したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレあり】雑談・会議用スレ其の陸【注意】

1 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/06(木) 18:17:58 ID:U/uH6ERE
雑談およびシナリオ展開・キャラクター設定会議用のスレッドです。

【wiki】
ttp://www38.atwiki.jp/supanari/

341 ◆zv577ZusFQ:2012/09/13(木) 20:04:10 ID:D1H731dw
>>337
わたしはオッケーです。

>>339
つまり、その展開だとどちらかが味方に加わる事が出来ないって訳ですね??
その辺は話し合ってください。存分に

342 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/13(木) 20:49:42 ID:FBeKpOpI
>>339
リガシンにコロッと騙されたりして(笑)

343 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/13(木) 21:32:51 ID:E2oYcJyQ
俺も進めもらって大丈夫だぜ!
ほんとだぜ?忙しくなんてないぜ?

344 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/13(木) 21:34:37 ID:FBeKpOpI
出来れば勲さんの号令で 始めようなんだぜぇ

345 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/13(木) 22:04:12 ID:FBeKpOpI
レオンさんこないし、勝手に始めちゃうか?

346 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/13(木) 22:05:07 ID:pXx8pYhU
来たぞ

347 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/13(木) 22:07:02 ID:/UrWeO/.
>>327
アニメ的に考えて、あとは偽物とか横槍が入ってまともにアカリが返事することはないでしょう……南無三

348 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/13(木) 22:12:23 ID:pXx8pYhU
>>347
クラウンと赤座某が現れると言うことかッ!!!

349 ◆zv577ZusFQ:2012/09/13(木) 22:17:19 ID:D1H731dw
あっかり〜ん♪

レイナの絵心は、さすがにちなつ嬢のグロ画像みたいなモノには負けますよ

で「おっぱい禁止!」とか言い出すライトetc

350 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/13(木) 22:18:32 ID:pXx8pYhU
ユウセイ君
そこそこの距離とビルがあるんだから、どうやって接近したか書かないと

351 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/13(木) 22:20:59 ID:FBeKpOpI
ソードさんは、結構飛ばせると思ったのが間違えだった

352 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/13(木) 22:23:54 ID:/UrWeO/.
>>348
アカリのコピーだと……!
きっと超速度反射能力に加えて、ミラージュコロイド並みのステルスシステムを備えているに違いない……!

>>349
レイナさんが「画伯」だったとは……

353大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/13(木) 22:24:49 ID:xQwiScIE
一応展開予想してみた

前後編でやりたいなぁ…なんて

サブタイ:次元刑事と宇宙特捜

内容:チューバかゲルシャドーが市街地を襲い、自軍登場

途中、どちらかが侵略行動中にどちらかの組織が介入、チューバとゲルシャドーが対立
三つ巴合戦になる

ゲームでいうなら50パーセントの確率で最初に出てくる組織が違う…とか

チューバが先なら先にヘラクロン登場、ゲルシャドーならブラインが先に登場

でもブラインの場合は、後半にゲルシャドーが次元を作って自軍が吸い込まれ
そこにブライン登場

こんなふう

354 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/13(木) 22:25:02 ID:pXx8pYhU
>>351
ああ、うん
ちょっとwiki行ってアルブレの武装を幾つか削除してくる

355 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/13(木) 22:26:57 ID:FBeKpOpI
>>354
ごめんなさいごめんなさい。
T-linkナックル使えるならソードもありかと思った俺の責任です。

356 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 00:29:25 ID:17nibDww
PT相手にT-LINKナックルで頭を殴りにくるとは思わなかったぜ・・・

357 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/14(金) 00:47:05 ID:gSn/Jm.o
きっと最初にセンサー系統をオシャカにしたかったんですよ……たぶん

358 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/14(金) 13:51:56 ID:lhd1DIXI
>>353
おっ、いきなりクロスオーバーするんですね
サブタイは「出動! 正義の刑事達」みたいな感じでしょうか

チューパの目的なんですが、
手にした者に全宇宙を掌握する力を与えるといわれる伝説の秘宝「マスター・ボール(仮)」が地球にあることを突き止め、
それを入手するために戦力を送り込んできています
いずれはゲルシャドーと奪い合う形になったりもするんでしょうか

マスター・ボールは遥か過去に地球に漂着した異星人が築いた「シルフ文明」の遺物にする予定なので、
超機人とクロスオーバーしてみるのも楽しそうですね

359 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/14(金) 13:52:58 ID:lhd1DIXI
サブタイ書いてあったのね
スマンドネフ_(:3 」∠)_

360 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/14(金) 15:15:40 ID:eltwB/Ww
>>358
でも、それは念動力者、二人で使用するものであり。
誰かが襲われると解った。

361 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 16:38:17 ID:17nibDww
さっそくコンテナの中身を拝見するんだぜ

362 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/14(金) 16:48:30 ID:eltwB/Ww
同じく

363 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/14(金) 17:12:07 ID:lhd1DIXI
【このコンテナの中身はいただいた】
【ルパン三世】

みたいな展開をですね

364レオン ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 17:23:23 ID:H4OorH4A
あ、悪いw
もう取られてしまった

365 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 18:01:02 ID:17nibDww
作品によってバリア貫通がついてたりなかったりする不思議な武器ガンレイピア
貫通がない場合はビーム属性のせいで微妙であり、ある場合は移動後に撃てるということで強力。
なんとも救われない武器なんだぜ・・・

しかしそんなのを差し置いて俺が1番好きな汎用武器でもあるんだぜ、名前・武器説明ともに俺の好みにドンピシャリなんだぜww
S/Bに最初から搭載しておこうと思ったくらい好きで、プロット時点でのバルクレイスにもプロージョンガンの部分がそれっぽい内臓兵器だったりとするぜ

いつか出したいS/Bのデータから発展したゲシュペンストには是非付けてやりたいぜ、まぁこの本編じゃまず出ることはないだろうけどなんだぜ

366 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 19:04:17 ID:H4OorH4A
……ユウセイ雑だなぁ

ツバメさん達はBマップの導入を始めて良いと思いますよ

>>365
今回の補給でガンレイピアも支給されるけど数に限りがあるんだぜ

367 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 19:08:28 ID:17nibDww
五右衛門もびっくりなんだぜマジで、まぁ本来なら切り払えないビームを切り払ったのは演出として目を瞑るけどなんだぜ
模擬戦だしなるべく巻きで終わらせたいところなんだぜ

>>366
フォトンライフルじゃなくてレイピアを搭載することが可能ですって奥さんなんだぜ!?

368 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/14(金) 19:10:52 ID:lhd1DIXI
ルパンかと思ったら五右衛門が出たでござる…

本当に雑でござる…

369大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/14(金) 19:21:07 ID:z2R3vjR6
>>358
なるほど…それと、チュー『パ』じゃなくてチュー『バ』と読んでました、すみません

超機人…超人機…、まぁおいておこう

ゲルシャドーの目的は、『次元をただ破滅すること』、そのため、宇宙の心臓部が隠されている場所を探して
破壊するのが目的です、ですので、奪い合う形じゃなくても、チューパは…次元を移動することはできませんよね?
とりあえず敵対するのは間違いないです、少なくともそのマスター・ボール(仮)をとるまでは…たぶん

それと展開ですが、先にヘラクロンさん登場で良いですか?

そこでチューパを撃退した後に、ゲルシャドーが作り出した仮次元の中に全員が呑み込まれて、そこにブラインが登場…

370 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 19:29:10 ID:H4OorH4A
>>367
ユウセイは嘘つきではないのです
ただ、舌と頭が足りてないだけで

ユウセイ的にはタダの実体剣じゃないんだろう。ま っ た く 説明してないだけで

迅雷自体が恐らくシュベルトゲベール式か実体剣だとしてレーザー光を越える速さと質量を何とかして持ってきて上手く振り抜けば斬撃の範囲内は防げる

俺が同じ設定で同じ事をやるならT-LINKフルドライブで食らいながらからのゲシュペンストへの一閃を派手にやらかすかなぁ

ユウセイには無理かな

371 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/14(金) 19:35:30 ID:3j430cfA
え=っとですねぇ。
ちゃんと説明しなかった。俺が悪いんですけど。
迅雷は、五右衛門の武器【名前忘れた。】みたいなもので、
迅速の型は、念を刀に乗せて、フルドライブで突撃し、居合いをするという。
技にしようと思います。
でも、流石に、ビームぎりはやりすぎだね

372 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 19:36:54 ID:17nibDww
>>370
何も説明がないからよーわからんが、一応居合いできるくらいらしいし多分実体剣なんだろうなんだぜ
種的にはガーベラストレートでビーム切れるくらいだから特殊な加工がしてあるんだろうって俺も思ってるぜ

ちなみに俺だったらヒツギがユウセイのT-linkナックルを交わした際の防御で
高周波ブレードに余ってる方のナックルをぶつけて相殺するという手段をとっていたと思うぜ
これなら相手にダメージも与えられて一石二鳥だぜ、自分の被弾も多少はあるけど「ぶつけ合い」という燃える展開も再現できるぜ

今のレイピアだったら俺は素直に食らうかなぁ
それこそ元がアルブレードカスタムなんだし左右のウィングで防御くらいできるだろうなんだぜ

それか逆にブーストハンマーを投げつけて壁にする&攻撃を同時に行うかなんだぜ

373 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 19:37:25 ID:H4OorH4A
>>371
ビーム斬りが

五右衛門の刀は斬鉄剣

374 ◆zv577ZusFQ:2012/09/14(金) 19:39:06 ID:btDXUXFQ
わらかすなw出勤前なのだよ

あと、そろそろお互いにバカスカ殴り愛して欲しいです。ヒツギさんがミリアスさんにヤられるシーンと結び付けます

375 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 19:40:02 ID:H4OorH4A
>>371
ビーム斬りがやりすぎじゃなくて、その為の説明が無い上に動作がしょぼくて呆れてるんだよ

五右衛門の刀は斬鉄剣

迅速の型は、その説明だと奥義・虎徹が似合うね
理由は虎徹でググれ

376 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 19:42:24 ID:H4OorH4A
>>374
いってらっしゃい。俺はしばらく見てる

377 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/14(金) 19:57:10 ID:3j430cfA
>>371
切れ味は、良いから、それを最大限に生かす居合いならって感じでしょうか

378 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 19:59:26 ID:17nibDww
いやー満足(いい笑顔で)

379 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 20:08:09 ID:H4OorH4A
>>378
レイナ「ヒツギ君!」

ヒツギ「レイナ君!」

ヒツギ&レイナ「逝っっっけぇぇぇぇぇぇえええええ!!!」


ユウセイ「くぁwせdrftgyふじこlp!!!」


ガンレイピアはアッカリーンともレオンとも取り合いになりそうなんだぜ

380 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 20:12:29 ID:H4OorH4A
ユウセイ「ハァーーーー!瞬!殺!!」

事も無げに片手で受け止めるグルンガスト
もう片方で支えユウセイごと振り回す

イサム「ハァーーーー!MOROHUSHI!!!」



ユウセイは夜空で瞬く星となった

381 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 20:25:57 ID:17nibDww
ゲシュペンスト・イナズマシュートとは・・・

機体に横回転の勢いをつけ、伸ばした右足で飛んでくるブーストハンマーにインパクトをかけるという荒業
しかし接触する部位は右足に備え付けられた大型ブレードのみであり
逆にこの少ない接触面がボールの回転に不規則さを与え、言葉通りイナズマのごとき軌道と威力を与えている

わけではないんんだぜ

>>379
ヒツギ的には多分手持ちで射撃武器とか要らないって言うと思うぜ

球体をキックとなったらこれしかないだろうなんだぜww

382 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 20:35:38 ID:H4OorH4A
ユウセイよ…

お前の芸人魂はそんなものなのか?
ビルの五棟や十棟くらい突き抜けてもいいだろう

383 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 20:56:01 ID:17nibDww
尺的にもこれが最後の兵装ビルになるんじゃないかなぁと思ってるんだぜ

384 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 21:04:10 ID:17nibDww
HP表記67にしようとしてたのに73って、どうやれば間違えるんだって勢いで間違えちゃったけどまぁいいんだぜ
最初に63%って打ったのがいけなかったのかなんだぜ・・・

385 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/14(金) 21:21:29 ID:gSn/Jm.o
基地の連中が賭け事してるとかの、観戦的なレス入れておいても良かったかなぁ
もうそろそろ終わっちゃうみたいだし、もう無理っぽいけど……

386 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 21:28:20 ID:H4OorH4A
さて…ミリアスさんとツバメさんはどうかな?

387 ◆zv577ZusFQ:2012/09/14(金) 22:02:51 ID:btDXUXFQ
書いてから気付いたのですが、
さすがにゲシュペンスト相手に切り札のボルトパニッシャーは使わないのかなぁと
シュペルターで串刺しにされるシーンにしとけば良かったのかな

388ラウディ ◆E8ckRIIdug:2012/09/14(金) 22:04:59 ID:sEU5Kuds
で、どうしましょ?どうもしなくていい?

389 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 22:10:03 ID:17nibDww
今飲んでる飲み物がまずくて死にそうなんだぜこれ・・・

390 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 22:13:13 ID:H4OorH4A
もしかして:ペプシ・ソルティウォーターメロン

>>388
どうしたものかw

391 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 22:18:56 ID:17nibDww
本当は『掴んだ』とかやりたくなかったんだけれど、落としどころとしてはこれがいいんじゃないかと思ってやっちゃったんだぜ☆
勝敗はレオンさんに任せるという投げっぱなしでしちゃうんだぜ

392 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 22:19:27 ID:17nibDww
ちなみに飲んでるのはリフレッシュタイムっていうチューハイなんだぜ
レモン味いらないって言うから貰ったけどこれは確かにいらないんだぜ・・・

393大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/14(金) 22:22:15 ID:z2R3vjR6
そろそろ敵登場ですか?

いまの話

394 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 22:35:21 ID:17nibDww
まぁ俺が最初感じていた嫌な予感どおりなんだぜ・・・

395 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 22:43:13 ID:H4OorH4A
うむぅ
ツバメさん達来るのかな?
待つ?

396 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 22:50:05 ID:H4OorH4A
ユウセイは一体何処を読んでるんだ?

397 ◆zv577ZusFQ:2012/09/14(金) 22:52:07 ID:btDXUXFQ
ユウセイ二等兵ごときにその秘めた内面を理解されてしまうレイナ
便利ですね念動力

398 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/14(金) 22:53:01 ID:3j430cfA
ごときと言うなごときと

399 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/14(金) 22:53:45 ID:gSn/Jm.o
あれ、ヒツギさんって少尉だったんですか……

400 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 22:57:53 ID:H4OorH4A
テストパイロットって違ったっけ?
元々学徒だったけど、バルクレイスを預ける為に上げてなかった?

401 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 23:07:13 ID:17nibDww
実は貰ってないんだぜ、まだ非正規軍人だったりするんだぜこれが

402 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 23:11:49 ID:17nibDww
しかしここで少尉階級を貰うってのもいいかもしれないんだぜ

とはいってもレイナの回でレイナ側についちゃうけどねなんだぜ☆

403イサム ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 23:12:38 ID:H4OorH4A
>>401
完全にやらかしたな俺が

でもまぁ仕方なし
済まないヒツギ准尉と言うことにしといておくれ
アカリンとラウディにもいくらか階級あげないとだし

404 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 23:14:34 ID:H4OorH4A
それと後継機が来たとき連邦が再編されてたら、その時、少尉で

405 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 23:15:36 ID:H4OorH4A
いや、ややこしいからいいかこのままで

406 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/14(金) 23:16:02 ID:17nibDww
このすれ違い感、俺もやらかしたっぽいんだぜ・・・
まぁレスの少尉の部分を准尉だとすればいいだけなんだぜ!!
気にするななんだぜ!お互いそうすれば解決なんだぜ!!

407 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/14(金) 23:30:04 ID:H4OorH4A
では、イサムの会話を進めつつツバメさん達を取り敢えず待ちます

408 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/14(金) 23:49:38 ID:lhd1DIXI
じゃあ襲撃の準備にかかろうと思うので、しばらくお待ちくださいませ

409つばめ&静香&マヤ ◆h9Hr5c.eFE:2012/09/15(土) 00:29:19 ID:lvJsm5oE
こんばんは。
ついに出番がやってきたのですね……
頃合を見て登場できるようにしておきますね。

410 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 00:35:42 ID:GgVhY9Mo
野暮用でちょっと投下が遅くなるかも……
気長に待っていてほしいでござる

411 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 01:05:55 ID:GgVhY9Mo
すまねぇ明日の日中には投下するデス
すまねぇ

412 ◆zv577ZusFQ:2012/09/15(土) 08:25:25 ID:8vOyacCY
>>398
失礼。ついものの弾みで。

てか読心能力も他人の気配りすら満足に出来ない者が心を読むなと……ぶつぶつぶつ。

……てかそんな余計な事を考えてるから負けたんでしょうね。

>>402
ライトを裏切るかレイナに寝返るかで隠し要素が変化です

>>409
3人の転移描写とか有っても良いと思いますよ。
味方部隊の到着まで序盤戦は3人でファルゼンを凌いでいく感じになるかなと??

413大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/15(土) 11:12:59 ID:sBUthduU
同じヤツが二つも建てられてる…

414 ◆zv577ZusFQ:2012/09/15(土) 11:40:38 ID:8vOyacCY
846 ミクヤ・ゼロ・ノアーク ◆linP15ST/. [sage] 2005/05/21(土) 14:27:52

処刑人!貴様!!今度こそ!!

そのとき、ミクヤの種が割れた

スターヒュッケバインEX(ハイパー化)

HP4600

EN200

運動性135

装甲1900

特殊能力

グラビティテリトリー 分身 EN回復(大)

武装

ロシュセイバー 1  2400

マイクロミサイルMAP 1〜5 2900

チャクラム・シューター 1〜3 3300

ハイパーグラビトン・ライフル 1〜8 4600

ハイパーロシュセイバー  1     5100

ブラックホールキャノン 2〜7    4900

接近戦          1     5200

突撃          2〜4    5200

ミクヤ流奥義       1     5600

ミクヤが真の力に目覚めたとき(気力130)に

この形体になる。




――――――――――――――――
凄いの見つけましたが
これってユウセイそーちょーですか??

415 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 11:58:51 ID:GgVhY9Mo
>>414
いいえミクヤですよ
懐かしいなぁ

416大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/15(土) 12:04:09 ID:TARHq3i6
ところで

>>369の展開を考えておりますがどうでしょうか?

417 ◆zv577ZusFQ:2012/09/15(土) 12:09:17 ID:8vOyacCY
>>416
オッケーだと思いますが以前にヘラさんとケンジさんの遭遇はまださせたく無いと言っていませんでしたか?
このままだと後半MAPで普通に顔合わせしますよね?
それとも、ヘラクロスさんは転移に巻き込まれ無いんでしょうか??

418 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 12:10:01 ID:GgVhY9Mo
プリニウスとプリニーっスはよく似てる
だがそんなことはどうでも良かった

>>416
なるほど、強さのレベルは大差ないにせよ、目的のスケールはゲルシャドーのが上みたいですね
チューパも魔空空間よろしく「トリックスペースに引きずり込め!」とかやろうかとも思いましたが、
差別化のためにも次元関係はゲルシャドーにお任せします

先に登場するのはヘラクロンで大丈夫です

419大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/15(土) 12:19:56 ID:TARHq3i6
>>417
えぇ、そう考えていたんですが
さっさと顔合わせしたほうがいいんで
というよりその後の出会う展開を考えるのが面倒くさいんで

>>418
えぇ…ただ、戦闘員の強さでチューパの方が上っぽいです
生物なので、こっちは

わかりましたー

420 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/15(土) 14:53:51 ID:Yxe5v/tE
プトレマイオス・クレーター!
プリニウスなんかよりずっとでかい三連クレーターのうちの一!
ここが落ちるんじゃあ、プリニウスの戦力じゃどうにもならなそうだ……

421 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/15(土) 16:02:02 ID:Q5BRH4co
>>414
うはw見なきゃ良いのに見るからなぁ

名前と性能のインチキぶりに拒否反応が出て仕方ない
俺が敵なら逃げ場を与えずに擦り潰すな…


ただユウセイならもっと酷くなるぞ
攻撃力とか、そこに+1000で

>>415
2007年代の投稿なら某歌ロイド屋だった

422 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 16:32:07 ID:GgVhY9Mo
>>420
月面にはそんなに沢山基地がある印象がなくて、
じゃあ主要なクレーターがいいかなということで、プトレマイオスにしちゃいました

後々モノリスをぶっ建てるのでティコがいいなーとか思ったけど遠すぎるので断念

423 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/15(土) 16:40:30 ID:ooaVc0k2
>>214
スレ自体、知らんかった。
俺も、ああいうのはちょっと。
バイン系はあんまり
凡庸は、げしゅとアルブレードだけでいい。
バインはカスタムだけ

424 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/15(土) 16:44:24 ID:ooaVc0k2
みす、>>414

425 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 16:47:05 ID:GgVhY9Mo
昔の某スレではH系フレームのオリ機体が一番人気だったのになぁ
最近のヒュッケ弾圧の影響だろうか

スターヒュッケバインとかエクスヒュッケババイン(原文ママ)とかいろんなのがいたっけ

426 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/15(土) 17:00:47 ID:Q5BRH4co
>>425
ちなみに俺はヒュッケ派
弾圧は完全な言いがかりです

星を入れたいならヒュッケバイン シュテルンとかあるだろってお話
あと凶鳥繋がりでフレスベルグとかね

ただMサイズで殴りあいたい時はどうしてもゲシュかR系かガーリオンだよな

427大川 健二 ◆Iny/TRXDyU:2012/09/15(土) 17:33:52 ID:TARHq3i6
そういえば次の話の序盤インターミッションどうします?

乾さんの喫茶店とケンジのレストランにヒツギさんやユウセイさんたちが休暇で来る…とか

428 ◆JryQG.Os1Y:2012/09/15(土) 17:38:14 ID:ooaVc0k2
次は、ドローン戦
次は、DC残党
その次だね。記憶が正しければ
俺は、女たちの、買い物につきあうけど、
その後暇になったから、近くの喫茶店でまったりしてたら。って感じもいいかも

429 ◆zv577ZusFQ:2012/09/15(土) 17:44:50 ID:8vOyacCY
こんばんは

>>428
ほんとに残念な記憶装置ですよね

430 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/15(土) 17:48:12 ID:MfkUT7II
俺は言わずもがなゲシュ派だぜ
ヒュッケはガンダムっぽさが影響しているのか、どうしてもライフルやらで地味になりがちだなぁって思っちゃうタイプなんだぜ
白兵戦の花ではあるんだけど色物っぽさが足りてないなぁって

2番目に好きなのはアサルトドラグーン、その後グルンガストかな
グルンガストは昔は嫌いだったんだけれどスーパー系が好きになった今となってはトップに入るし
アサルトドラグーンは見事に思い出補正なんだぜ

リオン系は機体どうこうよりゲシュやヒュッケに比べて最強にネーミングが付けやすいのが良い

431 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/15(土) 17:48:26 ID:Q5BRH4co
こんばんは

>>429
DCの悪徳科学者のせい、とユウセイは言うッ!!!

432 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/15(土) 17:55:31 ID:Q5BRH4co
>>430
ヒュッケには殴り合うイメージが無いよねボクサー以外で
でも騎士鎧の様な強化装備とか考えるのは燃える

名前かぁ
そうなるとレリエル考えてくれた◆jclrQ5ykSYも偉大

実は魔装機系も大好物です
剣と魔法万歳

433 ◆zv577ZusFQ:2012/09/15(土) 17:59:09 ID:8vOyacCY
ああ、あと私事で恐縮なのですが、第6話はレイナはお休みします。屋敷に帰って治療を受けさせたいのですが、良いでしょうか?

代わりに皆さんを組み込もうと画策するライトは出せそうかなぁと思いつつ

434 ◆Tg./UqnJ52:2012/09/15(土) 18:03:42 ID:Yxe5v/tE
某小説家もヒュッケのいざこざをネタにして、ブリッツガンダムのプラモレビューで「何だこの似非ヒュッケバインは」
なんてコメントしてましたね

グルンガスト系列が充実するのもいいんだけど、ヴァルシオーネじゃないヴァルシオン系列の機体が味方にもっと来て欲しいと思ふ
はい、ごつい敵機体大好きの私です

435 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/15(土) 18:04:05 ID:Q5BRH4co
>>433
私は一向に構わんッ!!!


さて、夕食の準備をば

436 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/15(土) 18:05:23 ID:MfkUT7II
>>432
ただヒュッケがシールドを持つイメージがないからどうしても盾は持たせづらいんだぜ・・・
そういった意味でボクサーみたいな外骨格は色物にするのに扱いやすいぜ、あれなら槍と盾持ってても誰も文句言わないんだぜ

実はインセイオンの名前を考えるに当たって〜リオンになりまくって頭を抱えたんだぜ
ヒツギのマシンも「リーゼ」的な部分を対になるような名前にしたいなって思ったのにこれも〜リオンになって諦めちゃったんだぜ

魔装機は俺も好きだぜ!マントと剣は最強だぜ!
1つ前の奴で使ってた機体を見れば一目瞭然だけどねww

437 ◆zwG.6Bg2jY:2012/09/15(土) 18:06:25 ID:MfkUT7II
>>433
了解したぜ!

438 ◆NcltM1gQ/Q:2012/09/15(土) 18:15:44 ID:Q5BRH4co
アルシエル グラシエル ガーディエル ガーディアル ベリエル サマエル


ムニエル ソムリエル パティシエル チョコラティエル アリエール

439 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 18:17:33 ID:GgVhY9Mo
ソムリエルは美味しいワインを紹介してくれそうだな

440 ◆ehmeRCjCRw:2012/09/15(土) 18:19:24 ID:GgVhY9Mo
とか思ったら後半全部ボケやないですかーやだー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板