したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえず新避難所の今後を考えようか

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/05/20(日) 23:15:35 ID:wWed6czk
・緊急避難先にする
・避難所から移転する
などなど

671以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/07(火) 07:31:07 ID:JLrkUUEE
にわブロさん最高

672以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/07(火) 16:38:57 ID:TIt8iyAU
仮運用ろだに投下された素材ってもう300超えてるんだね。ビックリ

673以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/07(火) 20:03:17 ID:K2.n2RBo
ギルドの復活はまだか……

674以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/07(火) 22:31:59 ID:Aj/Q0m3Q
>>643
仕様…のつもりだったけど言われてみたら再挑戦できるのはおかしい気がしてきた
もし今度弄ることがあったら修正しとくよ

>>669
更新乙
本スレでも書かれてたけど寝るカカみたいなまとめは新規の人がプレイしやすくなりそうで良いね!

675以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/08(水) 12:38:25 ID:zSYU/nQo
>>674
今度弄るときには一緒にこっちも頼めるだろうか

関所1 「衛兵」カードに「攻撃」キーコードで戦闘突入した場合。
右側の衛兵だと「奇襲」扱いになるが、左側はそうならない

関所1で戦闘を長引かせ、次の関所に連絡がいった状態にしておき、
 関所2で「暗殺」キーコードを使い、ひとりずつ仕留めると詰む。
 (連絡のあった曲者だ!というメッセージが出るが、戦闘にならないため) 
 賄賂を渡した場合も「曲者だ!」メッセージが出るが、やはり戦闘にならない

関所2での「衛兵2 生死」フラグミス
 初期値「TRUE」
 暗殺・遠距離攻撃・バトル衛兵2勝利時に「FALSE」に変更
つまり、衛兵を生かしたまま無力化で「TRUE」、殺すと「FALSE」なのだが
その後(移動カードクリック時)のフラグ判定で
 「FALSE」
   「さっきの衛兵を殺し、死体で注意をひきましょう」
   「無抵抗の衛兵にとどめを刺した」
 「TRUE」
   既に死んだ扱い

676以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/08(水) 14:30:45 ID:c7mh0tQU
>>675
ぐええ…まだミスがあったのか、指摘ありがとう

フラグミスの方はネタバレtxtにも書きましたがややこしい経緯が…
何度修正してもあそこのフラグが変更されない(殺しても呪縛しても眠らせても殺害した事に)
という謎現象が起きまして一番違和感がない状態で諦めました。
多分気付いてないだけで思いがけない所でフラグミスってるのかもしれません。

指摘箇所の修正はしましたが上記の通り衛兵の生死フラグがどうやっても直らないので誰か助けてください。
http://goldenvip.org/up/src/gv0330.zip

677以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/08(水) 14:56:24 ID:IVNcDhT6
>>676
フラグの確認をしたいんなら「ConSearch」を使ってみたらどうかな?
何処にどんなフラグを使ったか一目で分かるよ

678以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/08(水) 19:16:13 ID:c7mh0tQU
>>677
そのツール便利だけど進行不可箇所とかセリフ抜けにしか使ってなかったよ。
早いうちに色んな機能使い慣れておかないと…

「欲望の白い粉」多分最終修正版
http://goldenvip.org/up/src/gv0331.zip
飯食ってたら唐突に修正箇所を思いつきました。
フラグの変更をキーコード分しかやってなかったのが原因でした。
何度も上げなおししてすいませんがこれで修正は最後…だと思いたい。

679以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/08(水) 21:07:14 ID:xX/V/PBY
規制シーズンがやってまいりましたorz

680以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/08(水) 21:33:45 ID:wOE.dtX2
>>678
連日お疲れ様!
シナリオつくりってほんと大変なんだな…

681以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/08(水) 21:41:32 ID:xg1D2xRQ
俺もVIP規制された……

682以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/09(木) 20:47:59 ID:cm0XHchI
八月九日なので某ゲームをバグらせて遊ぶ人のネタをふんだんにつかったバグシナリオ作った
http://goldenvip.org/up/src/gv0332.zip

以下の要素にご注意ください
・バグ
・不条理
・即死
・元ネタを知ろうが知らなかろうが理解不能な世界
・バグ
・バイナリ
・作者に殺意を抱くレベルの罠
・バグ
・老人恐怖症
・たるの存在感
・バグ

683以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/09(木) 21:13:34 ID:OyEWxdac
ううむわからん、しょうがないヒント見よう…

ちくしょおおおおおおおお!!!!

684以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/09(木) 21:16:30 ID:.17WQhc.
>>682
これはひどいwwwww

685以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/09(木) 22:58:24 ID:ZCqZxlnw
>>682
ちょw宿が真っ二つw何この狂いシナwww
タル倒せねぇ素敵過ぎwwww

686以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/09(木) 23:19:05 ID:aibXcSZY
>>682
陸軍が相手じゃ分が悪い!
ちくしょう…爺なんかに……。

687以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/09(木) 23:26:54 ID:UjA3ciEw
>>682
済印ついたけどちゃんとしたクリアなのかよくわかんねえwwwwwww

688以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 04:35:02 ID:sCKWjgXI
>>682
宿場面でキャンセルすると〜www
済印ついたらなんか変なのもらってるしwww

689以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 12:56:58 ID:A7fTLZTY
人間不信ENDになった時は爆笑するしか無かったわwwwwwww
ワロタwwwwwww……………ワロタ………

690以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 15:58:04 ID:/jFSp0UE
おうおめえら俺にクロスボウスキルある店教えろください
火矢とか毒矢とか爆裂矢とかあると最高です

691以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 17:51:59 ID:wifZh1yk
>>690
店シナは詳しくないけれど、とりあえず
このスレの>>494-498 を未読だったら 目を通すと幸せになれる かも

692以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 18:04:12 ID:oPj9a5eM
VIPwikiの「用途別など」の項目も充実させなければなあ
…とはいえあんまりwikiが充実しすぎてもスレが過疎っちゃうからつまんないけど

693以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 19:14:46 ID:Jg5r2vDA
>>690
無双都市カーディラムにあるよ

694以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 19:45:29 ID:/jFSp0UE
>>691
検索くらいはすべきだった。すまなんだ
>>693
シナリオ持ってた
クロスボウならずとも自分好みのスキルが一杯じゃないかありがとう

695以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 22:34:30 ID:9ii/AU/6
クロスボウスキルか……。

人間弩
刃を持った仲間一人を鉄柱に縛り上げ、
それを巨大なクロスボウによって射出するクロスボウ技能。
無謀さに敵は驚愕し精神的なダメージを受ける。

こんなの浮かんだ。

696以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 22:56:37 ID:Jg5r2vDA
>>695
南斗人間砲弾じゃないんだからwww

697以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 22:58:15 ID:9ii/AU/6
>>696
同じ事を考えながら考えてたwwwwwwwwwww

698以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 23:15:46 ID:/4TC8qqQ
>>695-697
世紀末www

それはそうと、スキルならGrimoWirth Wikiもお忘れなく
http://wikiwiki.jp/grimowirth/
こっちももっと充実させたいところだねー

699以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 23:30:47 ID:Zds/BWjo
便乗質問
吸血鬼向けスキルとか売ってる店ってどんなのがあるかな
死霊術の館、トロメア、水は流れず、処女と吸血鬼の虚構話
は持っているけど、他に何かあれば………

もっと言えば、吸血鬼に合いそうなスキル(店)なら何でも

700以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 23:33:35 ID:oPj9a5eM
>>699
それら以外だと「吸血鬼の組合」があるね
システム的には「水は流れず」のと似てる

701以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/10(金) 23:35:14 ID:0ZfEBP32
深淵の武具店の吸血衝動持たせようぜ

702以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 00:45:20 ID:v2Ext39c
>>700 >>701
おぉありがとう
有りそうで無くて、無いようで有るもんだね……吸血鬼店

703以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 01:11:48 ID:P9aTZGno
「学術都市シュノーア」はどうだったっけ。と確認したけど、吸血鬼は無かった。
エルフ、ドワーフ、人狼、ヴァルキリー、猫人、ホビット、フェアリー、オークのスキルならあった。

704以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 01:20:04 ID:VP6N5HyQ
>>699
鋼鉄の涜神者の棺桶技能
特に、棺桶の中で寝る技能はうちの吸血鬼にイメージピッタリで…

705以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 02:12:03 ID:lNFqFNdY
(ぼそっ)……データ操作が気にならないなら
それっぽい敵が出てくるシナ探して、エディタとユーティリティー使って
そいつの所持カードGET、対価ぶんの所持金を適当に減らす、という手もあるでよ……
付帯能力「再生」「飛行」とか

706以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 02:22:45 ID:P9aTZGno
>>705
うちは天使って設定のキャラに付帯能力「飛行」をエディタで引っ張ってきて付与してるなぁ。

707以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 02:29:29 ID:DQFkU.tc
付帯能力そのまま使うのは推奨できない
エネミー見分けるための所持判定に使われてる場合があるからイベントがおかしくなる
解説をちょっと書き換えればOK、末尾にスペースをいくつか入れるだけでも

708以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 02:51:53 ID:lNFqFNdY
Oh,そんな落とし穴があったとは知らなんだ。
注意サンクス

709以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 03:15:19 ID:P9aTZGno
>>707
そうだったのかー。忠告ありがとう。

710以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 11:02:08 ID:qfx3YBxc
モンスター図鑑の飛行を持たせてバグるシナリオってあんまり見た覚えないなぁ
俺が覚えてる限りだとバグるのはフォーチュンベルのダークエルフ戦だけかな

逆に、十三の魔女だとPC側が持つ飛行カードを認識してくれたはず

711以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 11:20:09 ID:1m/PrmQ2
飛行をもたせてバグったことはないけど、いつの間にか回収されてたことならある

712以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 16:20:15 ID:8ZuZ7mU.
>>704
見てきた。いいねいいね
吸血鬼用と銘打ってなくとも似合いそうなスキルって結構あるもんだね

吸血鬼キャラってNPCでも結構出てくるし吸血鬼PCを使ってる人も結構多いイメージだけど
その割には吸血鬼向けスキルを売ってる店ってそれほど数が無い感じだなぁ

>>705
なるほど…ちょっと手持ちの吸血鬼登場シナを漁ってみよう

713以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 19:38:47 ID:6QqD4/v6
カードワースが今までで最もプレイ時間多いゲームだな

714以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 19:55:01 ID:Prg.fU5Y
スレ立ての準備でもしてこよう

715以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 20:04:54 ID:Prg.fU5Y
【フォウ様】お盆もCardWirth(カードワース)【完売】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344682901/

立てたーよ

716以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 20:07:18 ID:KykkKKEU
>>715
スレ立て乙!

717以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 21:25:26 ID:s7V80uxo
>>715

本スレ>>18
キャスト絵の多いシナリオでまず思いつくのがイシュタル大戦だな
あんな感じのシナリオまた来ないものか・・・

718以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 21:34:32 ID:VP6N5HyQ
>>707
んなのあるの?!

だが、最初から自キャラ用の「飛行」の解説を適当にしている自分に死角はなかった
(ささみは引っかかる事もあるのだろうか)

719以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 21:40:25 ID:dAunaxLE
書き込もうとしたら規制中で泣いた

本スレ>>29
東雲が直近のVIP宿だっけ?
りどみ見る限り1月に完成だから、結構前だな…

720以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 21:50:33 ID:j0PxJtKg
>>718
なんのシナリオやってかわからないけど、ささみんの「飛行」が消えてたことならあるよ

721以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:09:20 ID:1mjvrxUE
規制されててスレに書き込めないからこっちに書き込む。

これどういうゲーム?

722以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:18:13 ID:VAs8T1v.
自分でキャラ作って冒険するゲームで、本体とシナリオをDLして遊ぶよ。
キャラは横74*縦94の画像用意すれば差し替えられるよ。
テンプレのリンクも見てね

723以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:25:22 ID:0/6/.NoE
掌破っていう技能をアニキと呼ばれる筋骨隆々の漢が打ちながらフォウ様っていう鳥を食べるゲーム

724以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:25:22 ID:1mjvrxUE
>>722
教えてくれてありがとう!
お礼に揚げじゃがと葡萄酒を奢るよ!

725以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:26:28 ID:R2XbXnzI
>>721
テンプレの「黄金のVIP亭」が分かり易いよ
もし興味が湧いたけど行き詰った場合とかはここで聞くといい

726以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:33:17 ID:j0PxJtKg
また肉棒やどの人かもしれぬ!!

727以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:37:18 ID:1mjvrxUE
あぁ、またなんだwwwwwwww

728以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:40:10 ID:j0PxJtKg
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお!!
罰としてお気に入りのシナリオを肉棒PTで実況お願いします

729以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 22:40:55 ID:VAs8T1v.
うおおおマジレスしちゃったじゃないですかー 葡萄酒と揚げじゃがアザース!

730以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:07:14 ID:R2XbXnzI
お、おのれーっ!弄ばれたよ!
肉棒達に蹂躙されるお気に入りシナリオ…ありやな

731以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:15:04 ID:g0OqtFFI
肉棒PTの実況は見たことなかったな

はよ
このままだとまた落ちちゃうぞ

732以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:16:06 ID:1mjvrxUE
実は、新PCであんまシナ落してなくてな、
Askシナすらやってない事実。

733以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:16:38 ID:VAs8T1v.
うおおお書き込もうとしたら落ちとる

734以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:16:55 ID:qfx3YBxc
書き込もうと思ったら規制されてた……ありゃま
代わりにこっちに書いておこう


避難所のほうを見てて、肉棒を弄ぶシナリオとかふと思ってしまった

……て、単なるエロシナじゃねーか!

735以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:17:08 ID:Prg.fU5Y
AGOにレスしようとしたら落ちてる・・・だと・・・・

736以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:17:49 ID:KtETgk82
落ちたんですの

737以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:18:17 ID:qfx3YBxc
ん、規制じゃなくて書き込む前に落ちてたのだろうか?
……どっちなんだろコレ

738以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:20:56 ID:gPKAGEmk
テン テン テレレン テテテテン テン テン テン テレレン
スレッドはdat落ちしました・・・

739以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:23:30 ID:KHz9T.OI
最近だらしねぇな

740以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:24:09 ID:R2XbXnzI
今日は早かったなあ…。
まあ、人少ないみたいだったし仕方ないかな。

741以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/11(土) 23:42:06 ID:AWqGRX22
http://goldenvip.org/up/src/gv0339.png
( ^ω^) …
(⊃⊂)

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡

とか描いてるうちに落ちたー!

742以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 00:00:09 ID:LF8RfdNA
>>741
アウトーッ!

743以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 00:02:12 ID:sMQngu82
ありゃ、ギャルゲのラスボスのBGM聞きながらギャルゲのレベル上げしてたら。
何かスレが卑猥になりつつも本スレが落ちてた?
くっ、海綿体に血液が足りなかったか。

744以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 00:09:57 ID:XnbgPCzI
>>720
それもきっとバグだね…

745以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 00:11:20 ID:XnbgPCzI
やばい、またスレに行く前に落ちた

746以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 02:32:39 ID:gRvMNonc
付帯能力「飛行」については、逆に解説をいじらない方がいいんじゃないべか
隠者スキル「飛翔の翼」が、まったく同じ解説文の召喚獣「飛行」を配布するため
昔のシナでも、召喚獣「飛行」に対応してるものがある。古山シウ氏の東方武芸団、凧で飛んでる五衣紋がそう。

遠距離攻撃と、飛行能力持ちPCの通常攻撃だけ届く、という戦闘にするには
どうしても召喚獣・付帯能力の所持判定に頼らざるを得ないわけで。
解説いじってしまうと、所持判定からもれてしまい、「ここからではとどかない!」と言われてしまふ

747以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 03:58:50 ID:HRZiIvj.
飛行・浮遊キーコードで:飛行を配布したほうがスマートでしょ
モンスター図鑑の飛行なんて普通にやってりゃ手に入らないんだからそれ前提でイベント組むのはどうかと

748以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 04:39:40 ID:gRvMNonc
イベント組むのはシナリオ作者の自由だし、プレイヤーサービスのひとつの形
隠者に対応するのもそのひとつ

召喚獣つかない飛行スキルのために、時限称号も併用したほうがベター、というならわかるけど
まるで悪いことみたいに「どうかと」と言われる理由がわからない。解説たのむ>>747
対応しろ!とシナリオ作者に詰め寄るのはどうかと、ならわかるんだけど

749以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 05:38:40 ID:gRvMNonc
連投スマヌ。隠者と書いてて思い出したが、あそこの店に
コウモリの群れに変化する魔法があった。吸血鬼にいいかも
ただ解説文がもろに「呪文」なのと、変化中は手札がフェイント・見切りだらけ
もっと攻撃的なコウモリスキルなら、ジェーンシリーズの吸血鬼が持ってた

750以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 07:15:27 ID:/3yZ.Ja6
確かに、一時的に飛行能力を得るなら隠者の飛翔の法だよね
レベル5ってのが結構ハードル高いけど・・・

>>749
蝙蝠の群れに化けるって演出だから仕方ないんじゃないか
フェイント結構強いぞ

751以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 12:11:44 ID:Tk1nUHTA
飛翔の法のシナ対応的に厄介なところは、召喚獣が毎ターン発動しないところ
だから発動した瞬間以外はキーコード判定で存在してるか検知出来なくて、召喚獣所持判定するしかない
結果として>>476の言うように「所持判定に頼らざるを得ない」んだけど(天空に舞う白金候なんかはそのタイプだったはず)、
当然他の飛行スキルは召喚獣所持判定に引っかからないから、そっちに対応する気なら>>477の言うようにキーコード判定せざるを得ない
まあプレイアビリティ的には併用しろって話か

752以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 12:28:31 ID:7FliZmaw
だから飛翔の「翼」だっつってんだろぉおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!

753以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 13:42:07 ID:/3yZ.Ja6
あああ!マジで飛翔の翼だった!
お気に入りの魔法なのに読み間違えるとは俺ってほんとバカ

754以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 14:32:55 ID:cSZwkB/2
  *
*ヾヽヽ  *
 (,, ・∀・)<たぶん、皆が勘違いするのは俺様の飛翔のフォウのせいなんだからな!
* ミ_ノ  *
  ″″

755以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 15:39:34 ID:7cvm/zYI
その口調の元ネタって何?
AA?

756以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 17:03:38 ID:JctNeG/6
モララー型の顔だからじゃない?

757以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 18:11:12 ID:gRvMNonc
召喚獣での判定が採用されてるのは、対応シナの多い隠者スキルだというのもあるけど
隠者が出たころはまだ、エンジンが時限称号使えなかったんだよなあ……
このシナリオは1.20&1.28エンジン両対応です、なんて文章が懐かしい

飛翔の翼は「魔術師が戦士に飛行能力を持たせる」ができて、
自分の中の飛行魔法のイメージを見事に再現してくれてるから、ずっとこればっかりだった
他の飛行スキルでオススメってあるかな

>>754 不覚にも吹いちまったw くそぅ

758以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 19:32:19 ID:pjIHkuK6
今日もスレ立てようぜ

759以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 19:33:55 ID:vmtFgDxI
wktk

760以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 19:40:18 ID:LF8RfdNA
今日って人居るの?
昨日がすぐ落ちたし今日もあんまり持たなそうだけど…。

そういえばスレは土曜っていつごろから出来た決まりなんだろう。

761以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 21:02:43 ID:XnbgPCzI
>>752
ってか、リューン再発見の飛翔の法のせいだと思うんだぜ
>>757
実は遺跡都市の鳥人変化の絵が好きでこっちばっかりだぜ

762以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 21:21:06 ID:JTz5nDs2
どうも
http://goldenvip.org/up/src/gv0116.bmp
この絵を描いてた人です

2007〜2010年に投下した顔グラを纏めたzipをアップローダーに上げましたよっと
大分遅くなってしまってごめんなさいね>欲しいって言ってくれた人
http://goldenvip.org/up/src/gv0340.zip

2011年以降描いた素材もオマケで入れておきました 数は少ないですが…

763以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 21:33:41 ID:K7MdJqZw
>>762
おお、初めて見たけど素敵!色変えのセンスもいいなあ
うpありがとう!

764以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 21:41:24 ID:LF8RfdNA
>>762
まとめ乙。
全体的に神秘的でまさに中世って雰囲気の絵柄で良いな。
個人的には2011年一番の男性がなんか好み。

765以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 21:59:26 ID:YEagOYYI
おお、久しぶりだー!
まとめお疲れ様です、そして横からありがとうございます

766以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 22:27:21 ID:1V4B8PgQ
>>760
>そういえばスレは土曜っていつごろから出来た決まりなんだろう。
昨年の九月中旬くらいからだよ。だから、あと一月で一周年になるね

>>762
おつおつ

767以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/12(日) 22:41:48 ID:LF8RfdNA
>>766
案外最近だった。
まあ立つ日が決まってた方が集まり易そうだし便利だよね。
祝日とかにはスレ立てても良いと思うけど。

768以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/13(月) 06:33:41 ID:hK1JKBQc
>>749
亀だけどフェイントあまり使ったことないんだ…

>>761
見てみたよ。ちゃんと仲間を飛ばせるし、絵もかっこいいね。ありがとう!

>>762
乙! いただいていきます。

769以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/13(月) 10:10:58 ID:XIYHtkH2
>>762
ありがとうございます! ありがとうございます!
あの時駄目元で聞いてみて良かった!

770以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/13(月) 20:41:27 ID:UsPlTN7M
>>762
うわああお久しぶりです!横から頂いていきますね
それにしてもまとめ121の安価がつい昨日のことのように思えるなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板