したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレあり】雑談・会議用スレ其の陸【注意】

1 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/06(木) 18:17:58 ID:U/uH6ERE
雑談およびシナリオ展開・キャラクター設定会議用のスレッドです。

【wiki】
ttp://www38.atwiki.jp/supanari/

69名無しさん:2012/09/08(土) 18:16:23 ID:IwNrwjd.
あ、運動性が高すぎる気がしますから

105に変更しよう

70 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/08(土) 18:17:11 ID:eYz7zTz6
>>65
色々散りばめられてるな【おまーじゅ勝手なのもあるが】
変身>>「ガオガイガー」
変身許可>>仮面ライダーめてお【こいつの変身許可を出すのはタチバナの声優は、この人】
とか

71名無しさん:2012/09/08(土) 18:23:35 ID:IwNrwjd.
とりあえず設定はこんなかんじでいいでしょうか?

あと組織についても今、書いてます

72名無しさん:2012/09/08(土) 18:31:43 ID:IwNrwjd.
【次元犯罪組織 ゲルシャドー】
いつ現れたのか、いつ行動したのが不明な組織
次元を移動して、いろいろな世界を破壊してまわり、拠点が移動するので場所を掴めない

構成員はほとんど不明だが、基本的には人間じゃないモノが多く
時には50mを超える巨大な生物も
基本的には10mから20mの生物が『戦闘員として』出てくるため、基本的に次元警察組織はマトモに対応できてなかった

【次元警察組織】
警察とは名ばかりの次元を知る者たちの寄せ集め
科学力は非常に高いが、別に戦争するための組織じゃないので、あまり戦闘用の武装はない
ブライダーは、そんな警察組織の現在の科学力を結成して作った初めて戦闘用のスーツ
人は常に少なく、せいぜい1000人程度の組織、ぶっちゃけ、組織としては微妙

73ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 19:43:26 ID:ca.nNVIg
自分のハートには電子星獣ドルと八つ裂き光輪が刺さってますから!
後、キングコングの人工心臓とE.Tの乗った自転車。

>>72
次元警察機構……

そちら次第ですが、うちのレミーあたりが当たり前のようにそちらの司令官を兼務していそう。あれはそう言う女だ。
たとえるなら、司法の側の峰不二子と言ったタイプの。

74名無しさん:2012/09/08(土) 19:49:40 ID:h4U5.ZDw
>>73
人材不足のこちらとしては間違いなく願ってもみないことでしょう

兼務を簡単に許可しそうだ

75名無しさん:2012/09/08(土) 20:00:41 ID:h4U5.ZDw
そういえば今、何話目かが終わったんですよね?
じゃあ次の話に出せますか?、自分のキャラは?

あ、そのまえに次の話の予定はありますか?

76 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/08(土) 20:05:24 ID:gbHOs2K.
次の話はもう決まっているんだぜ

77ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 20:06:39 ID:ca.nNVIg
>>74
河嶋大佐がひょっとしたらそうかもしれないと言う可能性が出て参りました。

月面において名前はブルーバージョンなのにジェットスライガーみたいなバイクで甲斐に乗り付けるとか言い出す予定のある女性士官も怪しい。

レミーが特に怪しいのは、ゲルシャドーにもコンタクトを取っていそうな点だが。

……ゲルシャドーでグリーンスキン軍団を従える闇の司教は……まだ司教になってないから出ないか。

78名無しさん:2012/09/08(土) 20:08:31 ID:h4U5.ZDw
>>76
あら、そうなんですか
じゃあ次回に持ち越しですか?

>>77
…むぅ、レミーってどんなキャラですか?

グリーンスキン軍団って?

79 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/08(土) 20:10:44 ID:gbHOs2K.
>>78
そこもちょっと相談しなくちゃいけないんだぜ
実は今終わった話と次の話を挟むために先送りにしていただいた話があるんだぜ

もし次の次に差し込むならその人の話も聞かないといけないんだぜ

80名無しさん:2012/09/08(土) 20:18:29 ID:h4U5.ZDw
>>79
フム…その先送りの話と次の話と次の次の話のあらすじって?

81ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 20:20:01 ID:ca.nNVIg
“次元”と“警察”が絡むとボンクラが止まらない。

既に出た持ちキャラが全てどちらか或いは両方に関与するコジツケがでっち上げ可能だし。
たとえばラウディを見て「……第六世代……」と呟く役を大川にお願いするとか。
たとえば“この地球”にくる直前の司令官が“タケミカヅチ”だとか。

>>78
レミーがどんなキャラかは設定スレにもありますが、連邦軍法務局査察官という軍内部の警察みたいな仕事をしています。
以前別のところで使った時は売国奴になり損なったりもしたし……今回はやらない予定だけど。
グリーンスキンはファンタジー系によく出るゴブリンやオークたち。『ウォーハンマー40K』と言うゲームでは宇宙を駆け回る軍団として扱われています。でもここに出るとは限らない。

……本当にボンクラが止まらない!?

82 ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 20:23:37 ID:fzypu99M
こんばんは。
ケンジさん、よろしくです。あと名前欄にトリップ付けといて下さい

>>79
あーー、じゃあまた私のは先伸ばしにしましょうか

月面戦の次の話。6話でしょうか?はヘラクロンさんとケンジさん次元警察さん達の登場回にあててください


いっそもうカーマイン邸襲撃作戦はレイナとライト中心の私的なイベントなんで
今すぐに甲斐から一度離脱して汎用スレで1人だけで消化しておけば良いのかなぁ。とも考えはじめてます

(その場合、第10話ぐらいに連邦の手先と化したレイナ一派が戦艦と共に援軍みたいな)

83名無しさん:2012/09/08(土) 20:26:50 ID:h4U5.ZDw
>>81
あの…すみません、まだほかの方のキャラ見てないんでいってることがいまいち…

>>82
トリップってなんですか?

84 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/08(土) 20:30:59 ID:7LkHPypk
掲示板は初めてか?

そう言えばシュートが全く同じ事言ってたな

#の後に自分だけの暗号を入れれば良い

85大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 20:32:37 ID:h4U5.ZDw
>>84
いえ、初めてじゃないんですけど、聞いたことがなかったので

シュートって誰ですか?

ありがとうございます

86ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 20:34:22 ID:ca.nNVIg
自分がやりたかった種子島での補給イベントは延期の旨書き込みました。
レディ・マーチは諏訪湖美術館で諏訪法性を強奪し、鹿島神宮で要石を削り、と、散々各地の神社仏閣を荒らす予定。
マデリーンを副官に据えるべく軌道防衛艦隊のダークマン提督がイサムに電話するはずだったけどこれも先延ばし。

……早く処理したいのは火流羅だけか。

>>83
最初と最後に書いてあるよ。
“ボンクラ”って。
つまりはテキトーに読み流していいから。

87レイナ・カーマイン ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 20:34:44 ID:fzypu99M
>>83
名前欄に(半角の)#○○○○(○は任意の文字列)

例))ハヤミ・ユウセイ#最強厨

これをいれれば私や皆さんの様に暗号みたいなのが名前欄に入り、成り済まし防止等の役に立ちます

88大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 20:36:03 ID:h4U5.ZDw
>>86
あ、読み流してもいいんですか

>>87
なるほど…ありがとうございます

89 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/08(土) 20:36:06 ID:7LkHPypk
>>82
レイナたんがそういうなら止めないが…

実はユウセイと元春を巻き込んでスカウトした奴もけしかける予定だった訳だが

90ハヤミ・ユウセイ ◆06CdCpdvj.:2012/09/08(土) 20:38:18 ID:7LkHPypk
俺が!俺たちがユウセイだ!!

91ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 20:39:03 ID:ca.nNVIg
>>88
いやぁ、たぎるモノのあるキーワードの組み合わせだったんで、つい。

それから、トリップの文字列は公開しない事ね。

92大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 20:40:18 ID:h4U5.ZDw
>>91
たぎるモノ…って?

えぇ、成りすまし防止のためなのにトリップ公開する人って、バカでしょう?

93ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 20:44:17 ID:ca.nNVIg
>>90
おおっ、エゴが絆にっ!

 【作品が違う】
>>92
“ツボ”と言ってもいいかな?昔そのあたりで厨二病をこじらせた事もあったし。

うん、うっかり“#”を入れ忘れたとかはよくあるケースだから、念のためにね。

94大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 20:46:05 ID:h4U5.ZDw
>>92
厨二病…ですか

あぁ、なるほど、わかりました
重ね重ねありがとうございます

ところでキャラを設定置き場においても問題ないでしょうか?

95 ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 20:54:52 ID:fzypu99M
>>89
いや、ごめんなさい嘘です。ちょっとかまってちゃんな面を見せちゃいました

私もめっちゃ皆さんとやりたです

・戦いの最中、皆さんがシルヴィエを離反してレイナ側に来てくれる心暖まる展開
・シルバー・バレット隊にて離反したバルクレイスを蜂の巣にしたり
・暴走モードに入って言うこと聞かなくなったハーゲン君&スカウトしたものの指揮系統がまるで意味をなさないユウセイ少尉に明智ライトがあたふたしたり
・最終的にアルプ・トラウムで甲斐を正面突破する逃亡劇とか

96ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 20:56:07 ID:ca.nNVIg
>>94
うん、外見の欄は埋めてね。
出来ればブライダーの見た目のイメージも?

97大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 21:00:33 ID:h4U5.ZDw
>>96
おっと忘れてました
イメージはこれです

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2888.html

98 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/08(土) 21:04:00 ID:7LkHPypk
>>95
そのあと一応、従属だからイサムが指名手配されるのもしばらく後だね

ヒツギ汁 豆乳+リンゴ+ドラゴンフルーツ+さくらんぼ+プロテイン

レイナ汁 トマト+アセロラ+ラズベリー+イモリの黒焼き+ハバネロ

レオン汁 バナナ+ヨーグルト+マンゴー+ローヤルゼリー+大和芋

イサム汁 シイクワシャー+パイナップル+スモモ+ゴーヤ+芋焼酎

99 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/08(土) 21:04:59 ID:gbHOs2K.
>>95
俺もすごくやりたいんだぜ!
特にその2つはドンピシャなんだぜ

100 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/08(土) 21:07:33 ID:eYz7zTz6
>>90
排除開始【リボルディングバンカーで串刺しに】
ユウセイ汁、
ノドグロ+小魚+青汁の元+ミックスジュース

101ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 21:11:28 ID:ca.nNVIg
なるほど……って版権キャラは……せめて名前は別物にしてね?
外見イメージがだいたいこんな感じ、と言うのはまあいいけど。

102 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/08(土) 21:11:35 ID:7LkHPypk
>>95
おっと、甲斐を突破すると言うことは取引云々が無くなるって事かな

103大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 21:14:54 ID:h4U5.ZDw
>>101
うむぅ…そうですね
さすがに名前はあれですし

じゃあ…ブライン?

104ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 21:22:55 ID:ca.nNVIg
まあ、そのあたり?
後は……なんでしょう?

105大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 21:24:30 ID:h4U5.ZDw
後は大体これでいいですね
んじゃ設定置き場に行きます

106 ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 21:25:25 ID:fzypu99M
>>102
おっと、司法取引云々のアレでしたっけ?
こちらも戦艦のアルプ・トラウムを出すので(もともと元春さんのですし)今後、甲斐を使う必要が無いなら機関部を止めて航行不能にしてみようかと考えてたんですよ(リリーさんはウチにスカウトします)

最終的には妹の身柄を押さえられた事と戦力差で観念するつもりですが

107ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 21:25:50 ID:ca.nNVIg
はい、よろしくね。

108大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 21:30:47 ID:h4U5.ZDw
出しましたー

ところで今のところ勢力って、どんなのがありますか?

109 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/08(土) 21:35:02 ID:Qjf2r4o2
新しい人が来ると盛り上がりますね。こんばんは。
昭和の小さい宇宙ヒーローが増える中、Lサイズのヴァルシオールとぶち当たったら一体どうしたらいいのか思い悩む日々でございます。

そして何やら、甲斐が無くなりそうなふいんき(何故ry

110 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/08(土) 21:38:00 ID:7LkHPypk
>>106
おkおk

>>108
今出てるのは

連邦軍(シルヴィエもココ。現時点での自軍もココ)

DC残党とドローン(一応ミリアスもココ。クラウンなどもドローンだが正式に侵略に来てる奴とは理由が別)

111大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 21:39:42 ID:h4U5.ZDw
>>110
連邦軍はなんとなくわかるんですが…

DC残党?、ドローン?、シルヴィエ?
すみません、どれもわかりません

112ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 21:40:27 ID:ca.nNVIg
>>108
おっと、本人の外見が抜けたままだ。

勢力は……まず地球連邦軍、ここに伊豆の極東支部と軌道防衛艦隊とシルヴィエなどが含まれる。
D.C残党でスレに出てきているのがリガシン一派。
謎の勢力ドローン。
ビンタ・ドルバコを差し向けた何者か。
宇宙海賊。

……あといろいろ。

113 ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 21:46:05 ID:fzypu99M
>>109
レイナの後継機はドラゴンハング付いた特機を予定してますよワクワク(だがはたして間に合うか?)

甲斐はですね……わたしはアカリんの負担になるんでは無いかな?と思いまして
大丈夫なんですか?
私はどちらでも良いです。ただ、有ったら部隊を二つに割る時とかに便利ですね

114大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 21:48:53 ID:h4U5.ZDw
自軍の拠点って、何処にありますか?
そこに牧場みたいなのを作りたいんですけど…

115 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/08(土) 21:52:05 ID:Qjf2r4o2
>>113
レイナ「犠牲の上に成り立つ、平和という名の正義が、本当に正しいか確かめたいだけだ!」
だめだ、正義教のレイナさんはちょっと想像しづらいや……。

甲斐はリリーをドタバタさせてるだけでもそれなりに面白いですよ。
次話以降は姫艦長も甲斐同様半分乗っ取って、リリーと一緒にドタバタさせる予定です。
……もっとも、艦指揮権強奪、上官軽視、その他越権行為諸々をやらかしたリリーが、これまで同様甲斐に乗れるかどうかは別問題ですけども。

116 ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 22:00:28 ID:fzypu99M
>>115
それは無いww
中の人までごひ化。それ多分武雷神に身体を乗っ取られてますよ

>>甲斐の件
わっかりました。ですがお身体にはお気をつけください

117 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/08(土) 22:12:37 ID:gbHOs2K.
>>113
おっと特機にしちゃうんだぜ!?
Lサイズになるんだったらこっちもいろいろ考えないといけないぜ!!

118 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/08(土) 22:13:38 ID:7LkHPypk
>>113
レイナ用特機って…もう倒せそうにな…DGも倒されてるから何て事無かった

>>115
その台詞見る度にごひたんがお花畑スイーツ厨二脳なのに泣かされる

あとヴィンデルのおっさんもある意味同類

119 ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 22:26:55 ID:fzypu99M
>>117
あれ?そうなんですか!?
すみません、なにかご用意してたのがあったのでしょうか??

>>118
大丈夫ですよw普通に
あんまりマシンセルの再生に頼るとレイナの身体にも負担がかかっちゃうのでね

多分ウィンキー時代のスパロボだったなら臨死復活のスキルを使い過ぎると出撃不能とかになっちゃうんでしょうね

120大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 22:35:18 ID:h4U5.ZDw
結局、今やろうとしている話ってなんですか?

121 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/08(土) 22:43:31 ID:gbHOs2K.
>>119
いやサイズ同じのほうがそれなりに見栄えがいいなーって思ってたんだぜ
Lサイズになるんだったらこっちも機体サイズを考え直してもいいなって思ってるんだぜ

122 ◆zv577ZusFQ:2012/09/08(土) 23:06:24 ID:fzypu99M
>>120
月面基地をミリアス配下のドローン軍(ファルゼン部隊)が襲撃

基地区画につばめ・静香・マヤが転移、ドローン相手に抗戦するもピンチに

基地への救援に駆け付けたレイナ隊がドローンを蹴散らし二人を保護

レイナ隊の奮戦による制圧の遅延を察知し、ミリアスが出現

激しい戦闘となるが、西区画に突然クラウンが現れ、ちょっかいをかけ始める

放っておくわけにもいかず西に向かうミリアス。
基地は破棄されることになり、レイナ隊は残存戦力の脱出を助けつつ撤退


確かこの様な話の流れとなっております

ケンジさんも面倒とは思いますが本格的に参戦するまでに一度、過去ログを読んでおいた方が良いと思います

>>121
DCの特機やシルヴィエのLサイズ特機。ミリアスさんとも戦わねばならぬので、パワーで圧倒されない様にこのサイズへ(同サイズの機体に対してでないと吸血攻撃が映えないって側面も)
まぁLサイズとは言っても35〜40メートルのギリギリサイズにはしようと思ってますので

123ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/08(土) 23:07:46 ID:ca.nNVIg
>>115
たぶん、今回のレミーはもみ消しに回る。
武田菱重工が甲斐を持って帰らない程度には。
>>116
タケミカヅチはそんなことしない。
もっと違う、何か別のモノだ……
>>120
まさに今、それを煮詰めるはず……

月に亜空間の穴が開くなら、次元警察の出番でね?

124 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/08(土) 23:09:41 ID:eYz7zTz6
いや、そこはデカレンいや何でもない。

まぁ、雑魚は俺が潰す。
【ちょうど、雑魚纏めつぶしのもの有るし】

125 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/08(土) 23:11:01 ID:gbHOs2K.
>>122
なるほどなんだぜ
いや実は前々から後継機はバイザーをつけてるタイプにしようって思ってて
バイザーが外れたときツインアイからギロって睨めたらかっこいいなーでもリアルタイプじゃさすがになーって思ってたんだぜ

これで逆に踏ん切りがついたんだぜ!でもさすがに口をつけるかは微妙なんだぜ、つけたらもうゲシュじゃないしなんだぜ

126 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/08(土) 23:15:34 ID:eYz7zTz6
>>125

ヒツギには、DGGが似合うと思います。

127大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/08(土) 23:21:14 ID:h4U5.ZDw
>>122
なるほど…
わかりました

ある程度はログも読んできました
とりあえずクラウンっていうドローンは次元移動みたいなのができていろいろと
周りにひどいことをしているんですよね?

>>123>>124
亜空間の穴…一応、次元の穴や転移移動したときに反応するレーダー持ちですが…
いや、もうだいたい話が決まっているらしいですし、いきなり出てきたら迷惑になると思いますから

128 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/09(日) 02:15:00 ID:OptK4DCY
なるほどシュート

129 ◆zv577ZusFQ:2012/09/09(日) 09:21:09 ID:mDCDblpk
>>127
>>周りにひどいことをしているんですよね?

はいwスーパー系な解釈としてはまさにそれです。

犯行例としては、モブ味方機の操作を奪って操ったり、異空間へ甲斐御一行様を強制連行やコピー(上位互換かも?)を作り出し、自軍の豆腐メンタルさんの心に揺さぶりをかけてきたりなど

130大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 09:34:06 ID:yWjeCB0k
>>129
なるほど
異空間か…そこで介入はできませんか?

心に揺さぶり…う、むぅ、自分の考えたキャラに揺さぶりは逆効果になるかもしれない…

131大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 11:11:09 ID:yoNEbAv6
ゲルシャドーの基本戦闘員のデータができたから
ちょっと変なところあったら教えてください

機体名:ゲーリー(陸)
HP:7200
EN:100
装甲:1000
運動性:90
照準値:100
移動力:5
移動タイプ:陸
地形適応:空-陸A海A宇A
サイズ:S−L

【特殊能力】
HP・EN回復(小)

【武装】
射:溶解液(弱) 攻撃力1300 射程2−4 当たった相手の装甲値を3ターンの間30%減らす
射:溶解液(強) 攻撃力1800 射程2−4 当たった相手の装甲値を1ターンの間50%減らす
格:触手(少)  攻撃力2200 射程1−2
格:触手(多)  攻撃力2800 射程1−2

【生物解説】
次元犯罪組織ゲルシャドーの基本戦闘員の陸タイプ
見た目は、目が8つあり、足が四本と手が二本、体中からなんらかの液体が出ており
グロテスクな見た目、小隊が5匹から8匹、中隊が10匹から13匹、大隊が20匹から30匹
少ないような気もするが、普通の人間からしたら十分に脅威
個体にそれほどの差がないが、大きさがそれぞれ違う

機体名:ゲーリー(空)
HP:5800
EN:100
装甲:500
運動性:100
照準値:110
移動力:6
移動タイプ:空
地形適応:空A陸-海-宇A
サイズ:S−L

【特殊能力】
HP・EN回復(小)

【武装】
射:溶解液(弱) 攻撃力1300 射程2−4 当たった相手の装甲値を3ターンの間30%減らす
射:溶解液(強) 攻撃力1800 射程2−4 当たった相手の装甲値を1ターンの間50%減らす
格:触手(少)  攻撃力2200 射程1−2
格:触手(多)  攻撃力2800 射程1−2

【生物解説】
次元犯罪組織の基本戦闘員の空タイプ
基本的な部分は陸タイプと同じだが、体がものすごく脆い

132 ◆zv577ZusFQ:2012/09/09(日) 18:44:30 ID:mDCDblpk
>>130
そうですねぇ
こちらからは現段階、次元に一切の干渉が出来ないので、もし可能なのだとしたらそれはケンジさん単機だけですねぇ

133大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 18:49:44 ID:jI24cLro
>>132
そうですか
それじゃあ異空間が出てきたなら助っ人として登場…駄目ですね

134 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/09(日) 18:53:07 ID:Uqbr7bGM
>>133
それは、バンプレイオスまんまだ。(笑)
ウルトラマンネクサスの、メ他フィールド だめだ。暑さで、頭が回らん

135大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 18:59:25 ID:jI24cLro
>>134
バンプレイオス?
すみません、どんな作品のロボットですか?

メタフィールド的な物はまだ作られていません、技術は十分にあるのですが、なにぶん、人材不足で
手が回らんのです

136 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/09(日) 19:10:05 ID:Uqbr7bGM
>>135
バンプレイオスはSRXの後継機です。参戦作品 第三次スーパーロボット大戦α
リュウセイ、ライ、アヤ、マイの四人で操縦するロボットです。

137大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 19:11:44 ID:jI24cLro
>>136
う、う、うむぅ
…スパロボは、WとLしか持ってないんです…
あとはバンプレならヒーロー戦記とかくらいしか…
すみません、イマイチわからないです、ググってきます

138 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/09(日) 19:17:44 ID:U1J/uZoo
スパロボ知っててバンプレイオス知らないのも珍しい

SRXの方が通りが良いのかな

139大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 19:24:11 ID:jI24cLro
大体流し読みしてきました
とりあえず、このロボットって、次元をある程度移動できて、チートになりかけのメカ
と、考えてもいいんですね?

140 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/09(日) 19:28:47 ID:U1J/uZoo
>>139
条件付きで限界超えて動けるスパロボが正解

次元移動事態は緊急脱出のみだし

141ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/09(日) 19:41:42 ID:qLrGqZqc
ちなみに今回はだいたいOG系列準拠なので、バンプレイオスは……まだだよね?

何しろ中の人たちの中でそのあたりのコンセンサスを明確にしない方向なので、適当に。

スパロボOGのマンガも何種類か出てる(電撃コミックス)ので、読む事をおすすめします。

142大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 19:46:09 ID:8oSiXtOk
スパロボOG…無限のフロンティアしか持ってない…

わかりました、見かけたら読みます


結局、今回は参戦不可能ですか?

143 ◆zv577ZusFQ:2012/09/09(日) 19:50:18 ID:mDCDblpk
>>142
今強引に捩じ込んでもメインを張れないと思いますよ。しかも今回は最初から敵コテさんに無双される事が決まってる負け戦ですから


私は、次の話まで待った方が良いと思いますよ

144ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/09(日) 19:56:09 ID:qLrGqZqc
ああそうか、敵組織のキャラで存在を臭わすとか。

何、河嶋大佐が謎めいた会話をしているようなノリで。


あ、無双される部隊も用意しないとな。

145 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/09(日) 20:03:15 ID:U1J/uZoo
>>144
余裕があれば俺からも派手に飛ばされる機体だす

146大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 20:03:40 ID:8oSiXtOk
>>143
負け戦…となると…

わかりました、別にメインじゃなくてもいいんですけど…
皆さんと同じようにプロローグでも書いておきます

>>144
組織…そういえば、次の相手ってドローンなんですよね?、人じゃないんですよね?
月面基地って、最終的に破棄されるんですよね?

147 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/09(日) 20:18:57 ID:DTh.OwbU
>>122でシナリオを1度張ってくれていると思うんだぜ
それに書いてあることが今決まっている進行のすべてなんだぜ

ここはシナリオを準備しそれに沿って進んでいく形式だから
健二さんは後から来た以上、話にねじ込んでほしいって気持ちは汲むけれど我慢してほしいところなんだぜ

148ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/09(日) 20:21:36 ID:qLrGqZqc
>>145
うい、中隊規模で瞬殺されればいいかな?
>>146
ドローンは……「てめェら人間じゃねェっ!?」と言いたくなる連中ですが。
基地も破棄だか消滅だか。

149大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 20:22:02 ID:8oSiXtOk
>>147
わかりました
ご迷惑をおかけ、申し訳ありませんでした

150 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/09(日) 20:31:02 ID:Uqbr7bGM
んで、どこで話が止まってんだ?
次は俺から始まんのかな?

151 ◆zv577ZusFQ:2012/09/09(日) 20:37:44 ID:mDCDblpk
>>150
だと思われます
第5話でしたよね??

152ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/09(日) 20:38:02 ID:qLrGqZqc
設定スレのイサム機、弐だか零だかw

>>150
まだだよ。次の話の内容。

……ユウセイが夢の中で魘される仕事があったな。

弥生が腕組んでデートする相手がリガシンなのとユズなのと、どっちがより大ダメージを与えるだろうか。
で、へこたれるユウセイを無理矢理立たせ、
「休んでいる暇はないぞ、出撃だ!」
と、神様の手でレプシロ機の後部座席に押し込められるとビンタに悪夢。

153大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 20:41:46 ID:8oSiXtOk
あの…他の雑談スレ見てて思ったんですけど
随分とユウセイっていうキャラが嫌われてるみたいなんですが…

154 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/09(日) 20:42:55 ID:Uqbr7bGM
あくまでも、戦闘系の悪夢でお願いします。
そんな事したら、ユウセイくん、自爆します。

155ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/09(日) 20:53:27 ID:qLrGqZqc
>>153
ん〜〜、話を聞かずに突っ走って自滅する事が多いからね。
>>154
まぁ、先に挙げたのはさすがに問題があるが、特に神様は破壊神なのでその一柱で……

……(ポン)……

健二君のいた次元世界のユウセイが戦死する場面を知覚してしまうのはどうだろう。

156 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/09(日) 20:56:34 ID:Uqbr7bGM
なるほど、ならこれはどうでしょう。
ユウセイVSK,N【仮】
まぁ、くれいもあでボロボロになるんですけど。
なぜか、ふぃーるどが無限獄で【シュロウガの必殺技を見ろ。】
その中に、自分が別次元で散るとか、デートしてるとか

157大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 21:04:15 ID:8oSiXtOk
>>155
ふむ…

……(ポン)…

いっその事、ケンジの世界をスパロボの世界の平行世界にしてしまうのはどうだろうか…

機体のデザインが違うだけでほとんどの兵器と歴史が同じとか

158ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/09(日) 21:06:53 ID:qLrGqZqc
>>156
色々な悪夢を立て続けに……っ!?

やめなさい、世の中には過去の失敗をエンドレスに再現されて干しワカメみたいになった人がいるでヤンス。
たとえば自爆攻撃に失敗して一人で自爆を二回ほどやらかしたり、
怪我した状態で冷水を張った浴槽に入れられ一晩中説法を聞かされたり、
船上で嵐にあって海岸でひからびたり、
ついには主戦場から全力で距離を取ったら主武器はともかく副武器や味方の支援が届かなかったり。

 【実際にあったケース】

>>157
ありと言えばあり、かな?
他の人の意見も聞くべきかとは思います。

159 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/09(日) 21:26:59 ID:Z2cbF6lk
ついに自転車の後輪が逝った……死にたい

これ戦場はアレですかね、状況描写のト書きが必要そうですね

160 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/09(日) 21:28:54 ID:Uqbr7bGM
俺的には、キョウスケは絶対入れたい。

161 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/09(日) 21:30:03 ID:OptK4DCY
普通にATXチームと戦わされたときの夢とかでいいんじゃないでしょうか

あるいは翔太郎にメモリブレイクされ続ける夢

162大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 21:32:36 ID:8oSiXtOk
なんでここはスパロボなのに特撮関連の話題が多いのだろうか?

ところでケンジのいた世界をスパロボOGの平行世界にしたいんですが駄目でしょうか?

163 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/09(日) 21:34:02 ID:Uqbr7bGM
>>161それは何だ?俺に、ユートピアドーパントにでもなってほしいのか?

164 ◆zv577ZusFQ:2012/09/09(日) 21:38:35 ID:mDCDblpk
>>159
そうですね。やっぱりそれが無いと動けないんですかね

165 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/09(日) 21:44:32 ID:Z2cbF6lk
>>164
起点が無い状態ですから、動けないのは仕方のないことです。
今の状況は、

1,部隊は補給と整備を受けるために甲斐と共に連邦軍月面基地へと降りた。
2,明智大尉はシルヴィエに帰還するために一足早く地球へ戻った。
3,ハヤミ曹長(一応ヒツギさんもかな?)が基地の医療施設に移送。
4,マオ社からの新しい機体が届いている?(不明瞭)

な感じになってるんですかね?

166大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/09(日) 21:51:36 ID:8oSiXtOk
あの…

自分の、>>162の、質問は…

167ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/09(日) 21:55:29 ID:qLrGqZqc
ああ、上杉謙信がユウセイに力を貸す話があったな。
マーチはタケミナカタと言う神様を入手すべく、武田信玄の兜である“諏訪法性”を奪おうと思うので丁度いい。

>>162,166
それはね、色々あるけどまず、みんなスパロボも特撮も大好きだからだよ。
それにスパロボの原点はコンパチヒーローだし。

168 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/09(日) 21:55:41 ID:U1J/uZoo
なら…ユウセイの夢→医療施設でヒツギかユウセイ目覚める(搬送されてから二日ほど経過してた)
→お見舞い(レイナかリリー辺りとイサム)→その頃アカリはレイナから預かった新型の慣らし(レオン辺りと?)→不穏な気配を察知(ドローン登場)

で、どうだろう??




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板