したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに実りの秋が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/24(金) 15:08:36 ID:nKv.opdE
54代目雑談スレ

449以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 13:32:04 ID:Qv3Ww5yE
>>本スレ185,187
確か「竜殺しの墓」でもあったよな

450以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 13:53:59 ID:r7Hk.7rw
本スレ>>191
や ら な い か 。

451以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 13:57:13 ID:T4O9FHjQ
>>446
勇猛、行動、回避、防御に+88、抵抗力+30の修正が付くよ
言葉通りブラシオンの勇者になれる

452以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 14:20:41 ID:T4O9FHjQ
>>446
ごめん嘘ついた
持続が88、修正は多分8くらい

453以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 15:30:22 ID:r7Hk.7rw
>>本スレ
カナン様は倒すよりも報酬に村人を要求するルートがかっこいいと思うの

454以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 16:17:13 ID:r7Hk.7rw
本スレ>>217
盗賊の手・眼が白適正になるPCなら狙って作ったことがあるけど、こんな感じになった
ttp://dl6.getuploader.com/g/3|JIKYOU/1589/belni.JPG

455以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 19:02:32 ID:r7Hk.7rw
本スレ>>242
PC毎に定めた設定に沿った技能以外は基本的に持たせない
たとえば、純正剣士なら剣術系スキル限定かつ魔法剣や物理属性じゃない技能等は禁止とか

456以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 21:04:33 ID:6n7XO0zo

本スレに書き込めないのでここに書いちゃう

醜悪ってつけてみたいけど、もう一つイメージがわかない
皆はどう言うキャラにつけてるの?

457以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 21:06:06 ID:z9ogCIXM
自作絵

458以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 21:11:24 ID:rwi.ga.E
>>457
(´・ω・`)

隻眼とか人外とか

459以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 21:12:33 ID:7ZRS9U/Q
>>456
禿頭のキャラと、太っているって設定のキャラにつけた

460以下、名無しに変わりましてNPCがお送りします。:2012/09/16(日) 21:15:55 ID:DM.ztPdE
>>456
エイデンみたいなキャラとかかな。
依頼の途中で重傷を負ったとか、ハートフルな目に遭ったと言う設定で
醜悪を後付けしたり、喪男に付けて青銅亭@竹庵氏に常駐させたりw

461以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 21:19:03 ID:/zXNZgjM
>>456
生きてるのが不思議なレベルで全身ズタズタにされた傷跡がついてる
っていう設定のPCにつけてる

462以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 21:33:53 ID:r7Hk.7rw
>>456
比較的最近のPCだと、全身ズタボロPCだったりバケモノというべき怪物系人外PCだったり

しかし、ズタボロPCは使い込んでゆくうちに妙にかっこよく見えてきて、本当に醜悪か? と思ってしまう

463以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 22:11:31 ID:aWOqY76g
>>456
顔の片側にでっかい黒アザがある。で、オッドアイ

でも、最近似たような特徴の猫を見た…
>>457
ちょw

464以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 22:28:42 ID:FRKR48bI
エイデンちゃん超可愛いのに醜悪ついてて悲しい

465以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 22:39:38 ID:eDDnALXg
秀麗はちょこちょこ反応されることあるけど醜悪ってそんなに反応されないよね
これは・・やさしさ・・?

466以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 22:45:57 ID:YghRATcs
でも美味しいリアクションされるのは_醜悪さんだよなぁ

467以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 22:52:47 ID:6n7XO0zo
456です
いっぱいレスあざーす!

まとめると、傷病跡系、人外系、喪系か。
秀麗は抜きん出た美形なんだろけど、醜悪はプレイヤーによって微妙にイメージ違う印象だね

道端で子供に指さされまくりな愉快な人外を初醜悪持ちで作ってみる( ´Д`)y━・~~

468以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 22:56:02 ID:FRKR48bI
とりあえず、ブルーノには醜悪ついてるし
不細工でデブにはつけていんじゃね

469以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 23:01:31 ID:Mre8uuKE
カンタペルメで_醜悪に弟王子役やらせたらフルボッコだった
夫婦クーポン持ちの二人に主役やらせたもんで申し訳なさ倍増w

470以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 23:01:38 ID:YghRATcs
インスマス面の冒険者がいたら間違いなく_醜悪

471以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 23:20:16 ID:GYUrgUFU
適当にこいつはカッコよくないだろうなーってノリでつけてる

472以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 23:24:53 ID:YghRATcs
_若者_女性には大抵_秀麗つける

473以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 23:28:53 ID:eDDnALXg
傷跡とかは逆に魅力になったりする場合もあるしね
誰が見てもちょっとひくわーって位の要素があれば醜悪クーポンもちだろうけど
秀麗のほうも男なら普通にイケメンなのかそれともエルフ系の中性的な感じなのかとか人それぞれだよな

474以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 23:38:38 ID:nuLBH9kk
>>本スレ331
うちは聖北司祭がリーダーだけど、聖職者兼任出来ないシナリオで詰む。
そういう時だけ仕方なく、リーダーを他の奴にやらせることもある。

475以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/16(日) 23:58:03 ID:YghRATcs
既にリーダーやPTの概念も無く、「依頼行きたい香具師この指とまれー」で
似たような面子が集まってるってイメージだなぁ

476以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 00:06:32 ID:i3h5oNXs
>>475
で、「今日の仕切り役は俺だ」とかいうノリで
その日のリーダーが決まるとか?

477以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 00:11:54 ID:053iA8Js
>>476
言いだしっぺの法則発動か阿弥陀くじ

478以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 00:12:07 ID:tfkaBJeY
元々リーダーとか考えないでやってたし。
システム的にもリーダーとかって概念が薄い時代のシナメインでプレーしてた頃の人間だから、
どうにもリーダーとかって話についてけない涙目。

479以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 00:20:16 ID:ZZ22qJ0A
リーダーは知将型が多いぜ
最高能力は知力だが、敏捷筋力がそこそこ高い戦闘マシンタイプとか
ヒーローな性格の筋力精神がそこそこ高いタイプとかいろいろ

480以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 01:26:15 ID:vFNF3Vo.
あああああ落ちた
ちょっと見ないだけであんまりだ

481以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 01:31:30 ID:6L/CFaKk
シナリオ中にちょいとバトルしてちょいと戻って見てみたら落ちてらあ
……どっちにせよ、規制中だったけど

482以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 01:31:43 ID:i3h5oNXs
規制組も多かったみたいだし、しょうがないといえばしょうがないのかも

483以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 01:34:54 ID:tfkaBJeY
あちゃーーー遂に落ちたか。
しかし今回は結構長く持ったなー……。

484以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 01:36:24 ID:4HN/FWYg
今日も寝ずに番をしようと思ったら
余所のゲームに浮気したのが良くなかったか

485以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 08:03:29 ID:3ih3L.zQ
オオウ、熟睡してるまに落ちてた…

486以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 09:29:36 ID:9xEdu8IM
「知識と技術の店」 更新きたとおもったらなんかすごいことになってる!

487以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 11:35:45 ID:z4VUHPX6
吉田哲蔵宿って実況はしないの?

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 12:52:51 ID:4KT5bXVY
落ちちゃったかー

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 13:18:42 ID:/3TTsDOs
リーダーはptで変わるけど基本はアカレンジャーかデカブルータイプだ
まあシナリオによってはNPCがリーダーになるから拘ってもしょうがないかもしれないけど

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 16:28:17 ID:9xEdu8IM
「冒険者の宿で」の調合、ハーブの残り使用回数が1のが3個とかでも作ってもらえるのね
今まで緑ハーブ何枚無駄にしてきたことか

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 18:31:21 ID:8l2zA7uM
「冒険者の宿で」の塔登っていったら
レアアイテムが溜まるわ溜まる

一気に登れるモードがあるらしいがどうやったらやれるのか

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 18:48:19 ID:ZZ22qJ0A
1〜9Fで出る「イーク戦線異常なし」というサブクエストをクリアする
するとアイテムが手に入る。それを使うと…

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 19:01:06 ID:coEicubU
イイーーーーーーーーーック!!

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 19:26:02 ID:pgDG.4wA
ボルドール先生もル−ドルボ先生も等しくお帰りください

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 19:50:50 ID:8l2zA7uM
>>492
ありがとう
結構気になってたんだ・・・

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 20:30:19 ID:ey3p45Ig
>>494
イーク戦線クリアしたけどそんなイベントあった?
もしかして靴のこと?

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 20:40:20 ID:cAN6t0PQ
「冒険者の宿で」で手に入る素材アイテムってどこで使えるんだっけ

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 20:44:38 ID:9xEdu8IM
赤塔の人のおうちで合成できるね。
綺麗な石とか散歩で拾ったメダルは換金アイテムなのかな?

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 21:38:00 ID:./fL0rvM
>>496
更新が入ったんだよ
結構最新verに近い更新だったから
まだ手に入るようになってなかったころにクリアしたんじゃないかな
例のアイテム持ってなければまた挑めるよ

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 21:41:07 ID:coEicubU
ちょwww素でelonaなのか赤塔なのか解らなくなってきたぞwwwwwwww
オークなのかイークなのかwwwwwww

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 21:42:02 ID:./fL0rvM
イークは別にelonaオリジナルじゃないしなあ

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 21:46:46 ID:coEicubU
>>501
あ、そうなんだ。CWのウィードみたいにelonaオリジナルかと思ってた

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 21:53:52 ID:tfkaBJeY
イーク
ローグライク・Angbandの原型であるMoriaから登場。非常に弱い、奇妙な人間型生物…らしい。
(が、詳しい設定や背景はよく分からない。
シンボル"y"に割り当てるものが無かったためこうした雑魚モンスターを創作した、という見方が有力である。
ちなみに"Yeek"と綴る。)

――冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜 より お兄ちゃんへ

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 22:18:48 ID:BeNdZsqs
なんでこんなにelona←→CW経験者が多いんだwww
CWのウィードよろしく螺旋の王はelonaオリジナルなんだっけか

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 22:19:41 ID:z4VUHPX6
イーク戦線は対象レベルの割に難易度高くて厳しいと思う

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 23:06:12 ID:pgDG.4wA
gimpさんでキャスト絵書くと減色の時に超大変になる
おまいらどうしてるんだぜ

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 23:13:08 ID:nWsw8vjA
VIP宿のたたき台作ったー
詳しくはこちらのスレで

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43495/1339114704/85-

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 23:14:42 ID:9xEdu8IM
そういえば自分用だからと減色したことなかった

>>507乙です!

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 23:18:23 ID:s5x8iRcY
Yukari使ってたけどアレDL出来なくなっちゃったんだよなー
減色はとりあえずxPadie Proで代用してる

>>507
乙じゃん!

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 23:20:54 ID:pgDG.4wA


                                 ┌─────
                                 │
                                 │ そ 減
                  _ 、           |  う  色
             , - =≦三二丶ノ,.       │ い  し
        _/´//<三二ヽノ二ヽ     │ う  な
       ///∠二三二ヽ,∠二ヽ     |  の  い
      ´/彡‐-==彡⌒/ '⌒ヽミ ト    │ も  !
       〈彡 彳ー-=ニ二 ノ     |ミ|     │ あ
        ∨ /〉            ヾl     │ る
         ∨/  ,-== 、,.  ='⌒  リヘ    │ の
       '⌒ヽ  ,- rッ、` イーrッヽ レノ    │ か
      丶ヽ」   ` `´ ' 〈 ` ´  ,/      │
        \|     ,.   l     ト 、    └─────
       . :´: :> 、   └、_丿    l 〉\__
    . :´┌厂/ ̄,二ヽ ‐ 、,.     /:〈 : : : : : : .`ヽ、
  /.: : : :| | │ / Y ノ  ^     /|: . ヽ: : : : : : : : . \
/.: : : : : :l ′′  `丶、     / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ
. : : : : : : : ト、         `ヽ<  ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ
: : : : : : : : |: : >‐ 、__    l    /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : :
: : : : : : : : |: :/ : .\∨    l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : :
: . 、 : : : : |:/ : : : : ./    │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : :
: : . \ : : : : : : : : :/     l  ̄  =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : :
: : : : : .\ : : : : : /     l       |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :


いやま、公開するつもりもないんだけどさ
減色ソフト漁ってみるかぬ

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 23:30:09 ID:nWsw8vjA
ホントだ、Yukari消えてる
あれ出力が綺麗で好きだったんだけどなあ
ウイルススキャナがぎゃーぎゃーうるさいのを差し引いてもいいソフトだった

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 04:13:30 ID:j1UtuFCU
>>504
螺旋の王はクトゥルフが元ネタ
と言うか、古書物の題名と研究所のモンスターはほとんどクトゥルフ由来

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 04:33:08 ID:Sfd3JVvw
Elonaに登場する螺旋は特に元ネタがない
というのが作者の言らしいが

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 06:50:24 ID:j1UtuFCU
>>513
おや、そうだったのか。勘違いしてて申し訳ない
勘違いと言えばクリムエールも元ネタなしだけど似たような名前の
酒があったとかで勘違いされてたんだっけ?

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 12:40:21 ID:1/dHZ3mI
BGMの調子が悪いから
Timidity++とMIDIせれくたーを導入しようとしたけど
Timidity++のインストールしようとすると必ず固まってしまいインストールできないでいる
他にもこんな人いるかな?

設定で効果音消したら普通に流れるんだけどな・・・

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 16:39:24 ID:q6CGK7VM
最近開発スレが活発だな
新しい機能楽しみだ

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 17:15:55 ID:QNOTY1eA
うむうむ
門外漢なので期待して待つことしか出来ないが

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 23:57:01 ID:yIXwaDus
今度こそvip宿参加しようかな

519以下、名無しに変わりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 09:17:10 ID:TnsqOnL.
>>515
ウィルス対策ソフトが邪魔してないか?

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 12:41:42 ID:KDd/ns6k
技能のLvとダメージ決める参考にスキチェDLしたんだけど、
召喚獣ついてる技能は読み込めないんだね
技能と召喚獣どっちも入力して技能レベル足せばいいのかな

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 14:42:55 ID:cBcEK1C.
>>519
お試し版のキングソフトを使ってる

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 14:58:38 ID:F/SMWYaE
悪いことは言わないから今すぐPCをクリーンインストールするんだ!
評判形成されるぞ!!

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 16:00:52 ID:Pxxo90Tk
>>520
・居合斬りや薙ぎ倒しの威力を倍にしたからといってレベルがちょうど倍になるわけではない
・そもそも召喚獣単独ですら(威力&回数という形式をサポートしていないので)まともに入力できない
結局はスキチェに頼らず独自の目分量を編み出すしかないよ

……独自に頑張れだけじゃなんなので、考え方の一例として「別の効果に置き換える」方法を挙げてみる

「癒身の法と水精召喚の効果を同時に発揮する技能」は何レベルにするのが妥当か?
スキチェで威力以外は癒身の法と同じ7レベル技能を試作してみると、レベル比8で技能レベル7.2と判定される
水精召喚をこの試作技能に置き換えて、癒身の法と威力を足すと、5+8=13
回復量レベル比13の技能をスキチェで判定すると、結果は20.0
よってこの技能はスキチェ基準では技能レベル20にするのが妥当と考えられる
細かく言えば威力以外にも考慮に入れられる要素は色々あるけど(適性の違いとか)、ややこしくなるので割愛

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 16:21:20 ID:KDd/ns6k
>>523
おおう、やっぱそう単純じゃないか
色々調整してみるよ、ありがとうございます!

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 22:21:04 ID:j0lwvp/U
炎10*7遠距離攻撃のサラマンダーがレベル7
炎70遠距離攻撃のスキルがスキチェでレベル14.7

サラマンダー:ダメージ10、7ラウンド継続、対象自動選択、行動1回消費、事前使用可
スキル:ダメージ70、対象任意選択、行動1回消費

うーむ

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 22:42:19 ID:.GqFd6A2
正直な所、スキチェの精度ってどうなのか・・・
バランスが良好(キーレetc...)と言われてる所のスキル群を
参考にするのが良いと思う

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 22:42:59 ID:lrPXhvLE
5レベルで使い勝手のいい攻撃魔法ってないかな
知力-好戦か知力-狡猾か知力-慎重適正のやつで

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 22:44:11 ID:lrPXhvLE
>>526
キーレはちょっと弱いのが多いような
俺はアレトゥーザとエランを適切な強さとしてスキル作ってるよ

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 23:10:59 ID:j0lwvp/U
バランスなんてザックリでいいだろ派だからスキチェでいいわ
スキルだけじゃなくエネミーもそいつらの編成も自由に作れるのにスキルだけガチガチにしても意味ないし
リューンオンリーで取ったバランスはリューンオンリーで挑む時の参考にしかならん

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 23:11:11 ID:wTs0ewLQ
>>525
召喚獣は戦前に重ね掛けでできることが非常に大きい

あと、炎属性は弱点相手だとダメージ一つにつき、威力+10なので炎苦手が相手なら威力は(10+10)*7=140となる
スキルのほうでも炎ダメージ10*7にすれば苦手相手に威力140は可能だが、スキチェではそういう認識はできてなかったはず

正直なところ、スキチェはぜんぜん信用できない

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 23:26:40 ID:5r7fCDXc
リューンのように複数回豊富に使えて重ね掛けが強い召喚技能ってあんまりないよね
サラマンダーやウンディーネクラスの実用召喚獣増えろー

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 23:43:24 ID:XOT7WuNY
まあスキチェは目安くらいにとればいいさ
そんな俺はバランスを軽く考えてたら一部スキルがぶっ壊れ性能になった派

>>527
四色の魔方陣のスキルとかどうだろう

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 00:03:14 ID:xp6LdvFo
>>532
四色の魔法陣はなんかずっと使ってるうちにワンパターンな気がしてきてさ

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 00:06:40 ID:iSV90TUA
>>528
アレトゥーザのスキルはクッソ強いぞ、弱体効果や状態異常がエグすぎる

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 00:28:41 ID:wANDlN5g
アレトゥーザとエランは上を見るとキツイシナリオ向けな強スキルがあるよな。
文句を言われるスレスレのライン

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 00:49:27 ID:/pbls0pU
カードワースの仕様的にアレトゥーザの全体回復はかなり強い

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 01:01:24 ID:Coh/d6EU
全体回復はキーレのに比べたら強力だけど
キーレ自体リューンより若干弱めってバランスだから
アレトゥーザスキル自体はリューンと同等かやや強めってだけで
強力なスキルってほどでもないと思うけどね

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 01:05:31 ID:e2HLY5cA
全体1回復とかすげえ有用なんだけど
スキチェだとそんなに評価高くないんだよね(レベル0.4)

まあ本当に目安程度にしかならないよな

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 01:57:47 ID:12udPA8o
アレトゥーザのスキルが>>534になってるのも、恐らくはスキチェで適正と出るのを信用しすぎた結果だよね

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 02:22:57 ID:I7C9j.CA
>>527
スキルショップ赤煉瓦の十字の矢(知力+好戦)、いいよ
あと深緑都市ロスウェルの雷の光球(知力+好戦)もいいね

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 07:25:42 ID:Lji9zDPc
うちの魔術師役は知力+平和or社交性or正直だから、大抵の攻撃魔法は、知力のお陰で辛うじて明るい緑って感じなんだよなぁ。
そんな感じなので、Lv5だと「祈りしもの」の炎の舞姫か、「古き時代の調べ」の幻想の福音(直接ダメージ20の冷気、神聖属性)使ってる。

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 13:14:22 ID:9PSI64nI
バランス崩壊チートスキルでも、ネタで入れたペナルティスキルでも、堅実なスキルでも、
それぞれ個人で楽しめるゲームだから良いよね
他のPLと協力プレイや対戦をするゲームだったら、スキルのバランスに
もっと厳密な決まりを作らなきゃ阿鼻叫喚なことになるだろうけど

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 14:53:44 ID:Lji9zDPc
CWでPvPとかやると、アンデッド設定のPCが「亡者退散」で即死したり、先に「鋼鉄の箱」使った方が勝つ恐ろしいゲームになるな。

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 17:16:48 ID:HzfFVfIA
ペテンザムは中々ヤバそうなアイテムがちらほら

あそこの雰囲気いいな
欲言えばもうちょっとお店や依頼を増やしてほしかったけど

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 19:06:19 ID:VasXsjYg
協力プレイが可能になったら、所持スキルが全てペナルティスキルで味方をガンガン殺す俺のPCは晒しあげられて叩かれるレベル

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 21:06:58 ID:dgr53W5Q
シナリオ作者が想定してないような効果のスキルって効果てきめんだよね。
ペテンザムのソウルスティールとか、最近の戦闘シナリオ以外ではボスキャラ完封できるし。

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 21:13:32 ID:UE9iinQ2
ま、10000spでLv10で1枚制限だしな
それでも精神不能を絶対成功はヤバいが

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 21:18:55 ID:utwmmnFs
キーレの全体回復はレベル9、固定値1回復、使用時回避ペナルティ5
アレトゥーザのものはレベル5、固定値15回復、ペナルティはなし

比べると思ってたより差があるね。レベル半分なのに性能だけでも5、6倍はあるんじゃ…

全体的にアレトゥーザは強めのバランスだけど
僧侶適正の魔法の矢があったりと、聖海技能はかなり強烈




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板