レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに実りの秋が来た
-
>>520
・居合斬りや薙ぎ倒しの威力を倍にしたからといってレベルがちょうど倍になるわけではない
・そもそも召喚獣単独ですら(威力&回数という形式をサポートしていないので)まともに入力できない
結局はスキチェに頼らず独自の目分量を編み出すしかないよ
……独自に頑張れだけじゃなんなので、考え方の一例として「別の効果に置き換える」方法を挙げてみる
「癒身の法と水精召喚の効果を同時に発揮する技能」は何レベルにするのが妥当か?
スキチェで威力以外は癒身の法と同じ7レベル技能を試作してみると、レベル比8で技能レベル7.2と判定される
水精召喚をこの試作技能に置き換えて、癒身の法と威力を足すと、5+8=13
回復量レベル比13の技能をスキチェで判定すると、結果は20.0
よってこの技能はスキチェ基準では技能レベル20にするのが妥当と考えられる
細かく言えば威力以外にも考慮に入れられる要素は色々あるけど(適性の違いとか)、ややこしくなるので割愛
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板