レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ネタバレ?】雑談・会議用スレ八番目【大丈夫だ、問題ない】
-
次スレです
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43227/1348804530/
現在のWIKI
ttp://www32.atwiki.jp/narikirisrw/
まだ立ってないようなので立てました
-
相変わらずの静けさ
-
福岡までちょっと行ってくるんだぜ……
-
バリオンはButtle-Liooの略でBulionかな?
いやね、“Seismo-Buttle-Lion”略して“Seibulion”というのを思いついて……
-
>>569
西武www
-
重粒子のバリオンじゃないんです?
-
yes重粒子のバリオンでござる
ダイバリオンも鋭意製作中!(嘘)
-
いやまあ>>570と言われたかったんだが。
後、バトルはbattleだった。
-
結局GWを大体つぶしてしまったんだぜ・・・
ところでレイナの人はどうしたんだろうか・・・だぜ
-
さて この状況どうしたらいいのやら?
-
主要人物が完全に音信不通なんだぜ・・・ちょっと考える必要があるんだぜこれは
-
お待たせしております、申し訳ありません
GWに伴うデスマーチも終わり、ようやく通常業務に戻りました
明日中には両スレ共にレスしますので、それまでお待ち下さい
-
自分のレスは誤字が多い、それは自分でもよく分かっている
だが時間を置いて自分のレスを見てみると、元はナニを書こうとしていたのか分からなくなることがあります
-
おお!レイナの人がいるんだぜ!!
-
>>リガシン等
マーチ「そこにいるゲシュペンスト……斬ってもいいのか?」
いいから鯉口を戻しなさい。
ユズ「ゲシュペンストじゃないよ、牙亜辺諏徒だよ」
お前なんかメガネで十分だ。
アルファ「……私はクグツ◎/カタナ●/カゲですから、“斬られなかった事に”出来ますね」
虚無僧「拙僧は白虎/忍者/影忍で御座る。ミートゥー」
お前等も余所様のゲームの話は控えなさい。
-
いちいち人の落ち度を拾わずにいられないのかね
ほんとクソみたいな性格してるわ
-
お、おう
-
揚げ足って、どう見てもボケにボケを重ねたものですが。
それはさておきトリップが出ちゃったので次から変えます。
-
以降はこのトリップで。
-
誰か?
-
いるにはいるぜ
-
死ぬかと思ったぜ
-
生きてますか?
-
一応ね
-
一応居るには居るんだぜ・・・
-
“アンリミテッド・ブレードワークス<剣山刀樹>”というのが浮かんだ。
亜空間に主要キャラを引きずり込み、神様や神格を持つような偉人たちが、自分で/使者を通してPTでも使えるような武具を授ける(押しつける)の。
例えば、“夜の”ゴーント達がリガシンにカラドボルグをもたらし、
ケワタガモはライトにモシン・ナガンをくわえてくる。
一方、メグがごねると曼陀羅のような師匠が立川文庫を。
-
久しぶりに着てみれば 一切場面が動いてなかった
どうしたもんかなぁ・・・?
-
お前らがまずレスを返さんからそりゃ動かんわな
-
こちらはレスポンス待ち……ああ、スプリットミサイルがGBA2以降換装武器でなくなった仕様変更に対する補填として、アルゴスにアーマーブレイカーを積むというのは?
-
リセットしよう
いやマジで
-
お久しぶりです、生きてます
スレもチェックしております
リセットは勿体ないですよね…
極悪非道なジャッカルさん達と戦わせてみたりだとか、まだまだ三人娘を活躍させたい気持ちはあります
まあ、仮にリセットしたとしても、静香達はまた新たな世界線に呼ばれてボコられ続けることになりそうです
そもそも何の呪いなんだろうと具体的に考えてみる次代…
-
実は静香達は何らかのきっかけで邪神のような存在に生贄として目を付けられ、
絶えず戦乱のある世界に移動させられながら永久的に責め苦を受け続けるよう仕向けられていて、
彼女らが被虐によって味わう苦悶(激しい快楽?)がエネルギーとして邪神のもとに流れ込んでいる
みたいな設定を考えてみましたが唐突すぎますかね?
邪神の手先がエネミーとして現れても面白いかなと思ったのですが…
-
では、邪神中の邪神たる陰謀大佐が頭を吹き飛ばされるシーンで物語が始まります。
いえ、“邪神中の”は冗談ですが。あと、奴が頭を吹き飛ばされた報告書を読む場面も可。
-
だが、アカリンが居ない事には進められませぬな
ま、
-
およそ一月ぶりぐらいでしょうか。
しかし、これはマズったなぁ
-
おぉ!お久しぶりなんだぜ!
現状は・・・見てのとおりなんだぜ
-
>>601
失礼しました
とりあえず今、誰がまだ残ってるか解りませんがこのシナリオは一旦中断しといた方が良いですね、多分
-
なんだぜ、俺としては新規から始めるのも視野に入れてもいいかもしれない・・・んだぜ
-
まだいますよ。
メグを改めてヒロインにするかチョロインにするか、から弥生が改めてさらわれる場面まで。
五味中尉の息子が巨神に乗り込むプランだってあるし、インドからゴワハンド卿をお連れしても良いでゴワス。
それより、2ちゃんに本スレを立てる話を?
-
新規シナリオ向けに男キャラ2人女キャラ1人程度の案はあったりするんだぜ
まぁこのシナリオを継続できれば・・・とは思うけど流石に人が何だぜ
-
>>604
この調子だと瞬く間に荒れ果てると思いますよ
>>605
いたしかたありませんね
-
>>606
だぜ、しかし実際のところどうしようなんだぜ?
俺はリスタートしてもいいと考えているんだけれど、これは総意で決めるべき事だしもうちょっと色々な人の意見が聞きたいところなんだぜ
-
>606
あー、それはそうかもしれませんが、新人募集を考えたら……
>607
今残っているのは、我々三人?
-
私もいます
継続して参加できるかはわからないですが……
-
オリジナル機体にするか、グルンガストにするかヒュッケバインにするか
敵を作るのが簡単なのはオリジナルなんだけれど・・・だぜ
個人的にはグルンガストは外式をリメイクしてあげたいし、ヒュッケはそれなりに面白いのができたしでぐぬぬ
>>609
それを言ってしまうと結構な人が多分そういう状況なんだぜ、あんま気にしないほうがいいぜ
-
ちらっ
-
お久しぶりです
-
これだけ居れば再開出来そうな予感もしますが、皆さんどうしたいですか?
やはり避難所を出てスレ立て&設定を新たにするほうが良いですか?
-
いや、俺もこんなにいたとは予想外だぜ
これなら普通に再開できそうというのに同意するんだぜ
-
問題は、あかりんの人か。
-
いらないよ
必ずレスに他人を馬鹿にする一言を入れるような奴だったし
二度と戻ってきてほしくないわ糞欠陥人間が
-
とりま続けるにしても今進行してる話やらの再構築は必須なんだぜ
どうするぜ?
-
あかりんの人が来ないと今のシナリオは進まない。
やはり、仕切り直すしか……
アルファ「役員会の方で、当社が悪役を引き受ける旨の流れになっているようです」
ヴィルヘルム「俺、改造人間の脱走者枠かよ」
-
だから続けるならあかりん無しに再構築する必要があるっていってるんだぜ
あかりん無しに再構築するのも手間だけを考えれば仕切りなおすよりは格段に楽なはずなんだぜ?
あかりんが居ない前提で話しているけれど、居てくれればそのままで行ける訳だしなんだぜ
そしてはっきりと言わなければならない事だろうと判断して言うけれど
正直な話をしてしまうと再開できるかもって言った途端に雲隠れしたりで釈然としないというのもあるんだぜ
無言は口を噤んでいるのだから文字通りお話にならないぜ
-
あかりんの人抜きで続けるなら、
襲っているゲシュか襲われる輸送機のどちらかを引き受けますが。
仕切り直すなら竹富中隊全滅を踏まえての相談を受けるはずだった陰謀大佐の頭を吹き飛ばされた死体に焦点を当てますし。
竹富「また全滅かよっ!?」
ウー「君の声は福本清三さんにお願いしたい」
-
まぁまず決まっているだろうことはレイナと連邦に分かれてのシナリオ進行はまぁまず不可能だろうなんだぜ、人数的に
-
ご無沙汰しちゃって申し訳ないね
616が誰なのか気になるね
あかりんはシナリオに貢献する姿勢を示しているのにね
文句だけよくも言えたもんだ
-
このスレももう終わりかぁ
とりあえずMVPはイータのCVに花澤を挙げた人だな
今でも想像して耳が幸せ
-
>>621
とりあえず合流しましょう
続けられるのならの話ですが
-
>>622
あかりんに居て欲しいとは思っているが、さすがにこの状況と過程を考えれば……悔しいけれど絶望的なんだぜ
>>624
だぜ、連邦側が残っていれば……という話でもあるんだけどなんだぜ
-
ネタについてはそれなりにあるけどさ
正直な話、俺に今のままGMやってと言われても、もう嫌だよ
このスレッドに参加してて、まともに引き立ててもらった試しがない
俺が敵をやってる時は楽しそうなのにな
もう潮時かなぁ
-
再開するとして、アカリンの処遇はどうしましょう。
もし、戻ってきたときにちゃんとさんかできるようにしたほうがいいきがします
-
そうだな…お前のおかげで頑張れそうな気がするよ(怒)
-
>>626
いや敵キャラ嫌だったとは思いもしませんでしたわ
ではどうしたら気が済むのです?
-
まだ残ってましたか・・・
数年前はいきなり消失して申し訳ないです
初期の設定を利用して、某ロボットTRPGのキャンペーンシナリオにしようかと思ってますが大丈夫ですかね?
-
>626
な、何かプラスになる事を考えましょうよ!?
>630
はじめまして。
新型格闘用メック、“マシンガンキッド”ですか?というボケはさておき。
今のシリーズの話でないなら自分にはなんとも。
うちの宿六どもも他作品に準拠した設定を持ってますからね。
たとえばアルファはアルシャードで言うアタッカー/エージェント/ルーンナイト。
メグは機会があればクトゥルフで1928対応にしたいな。
未登場だけどヴィルヘルムの父はアルディオンの勇者として投稿したキャラだったか。
-
>>630
どうぞどうぞなんだぜ、その方がうかばれると言うものだと思うんだぜ
-
>>630
詳細希望
-
>>633
メタリックガーディアンってやつのキャンペーンシナリオです
-
いやすっかり寂れてしまいましたな
-
だぜ、まぁ仕方がないぜ……うん
-
確かミカさんってアスケラの人でしたっけ
-
よし、新しいキャンペーンをはじめるように考えようなんだぜ
-
続けるべきなのか、
リセットを試みるべきなのか……
場合によっては新キャラも考えてみます
-
リセットをかけるしかないと思うんだぜ、仕方が無いことだぜ
-
リセットするにしてもどのみちメインで敵役を担う人間は絶対に必要やね?
敵役やるとなるともちろん味方の操作キャラの扱いがおろそかになるから、その辺はあらかじめ理解した上でやってもらいたいもんだわ
今回のレオンの様なワガママ文句垂れな人はちょっと無理そうですな
-
敵役は要望を叶える必要はあるけれど、シナリオの大筋の舵取りを出来るっていう魅力が無いわけじゃあないだが・・・だぜ
新しく始めた場合、アインストを出そうかなぁと思ってたりするんだぜ
-
3回近くスレから消えた俺が言うのも何だが、このスレの形式にもメスを入れるべきだと思う。。
置き形式は中の人の都合に合わせやすいのが利点だけど、一ヶ月以上返信が来なくなる場合もある。
しかもストーリー重視だから一人欠けるとロール進行がストップする。と言うかこの問題が良く起きてる印象。
それに新規や復帰が入ってきても次の話まで待たないとロールに参加できないって言うのも気になる。
解決策としては、
置きロールに対して期限を決める。期限を過ぎればGMがロールを進行させる。
期限を過ぎて帰ってきても、そのまま入り込みやすいようにする策も必要かも。
例えばマシントラブルで止まってたけど、修理が完了して戦場に復帰できるようになったとか。
新規や復帰を入り込み易くするために、何か策を練る。これが思いつかない。
次のシナリオまで待って欲しいって言うなら、日常ロールやスピンオフのロールを駆使して新規や復帰をロール出来る様にする。
一層の事、スパロボの援軍みたいに乱入させるとか。
極論かもしれないけど、現状維持だとリセットしても同じ末路を辿ると思う。
まぁ解決策は他にあるかもだけどね。
-
>>643
まさにお前に言われることじゃないわな
あのさ。別に途中乱入をしても大丈夫だけど扱いはどうしてもやっつけになるよってこと。
専用シナリオとってメインで目立つか、特に理由も無いけれどすぐに増援に来て適当に溶け込むかどちらでも好きな方をとれば良かったのよ
-
形式そのものに欠点があるとは俺も感じていたんだぜ
ただこれが一方的に悪いというわけではなく、このシナリオだけで動かすのは無理があるという話なんだぜ
それに加えてスパンの短くすぐに完結する話を連続するべきだとも感じたんだぜ
その為にはまず各人が自由にフリーに描写できる絡める自由なスレが必要になるぜ、所謂『絡み』って奴だぜ
それに加えて現在の各GMのシナリオを順番に挟む交代制をやめて、誰かがやって全部終わったら次の人が・・・という方向性にするべきなんだぜ
あとはインターミッションの存在だぜ、これが話を長くしている節があるんだぜ。
たとえば戦闘終了後の現地での話しが終わらなければ基地での場面に移らない、これはナンセンスだと感じていたんだぜ
そこでシーン終了後のインターミッションを廃止して、必要ならばフリーのスレで個人で勝手にやると言う方法がありだと思うんだぜ
まぁここまで話しておいて何だけれど
新規はともかく復帰に関しては、こっち側に受け入れ体勢取って貰おうじゃなくて自分から来いってレベルだと俺は思ってるんだぜ
理由は各あるとは思うけれど、本音を言えば居なくなった方が悪いとしか……だぜ
-
>>645
そういやインターミッションも戦場スレでやってたのか。
それこそ汎用スレを活用すべきかも。イベントに参加してない人用に関しても。
-
>>637
そうですよー
よく覚えてくださいました
今ではすっかりTRPGオンセ入り浸りですが・・・
上記のキャンペーンも見通しがたってきたので自分なりの初代シナリオを紡いできます。
お邪魔しましたー
-
過去キャラ使うのはNGなんでしたっけ?
TEXとかアクイラとか
-
>>648
そりゃあありだと思われるよ
-
まさかのPC死亡なんだぜ…
俺もありだと判断するんだぜ
-
復活参戦ありと聞いて
でもせっかくだから新キャラを用意しようか、迷うところですね…
-
よしユウセイとミクヤでカオスエクシーズチェンジさせてやるか
-
俺もユーリとか焼き直してもいいけれど……なんだぜ
まぁPCからデータサルベージ出来なかったらそれまでなんだけどねなんだぜ
-
ミクヤさんとか懐かしすぎて笑いが出てくる
-
復活キャラありって言っても旧スレの3部と8部のはNGで頼むぜ
キャラ濃すぎてそれぞれの部の色に塗り潰しちまうのは前例からほぼ確定だし
-
>>655
またそれなのかよ。参加者もろくに居ないんだからもう何でもやっちゃいなよ
アスケラが復活したら本気出す
-
>>656
ひゃうっ!?よ、呼ばれた・・・
あっちゃんも、もう6年前に作ったキャラになるのか・・・
-
>>657
ちょくちょく見てるみたいね?
忙しいの?
-
こんな時間にw
スパロボだからインターミッション、という固定概念を外すのか。
戦闘が終わったらスレ移動、はメリハリが利いていいかな?
-
せっかくの機会なので、
使う使わないは別として、何年か前に作っていた機体データを投下。
機体名:TEX-07II カドゥケウスII
HP:5000
EN:200
装甲:1500
運動性:120
照準値:175
移動力:6
機体サイズ:M パーツスロット2
フル改造ボーナス:念動武器の攻撃力+300
地形適応:空A陸A海C宇A
移動タイプ:陸
Wゲージ:-
特殊能力:
T-アンプリファイア(気力130以上で発動。パイロットの念動力レベルを+3。上限レベルである9を超えて上昇する)
念動フィールドS
剣装備
武装:
射:スケイル・バルカン(射程1-2/攻撃力3300/P/弾数12/照準値↓)
射:デュアル・ドライバーG(射程1-4/攻撃力3900/PF/EN10/念動力Lv4)
格:デュアル・ドライバーS(射程1-2/攻撃力4000/P/消費EN10/念動力Lv4)
射:サウザンド・インパルス(MAP)(射程1-4/投下型範囲4/味方判別/攻撃力4000/消費EN50/気力130/念動力Lv8)
射:ストライク・シールド(射程1-8/攻撃力4200/バリア貫通/弾数12/気力100/念動力Lv5)
格:デュアル・ドライバーDS(射程1-3/攻撃力4400/PC/バリア貫通/消費EN20/気力115/念動力Lv5)
射:サウザンド・インパルス(射程1-6/全体/攻撃力5000/消費EN50/気力130/念動力Lv7)
【機体解説】
L5戦役で失われたTEX-07カドゥケウスを、EOTを含む現行技術によって再建した機体。
連邦軍標準規格のパーツを採用した緻密な設計により、旧カドゥケウスを上回る性能を実現すると共に、
財団の供与に起因するブラックボックスの排除に成功している。
動力にはトロニウム・エンジンが採用され、出力調整をT-LINKシステムとの同期によって行う必要があると共に、
T-アンプリファイアと呼ばれる念動力拡張機構への適合が不可欠なため、パイロットは高度な能力を有する念動力者に限定される。
複合武装ユニット「デュアル・ドライバー」を2基搭載し、ガンモード、セイバーモード、合体形態であるダブルセイバーモードを使い分けることにより、遠近双方の戦闘に武器を持ち換える事なく対応。
背部にマウントされた6基のストライク・シールドは、念の刃を纏っての突撃を行うほか、デュアル・ドライバーから放たれた念動収束レーザーを鏡のように反射する性質を持ち、多層的なオールレンジ攻撃を可能としている。
-
>>660
つえぇぇ。念動力が成長するか気力130越えないとバルカンしか撃てなくなるのは良調整なのかな?
パイロットは誰っすか?
そうか……ユウセイさんか!
-
乗り換えができてもまともに使えるのは左京、ミュレッタ、紫亜ぐらい
タツキ達やイータだと相当育成しないとキツい
みたいな感じか
-
ユーリの後継機の設定を落とそうとしたら凄いネタバレばかりだったので断念だぜ……
-
>>663
今更気にしててもしょうがないじゃん
ゆー公開しちゃいなよ
-
>>662
成長verのイータんなら乗りこなせるかもしれない
念動力の分は主に技術でカバーしてな。
シグルドの強化プランとかあるのかねぇ?
-
>>656
ゆーが参戦しちゃいなよ
ほんと口だけだよな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板