したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VIPWirth雑談スレ

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/08(金) 09:02:09 ID:YJ3WLIPo
記念すべき新避難所初代スレにて52代目雑談スレ

713以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 20:20:48 ID:lHxMRRh6
>>705
http://goldenvip.org/up/src/gv0207.bmp
こんな感じか

714以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 20:25:50 ID:4HjA.QOY
地味ごった煮キター!
うっひょ、705じゃないけどイメージぴったり!!
いただいていきます、乙!

715以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 20:33:31 ID:NT0UkS9c
ふぉお美味しそうだなぁ

716以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 21:15:03 ID:iKrgHBtM
>>685
タルトはあげられたけど…クリスマスに…
>>702
うちのモスマンは蛾だから葉っぱしか食わないよ

717以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 21:40:48 ID:iKrgHBtM
>>708
使うチャンスがないってのは
準備なしにいきなり戦闘→いきなり宿に帰還とかの事が多いな
だから効果が弱いアイテムは、リューンとかに行って使ってしまってるな

718以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 21:43:12 ID:lHxMRRh6
http://goldenvip.org/up/src/gv0208.bmp
野宿の定番、焼き魚

719以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 21:49:38 ID:5Cb0KJOY
>>713
おお!こういう無骨なスープが欲しかったんだ
完全にイメージ通りだわ、サンクス!

720以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 21:57:48 ID:GYgq7QeM
この迅速な仕上がりさすがとしか言いようがない

721以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 21:58:10 ID:hjdrfRkM
食べてよし、殴ってよし
ぼうけんのおともに…骨付きハム

グロ注意
http://goldenvip.org/up/src/gv0209.bmp

722以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:05:10 ID:hjdrfRkM
焼き魚とかは他の人が描いてくれたようだから、もういいね?

723以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:10:50 ID:hwr3uFuw
今いろんなとこの素材ざーっと見てたけど、意外にもフランスパンとか食パンとか
クリームパン等のパン系の素材がほとんど見当たらなかった
食パンっぽいのとか焼きそばパンが53ともう一カ所にあったくらいだったかな
フランスパンはあったが木偶工房さんのだから連絡必要

逆にいろんなとこでかぶりまくりだったのがケーキ類とホットケーキ
4種類くらいあったぞwww

724以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:11:04 ID:lHxMRRh6
>>721
ナイフで削ってスープに落として食いたい
>>722
なんかすまん

725以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:23:35 ID:9xeNip2A
…?
何故謝られるのかわからんのだが

726以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:26:55 ID:GYgq7QeM
素材が多くあって困ることはない
使うかどうかはまた別のこと

727以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:27:59 ID:DFik/rj6
そりゃ御題を攫われたようにも受け取れるし。つうか汎用素材なんて
多くて困る事ないんだから被りなんて気にせずどんどん描けば良いんだよ

728以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:33:29 ID:j/E1yr6s
同じ題材でも書き手によって持ち味がかわるし、
登場させるシナリオの雰囲気で選べるよう選択肢はおおいほうがいい

729以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:33:48 ID:9xeNip2A
えー
誰か描いてくれたよラッキー位のつもりだったんだがなぁ
文字での意思伝達むつかしい
ゴメンな

730以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 22:41:32 ID:lHxMRRh6
こっちこそ重ね重ね気を使わせてしまって申し訳ない

ところで書き込み窓の真下のもやしがすごくうまそう
炒めて食いたいw

731以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 23:35:47 ID:c5lTfDA6
食べ物素材、どれも美味しそうで上手いな!
共通のお題で複数人が好き勝手に描くのもいいよね
描き手によってアプローチも絵柄も違うから見てて楽しい

>>730
確かに美味そうw
CW世界にはもやしあるのかなー

732以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 00:34:06 ID:JNhynUfI
ハムに見えたらいいね
http://goldenvip.org/up/src/gv0210.bmp
とりあえず種類を増やしたいんだよな〜

733以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 00:35:35 ID:IwIsIXfs
>>732
スライスしてサラダに入れて食べたい

734以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 00:38:00 ID:fDGjdzHs
>>732
またこれ上手そうな…
生野菜かじりながら食べると美味しいよね

735以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 13:45:11 ID:/4GGC/Vw
おおう、食べ物たくさん上がってる美味しそう
もう金曜か早いね!

736以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 16:02:30 ID:3JAALFi6
最近マンネリなので縛りプレイでもやってみようと思った
けど、思いつく縛りって一人旅とか回復アイテム使用禁止とかぐらいしか思いつかん
縛りプレイやってる人居るならどんな縛りプレイしてるか教えてくれ

737以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 16:06:15 ID:VstD7X7w
全部のスキルに発動すると自動的に自分を束縛する使用時イベント効果をつける!

738以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 16:40:19 ID:yBYgY1SQ
アイテムカードのみ購入可で、スキルはシナリオ内で貰ったもののみ使用可でやってる
序盤乗り越えるまでが大変

739以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 17:44:18 ID:Aedajwlc
よくパーティー公認のカップルとか設定できるシナリオあるけど、
パーティー内恋愛って破局したら雰囲気が悪くなりそう

740以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 17:45:11 ID:VstD7X7w
>>739
殺し合いにハッテンしそうだよな……。
背後から突き刺したり。こええ。

741以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 17:45:59 ID:Aedajwlc
>>736
昔似たような質問を本スレでしたことがあるけど、
その時は「チンピラ6人をPCにして遊べ」って言われたよ

742以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 18:01:28 ID:SUEPFxZw
>>736
回復技能禁止縛り

743以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 18:17:48 ID:MW.e0/MI
ゴブリン・コボルト・オーク・他3種の妖魔パーティとか

744以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 18:20:16 ID:gVLmIzPs
>>736
敵味方対象ペナルティスキル限定縛り

745以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 18:45:34 ID:QEs38T3g
>>736
ヌルめの縛りなら4人以下なおかつ全員魔法使い+賢者の杖系アイテム禁止PTでプレイ
キツめの縛りなら睡眠・呪縛・回復技能禁止+アイテム購入不可プレイ

746以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 18:48:00 ID:DwDq2Z/A
CWは人数縛りに向いてないから難易度調整するなら人数よりレベルを抑えた方がいいよ

747以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 18:54:03 ID:SUEPFxZw
全員策士型縛り

748以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 19:09:06 ID:VB8yCtyE
全員コボルト(と同スペック)縛り

749以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 19:14:21 ID:y0EsrOi.
全シナバッドエンド縛り

750以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 19:21:56 ID:rqN3NRRY
運によって戦闘の難易度がコロコロかわるゲームだから
人数制限・スキル制限あたりの「戦闘の難易度を変える」ぐらいじゃ、マンネリ改善効果はひくいよ
戦闘が売りのゲームではないからね

TRPG・Wiz系・skrrim系(TES系)なんかでも当てはまるんだけど
作ったことないタイプ(種族・職業・その他妄想etc…)のPCやパーティでロールプレイを含め楽しむと
ゲームの寿命は飛躍的に伸びるよ

例えば縛りをいれるにしてもただ難易度のために縛るんじゃなくて、
回復を使えない、アイテムを買えない、街スキルを購入できない理由をPCやパーティの設定レベルからきちんと作り、
それを意識したプレイングをするとかね

(昔、お尋ね者だからリューンは利用できない、裏系の違法臭い店ならOKってPCを作ったな。
 もちろんリューンを舞台にした依頼はできるだけ避けることになるし、請けても慎重な行動を心がけた)

751以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 19:31:06 ID:wchQbYjc
>>736
買い物禁止
街シナリオは買い物以外はなんでもOK

<設定>全員が借金を背負っている。借金取りが来るので買い物が出来ない
(依頼中は危険なので借金取りが来れないので買い物できる)

752以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 19:38:29 ID:wchQbYjc
>>749
ものによってはバッド=ガメオベラだが、

とりあえず、最初の2本は貴族たちの晩餐会と腐敗した花園で決まり?

753以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 21:24:35 ID:IwIsIXfs
PCが意識不明=完全死亡扱いで回復スキルを少なめにする
PCの夢とかPTメンバー間の関係の設定をいろいろつけておくとドラマチック

754以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 21:54:40 ID:3JAALFi6
なるほど…全員コボルトと同じ戦闘能力とかwwwww
確かにCWって人数縛りは向いてないかも。昔一人旅やろうとして挫折した記憶が蘇ってきた。
レベルや能力値を落とした6人でロールプレイきっちり組んでやってみることにするよ。
+αでアイテムによる回復・または回復技能禁止あたりもいいかもな
色々意見が聞けて参考になった。ありがとう

>>737とりあえず、腐敗した花園で買える拘束具をメンバーの一人に必ず持たせることにするよ

755以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 22:05:42 ID:sQmPZGQw
隊列や陣形がないのに戦闘不能=死亡はちょっとな
逆にリアリティなくなるというか

756以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 22:37:34 ID:IwIsIXfs
PC弱体化だとリューン思案橋界隈の病気とか良かった

757以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 22:54:49 ID:gVLmIzPs
弱体化と言えば、戦闘開始から3ラウンド経過後、常時レ比4相当(防御-10レ比1)のダメージを受けるペナルティ召喚獣は相当やばい

神仙型を超えるチートPCに持たせたのに、ボス戦ではマトモに戦えなくなるほどに死ねる
……まぁ、その召喚獣を外すと格上の敵を単身で楽々倒すほどの怪物化するけど

758以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 22:55:54 ID:pE22BSks
一度だけ、PT全員スケルトン縛りやってみたらゴブ洞ですらクリアするのがきつかった。
NPCの神聖回復スキルでとどめさされたりして楽しかった

759以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/06(金) 23:16:20 ID:8UDG.NL6
技能縛りとかは良くやるなぁ。人形縛りとか、蝶や本が画像に入ってるとか
やっと見つけたと思っても適性が合わなくて装備がなかなか埋まらない

760以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 00:05:11 ID:pBYmQm3Q
悪役やろうと悪役系縛りしたときは
シナリオが足りなくてレベルがあがらず困ったな
バリアントプレイも同じ状態だが

761以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 01:27:05 ID:rj6criFo
>>758
死霊術師一人旅をしようと考えてて、
2人以上〜のシナリオはウィスプでもつれて…と思ってたが、
骨もなかなか弱いのか(ウィスプは物理無効だからな!)

スケルトンって白亜の城や赤の塔では結構強くて、パーティが弱いと「ヤバイ」って思ったりもするが…

762以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 02:29:22 ID:va/xJUtg
ASKスケルトンの能力値は4-4-0-1-1-0だからなぁ……凡庸型もビックリの低性能

763以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 08:25:25 ID:fOQ7I8bU
http://goldenvip.org/up/src/gv0211.bmp
PC用スケルトン

764以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 08:31:05 ID:onuCxf5k
>>763
そこはかとなくただようお人よし感がw
骸骨にも人相ってのあるんだな

765以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 09:37:08 ID:FwlfHZmA
>>763
うちのスケPCに有り難く使わせて頂く!
>>764
骨格次第で人相や体つきって変わるらしいからな

そういやモンスター系のクーポンに反応するシナリオってなんかないかな。
スケとかミノとか連れ歩いてるんだが、あんまりにも世界観に馴染んでて嬉しいような寂しいような

766以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 09:49:41 ID:2TIsu9p6
デートシナやったらスケルトンやウィスプとキャッキャウフフしてるのか・・
なんか逆に和んだ

767以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 10:12:29 ID:mIK.9tGM
シナリオ作る側からすると、モンスターPC対応イベントを用意するのってかなり面倒だと思う
どんなクーポンが普及してるのか調べないといけないし、妖魔ごとに反応を変える必要もあるだろうから
ごく普通の依頼シナリオでの変わったPCへの反応って少ないのかもね

でも、たとえば死霊術関係だとアンデットPCが反応したり、
海関係のシナリオで水棲族が活躍したりとか、そういうピンポイントな対応ならできるかも

768以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 10:39:20 ID:5OMBaTvk
死霊術師とかエルフはたま〜に反応してくれるけど、モンスター全種類網羅はかなり大変だろうな

769以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 10:57:33 ID:/JzXXBA.
縛りとは違うけれど、リューンから出てはいけないプレイと言うのを考えた事がある
店・依頼を問わずリューンが舞台のシナリオしかしてはいけないルール
大して縛りにはならないが、地元愛に溢れたロールプレイが出来そうで楽しいかもしれない

770以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 11:12:21 ID:ZdIxvziE
リューン内限定だと下水を駆け回る機会が余計に多そうだ……

771以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 11:25:53 ID:8507ktsA
CWPのブログが更新されちょる。
でも夏コミの出品CW関係ないのか・・・

772以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 11:35:24 ID:S94P4LJg
素材集やイラスト集配るみたいだから、関係はあるんじゃない?

773以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 11:45:08 ID:fOQ7I8bU
>>770
http://u3.getuploader.com/JIKYOU/download/1147/%E3%83%A8%E3%82%B4%E3%83%AC%E4%BB%95%E4%BA%8B.bmp

774以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 11:58:36 ID:gi/Pyonk
>>773
(´;ω;)

775以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 12:07:27 ID:ewa.9m/c
梅雨の時期にはキノコ生えちゃったりするのか…

776以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 12:37:21 ID:gi/Pyonk
うおおお、シナリオ整理してたらいくつかなくなってた!
また落とそうと思ったらリンク切れしてたorz

777以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 16:31:18 ID:aKEGUjgY
リンクというリンクをたどり、waybackに片っ端からかけていき
それでも見つからないとしばらく机に突っ伏したくなるよね

モンスターPCに対応してなくても、文章に対応しきれないPC達に、ツッコミ入れつつやるのも、それはそれで楽しい。
骨PCでやってると「エールを飲んだ」だけでも「お前床びっちょびちょだろそれ!」とか思うと普通の描写なのにニヤニヤしてしまう

778以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 16:49:45 ID:zrbFFpIA
>>773
大昔にどっかの絵板で見た、悪魔城ドラキュラの死神が
自棄酒飲んだら喉からだぼだぼこぼれて酔うに酔えない
余計に辛い、ってなってる絵を思い出したw

人外PCは見た目もさる事ながら、食事や寝床の確保も
大変だろうなぁ。吸血鬼PCはメンバーが非常食になるし
棺桶調達も楽だろうけど、骸骨は宿で何食べてるんだろう
とか不定形種族はどうやって寝てるんだろうとか考えると
冒険出る前から頭が妄想でパンクしそうだわwww

779以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 17:11:27 ID:ZdIxvziE
>>778
そういえば、リザードマン・フェアリーカップルのPTはリザードマンの腹の上で寝てるフェアリーをイメージしたことがあったなぁ。

そして、自分のところにいる3m越えの怪物PCは馬小屋生活でもしてるんだろうか……

780以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 17:15:34 ID:jmLH4zXI
昔、参謀を猫にしていたときは幻術で姿をごまかしてるって設定だったな
PTメンバーには猫にしか見えないが、他の人間や動物には普通の人に見えてるって妄想してた

781以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 17:27:11 ID:q9g5hgSA
ねこじゃらし仕掛けるとどう反応するんだその参謀w

782以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 17:53:11 ID:jmLH4zXI
>>781
襲いたくて襲いたくてたまらないけど我慢してます
だけど他の人から見たらキリッとした姿に見えます。幻術って凄い!

よくよく考えたら拷問術、暗殺術、魔術を好む_悲観的で_献身的なショタとか
愛用の楽器はエレキギターな吟遊詩人僧侶ショタとか結構カオスなPTだったな

783以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 20:07:16 ID:0dX916uo
時間になったのでスレ立てしてくる

784以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 20:11:22 ID:0dX916uo
なんか規制中っぽくて、立てられなかった
他の人、お願いします

785以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 20:12:55 ID:0dX916uo
再度チャレンジしてみたら立てられた
もうちょっと、待ってて

786以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 20:15:57 ID:0dX916uo
どうぞー

【星に】七夕の夜にCardWirth(カードワース)【願いを】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341659537/

787以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 21:33:03 ID:rj6criFo
>>765
桃源郷の恋人が「人外」クーポンに反応するようになったそうですよ
人外クーポンは柳緑花紅亭にて
>>779
想像を越えたカップルだ…!でも、WizBCFとかならありえるよね

788以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/07(土) 21:48:54 ID:rj6criFo
本スレ28
1.梅雨だから
2.七夕は本当は旧暦でやるものだから

789以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 00:03:09 ID:/zl1ClyU
ダレモイナイ…のか…イマノウチに…

本スレのウパルパが桃まんじゅうに見える!!!
山椒魚は串に刺して揚げて食べたい!

790以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 00:19:00 ID:4S9BwokY
>>788
織姫・彦星、支那語でも牽牛・織女
天帝の子設定ながらあえて名無しの一般人設定なのは、
恐らく我々一般人が星に思いを仮託しやすいようにだよね
あえて言うなら「白饅頭と翠ツンデレ」で通すようなものだ

そんな役割のキャラにあえて不遇の設定を施すわけがない
本来は、夕立で空が洗われて煌々と星々が輝く時期のお話、
要するに「旧暦の」7月7日のお話だわね

791以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 01:07:30 ID:/zl1ClyU
かしわもちの葉っぱともちでござるか

792以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 02:41:39 ID:Ei6HrvWc
>>787
禁断の魔筆は異種族コンビ・カップル好きに良いゲームだったな
当時は男ドラコンサムライ×女エルフモンクで武の求道者夫婦とか
女フェルパーバード×男ラウルフロードでおだて上手の小悪魔従者と
君主と言う名の忠犬コンビとか色々妄想してたわ

環境や文化、種族の違いを乗り越えて絆を育むって素敵やん?

793以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 06:56:04 ID:yeUYqyXs
おはよう

>>本スレ
しかし、どんなにマトモな部署からの依頼であっても
冒険者に回ってくる仕事なんて碌なものは無いwww

794以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 13:12:54 ID:Ei6HrvWc
本スレ227
親父と娘が普通の人間だと、いつから錯覚していた?
色々なシナリオやってると親父さん達があの姿のまま数百年生きてて
街や宿の人達が普通に受け入れてたとしても俺は驚かないよw

795以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 13:44:15 ID:WBjTByxI
wikiのお薦めシナに載せる基準って何かあるんかな
最近の全然載ってないから減ってく一方で寂しいんだ

でも数ある中から何を選べばいいのやら

796以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 15:00:41 ID:WBjTByxI
本スレ242、245-248

やっぱ基準とか言いだすと難しいよな・・・
総合とか、空気乱すつもりじゃないんだスマンかった

ただ、もっとみんなが気軽に追加していければいいのになって
結構参考にしている人も多いみたいだからさ

797以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 15:07:49 ID:73QLCd8I
もともと何の基準もなかったから、追加したい人が自分の好きなものすれば
それでいいのぜ

798以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 16:35:55 ID:/zl1ClyU
>>795
特にない
追加したいならエビバデカモン

799以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 16:42:14 ID:/zl1ClyU
本スレ>>228
にわとりくえすと
伯爵様の紅い薔薇

あとは…墓守の苦悩
本スレ>>254
「ゴブリンの洞窟S」では、なんか破壊兵器的な異様な存在だったな
(当然バトルになる)

800以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 16:48:55 ID:/zl1ClyU
本スレは現在巻貝談義へ
そういえば前に、かたつむりの素材が見つからなくて結局描いたんだが、
その後でUnder the Roseのかたつむりを見つけたのことよ。

801以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 16:58:05 ID:vo6a4QZk
ちょっと困ってるので質問
大分前から右クリックでメニュー開いたり
戦闘の時はアクションが起こるたびにBGMが途切れる障害に悩まされてる
とくに戦闘の方は酷くて・・・

設定で効果音消したら解消されるけど効果音消すと寂しいからね
こういう症状に心当たりある人がいて解決法があればお願いいたします・・・
ノートPCでやってます

802以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 17:03:05 ID:73QLCd8I
もうちょい環境を詳しく…
OSは? Timidityとか使ってる?

803以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 17:17:19 ID:vo6a4QZk
OSに関しては夜まで時間を頂きたい
Timidityは使ってないですね

>本スレ
CW本体のバージョンはVersion 1.29(2)
でもこの症状は1.28の頃からありましてね・・・
バージョン変えることで改善されるかな?と思ったがそんなことは無かった

804以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 17:31:09 ID:/zl1ClyU
本スレ>>286
「思わぬ仕事」だね。12人パーティー

805以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 17:59:13 ID:/zl1ClyU
転載されないと思ったから適当に書いてしまったら…
冒険者だけでレベル混合前提のストーリーなんて見た事ないな…

806以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 18:39:29 ID:6SPsiO6Q
同じ症状かはわからんけどXPからvistaに変えたらそんな感じになった。
Timidity入れてそっちからmidi鳴らすようにしたら直ったね
音は変わってしまうけど

807以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 18:49:43 ID:Ei6HrvWc
男性若者02
「あ〜髪伸びたけど床屋行くの面倒くせーなー。
 なぁ親父ぃ、その辺のハサミでいいからさぁ、
 ちゃちゃっと毛先揃えてくんねぇかい?」
男性若者07
「あ〜俺も頼むわ〜。こう蒸し暑い日が続くと
 頭が蒸れるわ毛先が跳ねるわで辛いの何のって」
宿の亭主 
「……」

本スレ291見てそんな光景が頭を過ぎったw

808以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 18:59:28 ID:KojcDx1M
801 氏とは別件。
うちんとこ、「 midi 音楽の再生」には
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer を指定していて、
Microsoft GS Wavetable SW Synth よりも、ずっといい音が出る。
でも、1.29 のβ版 4 にしたら、midi が Microsoft GS なんちゃらの音で鳴るようになっちった。
β版の 3 までや 1.28 を起動すると、ちゃんとヤマハの音が出るんだけど。
仕様…なのかな?
ちなみに OS は XP Pro SP3

809以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 20:48:08 ID:iOf1JCnA
cwex.iniのUseFMOD=1をUseFMOD=0にすれば自前の音源になるぞ
GSとはまた違うんじゃね、あれ

810以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 20:59:06 ID:NRSJoa6s
あれ、落ちた?

811以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 20:59:36 ID:FhVPubWo
あああああ
シナリオ落として
高レベル戦闘シナいいな!やってくる!
って書き込もうとしたら一瞬前に落ちてた……

812以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/08(日) 21:02:13 ID:sGgXeQeM
うお!おちてる!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板