したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえず新避難所の今後を考えようか

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/05/20(日) 23:15:35 ID:wWed6czk
・緊急避難先にする
・避難所から移転する
などなど

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 22:40:37 ID:oLSq46h6
山賊とか盗賊とかチンピラが「し…仕方なかったんだ!!」と身の上語りだすのが同情誘いだと思うなぁ
デュソー司教は聖職者だし、最初から悪人って訳じゃないし…

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 22:42:26 ID:I1C3izew
おっとなんか>>554と内容被ったな

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 22:43:24 ID:oLSq46h6
>>555
まったくフォロー入れずに、入れても「コイツが悪いわけじゃなく環境が悪かっただけなんだ」系の言い訳で
そいつの悪口に目をつぶっている系がもっとも吐き気を催す邪悪だと思う
例えるなら「ウチの子は障害者で可哀想なのよ!心はとってもきれいなのよ!!」と池沼を好き放題させる馬鹿親ゲフン

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 22:44:01 ID:FhQ3DXo.
デュソー司教はどう見ても被害者だもんなあ
空白の時間の黒幕は>>555っぽい展開かな、
でも被害者面って程じゃなかったように記憶してる

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 22:46:58 ID:I3pSP2ic
墓主の苦悩の場合はPCたちが解決してくれるの期待して聖印くれるしなあ
あれが悪だとすると娘見殺しにしろってことになっちゃうし。

ゾンビに生前の体の持ち主の自我が残ってたりすると微妙なところだけど、
たぶんあのゾンビは単なる動く死体だよね。

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 22:47:54 ID:LGgo.czk
見習うべきフィクションの悪役
ゾーマ様、フレイザード様、大隊指揮官殿

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 23:22:06 ID:1FXyZc52
>>559
空白の時間は殺人事件が中心のサスペンスだから、加害者側の事情がはっきりしないと面白くないと思う。
「謎を解いて真犯人を探す」のと「下種な悪人をぶっ倒す」のとでは自ずと悪役の方向性も変わるね。

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 23:32:13 ID:aSAbQfE.
幻想水滸伝2のルカ様はよかった
短いシナリオの中で悪役としての魅力を発揮させるって相当技術いるよね

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 23:46:38 ID:NX70aWng
カッコいい悪役と言えばカナン様
みっともない悪役と言えばレイスパパ
同じ外法の魔術師なのにどうしてこんなに差が付いた

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 23:52:01 ID:NX70aWng
あと悪役かどうかは微妙だがアレトゥーザのマッツォーニ司教も良い敵だった
自分の正義を貫いて負けたら潔く退くところが実に良い

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/02(木) 23:53:08 ID:/S9SHLI6
まあカナンは元王様だからそれなりの風格はあって当然とも言えるね
死霊術師も昔の方がレベル高かったのかな
アレテスさん家もご先祖様はやたら強かったし

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 00:04:04 ID:rqrL10CI
アレテスさんのご先祖はトラウマレベルwww

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 00:13:51 ID:RMjHVi3E
付帯能力の力で毎ターンレベル7スキル連発してくるんだよなあれ…
聖北の護りがなければ勝てなかったぜ

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 01:01:37 ID:k0TPwVS2
>>568
聖刻掛けても全体毒攻撃連打してくるっていうね
ロケランで一発だけど
正攻法で倒すなら抵抗力+10の魔法とあと基本のデバフを掛けて魔術師は魔法の矢連打時々封傷の法、僧侶は骨が全滅するまでは亡者退散撃って後は血清の法と癒身の法で補助する、
戦士は回避力が糞高いので会心か居合切り、盗賊は暗殺の一撃連打で勝率8割はイケる

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 03:04:29 ID:Jk0y2vrQ
ザコは多いがアイツ倒すだけで終わりだから、そこまで苦労した記憶がない
>>568は知らなかった…

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 03:12:10 ID:Jk0y2vrQ
>>561
ピサロはダメなんだな。
一連の流れの「ダメ悪役」条件満たしすぎだし、
成長前の勇者を殺しに行った事がCWシナリオでもネタになるし…

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 03:22:17 ID:HBaMZfM6
>>571
ピサロの場合は何よりも「厨」とつく輩のせいでどんどん評価が下がってるイメージなんだよな…

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 03:57:23 ID:X4SssYQE
>>571
むしろDQ4はマスタードラゴンさんの方が…
奴はチェーンソーでバラバラにされるレベル

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 05:00:30 ID:bIz416sk
レイスさんは別の意味でいい悪役だったと思うなw

最近分かった事なんだけど、キチガイにも愛すべきキチガイと憎むべきキチガイが分かれていて
レイスパパはその後者で同情できる余地もなかったでFA

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 07:54:25 ID:bIz416sk
シナリオ感想。最後までやれていないけど感想。感想つってんだろ!!

[友人救助の依頼]
カードワース暦3年ちょいだけど、皆がよく言う「VIPの勇者ドラルク」に一度も会った事ないので
ちょっとVIPギルドから掘り出してプレイしてみた。

最初に見えるのは禿頭とサイズ調整のsもない背景。
そこから漂う素晴らしき地雷シナ臭。だが俺は今までの冒険で育った(育ってない)耐性で耐え抜く!

「お前ら、もしかしてその依頼に興味があるのか?」
[OK]ニア[No]ピッ!

……いやぁ、そういう選択肢があったらOKよりも先に選んでみたいと思うのは人n「死ね!!!1」……えっ?(デデデーン
限界突破レベル16PTを舐めんなよ禿頭X3!ロケランぶっぱ?
うちの壁役、なんか俺も引く位に硬いから2ターンまでは耐えれるからその間に全員潰せばいいっしょ

全滅した……
(エディタによると全ての補正+10のレベル99HP999、まぁ予想はしてたよ……)

再開したら何かPCが画像崩壊したNPCをユウシャワッショイユウシャワッショしてた。親父もしてた。
話を聞くまで多くの罠選択肢もあったが、冷静になった俺はそれを華麗に回避。
そしてオヤジをクリックしてしまいまたもや爆殺される。

−−−長くなったな、YUUSYAの話を聞く所から始めよう
作者的にはすっごい(?)労力の込めた大迫力なカード演出だろうと思うけど、
カード配置がそもそものオートで全てが台無し。法王(笑)天使(苦笑)説明口調(失笑)

さすがに依頼の話になればふざけないだろうと話を聞こうとしたら選択肢が全く関係のない武勇伝ばっかり。
この中に聞きたい事がない、依頼の話をしてくr「死ねや!!!!」……( ^ω^)

[ここから先の字は荒く、とても読めた物ではない]

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 08:00:37 ID:bIz416sk
おかしいテンションのままで書いて酷い長文になった。
焼き土下座してくる。

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 08:04:47 ID:08PZVwCc
いいぞもっとやれ

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 08:52:48 ID:LduDjEzg
いや、おわっとけ

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 10:07:17 ID:V0h7st5A
>>574
レイスさんは付属テキストで境遇や心境を知ると同情してくるよ
でもそれらを本編で一切出さずに狂人でいたところには敵ながら天晴れ!!
設定で泣ける悪役でも、それを本編に出すか出さないかで好き嫌いが分かれるんだろうなぁ、と思った

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 10:08:47 ID:V0h7st5A
>>575
いや、地雷は地雷と理解した前提じゃないと楽しめないから…

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 10:24:02 ID:FDs2gY9A
ロロピカ村とかドラルクさんみたいな作者が本気で『遊び』のつもりで作ってる地雷ならジョークとして笑い飛ばせる
でも、作者が本気で『シリアスな作品』として作っている戦闘バランス&シナリオ崩壊の地雷シナリオならF9

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 10:54:54 ID:X4SssYQE
ドラルクさんで一番笑ったのがあの回想バトル中のカードパタパタだなwww

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 14:39:43 ID:7xhhwhHw
『遊び』だからいいでしょ?ってのが透けて見えるシナリオはやってて冷めるわ
VIPとか喪とかに多いけどくだらなくてF9ばっかりだなぁ…

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 14:55:55 ID:jOBvvVEo
例えばどんな作品?

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 16:27:25 ID:sIQWEaVo
また戦争がしたいのか!

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 16:37:44 ID:UyI8umZU
愚痴るくらいなら 黙ってF9

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 17:50:56 ID:bIz416sk
うおお、なんか俺のレスのせいで大変な事になってる
>>580
ご尤もですはい
その地雷っぶりが俺の予想を超えてしまって>>575になってしまっただけなんだけれども……
>>582
今考えてみればあれ絶対わざとだろ……汚いなさすがドラルクさんきたn(ドカーン
>>583
『遊び』として作られたの透けて見えてるシナリオをやって勝手に冷めるのは個人の自由だが他所の名前を出すなよ……
>>586
>>575が愚痴に見えてるのならスマンかった

というか何でこんな流れになったんだ……>>575は単に俺がパニクっただけなのに……騒がせてスマン

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 18:00:59 ID:5jV0Pf3Q
あれは地雷シナをネタにして笑うためのシナだからな

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 18:05:27 ID:pRHiEDSM
そういうメタ視点のシナリオが受け付けない人がいるのは仕方ない
疲れてる時はそういうジョークシナの方が笑って流せて楽しいけど
じっくりプレイしようと引いたシナがジョーク・地雷シナだったらどっと疲れるしやる気なくなる

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 18:51:41 ID:t1k7UfBg
OK、逆にいえば、どんなシナリオでもプレイヤーの気分次第でニーズがあると解釈したぜ
ネタバレにならない程度に、リドミにだいたいの傾向を書いておくとするか

プレイヤーとして、プレイ前のシナリオのリドミにどんな情報があれば嬉しい?
あるいは書いてほしくないもの、秘密にしておいてほしいものはある?

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 18:58:42 ID:oH3EnVBA
リドミですらぶっ飛んでいる。それがロロピカ村

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 19:00:20 ID:oH3EnVBA
>>590
「残酷表現・性描写」はリドミの注意書きで
汚名クーポン、プレイヤー対象消去の可能性はシナリオ冒頭で注意があると嬉しい

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 19:11:17 ID:7uLfcvJU
>>590
独自の世界観ならその旨を
兄貴出現とかキャラ崩壊、女PCが急に「だぜ」言い出す等
イレギュラーな事がなければ普通でいいと思う

あとはリドミじゃないけど、別のテキストに攻略情報とか入れておいてくれると嬉しいかも
こんな性格に反応してイベントが起きるとか

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 19:16:19 ID:SuzzH51I
リドルのヒント、もしくは答え!!

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 19:47:51 ID:Bo6Mk.92
>>590
リドル答えとか対応クーポンキーコードとかそういうネタばらし的なの入ってると嬉しい
秘密にしておいてほしいものってのはないなあ
全部おせーて!ってなる

あとはジャンルが書いてあると嬉しいすげー嬉しい
シリアスだとかほのぼのだとかギャグだとかエログロとかとか

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 19:48:15 ID:a6dcjWUc
注意事項は全てリドミに書いてほしいな
シナリオ冒頭の警告ってなんか雰囲気壊れるし

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 19:57:56 ID:A2oKGKK6
作者からのメッセージで「私に恨みのある方、私が嫌いな方はプレイしないで下さい」ってのがあると
どんなに名作だと評価されていてもDLする気が失せる

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 20:00:30 ID:4ZLyraN2
注意事項が張り紙とかに書いてあるのは結構見る

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 20:12:49 ID:jzg45nUg
シナリオのジャンルかな…餃子食べたとおもったら八橋だったみたいなことが稀に良くある

対応クーポン・リドルの答えなんかも有れば嬉しいけど
わからなくてエディタ開くのもまた楽しいです

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:34:30 ID:LXz3B.hU
久しぶりに1PT分安価

>>601-606

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:36:16 ID:PWOQkxcM


602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:38:26 ID:X4SssYQE
天使

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:39:43 ID:LduDjEzg
前衛爺

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:47:57 ID:2JIc23vU
魔術に長けた黄金の竹輪

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:52:42 ID:TK86utHI


606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:54:17 ID:HBaMZfM6
常識人な悪魔

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:54:22 ID:a6dcjWUc
幼女(外道)

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/03(金) 23:58:37 ID:LXz3B.hU
ちwwwwくwwwわwwwww

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 00:01:46 ID:qkgkvUys
犬 天使 爺 竹輪 狸 悪魔

人型3
動物2
食物1

よかったな (比較的)まともだぞ!

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 00:16:26 ID:LeY9QuMk
ちくわしか持ってねえ!

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 00:27:40 ID:9uMT6QqM
犬と狸
天使と悪魔
爺と竹輪
…綺麗に対になってるな、うん。

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 00:41:27 ID:O60j//Cg
最初は犬と対になるように猫人とか書こうと思ったが
某キャンペーンに先人がいるので…

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 05:37:33 ID:9uMT6QqM
うぉー悪人用シナリオ出来たぞー
http://goldenvip.org/up/src/gv0317.zip

注意点としては
・口調分けを男女すらしてないので皆やたらと口が悪い。
・誰も殺さないで進めると5分とかからない。
・複数人で入った方が会話が自然。
・制作中の深夜テンション

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 05:47:03 ID:9uMT6QqM
上げた直後に発覚。
炎の玉を間違えて火の玉と書いてしまう痛恨のミス…もう寝る。
http://goldenvip.org/up/src/gv0318.zip

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 05:57:57 ID:9uMT6QqM
http://goldenvip.org/up/src/gv0319.zip
またwww間違ってたwwwwww
何度も上げなおしてごめんなさい。

しかし上げる前はミスに気が付かないのに上げてから二度も…

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 06:24:23 ID:qkgkvUys
落ち着いて一晩寝かせてから上げるんだ

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 07:03:58 ID:19qDxcrM
薬師っぽいスキル探してるんだけどオススメある?
やっぱり錬金術っぽいのかいな

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 07:14:13 ID:GjvqH.zg
>>615
仕事はええええええええええええええええ!!!!
安価の時に理不尽な暴力を!って叫んだ奴です、ありがとうございます、足向けて寝れないぜ
悪役プレイシナリオフォルダにまた1つ最高なシナリオが増えたよ、ほんとありがとう!

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 09:27:03 ID:WE2mdVzQ
>>615乙 ついでに感想ー

……ネタバレだからちょっと空行を入れるが上手く隠せるかどうかは知らん!
隠せなかったらスマンな!











[欲望の白い粉]
ブツの正体と目的地を一切開示しない依頼人、
そして遠回しに「1000SPの為に死ね」と言われる。失敗した場合こちらを見捨てる処もまさにダークサイド。
出発前に依頼人を殺す事ができ、「何となく殺したがった」みたいな理由ででも実行可能。狂人冒険者の出番だよー(偶然にも俺のPTに一人だけ居た)
途中の衛兵を正面突破したり火晶石を投げ込んで爆☆殺したり色々とヒャッハーし放題。
流石にそこまでやったら後で賞金首に認定されるだろうと俺は思ってるが、PC達が「大丈夫だ、問題ない」ばっかりだから大丈夫。多分きっとメイビー。

そして目的地に到着。
依頼人をぶちころがして、尚大した意味もなく依頼品を予定通りに運んでやるとここで受取人をも殺害できる。
「だって『あいつによろしく』って言われたんだもん!あいつ死んでるし私だってまだ逝きたくないよ!自分で言ってよ!」というふざけた理由で。
……いやふざけてるのは俺だったわサーセンwww

総評としては【5分ちょいでさっくりとやれる】【基本を抑えた悪役用シナ】【子供口調や女性口調に対応して欲しかった】。
あとは選択さえ当っていれば【難易度低いのにクーポンを合計2点(orクーポン1点+火晶石1個)貰える】処かな、
悪役もOKな新規PT(と新規宿)を育てる時に役立ちそうなシナリオでもあるから、個人的には良作かと

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 09:39:23 ID:WE2mdVzQ
>>619
ちょっと追記。

エディタで開いてみた所、精製コカの効果が色々とエゲツない。
【行動力上昇のターン数&効果、回復量、スキル配布回数】と【唯一の副作用である毒の威力】が
全然正比例になっていない(もちろん俺から見てだが)
まぁ別に「修正しろ!バランスおかしいぞks!」とかは言ってないし思っても居ないが、
もしこんな評価が予想外だったら一度は見直した方がいいと思う

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 12:48:32 ID:8AN5qJKY
>>617
セレネフィアかカーディラムに行け

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 13:23:21 ID:upMlbamc
>>615
チンピラから殺人狂まで楽しめる手頃なシナって感じでいいね!
値上げして1400spは普通の依頼なら高過ぎる気もするけどまあ非合法美味しいです
仮にリスクを顕在化させるなら、選択次第で指名手配や悪評の汚名が付くとか?

>>620
中毒レベル比3ってやばいぜ
適正の高いLv10とかのキャラで使ってからリューンを散歩してみ

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 13:52:56 ID:WE2mdVzQ
>>622
うげぇ。
俺のPTには状態異常回復スキル持ちが二人もいるからあんま気にしていなかったけど
新規キャラをLv10にして3ターン歩いてたら死んだ……
スマン>>620は無視してくれw

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 14:18:35 ID:Vlbsxvx6
>>615
関所2で呪縛かけると移動メニューが出てこなくて詰むよー。

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 15:56:27 ID:9uMT6QqM
わぁい感想がいっぱいもらえたぞ嬉しい、ありがとう!

>>619
確かに悪役よりも狂人寄りになっちゃったかもしんない
>>620,>>623
でも中毒って割と簡単に直るしペナルティとしては軽すぎたかも
>>624
今すぐ修正してきます。

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 16:29:30 ID:9uMT6QqM
修正できたぞー!
あと>>619の意見を聞いて子供、女性の口調分けしました。
一通りプレイして確認したけどもし口調ミスってオカマになってたらごめん。

「欲望の白い粉」v1.3
http://goldenvip.org/up/src/gv0320.zip

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 16:43:47 ID:WE2mdVzQ
>>626
乙!
いやぁ、俺のPTの狂人役は子供だから
男性言葉で喋るのが何かおかしく感じていただけだが、何事も言っては見るもんだな

628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 19:43:45 ID:gg6zvgYw
悪人シナってたまにあるけど善人シナ(いい人にあらず)ってあまり聞かないな

聖北教徒PCがちゃんと活躍するシナリオってなにかある?

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 20:00:41 ID:SrfuOrck
スレ立ての時間がきたので、いってくる

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 20:04:02 ID:SrfuOrck
立ったぞー

【海の冒険】夏休みだよCardWirth(カードワース)【山の冒険】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344078078/

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 20:05:24 ID:9uMT6QqM
>>628
良い人じゃなくて善人、ってどういう事?
敬虔な信徒とか?

>>630乙!
そういえば今日土曜か
最近曜日の感覚が薄れてた。

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 20:12:30 ID:FAlY/G0.
>>630
スレ立て乙ー

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 20:24:42 ID:LeY9QuMk
ああちくしょうめ丁度規制とはついてねえ

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 20:28:00 ID:adyO2246
みんなサッカーかな?

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:25:50 ID:q3l91ytw
落ちたっすかー

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:26:13 ID:O60j//Cg
なんか今回は落ちるの早かったような…

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:28:16 ID:9uMT6QqM
なんかスレの読み込みが遅いなって思ったら落ちてたのか…。
ここ最近避難所も活発だったから持つと思ったのに。

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:30:45 ID:FAlY/G0.
ふぉおお落ちてる

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:33:11 ID:2.rBesrU
本スレも読み込む前に落ちたので、作ろうと思っていた悪人パーティでも作るか

>>628
え〜と〜銀斧のジハードとか?
祈りSHIMOのとか?

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:34:29 ID:GVObJOzk
今回は実況でもしてみようかと思ってたのに…

641以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:50:23 ID:8AN5qJKY
してもいいのよ

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/04(土) 23:55:37 ID:GVObJOzk
んー
スレが落ちたら一気に眠気が…
しても明日だす

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/05(日) 18:17:38 ID:IQt2e9FI
>>626
さくっと遊べていいね
短いながらも悪役らしいプレイングが楽しめる要素がたくさんあって良かったです
悪役シナよもっと増えろ!

報酬の賃上げ交渉で、一度失敗しても再チャレンジできるバグがあるかもしれない

644以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/05(日) 19:43:15 ID:YV/ORPog
>>643
そういえば失敗しても再チャレンジできたな
やさしい仕様かと思ってスルーしたけど

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/05(日) 21:16:15 ID:fufRszfU
ふと思いついたこと
もしかしたら、フォウ様使えば洗脳って解けるんじゃね?

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/05(日) 21:33:16 ID:YKRAadIs
>>645
洗脳は脳の作りを変えられているのであって、錯乱状態になっているわけじゃないから無理だと思うよ

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/05(日) 21:50:18 ID:fufRszfU
ガーン、だな
じゃあ催眠術ならどうだろう?

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/05(日) 22:02:49 ID:YKRAadIs
>>647
精神を安定させるんだから、暗示も解けて元に戻るかと

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/05(日) 22:29:19 ID:v7TJ5smc
フォウさまならSAN値回復できると思うYO

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/06(月) 00:06:12 ID:6i0zn1P2
誰か銃剣のスキルかアイテム置いてあるシナリオ知らないかな?
今は剣技と銃技を一緒に持たせてんだけどもっと雰囲気出したいというか自作だとなんか嫌で…

651以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/06(月) 00:45:11 ID:R3.eDcM.
この土日ずっとエランと戦ってたが勝てる気がしない…
盾と修理がうざすぎて禿げそうだ

652以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/06(月) 01:03:54 ID:eMSZwkig
>>650
「新たなる光」にあった気がする
そうでなかったら同るーと氏のリソースのどれかにあった
それ以外だと寡聞にして……

653以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/06(月) 02:32:00 ID:UtBOngVg
>>652
ありがとう!
「プライベートスキル指南所」に少ないけどあったので全部持たせてみるよ。
銃剣はやっぱり少ないんだな。
銃使うなら銃スキル、剣なら剣スキルで別々で使い勝手がいいのたくさんあるからやっぱりそっち使っちゃうからなのか。
そもそも銃+剣の技能が思いつかない…

654以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/06(月) 02:55:59 ID:z4lFk.xQ
銃剣とくればどうしても戦国無双の雑賀孫一を連想し、
銃と剣、特に刀を持って戦うとなれば
どこぞのスーパーウルトラセクシィヒーローが浮かんでしまう…

655以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/08/06(月) 03:29:56 ID:k6gmKJRE
某悪魔ハンターも忘れないでね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板