したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレあり】雑談・会議用スレ其の陸【注意】

1 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/06(木) 18:17:58 ID:U/uH6ERE
雑談およびシナリオ展開・キャラクター設定会議用のスレッドです。

【wiki】
ttp://www38.atwiki.jp/supanari/

724 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/19(水) 19:38:18 ID:lUHZcidA
アッカリーン鉱石で作られた武器はその鍛造の過程で透明・超軽量化し、
武術の達人ですらその軌跡を追うことは不可能な、暗殺にはもってこいの代物になるのだ!

※ただし、常時透明なためにひどく失くしやすい。

725 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/19(水) 19:55:41 ID:9G.nzZuE
>>764
つまりそれで、暗剣殺するんだね。
理解した。

726 ◆zv577ZusFQ:2012/09/19(水) 20:18:14 ID:N7v79jn6
ヒツギさん、レイナやユウセイ一等兵はああ言ってますが構わず戦ってください

あと、今回で「お前など知るか。もう勝手にするがいいわ」的な感じで一度契約を破棄にしましょうかねえ?

727大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/19(水) 20:24:27 ID:2JsFXzQc
メタルとかそういうのか…

いや、少し考えてみよう…ありがとうございます

728 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/19(水) 21:02:19 ID:faCXu6tk
ここでミリアスが出てくるわけですが、
登場と同時に、シュペルター・ストームで甲斐のハイパーロングレンジフォトンバスターキャノンに被害を与えて、一時的に使用不能にしてもいいでしょうか?
連発が効くかはわかりませをんが、「チャージなどさせるか!」とばかりに

729 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/19(水) 21:41:15 ID:Gen2Vhow
>>726
ここで破棄してレイナが拘束された後のインターミッションで部隊編成の際に再契約されるという流れなんだぜ?
それはそれでおいしいんだぜ・・・

730 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/19(水) 21:55:34 ID:9G.nzZuE
俺は、どうしようかな
言ったらどうですか?、って振るか。
ほっとくか

731 ◆zv577ZusFQ:2012/09/19(水) 23:00:12 ID:N7v79jn6
>>729
7話の戦闘中とかが良さげでは無いでしょうか?
ライトの指揮下から抜ける時に再契約で

732 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/19(水) 23:05:42 ID:Dweys69c
レイナ精神コマンド
幸運→ド根性

733 ◆zv577ZusFQ:2012/09/19(水) 23:13:43 ID:N7v79jn6
>>732
そうですね。幸運は確かに無い。

それよりもユウセイさんの名台詞集作ったんで何か良いのあったら追加しちゃってくださいな

734 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/19(水) 23:26:17 ID:Gen2Vhow
>>731
確かにそれアリなんだぜ、どちらに付くべきか分かっているでしょう?みたいな感じで。
ただヒツギだったら多分そういうの無しでもレイナ側に付くと思うんだぜw

7話といえば
バレットで串刺しにされるが、それでも無理やり機体を動かしてライトに手を伸ばす
直前で手が止まり「やっぱり攻撃できない」って言うのをやりたいんだぜ

735 ◆zv577ZusFQ:2012/09/19(水) 23:56:04 ID:N7v79jn6
ライトがヒツギさんを撃ってしまうのは多分レイナを庇った故の誤射でしょう
もしくはシルバー・バレット隊の暴走か


またあとでだいたいのイベントフローチャート的な物を書いておきます
それに皆さん起こしたいイベントを肉付けしてってください

736ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/20(木) 00:13:48 ID:0VTF0EGE
ライト×ヒツギ?

あ、一応説明しますと、カックラキンは軌道防衛艦隊所属の電子戦艦です。第二話ラストにも名前は出ました。
扱いとしては『エースコンバット』シリーズの高高度警戒機だったか、まぁそんな感じ。

737 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/20(木) 00:18:08 ID:waje.t2I
>>728
強制冷却&連続砲撃シークエンスも用意していたんですが、確かにバスターキャノンが生きたままじゃシナリオ的にアレですね。
バスターキャノンは不憫ですが、タンホイザーを破壊するフリーダム並にやっちゃってくだしあ

738 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 00:57:09 ID:JRcHjc9A
こんな感じでよかったんだろうか、もっと罵倒するべきだったかも知れないんだぜ

>>735
了解したんだぜ!

739 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 01:15:11 ID:wPKz9e8I
>>738
どうもありがとうございます


多分ここいらで
【レイナ・カーマインアンチスレ】が深夜の大活性を始めるって感じですかねw

740 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/20(木) 01:22:07 ID:aquiDU36
>>737
了解しました
では、出合い頭に破壊しにかかりますね

もう出ていってもいいのかな

741 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 10:09:14 ID:wPKz9e8I
ちょっとまだ6話もまだなのに気が早いのかもしれませんが7話妄想です


状況は、
私有戦力の過剰所持や意図の解らない不信な行動が災いし、屋敷周辺を数で包囲されてしまうレイナ。
指揮官である明智ライトによって直接、即刻の戦力の引渡しと無条件降伏を迫るシルヴィエ・クロイツ。
しかし、当然その旨を良しとせず、湖の底へ隠していた高速機動戦艦アルプ・トラウムを浮上させ、それを軸に応戦に出るレイナ・ファミリー。
てな感じですかね


・甲斐を撃沈しないで続投させる場合の展開です。撃墜Verならちょっと展開が変わります
・自軍はシルヴィエ・クロイツの部隊と半ば強制的に指揮下に入れられた極東支部のメンバーとなります。
イサム大将は今回はどうするのか?

・シルヴィエ側はユウセイさんを仲間に引き入れた前提です。
更にハーゲンさんを出したり、アシュセイバーの特殊部隊出したり自由枠でネームドを増やして行きます
・こいつにヒツギさんのイベントもねじ込めそうですか?どうですか?

アドバイスくださいな

―――――――――――――
【以下スパロボ風にイベントなど】


第7話「はじめての吸血攻撃」

【味方初期配置】
・甲斐/リリー
・味方選択X機
【味方NPC初期配置】
・ガブリエル/ライト
・アルブレードCS/ユウセイ


【敵初期配置】
・アイゼルネ・ブルート/レイナ(HP66666/強化パーツ:レイナの呪術人形、資金ボーナス100000)
・アルプ・トラウム/カナメ(HP60000/強化パーツ:ナノマシン抑制プロトコル、資金ボーナス100000)
・アイゼルネ・ラーゼン×12

【勝利条件①】
・アイゼルネ・ラーゼンを全機撃墜する
・アルプ・トラウム又はアイゼルネ・ブルートの撃墜
【敗北条件①】
・味方母艦の撃墜
【SRポイント取得条件】
・ライト、ユウセイに敵を1機も撃墜させずに勝利条件を満たす


〜イベント〜
・味方NPCのライト、ユウセイは撃墜されても無限に復活する。
【・レイナと戦闘を行う場合、それぞれに戦闘前台詞有り。一人イベントを起こす度にレイナポイント+1】
・初期勝利条件を満たした場合、イベント。自軍ユニットが強制的にカーマイン家屋敷の方で陣形を再結成。アイゼルネ・ブルートとアルプ・トラウムが味方に加わる。
ライトらは味方NPCから敵ユニットへ変更。同時に敵増援①&勝利条件変更

【敵増援①】
・ガブリエル/ライト(HP20000/強化パーツ:ブースター)
・アルブレードCS/ユウセイ(HP12000/強化パーツ:必殺!?ユウセイ汁)
・レリエル・SK仕様×20

【勝利条件②】
・敵の全滅
【敗北条件②】
・味方母艦の撃墜
・アイゼルネ・ブルートの撃墜


〜敵増援①から〜
・イサムとアルブレードSC(ユウセイ)が交戦し両者存在の場合、強制戦闘発生。アルブレードSC撤退(撃墜)させられる。
・ガブリエルと一度でも戦闘を行った場合、アイゼルネ・ブルートとガブリエルがMAP上方へ強制移動。アイゼルネを囲む様に敵増援②出現。
アイゼルネ・ブルートのHPが30%まで低下し、更にHPが回復しなくなる。

【敵増援②】
・レリエル・シルバーバレット装備×12

〜敵増援②から〜
・ガブリエルを撃墜するとイベント発生&勝利条件変更。
ガブリエルとの強制戦闘後にアイゼルネ・ブルートのHP/EN全回復し、特殊能力:臨死復活、武器:吸血攻撃が使用可能になる。
レリエル・シルバーバレット装備全機の気力が50まで下がり、アイゼルネ・ブルートから離れて行く

【勝利条件③】
・アルプ・トラウムと甲斐をMAP端に到達させる。
・敵の全滅
【敗北条件③】
・味方母艦の撃墜

・このいずれかの勝利条件を満たすとシナリオクリア

742 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/20(木) 11:20:47 ID:q8rGFYks
ビルトラプター一機まわしたところで、どうこうなる話でも無さそうですな……

>>741
これはアレですか、味方分岐イベントでしょうかね?
最終的に合流はするけど、一時的に敵味方に分かれるような

そして地味に気になるレイナポイントの文字……

743 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/20(木) 11:51:38 ID:Xn7W2fZo
ミリアス「きたわよ」

744 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 12:25:59 ID:wPKz9e8I
>>742
皆さん一人一人がどちらかを選択する方式を取りましょうか?

全員に裏切られて涙目になるライトの姿を想像出来ます

>>743
……来ちゃった。
まずは挨拶がわりにアルブレード等と交戦してみては?

745 ◆jclrQ5ykSY:2012/09/20(木) 14:58:21 ID:IjEVgz/2
乱入可能ですか。

746 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 16:56:29 ID:JRcHjc9A
>>741
つまりこの敵増援2の部分で串刺しにされればいいんですねわかりますなんだぜ!

シルバーバレット隊の近くにガブリエルがいるなら問題なくやれそうなんだぜ

747大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/20(木) 17:07:26 ID:p6DyCGD6
…どうしよう
ケンジに地球の戦争とかの介入許可証みたいなの持たせようか…
いや、さすがに駄目だけど…

救助活動で参加は…無理だろうな…

748 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/20(木) 17:25:55 ID:waje.t2I
>>744
アカリとリリーは「連邦軍そのもの」を裏切る気が無いので、
おそらくですが、ライトさん側に残るんではないかと思いますね

>>747
それは警察の仕事ではないと言わざるを得ませんね……
大川さんが連邦軍に提供できるのは次元犯罪組織の情報と対抗手段であって、それ以上の介入は軍は望まないでしょうし
救助活動ならまだしも、戦争に介入するとなると、軍が大川さんを潰す口実になりかねないと思います

749 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/20(木) 17:44:49 ID:AgbqJ.LY
>>741
今、一瞬だけど。
一旦、ユウセイが、DCに行きそうな、ビジョンが見えた

750大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/20(木) 17:48:49 ID:p6DyCGD6
>>748
ですよね…我慢します

751 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 17:59:36 ID:JRcHjc9A
そういえばミリアスとの戦闘はどんな流れになる感じなんだぜ?

撤退の経緯とかイサムの出番とか気になるんだぜ
ほんとはレイナがやられた後前にヒツギで戦ってもいいのかなっていう、そのまま撤退なんだろうか

752 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 18:11:05 ID:wPKz9e8I
>>748
そんなあ。軍なんかやめちまえ。二人ともウチでメイドさんになりましょーよw

753 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/20(木) 18:11:09 ID:Xn7W2fZo
甲斐のハイパーロングレンジフォトンバスターキャノンを潰してから皆とと一戦交えるか
皆の妨害を跳ねのけてハイパーロングレンジフォトンバスターキャノンを破壊するか
ハイパーロングレンジフォトンバスターキャノンもろともシュペルター・ストームで皆に被害を与えるか

迷っておるのじゃ

754 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 18:23:40 ID:JRcHjc9A
>>753
距離や位置の関係もあるし1番最初が無難なところなんじゃないかと思うんだぜ

755 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 18:24:07 ID:wPKz9e8I
>>751
こうですか?①はどうでも良いです


①誰よりも先にユウセイ一等兵突撃→いつものパターン
②ヒツギさん、レオン兄さんが応戦。アカリンの援護射撃
③ヒツギさんのHP10%以下ぐらいでレイナ登場。伸びるアームでゲシュペンストを安全圏まで投げ飛ばす
④レイナHP0。なおもマシンセルで再生しようとするも、レイナ自身の体が耐えきれず悲鳴を上げる。
⑤底力LV9の男がレイナにとどめをさそうとするミリアスさんへドカンと一撃、一矢報いる。
⑥それでもヒツギさん追い詰められるが、イサム大将が現れミリアスさんと交戦状態に。撤退の殿を務める

756 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/20(木) 18:39:55 ID:AgbqJ.LY
迅速の型の、衝撃波バージョンにゲシュブレードキックを併せて
と言うのを思いついたが。
さすがに、ユウセイもデカサに警戒する。
あと、大将の登場は
ゼンガーみたいにしてほしい。

757 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/20(木) 18:41:29 ID:Xn7W2fZo
>>754
了解
ということでぶっぱなしたでござる

758 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/20(木) 19:13:23 ID:hmQPANXE
>>741
極東に対して連邦に圧力をかけさせるシルヴィエ。

出来ればだけどレイナにお願いがある
ライト以外のエンジェルフェザーの最精鋭で極東支部を取り囲んで貰いたい

イサムが足止めしてる内にレオンをレイナの増援に出したい
タイミング的にヒツギのKO前後あたりで

759 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 19:27:52 ID:wPKz9e8I
>>758
エンジェルフェザーの他のネームドは考えてませんが、最新鋭のガブリエルの大群で攻め寄せましょう

760 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 19:30:47 ID:JRcHjc9A
俺も>>755な感じで行こうと思っているんだけれど、ミリアスさんの意向としてはどんな感じなんだぜ?

>>758>>759
だったらそっちにハーゲンを回すというのはどうだろう何だぜ

761 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/20(木) 19:31:14 ID:hmQPANXE
で今回のイサムは激怒するヒツギが攻撃を仕掛けようとした所を割り込む形で入りたいとおもう

レオンにユウセイ運ばせてヒツギにはレイナを運んで貰いたい

762 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/20(木) 19:31:36 ID:AgbqJ.LY
神谷博史マダァァァァ?
しろくまカフェ三人組が7話のインターフェイスに揃いますように。

763 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/20(木) 19:34:17 ID:hmQPANXE
>>760
バーゲンもいいなぁ

>>761の修正
ドカンと返してからか決めてなかったゴメンね

764 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 19:41:40 ID:JRcHjc9A
>>763
ただ秋物はウィンターバーゲンに混ぜ込まれてるから時期的にやってないのがつらいんだぜ・・・

とまじめな話になるけれど、フェイトが極東に向かったほうがシナリオ的には自然なんだろうかなんだぜ

765 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 19:43:31 ID:wPKz9e8I
>>762
秘密主義なのだよ神谷くんは

でも機体名だけはフライングして載せてありますよ

766 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/20(木) 19:54:14 ID:AgbqJ.LY
>>765
だれか、ウェーダにaccessしろ

767 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 19:56:02 ID:JRcHjc9A
あぁ、あの機体は名前的にレイナが乗るのかと思ってたら敵の機体だったんだぜww

768大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/20(木) 20:47:23 ID:o8qYo5fU
そういえば次話のインターミッションの続きなんですけど…

どうします?

ヘラクロンさんの喫茶店組とケンジのラーメン屋台組に分かれます?

769 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 21:34:07 ID:JRcHjc9A
ユウセイさんのこの空気の読めなさ・・・

770 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/20(木) 21:36:39 ID:AgbqJ.LY
>>769
…………おのれディケイド

771 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/20(木) 21:44:17 ID:AgbqJ.LY
ちなみに、止めた
だけで、
続きあり

772 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/20(木) 21:44:43 ID:waje.t2I
>>752
アカリ(一度くらい着てみたい服よね……)
リリー「私のような半分幼女にメイド服を着せたいだなんて……このロリコンどもめ!」
アカリ「えっ」

なんて流れで拒否るわけではないのですが、いずれライトさんも自軍に加えるというのなら、
ライトさん側にも味方が居てもいいんじゃないかな、と思いまして。
ハヤミ一等兵……? えっと、新キャラですかね?

773 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/20(木) 21:52:39 ID:hmQPANXE
やったね!ユウセイの通り名がふえるよ!

ハヤミ☆自演乙☆KY

>>772
バニーガールの格好を…誰か来たようだ

774 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/20(木) 21:54:27 ID:Xn7W2fZo
まあバニーガールみたいなパイロットスーツならマヤちゃんがいますからね

775 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/20(木) 21:55:51 ID:AgbqJ.LY
やぁめぇてぇぇぇぇぇぇぇ
情けない。文章力がないからこんな事に。orz
バニーの、リリーさん
いいや、これ以上語るまい。
反省ついでに死ぬほど痛い目に遭ってくる。

776 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/20(木) 22:06:38 ID:hmQPANXE
レオン「ヒツギちょっと」
ヒツギ「・・・どうした、レオン」

レオン「戦場スレ278は知り合いか?」
ヒツギ「さぁ…誰だろ?」

レオン「気にする必要はないか」
ヒツギ「甲斐へ急がnight!!」

777 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/20(木) 22:28:09 ID:Xn7W2fZo
>>760
あっ、自分も>>755な流れで大丈夫であります

ただ、今日明日は早めに落ちるので、進行速度が遅くなる点だけご了承いただきたいであります

778 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/20(木) 22:52:19 ID:JRcHjc9A
そういえば後継機のスーパーモード時の必殺技の名前がなかなか決まらないんだぜ・・・

779 ◆zv577ZusFQ:2012/09/20(木) 23:47:40 ID:wPKz9e8I
>>764
フェイト副隊長は今回、全く考えていませんでした。
初登場は味方ユニットとして出してやろうと目論んでました。

>>768
今回のシナリオで傷心?のヒツギさんを連れ出して
疲れましたねお茶でもしましょう。と、たまたま立ち寄ったのがカフェ『フレンドリー』だったって感じでしょうか

>>775
????「ふぅん。ユウセイさんって変態のロリコンさんなんだね?」

>>778
フルこんぼはどうですか?

780 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/21(金) 00:11:14 ID:LqFnA5zE
>>779
残念ながら「すごいパンチ」だから「フルこんぼ」じゃないんだぜ・・・
一応フルこんぼ技もあるけどそれは名前決まってるんだぜ

イサムと戦えて体長格となるとって思ったんだぜ


問題は喫茶店に誘うような気の聞いた人物がレオンくらいしかいないってことだぜww

781 ◆zv577ZusFQ:2012/09/21(金) 00:28:21 ID:z7l295gE
>>780
ライトっちが誘い出しますよw鬼の居ぬ間にね

782 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/21(金) 00:44:35 ID:LqFnA5zE
>>781
ここぞというときにフラグを立てておくんですね汚いさすが明智くん汚い

783 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/21(金) 04:29:12 ID:b1h0P0.s
ユウセイは空気が読めなさすぎてレスを飛ばしたくなるな

どう捉えたらそうなるんだ

784 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/21(金) 16:36:12 ID:B0dhmGWA
>>783
ごめんなさい。あそこは黙ってるべきだったのに
>>779
ユウセイ「友達が、そうだった気がする。とか言ったら、あいつキレるんだろうな  いろんな意味で」

785 ◆zv577ZusFQ:2012/09/21(金) 18:51:09 ID:z7l295gE
ロリコンのユウセイさんこんばんは




ところでレリエルってどこの企業が開発したんでしょうか?
もう決まってましたっけか?

>>782
そんなあざとい真似をするもんだから吸血姫の逆鱗に触れて、
皆さんの見てる前で電撃失神させられちゃうんですけどねw

786 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/21(金) 18:54:57 ID:S4W/kHOI
ユウセイは、ろりこんではないですぅ。


俺については、ともかく。
7話の離脱については、どうしましょうか。
あけっち大尉を見捨てる感じだとイヤなんですけど。

787 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/21(金) 18:58:04 ID:43smmGZ2
ウワッー

みんなすまねぇニャス
今日は帰れそうにないニャス…!

あ、ミリアスを捕捉して攻撃仕掛けといてくれても大丈夫ですからね!

788 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/21(金) 19:17:23 ID:b1h0P0.s
ユウセイの心が読める程度の能力は中の人が追いつけてないからやめた方がいい
話が早く進められる所か寒くなって仕方ない

>>785
企業は決まってなかったね

>>787
作戦:また〜りいこうぜ!

789 ◆zv577ZusFQ:2012/09/21(金) 19:19:57 ID:z7l295gE
>>786
心配せずとも大丈夫ですよ。
ユウセイさんはこのままシルヴィエに残るかDCに接触するか自分の道は自分で決めてください


ライトは敗戦の後、脱出装置の破損と電力が空の状態の真っ暗なコクピットで閉じ込められていたところを
エンジェルフェザーの部下の人達にコクピットから引っ張り出してもらえます。
しかし、隊員が発見した時には目はレイプ目の様な光を灯さないヤバい状態になっていたというw

その後、すぐに命令が下されレイナの補佐兼、戦術アドバイザーとしてすぐにアルプ・トラウムに同乗する事になります。
ライト本人は先の大失態のせいで
隊長達やシルヴィエ幹部達に完全に見放されたと思い込んでおり
意気消沈しての出頭となる訳ですが……
実はライトの派遣はエンジェルフェザー隊長の思惑が有っての配置であり

てな感じです。
ちなみにレイナがアイゼルネで出る場合、艦の指揮権はライトに移るという契約です。
余談ですが「敵は本能寺に有り」って奴をやってみせたいです

>>787
了解であります

790 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/21(金) 19:59:14 ID:LqFnA5zE
>>787
大丈夫大丈夫、もともと置きレス形式でしていくつもりだったし大丈夫だぜ!!

791 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/21(金) 20:07:45 ID:S4W/kHOI
シルヴィエに残るかDCかは、悩み中。
シルヴィエなら、そこで、洗脳を直す方法を探すとか。
DCなら、表向きは完全に連邦を信じられない。
裏は、河嶋大佐から任務を受けるとか。


これが、なかなぁ難しい。

792 ◆zv577ZusFQ:2012/09/21(金) 22:05:57 ID:z7l295gE
マヤちゃんww
せっかく助け出したのに

793大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/21(金) 22:07:14 ID:8ubQNs6c
次の話のインターミッション

・自軍は休暇みたいなのを取る
      ↓
・喫茶店、ラーメン屋台のどちらかに皆が来る
      ↓
・途中からチューパが来襲
      ↓
・自軍登場、2ターン目辺りにヘラクロンさんが変身して登場
      ↓
・チューパ撃退、その後異次元空間にその場にいる全員が呑み込まれる
      ↓
・ゲルシャドーのゲーリーが登場、2ターン目にブラインが登場
      ↓
・途中からそのステージのボスっぽいのが出てきて、全滅すればクリア


こんなかんじですよね?

794 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/21(金) 22:19:55 ID:S4W/kHOI
>>793
はいはい、レイナさんがでないなら。
異次元世界三人組に、振り回される。ヒツギとユウセイが見たいです。
それと、
ばいばい、さるさんってだれ?

795 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/21(金) 22:35:03 ID:LqFnA5zE
なぜ俺が頭数に入れられてるんだぜ・・・まぁ異論はないんだけどなんだぜ

796 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/21(金) 22:38:12 ID:S4W/kHOI
>>795
えっと、ですね。
強制です。
あの、三人組が、服をそろえるため、ユウセイに頼み。
一人だけだと、危険と判断しヒツギを巻き込むんです

797ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/21(金) 23:01:53 ID:57glVlGY
たぶん、レミーならそれ以上にヒツギとユウセイをこき使う。

うん、マヤたち三人に服を買ってあげる、ヒツギとユウセイは荷物持ちね、とレミーが有無を言わせず。
これがマデリーンなら、まずラウディを呼びつける。

798大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/21(金) 23:04:35 ID:8ubQNs6c
ふむ…

喫茶店組とラーメン組はどんな形で?

799 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/21(金) 23:09:46 ID:S4W/kHOI
ラーメン屋は、レオンさんと大将、リリーさんとあかりさん
喫茶店は、ヒツギとユウセイが、一息ついてるといいんだぜ【若干魂抜かれてるけど】

800 ◆zv577ZusFQ:2012/09/21(金) 23:33:17 ID:z7l295gE
>>799
リリー少尉はしれっとニンニクラーメンチャーシュー抜きを頼みそうな予感

あとヒツギさんはライトが連れて行く予定ですが、どうしますか??

801 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/21(金) 23:35:39 ID:LqFnA5zE
>>800
俺としては修羅場ってそうなそれを遂行したいところだぜ
ライトだと多分ユウセイを誘わないんじゃないかなんだぜ

802 ◆zv577ZusFQ:2012/09/21(金) 23:43:51 ID:z7l295gE
>>801
それはユウセイさんがいつもの様に突然乗り込んで来るみたいな感じで行くのではないでしょうか??

嘘です。シルヴィエに向かえいれる為のちょっとした適性検査の一環としましょう

そして、初遭遇時にライトはつばめさん、姉さま、マヤちゃんとの
圧倒的な胸囲の戦力差に絶望的な敗北感を刻まれることでしょう

803 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/22(土) 00:11:06 ID:w6Aih.0A
アカリ「えっとー、ラーメンシナチク抜きで」
リリー「小ダブル、ニンニクマシマシヤサイアブラカラメ」
アカリ「」

804ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/22(土) 08:49:32 ID:ejlkQg6k
スペース次郎・ヤッタイダー大合体!しまった屋台が変形しただけだ!

「長椅子とおいちゃんが合体します」

行けっ!D(ドンブリ)-ビット!

805 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/22(土) 09:51:13 ID:avldV6Gc
「チェェェェンジ、ヤッタイダー」
いかにも、昭和だし。
リュウセイが、みなきゃよかったとかいいそうな奴

806大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/22(土) 11:05:08 ID:n4CHmMfo
ひ、ひっでぇwww


…まてよ?、ちょっと面白いこと思いついた…

807 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/22(土) 17:15:52 ID:lT1JId32
ちなみにラウディさんのネタは半熟英雄な

808 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/22(土) 17:17:53 ID:avldV6Gc
半熟で、英雄なら。
Wのハーフボイルドくんをイメージしたがそうでもなかったんですぅ

809 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/22(土) 17:38:10 ID:t9MbIvfE
>>808
つまりユウセイをメタルブランディングでメモリブレイクしていいということ?

810 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/22(土) 18:55:42 ID:avldV6Gc
>>809
だぁかぁらぁ、俺は、【ガブッ、ドッカン】
ドーパントじゃ
【プットティラのヒッサーツ】
ねぇぇぇぇぇぇぇ

811 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/22(土) 19:06:04 ID:lT1JId32
しかしユウセイ=ミストに変わりはない


安西先生「……まるで成長していない」

812 ◆zv577ZusFQ:2012/09/22(土) 19:30:00 ID:SCna8OmY
こんばんは。
とりあえずいつぞやのレオン兄さんの指摘通りレイナの幸運を捨てて来ました。
代わりにライトが補助寄りの精神コマンドを請け負う事になりました。

813 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/22(土) 19:36:01 ID:lT1JId32
>>812
指摘した訳でわw

なん…だと…?

ライトさん戦闘系が集中と鉄壁のみだと…?


流石はエンジョイフェザーだ

814 ◆zv577ZusFQ:2012/09/22(土) 19:46:28 ID:SCna8OmY
>>813
じきに副長or艦長になり精神タンクになるんでこれでオッケーではないかと思いました。
エンジョイしてってください

ちゃんと精神を割り振ったと思っていたら熱血要員がいませんでした。
でも甲斐はサブパイが1人なんでもっと厳しい状態なんですよね

815 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/22(土) 20:00:05 ID:lT1JId32
>>814
オムライスください

明智なら狙撃と再動も良いと思われ……俺がサブパイだ!

816 ◆zv577ZusFQ:2012/09/22(土) 20:13:53 ID:SCna8OmY
>>815
「えぅ……あ。……かか、かしこまりました。お兄ちゃん…っ!」
「貴様ぁぁ(イライラ)」

実はヒツギさんだけでは無くレオン兄さんを誘惑しようとしても、レイナはキレますね

817ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/22(土) 20:22:57 ID:ejlkQg6k
クリンゴン語は結婚と葬式関連の言葉が充実している。

こんばんは。これは伏線です。
>>807
うぃ、誰かが分かると思っちょりもうした。
>>810
ちゃぶ台挟んで「目が、目がぁッ!?」娘が根岸流の手裏剣を使い鰻屋と懇ろに。

 【混ぜすぎた】
>>814
大丈夫、マデリーンも甲斐のサブパイロットしてるから。
【感応、かく乱、信頼、脱力、偵察、期待】
>>816
中長期的にレミーとレオンがいい感じになると言うのをたった今思いつきました。

818 ◆zv577ZusFQ:2012/09/22(土) 20:36:45 ID:SCna8OmY
>>817
【感応、かく乱、信頼、脱力、偵察、期待】

かく乱要員ですね少佐は?わかります

リリー少尉、武田艦長と共に気力上げる精神が無いのでフォトンバスターMAP版をちゃんとぶっぱ出来るのだろうかという不安が

819ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/22(土) 20:41:43 ID:ejlkQg6k
>>818
本業がハッカーなので、それっぽいのを集めたらコノザマだよ!

後、今ならイクリプス+タケミカヅチが甲斐のサブパイロット扱い?
いや、タケミカヅチはパーツ扱いでもいいんですが。

820 ◆zv577ZusFQ:2012/09/22(土) 20:48:11 ID:SCna8OmY
>>819
イクリプスは舵を代われだとか人手が足りないなら何でも必要とあらばお手伝いしていると思います

武雷神は気合系が使えそうだから丁度良いですね。魂もいけそう

821 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/22(土) 20:53:13 ID:avldV6Gc
イクリプス=悪魔?or次元転移者。
悪魔なら、レイナが目をきらきらさせるな。
>>819
アスト「古代兵器のOSを、現代戦艦に組み込めと? 無茶を言わないで!」
でも、親戚だからなんだかんだで、なんとかなりそう

822 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/22(土) 20:58:05 ID:F57/ttE6
ヒュッケバインの話をしてちょっと考えてみたらネタが出てきたけどちょっとこのシリーズじゃ出せそうにないんだぜ

823 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/22(土) 21:01:02 ID:avldV6Gc
改悪王とキックの女王の合体技。
念動力者が、もう一人いればなぁ
ここで、逆転の兆しとしてもいいと思ったんだが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板