみたいな敵すごく好みだけど
数が多いとどうしても扱いが適当なやつが一人二人出てきそうなのが何とも

833以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:11:23 ID:sYJZZL.E
1人目や2人目は丁寧に描写されて最後の方は一山いくらで処理されるのが目に浮かぶぜ

834以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:16:58 ID:JtDnEPu6
そういう展開も好きだったりする

ラウンズはあろうことか一番強いやつの扱いが微妙すぎて泣けた

835以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:22:16 ID:huBeXLBg
>>832
FF7の最強召喚しか思い浮かばない!!

836以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:25:55 ID:vfjr/Aqw
ルルーシュの「撃っていいのは〜」はレイモンドチャンドラーからの引用なんだけどね

チャンドラーで思い出したけどミステリもののシナリオで面白いのってなんかあるかな?

837以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:30:30 ID:huBeXLBg
>>836
ほうほう、今度調べてみるわ。元ネタ情報トンクス

数少ないミステリーシナから選ぶなら、散々既出だけど「赤と白」をプッシュするぜ!!
ファンタジーでミステリーって『魔法があるから何でも出来る』というデッカイ壁があるから難しいんだよなぁ…

838以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:30:51 ID:lejOGX2E
>>803
高レベルで英雄扱いされるのは当たり前なんじゃ?

839以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:31:29 ID:o9THO72U
http://goldenvip.org/up/src/gv0699.zip
フヒヒヒヒヒヒwwwww 店シナでけたああああ!
色々教えてくださった皆様、素材を作ってくれた職人の皆様ありがとう!!!!!

840以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:35:12 ID:huBeXLBg
>>839
フォルダ開いてみたけどスキル画がすげぇツボったwwwwセンスいいなぁwwwwwwwwww

841以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:44:18 ID:vfjr/Aqw
>>837
「白と赤」は面白い面白いとは聞いてたけどまだプレイしてなかったなぁ
鳥頭だから話題に上がった時にすぐ落とさないと次の日には忘れちゃうのよね

情報thx!

842以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:45:34 ID:bzDKtaJo
>>839
完成おめ&乙!
店主もスキルも趣味がいいな!

843以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:47:32 ID:rRO8hg1U
白と赤は丁寧口調がないんだよなあ…

844以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:48:32 ID:o9THO72U
うはwwwwフラグ一部ミスってたwww
修正しますたwwww
http://goldenvip.org/up/src/gv0700.zip

845以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:52:33 ID:o9THO72U
まwたwミwスwwwww
……orz
http://goldenvip.org/up/src/gv0701.zip

846以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/11(月) 23:57:39 ID:o9THO72U
http://goldenvip.org/up/src/gv0702.zip
……多分。多分、こんどこそ、ミスは無いはずだ

847以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:01:37 ID:GG.lgjt2
http://goldenvip.org/up/src/gv0703.zip
……

848以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:03:59 ID:GG.lgjt2
http://goldenvip.org/up/src/gv0704.zip
スレ汚しすまねえ……

849以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:06:22 ID:GG.lgjt2
http://goldenvip.org/up/src/gv0705.zip
たぶん
これで
なおったはずだ……

850以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:07:14 ID:xN3mOcyw
ちょwwww落ち着けwwwwww
失敗は成功の母だ、問題なし

851以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:07:25 ID:MzzXCLXg
さすがに少し落ち着けw

852以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:07:25 ID:GG.lgjt2
良し。多分もう、ミスはない。
スレ汚しまくってスマソ

853以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:07:41 ID:z5YfgREE
>>844-849
まるで昔の自分を見ているようで微笑ましい
いや、誤字脱字で訂正荒らしなのは今も変わらないけどなw

854以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:09:01 ID:MzzXCLXg
>>852
ドンマイ
熱心な更新乙だったよ

855以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:09:50 ID:Jv8QChD6
気持ちがもっこりした
マジ乙

856以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:13:21 ID:dAa1BK8c
もっこりといえばがま口財布のもっこり(パーティ所持金アイコン)

857以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:13:47 ID:YYGR3bdE
>>852乙!
俺もキーコードで修正三連発した事があるぜ…
炎の玉絶対に許さない

858以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:15:41 ID:3D1BnsN6
まりもっこりはゆるキャラに入りますか

859以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:16:37 ID:GG.lgjt2
うん。
これだけ温かい言葉をかけていただいたにもかかわらず。
またミスが有ったんですよ。買えないカードがあったりとか。こんどこそ全部修正し終えたはずだ。多分。おそらく。きっと。必ずや。
次からは初シナリオに興奮するあまりテストプレイもろくにせず公開するような真似はしないでおこう。決して。
http://goldenvip.org/up/src/gv0706.zip

860以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 00:20:42 ID:zNRy1eKE
初々しいなあw

861以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 10:45:52 ID:l8DdYOk.
21を言ったら負け
http://goldenvip.org/up/src/gv0710.zip

862以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 10:50:55 ID:6WmeWeYM
>>861
おつおつ
これなんか必勝法があるんだよね確か

863以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 10:57:35 ID:UrEQVipU
>>861
おつー これ勝てた試しがないあるよ

864以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 10:58:16 ID:l8DdYOk.
その必勝法を親父が使ってます

865以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 11:15:52 ID:1PdjzUXA
言ってはいけない数字が 4n なら先攻
4n+1 なら後攻
4n+2 なら先攻
4n+3 なら先攻
が必ず勝つゲームだよねコレ

一度に言える数を増やしても言ってはいけない数を変えてもちょっと計算するだけで必勝法が出てくるから
最終的にただのじゃんけんになる

866以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 11:46:58 ID:JRfPi0lE
テイルズの石取りゲームの要領か

867以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 14:34:06 ID:RJbOUNRk
今のパーティ飽きてきたし次にスレ立ったら安価で 性別 年齢 素質型 特徴 を決めてPT作ろうかな

868以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 14:53:45 ID:cfJ7XyEA
要するにだいたい『先手』なら勝てるってことだろ
おれ頭ワリイからよ〜〜

869以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 14:58:45 ID:SJICn9fk
>>868
本スレによれば

957 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 14:19:29.42 ID:7f+9VptA0
>>955

言ってはいけない数 ÷ (一度に言える数+1)



1余れば後攻必勝、それ以外は先攻必勝だな


とのことなので…大体合ってるなw

870以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/12(火) 15:56:00 ID:VI0RNxzk
おお、本スレまだ生きてたのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板