したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

free CADやっぞ

91ポロシャツ ブランド:2025/10/05(日) 17:19:40 ID:0sPKpFTE0
2D-CADの場合、
一つ一つの寸法を正確に積み上げていくことで
全体の形が見えてくるような感覚で使っている。
確実性の高いところから積み上げていく感じ。
矩形や直線の描き方が分かれば、とりあえず最後まで描くことはできる。

3D-CADというか、少なくともFreeCADの場合、
まず大まかな形をつくって、後から細かい丸めや寸法を入れていく感じになりそう。
この点において、
後から編集する際、この形の場合、こういう手順で編集する、というのを熟知していないと、
自在には作図できない。
矩形とか直線といったコマンドは、その導入に過ぎない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板