レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタバレ?】雑談・会議用スレ八番目【大丈夫だ、問題ない】
-
お祭り騒ぎな展開ですね
流れに乗らせてもらい、出す準備だけはしていたレイナの後継機の案でも投下しておきますわ
機体名:アイゼルネ・ユングフラウ
HP:7700
EN:220
装甲:1700
運動性:90
照準値:145
移動力:7
移動タイプ:空陸
地形適応:空A陸A海C宇A
サイズ:L
パーツスロット:1
【特殊能力】
剣装備
臨死復活(撃墜された場合、精神コマンド復活がかかる。1マップ中に一度だけ発動。通算使用回数が5回以上でイベント発生)
絶対予測(命中・回避・クリティカル率が100%になる。その場合、精神コマンドの補正を無視する。パイロットが特殊技能予知を使用可能かつ気力140以上の時20%の確率で発動)
HP回復(大)
【カスタムボーナス】
特殊効果付き武器の攻撃力+300 追加効果1.2倍
【武装】
射:ナイトメア・ユニオン(射程1-7/攻撃力3500/運動性ダウンLv2/弾数12)
射:ヴァンピーア・ブレイズ(射程2-4/攻撃力3900/消費EN30/ALL)
格:真祖・デアボリック・エクスキューショナー(射程1-9/攻撃力4400/バリア貫通/再生封印/消費EN25)
格:ドラキュリア・ファング(射程P1-4/攻撃力5000/EN吸収Lv2/消費EN55/必要気力130)
格:吸血の姫ーレイナー(射程1/攻撃力5500/バリア貫通/サイズ差無視/行動禁止/消費EN90/必要気力140)
【機体解説】
機体サイズはだいたい30メートル以上は有り、特機クラスの大きさである。
エンジェルフェザー隊が次々と寄越す大天使級特機や人知の及ばぬ強大なアンノウンとまともに渡り合う為に、
クロガネから託されたDGGのデータを解析し、レイナ達各々のアイデアを交えて再現して見せたカナメ・ライブラ至高の逸品。
機体の風貌は黒のフリルドレスを着た姫君を思わせ、人工筋肉の使用により妙に女性的な悩ましい媚態を再現している。
頭部からはツインテールの赤い髪の様なものが靡いているが、これらは対象を縛り上げる超硬度のワイヤー群の集まりである。
感情移入をしやすい様にレイナ自身をモデルにした節も有り、無粋ながらもしかしてダイレイナと呼んでも良いのかも知れない。
だが、巨大な悪魔の羽や邪悪で禍々しい鋭利な装飾はやはり悪魔のそれであり、両腕は黒龍の頭を模したドラキュリア・ファングと呼ばれるナックルガードと一体化している。
アイゼルネ同様に腕はマシンセルの力で伸縮自在であり、その双頭の顎に捕まれば最後。強制放電を起こさせエネルギーを吸い付くした後にばらばらに破砕されてしまう。
もちろんアイゼルネの時と同様にその思わずドキリとしそうな妙に瑞々しい唇の内にも吸血の毒牙が秘められており、
まんまと懐に入った愚かな獲物を捕らえ、精魂尽きるまで電撃を伴う吸収攻撃で敵機体を昇天させてしまう。
今回は技術の応用が効き、傷口からのマシンセル散布により対象を浸食して行き、行動を停止もしくは制限させてしまう事が可能。
コクピットにはレバーやスイッチと言った普通の機動兵器が備える操縦用の機材は一切無く、機体操作は非常に敏感な脳波コントロール装置で全てを賄う。
パイロットのレイナはコクピットでマシンセルと接続されているだけで良いので、体を動かさずとも、これまで以上に予知能力によるサポートを得る事が出来る。
だが、機体と神経をシンクロさせているが為に機体への過度なダメージはレイナ自身にも悪影響を及ぼし兼ねない。
身体の浸食が進み、もはや満足に操縦する事すら出来ない程にボロボロで、それでも戦う事を願った為の仕様変更である。
ちなみに三姫のパイロット達の様に超過ダメージでパイロットスーツが破れ、弾け飛んだりする視覚的なファンサービスは無いので、非常にKENZENである。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板